1: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:18:54.84 ID:M8aaV8Xy0
これに限らずだけど
13: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:22:17.82 ID:tbyU2hsIa
>>1
仕事できなさそう
仕事できなさそう
3: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:19:33.23 ID:iyaqqy9Q0
1万円入りまーす
みたいなもんやろ
みたいなもんやろ
67: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:40:13.94 ID:Hep2iFyZM
>>3
草
草
146: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:18:11.30 ID:JjX02rnB0
>>3
草
草
10: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:21:39.44 ID:72Dgm+zTp
アムロ、ジェガンで出るぞ!
って言ったらブライトさん「待て待て待てーい!νガンダム使わんのかーい👆💦」ってなるじゃん
その確認よ
って言ったらブライトさん「待て待て待てーい!νガンダム使わんのかーい👆💦」ってなるじゃん
その確認よ
68: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:40:39.44 ID:Hep2iFyZM
>>10
草
草
12: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:22:04.26 ID:M8aaV8Xy0
仮に言わなかったとして、ブライト「あのνガンダム、誰が乗ってんの!?」ってなる?
21: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:24:44.57 ID:4dPsFWj20
>>12
だから、νにはアムロが乗ってるはずって先入観が完全にあかんのやって
実際ガキが勝手に出撃する世界やん
だから、νにはアムロが乗ってるはずって先入観が完全にあかんのやって
実際ガキが勝手に出撃する世界やん
71: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:42:41.22 ID:feE5i3sya
>>12
あの時代の技術なら端末ぽちっで搭乗人物わかるやろ
あの時代の技術なら端末ぽちっで搭乗人物わかるやろ
75: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:43:47.37 ID:Hep2iFyZM
>>71
技術言うたらもはやパイロット不要の時代やし
技術言うたらもはやパイロット不要の時代やし
88: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:47:14.98 ID:tbyU2hsIa
>>75
まあいちおう遠隔操作系はことごとく妨害されてるって設定やしまあ
なぜかミサイルが誘導されてるようなシーンあるけど
まあいちおう遠隔操作系はことごとく妨害されてるって設定やしまあ
なぜかミサイルが誘導されてるようなシーンあるけど
83: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:46:00.01 ID:43ZjLi0v0
>>12
ほぼ毎作勝手に出撃する奴出てきてへんか…?
ほぼ毎作勝手に出撃する奴出てきてへんか…?
19: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:24:27.48 ID:ntZFx9ve0
「F91ガンダムは、シーブックアノーで行きます。」
69: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:41:14.38 ID:2XvjncZm0
>>19
これほんと好き
妙な魅力がある
これほんと好き
妙な魅力がある
77: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:44:34.90 ID:HYlG6Yqz0
>>19
東京は上野...
みたいなやつに感じる
東京は上野...
みたいなやつに感じる
25: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:26:06.97 ID:LJ1o4tJu0
シーブックとかCBみたく機体→パイロット順の方が誰が乗ってるか分かりやすいよね
29: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:27:30.38 ID:Ucv1tqEnd
>>25
ガンダムF91はシーブックアノーで出ます!は現場の言い方っぽくて良いよな
ガンダムF91はシーブックアノーで出ます!は現場の言い方っぽくて良いよな
30: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:27:50.04 ID:ZqfJ673mr
>>25
あの言い方クセになる
なんでやろ
あの言い方クセになる
なんでやろ
28: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:27:07.55 ID:DzO/ZIco0
ガキも百式はダサいと思ったのか誰も乗らなかったな
31: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:27:55.89 ID:In0dYLMl0
>>28
ザク頭のゼータの方がダサイやろ
ザク頭のゼータの方がダサイやろ
40: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:31:35.89 ID:tbyU2hsIa
発進シーンってほんまテンションあがるよな
Wとかほとんど無いやつはもの足りんわ
Wとかほとんど無いやつはもの足りんわ
70: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:42:19.91 ID:Hep2iFyZM
>>40
00も最初はなかったのが後からカタパルト有りになったのは演出のためかな
00も最初はなかったのが後からカタパルト有りになったのは演出のためかな
46: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:32:13.70 ID:PfCtDPrRM
指差呼称確認や
48: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:33:21.39 ID:agZBWEj9d
>>46
ヨシ!🙄
ヨシ!🙄
49: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:34:33.61 ID:3caOUOl2a
ウラキ少尉吶喊します←これいる?
52: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:35:36.06 ID:tbyU2hsIa
>>49
アルビオンの発進シーンカッコいいから許す
アルビオンの発進シーンカッコいいから許す
74: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:43:36.33 ID:AYWOvW8P0
>>52
カタパルトのギミックが複雑過ぎて逆に萎えたわ
軽く被弾しただけで艦載機が発進出来なくなりそう
カタパルトのギミックが複雑過ぎて逆に萎えたわ
軽く被弾しただけで艦載機が発進出来なくなりそう
54: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:36:29.63 ID:In0dYLMl0
>>49
しかもそれ事後報告だよね
しかもそれ事後報告だよね
59: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:38:37.72 ID:tsftQRAB0
刹那fセイエイ、未来を切り開く!←自分の決意言う必要ある?
65: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:40:00.04 ID:gLoXyBtS0
>>59
俺がガンダムを連呼してるような奴やし…
俺がガンダムを連呼してるような奴やし…
85: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:46:45.45 ID:OU99caVm0
昔セイラさんが勝手にガンダム乗って派手に壊したトラウマがあるからな
91: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:47:55.59 ID:i35apa8A0
>>85
「誰があのガンダム乗ってるの?」
「セイラさん、特命だって」
「そんな特命あるものか」
ここすき
「誰があのガンダム乗ってるの?」
「セイラさん、特命だって」
「そんな特命あるものか」
ここすき
87: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:47:07.12 ID:+cmTuPsl0
かっこいいけど発進時にケーブル繋げたままブースト吹かすのなんで🥺
92: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:48:20.97 ID:72SGIdYSa
>>87
あれなら船から出た時トップスピードだろ
普通に出ると加速中で落とされるかもしれない
第一にかっこいい
あれなら船から出た時トップスピードだろ
普通に出ると加速中で落とされるかもしれない
第一にかっこいい
93: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:49:07.32 ID:tbyU2hsIa
>>87
種系のあれか?まあ雰囲気は大事やろ?
種系のあれか?まあ雰囲気は大事やろ?
101: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:52:56.71 ID:v1z7ATAW0
ガンダム勝手に乗りやがって普通なら軍法会議で銃殺もんやぞ!反省しろ!
↓
あの女この前ガンダムで実戦積んだしいけるやろ~コアブースターで出撃させたろ!
この柔軟性は見習うべき
↓
あの女この前ガンダムで実戦積んだしいけるやろ~コアブースターで出撃させたろ!
この柔軟性は見習うべき
144: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:17:23.88 ID:MptsVJaM0
>>101
むしろあの醜態を目撃して新兵器任せる周囲やばくない
むしろあの醜態を目撃して新兵器任せる周囲やばくない
108: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:58:28.88 ID:lcVdn3Vb0
描写されてないだけで
アムロ「燃料満タン!操作系統異常なし!指差し確認ヨシ!」みたいなことやってんの?
アムロ「燃料満タン!操作系統異常なし!指差し確認ヨシ!」みたいなことやってんの?
112: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:00:38.19 ID:z6lRqYk+d
>>108
まぁ車掌さんと基本同じやね
まぁ車掌さんと基本同じやね
115: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:01:20.96 ID:i35apa8A0
>>108
初代はコアファイターからガンダムに切り替える時とか操作系統切り替え完了!いけますみたいなこといちいち言ってたような
初代はコアファイターからガンダムに切り替える時とか操作系統切り替え完了!いけますみたいなこといちいち言ってたような
110: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 14:59:55.54 ID:hX2+bkekd
ホワイトベース系の戦艦って構造的に行きはよくても着艦が怖くねえか?
コアファイターでよく出撃してるけどさ
コアファイターでよく出撃してるけどさ
116: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:02:14.48 ID:XDjvY073a
>>110
ガイドビーコンあるやろ
ガイドビーコンあるやろ
119: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:03:35.08 ID:VeT4Y4Eba
>>116
減速間に合わなかったら壁に突っ込むって話じゃね
減速間に合わなかったら壁に突っ込むって話じゃね
129: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:08:17.52 ID:z6lRqYk+d
>>116
ガイドビーコンなんか出してんじゃないよ!
ガイドビーコンなんか出してんじゃないよ!
145: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:17:39.41 ID:N+KIfZCcp
>>110
宇宙なら速度0になっても墜落することはないんやから上手いこと母艦と速度合わせてゆっくりやればいけるやろ
宇宙なら速度0になっても墜落することはないんやから上手いこと母艦と速度合わせてゆっくりやればいけるやろ
117: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:03:02.23 ID:GpYj+sCB0
関係ないけどレディープレイヤーワンでガンダム使うシーンは「俺はガンダムで出る」って言って欲しかったよね…オタクならね…
120: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:03:42.05 ID:hoFQZ9W10
>>117
そもそもガンダム全然活躍しなかったやんあれ…
そもそもガンダム全然活躍しなかったやんあれ…
123: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:06:37.65 ID:XCvAyLRM0
戦艦の発着口にタイヤやゴムチューブが括り付けてあるの好き
125: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:07:27.26 ID:wUtqA5xar
>>123
あんなタイヤデカイ車両あるか?
あんなタイヤデカイ車両あるか?
126: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:07:42.88 ID:tbyU2hsIa
>>125
ザンスカールにしかないな
ザンスカールにしかないな
124: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:06:50.32 ID:wUtqA5xar
そら戦艦ってモビルスーツ周辺で作業してるやつもいるやろ
いきなり動いたら事故なるで
いきなり動いたら事故なるで
128: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:07:55.43 ID:xUVNR+KZp
>>124
前のやつが確認したからヨシ!で黙って発進するといつか大変なことになるよな
前のやつが確認したからヨシ!で黙って発進するといつか大変なことになるよな
132: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:09:11.97 ID:gEgELiMC0
Z辺りから専用機という概念が無くなっとる
エマとレコアがmarkⅡの格納庫まで競走したりしとったからな
ZZに至っては初期は全く決まってなくてジュドー以外はバラバラ
エマとレコアがmarkⅡの格納庫まで競走したりしとったからな
ZZに至っては初期は全く決まってなくてジュドー以外はバラバラ
133: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:09:54.32 ID:tbyU2hsIa
>>132
それレコアとファでメタスやマークⅡは普通にエマさん専用
それレコアとファでメタスやマークⅡは普通にエマさん専用
147: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:18:46.25 ID:eFOilpvh0
航空自衛隊員って「吉田!F35、行きま-す!」とか言ってから飛ぶのかな?
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする