1: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:05:05.85 ID:JkEQ8Elta
なんで全員性格終わってんや
3: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:05:40.99 ID:JkEQ8Elta
国の存亡かかってんやから少しくらい演技しろや
5: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:06:34.78 ID:3JNv+Eex0
>>3
ならシンジも我慢してやれよで終わり
ならシンジも我慢してやれよで終わり
38: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:21:09.35 ID:i3CGwPlN0
>>5
母親を早くに亡くし父親はネグレクト
両親がいないまま情操教育もクソもなってない子供やぞ
母親を早くに亡くし父親はネグレクト
両親がいないまま情操教育もクソもなってない子供やぞ
9: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:08:39.98 ID:2srtFdLC0
むしろシンジくんに給料払われてたのかすら疑問や
18: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:14:08.06 ID:DMg6VgzM0
>>9
お父さんが預かっておいてあげるね
お父さんが預かっておいてあげるね
23: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:16:16.33 ID:2srtFdLC0
>>18
小遣いすらもらえてない疑惑
小遣いすらもらえてない疑惑
10: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:09:05.33 ID:fw7YCacX0
実際、大人なんだからこういう態度取るべきでシンジに非はないわな
13: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:09:55.72 ID:3JNv+Eex0
>>10
世の中そんなもんだ 教習所行ったらそんなのばっか
世の中そんなもんだ 教習所行ったらそんなのばっか
67: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:35:49.78 ID:rHEELGmh0
>>13
入所初日に運転させられてミスしたら怒られるとか
現実はネルフより厳しい
入所初日に運転させられてミスしたら怒られるとか
現実はネルフより厳しい
19: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:14:34.18 ID:sZevOHURd
ゲンドウ「シンジ、エヴァに乗れ」
シンジ「いいよ。父さんが土下座したらね」
これやったらどうなってたんや
シンジ「いいよ。父さんが土下座したらね」
これやったらどうなってたんや
20: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:15:36.79 ID:XjBoYbN1p
>>19
冬月が代わりに土下座する
冬月が代わりに土下座する
24: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:16:43.40 ID:b4YziPoZ0
>>19
綾波出して終わりやろ
綾波出して終わりやろ
31: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:17:55.97 ID:sOWC3ZrIM
>>19
なんかノリで「すまなかった、シンジ…!」と懺悔スイッチがあってなんやかんや和解する
なんかノリで「すまなかった、シンジ…!」と懺悔スイッチがあってなんやかんや和解する
81: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:46:02.39 ID:GiJFJL9e0
>>19
半沢直樹に土下座するみたいな感じのオーバーな土下座をやってのける
半沢直樹に土下座するみたいな感じのオーバーな土下座をやってのける
28: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:17:26.01 ID:Ws4ZfcmLr
事あるごとにウジウジして終いには田舎帰るとか言い出すクソガキ相手にしとったらミサトも面倒くさくなるやろな
32: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:18:51.17 ID:sOWC3ZrIM
>>28
ミサトのキレポイントも昔は理不尽で怖かったけど今見ると「あー…うんまぁねー…」感あるしな…
ミサトのキレポイントも昔は理不尽で怖かったけど今見ると「あー…うんまぁねー…」感あるしな…
39: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:21:14.65 ID:Ws4ZfcmLr
>>32
独身29歳なんか仕事はできても精神的にまだ完全に大人になりきれるかどうかって感じやし
独身29歳なんか仕事はできても精神的にまだ完全に大人になりきれるかどうかって感じやし
35: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:20:42.85 ID:fw7YCacX0
>>28
その前にまずケア体勢を充実させろや
人類滅亡がかかっとるんやぞ
その前にまずケア体勢を充実させろや
人類滅亡がかかっとるんやぞ
36: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:20:55.18 ID:Q2EjD0e20
言うて中学生やろ?反抗期で素直に乗るのは思えん
45: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:25:13.12 ID:vBAsdHcAa
>>36
いきなり呼ばれてお前最前線な、とか
シンジの反応が普通
いきなり呼ばれてお前最前線な、とか
シンジの反応が普通
52: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:28:02.71 ID:J+K5Wyq/0
現実
ゲンドウ「帰れ」
ミサト「もう何もしないで」
アスカ「ケンケン好き❤」
ゲンドウ「帰れ」
ミサト「もう何もしないで」
アスカ「ケンケン好き❤」
54: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:29:50.92 ID:BtYKO/o50
>>52
シンジが救われたのと引き換えにワイの脳が壊れて未だに修復させとらんわ
どうしてくれんねん
シンジが救われたのと引き換えにワイの脳が壊れて未だに修復させとらんわ
どうしてくれんねん
64: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:34:15.18 ID:9blhDjjy0
>>54
メンヘラ女がより構ってくれる男に鞍替えするなんて逆にリアルじゃん?
メンヘラ女がより構ってくれる男に鞍替えするなんて逆にリアルじゃん?
58: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:31:56.71 ID:kwp5NA540
>>52
っぱ綾波よ
っぱ綾波よ
62: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:33:07.70 ID:i3CGwPlN0
??「シンジって本当はエヴァに乗りたくはないんですよね?」
庵野「何言ってんの?シンジはエヴァに乗りたくて乗ってるんだよ」
こういう会話があって驚いたというインタビュー記事か何かを覚えてる
??の部分が樋口だったか鶴巻だったか誰か忘れたけど
庵野「何言ってんの?シンジはエヴァに乗りたくて乗ってるんだよ」
こういう会話があって驚いたというインタビュー記事か何かを覚えてる
??の部分が樋口だったか鶴巻だったか誰か忘れたけど
70: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:37:31.94 ID:uioUds7z0
>>62
それ逆なら見たことある
シンジが男の戦いで逃げてる時で、「これ本当は乗らなきゃいけないの分かってるんですよね?」って鶴巻か誰かが聞いたら「いや本当に乗りたくなくて他のこと考える余裕ないんだよ」的な
それ逆なら見たことある
シンジが男の戦いで逃げてる時で、「これ本当は乗らなきゃいけないの分かってるんですよね?」って鶴巻か誰かが聞いたら「いや本当に乗りたくなくて他のこと考える余裕ないんだよ」的な
75: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:42:24.71 ID:i3CGwPlN0
>>70
TVシリーズや旧劇については作品観ただけであんまり記事追えてないんよ
ワイが見たのは新劇以降の記事やった
ただその記事内で言及されてたシンジが新劇のシンジか旧劇以前のシンジかはわからん
TVシリーズや旧劇については作品観ただけであんまり記事追えてないんよ
ワイが見たのは新劇以降の記事やった
ただその記事内で言及されてたシンジが新劇のシンジか旧劇以前のシンジかはわからん
88: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:52:29.56 ID:jmu9Xgvna
これ昔から言うやついるけど何も分かってないよな
いくらシンジが周りに認められたところで
それはエヴァ初号機パイロットの碇シンジが認められたのであって
本当の自分が承認されたわけじゃないんだってところがシンジの抱えるジレンマなのに
ゲンドウがよくやったなと誉めた後の回で
父さんに誉められたんだ!というシンジにもう一人の自分が
そうやって自分を誤魔化して生きていくのか?
と問うんだけどシンジは皆そうやって生きてんだろって返す
誤魔化しであることは否定しないっていうね
いくらシンジが周りに認められたところで
それはエヴァ初号機パイロットの碇シンジが認められたのであって
本当の自分が承認されたわけじゃないんだってところがシンジの抱えるジレンマなのに
ゲンドウがよくやったなと誉めた後の回で
父さんに誉められたんだ!というシンジにもう一人の自分が
そうやって自分を誤魔化して生きていくのか?
と問うんだけどシンジは皆そうやって生きてんだろって返す
誤魔化しであることは否定しないっていうね
94: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:54:36.19 ID:TTLhmBZh0
>>88
ゲンドウが気まぐれに褒めたり褒めなかったりするからシンジがブレブレになるんやろ
子供はちゃんと毎回褒めてやってたら真っ直ぐになっていくやで
ゲンドウが気まぐれに褒めたり褒めなかったりするからシンジがブレブレになるんやろ
子供はちゃんと毎回褒めてやってたら真っ直ぐになっていくやで
89: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:52:35.32 ID:8t46e8Cmp
シンジの性格が悪いんよ結局
こいつがカミーユみたいな男だったら上手くいってた
こいつがカミーユみたいな男だったら上手くいってた
92: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:53:55.01 ID:Wek7AqUL0
>>89
ミサトさんとずっっっと口喧嘩してそう
ミサトさんとずっっっと口喧嘩してそう
96: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:56:16.03 ID:0RMJnv1Ya
訳わからないこと言う前にまずここに降りてきて今までのことを僕に謝ったらどうだい?親として人としてまずそれからだろ
99: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 00:58:53.24 ID:kwp5NA540
>>96
………レイを呼べ
………レイを呼べ
100: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 01:01:52.79 ID:tGvmd54Ia
>>99
ボロボロの女の子を人質に取るのかい?つくずく情けない男だ
母さんよりお前が死ねばよかったんだ
お前も自分でそう思うだろ?
ボロボロの女の子を人質に取るのかい?つくずく情けない男だ
母さんよりお前が死ねばよかったんだ
お前も自分でそう思うだろ?
101: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 01:05:47.98 ID:5fCHWIDzd
結局シンジとゲンドウが仲良くなればあの世界は平和に導けたはず
綾波の企画した食事会が出来てれば別の未来があったかもしれない
綾波の企画した食事会が出来てれば別の未来があったかもしれない
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。