1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:53:42.46 ID:d79MiKff0
ドンキー64 バンカズ 爆ボンバーマン

2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:54:15.63 ID:tu+6iZI80
今30前半やろ

7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:54:40.20 ID:d79MiKff0
>>2
せや

21: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:57:58.58 ID:pC+xjS9E0
バンカズといいドンキー64といい
ホラーステージでキッズをふるいにかけるのなんなん?
怖くて詰むんだけど??

26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:58:28.00 ID:paTM72alM
>>21
ゾゾゾ~キャッスルが怖かった

30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:58:45.35 ID:d79MiKff0
>>21
ドンキー64のビックリ箱のボス嫌いすぎたわ

67: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:09:49.21 ID:QCRTG6oad
>>21
兄貴がクランカーの洞窟で積んでた
あれ3番目に出てくるステージじゃないやろ

70: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:10:45.46 ID:dgqcQxug0
>>21
ワイなんてマリオのホラーステージでビビってたからな

163: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:32:54.26 ID:svdOTOT5r
>>21
ドラクエの棺桶が無理やったわ

22: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:57:59.86 ID:GAWz2Bt00
ちょだと違うけどサガフロンティア
ブルー編進めてたんやがルージュと合体した後のラスダン辺りで友達と話してたらレベル上げてたら詰むで〜って言われてやる気無くした

42: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:01:31.35 ID:PwfZGiXmr
>>22
オーヴァドライブ&停滞のルーンでごり押し楽勝よ

40: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:01:07.18 ID:80yka2uz0
とっと子ハム太郎2

55: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:04:52.99 ID:sDsC8fIlr
>>40
ワイはとっとこハム太郎3やったわ

メッチャ面白かった記憶がある

101: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:15:12.17 ID:35QAhwWL0
>>40
むずかったわ

44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:01:55.28 ID:eaHJbHhB0
爆ボンむずいよな
ボムシャンプとかいうデタラメなテクニックが必要とかそういう問題じゃなくて単純にボスが強い

49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:02:52.02 ID:d79MiKff0
>>44
小学生でシリウスまで辿りつけた人どのくらいいるんかな

188: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:40:10.84 ID:e5kA2N7J0
>>49
ワイ小2で全クリしたわ
なお終盤のボスの「殺してやるよ」のシーンをマッマが見て発狂してそれ以来触らせてもらえんかった

53: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:04:07.34 ID:HjDefLvR0
>>44
爆ボン2に至っては真ラスボス前の鬼畜ボスをノーミスクリア必須な上その真ラスボスがマジキチ難易度だったからな

46: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:02:06.92 ID:Dq5xFUj3d
スーパーマリオ
いとこの父ちゃんに勝手にクリアされてクリボーが黒いカメになってた

57: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:05:39.67 ID:sDsC8fIlr
>>46
この仕様謎だよな

気持ち悪いし最初バグかと思ったわ

65: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:09:16.76 ID:40zg7hBXr
>>57
しかも何気に素早くなってるしな

72: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:11:02.95 ID:RWdH+06OM
今の子「つまったからネットで攻略見よ!」

昔の子「つまったからファミ通の攻略見よ!」

そりゃクリア率に差が出るわ😡

74: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:11:35.71 ID:eE3Dug5B0
>>72
昔の子供苦行すぎて草

78: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:12:37.53 ID:d79MiKff0
>>72
昔のネットの個人攻略サイトのが今の企業攻略サイトより見やすいのはわいだけか?

83: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:13:10.74 ID:/fQmDKDs0
>>72
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?

91: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:14:07.84 ID:L2PvZ1Vpp
>>72
許すな

95: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:14:23.81 ID:PN+YT5/40
>>72
ファミ通の少しだけ先の子やけどワザップ見よ!してたで

99: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:15:00.76 ID:lW94I+Gv0
>>72
そもそも昔は途中までしか攻略無いのがほとんどやし
ファミ通がどうとかいう以前の話やねん
ラスボスの情報を公式が出してなければ基本的に自力でなんとかするしかない

140: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:25:47.03 ID:iKP5XofMd
>>72
弱点:???
この先はキミの目で確かめてくれ…!

150: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:28:44.62 ID:tLow2dyp0
>>140
これ今やったら返金騒動に発展するよな

148: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:27:04.69 ID:gx/RE66mM
>>72
マジレスするとワザップとかやろ
ファミ通見て攻略って90年代の小学生なんか?

76: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:12:21.79 ID:vqTDfGQW0
ヴァルキリープロファイルのAエンド当時できたやついるの?

79: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:13:03.64 ID:XSUZvAyG0
>>76
攻略本みないと無理だなあれわ

90: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:14:06.00 ID:qZD4bsKnr
>>76
割とすぐ言う事聞かなきゃ別ルート行けるって噂は広まってたで

80: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:13:05.16 ID:K41i/Qsx0
ちな一昨年くらいに改めてやったけどバンジョーとカズーイの大冒険はサビサビみなとまでしか無理やった

94: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:14:16.48 ID:QCRTG6oad
>>80
2はやった?
マリオ64みたいなアクションからゼルダみたいな謎解き要素が加わって更に苦戦するで

103: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:15:29.77 ID:K41i/Qsx0
>>94
いや2は未プレイや
けどテレビ買い替えてケーブル繋げなくなったし多分もうやる機会なさそう
Switchで出るとしても年間契約で高そうやし

111: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:17:02.09 ID:QCRTG6oad
>>103
吸出し機値段張るけどデータ化しとくとちょっとしたときに気軽にプレイできてええで

102: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:15:19.28 ID:q33p/UnVa
ロックマンエグゼ5の剣道のミニゲーム

112: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:17:10.27 ID:dTlf+e8Qp
>>102
2chエリアのミッションで詰んだで

105: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:15:59.85 ID:JsOjs/ej0
バイオハザード
始まって3分くらいでムシャムシャしてるゾンビがふりかえったとこでもうあかんかった

152: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:29:46.38 ID:YIYudPsL0
>>105
ワイかな

115: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:17:59.90 ID:XSUZvAyG0
今の難しいゲームってエルデンリングか

128: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:21:38.29 ID:9nX9d7zOM
>>115
むずいけど詰むのとは違う気がする
でもネットの攻略見なかったら多分ワイもどっかで投げてた

122: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:20:04.00 ID:p+STuzEf0
マリオサンシャインはすげえ難しいって当時から言われてたけどギャラクシーオデッセイもあんなもんなのか?

125: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:20:55.69 ID:PN+YT5/40
>>122
サンシャインの難易度上がった理由ってポンプアクションやと思うからからそんな事ないんやない

130: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:22:40.13 ID:7m/Xpum40
>>122
ギャラクシー2しかやった事ないけど最後のステージがクッソキツかった

161: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:32:44.57 ID:TRHaI5+ld
ドンキー64のレバー引いてドンキーコングのミニゲーム遊ぶやつ

167: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:34:14.05 ID:tLow2dyp0
>>161
あれトラウマやわ
二度とやりたくない

177: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:36:43.39 ID:p+STuzEf0
>>161
あれってやるたびにコイン要求されるからミスしすぎると詰むって聞いたけどマジ?

171: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:35:26.96 ID:st9WQ5pEd
ベイグラントストーリーはシステムが意味わからなくって詰んだ

174: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:36:31.19 ID:ylQOxj7c0
>>171
リズムゲーやぞ

212: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:51:37.46 ID:51mJ5ORA0
ふつうメダロット2だよね

引用元: 小学生の時詰んで途中でやめたゲーム