1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:30:13.64 ID:tJ8afiWCa
志々雄真実、剣心、斎藤、左之助
こいつらと比べると個性がない
下手したら宇水とか雷十太の方がありそう
こいつらと比べると個性がない
下手したら宇水とか雷十太の方がありそう
3: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:31:35.14 ID:wT+cuX520
影薄いキャラだし
6: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:44.64 ID:tJ8afiWCa
>>3
まあ忍者やしな
しかし戦法がこいつだけわからんのや
剣心の場合は逆刃刀、斎藤の場合は牙突、左之助の場合は二重の極みとかあるのにこいつには何もない
まあ忍者やしな
しかし戦法がこいつだけわからんのや
剣心の場合は逆刃刀、斎藤の場合は牙突、左之助の場合は二重の極みとかあるのにこいつには何もない
92: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:03:33.09 ID:lfsclhmNr
>>6
拳法と二刀流を組み合わせた全く新しい格闘技である
拳法と二刀流を組み合わせた全く新しい格闘技である
107: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:06:05.64 ID:Ur9q3HcE0
>>92
剣も拳も中途半端やから安慈和尚にも勝てなさそう
剣も拳も中途半端やから安慈和尚にも勝てなさそう
12: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:34:21.45 ID:fzDcBbbd0
小太刀二刀流はわりと存在感あると思う
綺麗になってから影薄くなったは同意
綺麗になってから影薄くなったは同意
18: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:36:46.81 ID:tJ8afiWCa
>>12
それでも影薄いし何してるのか左之助とか斎藤と比べるとわからん
それでも影薄いし何してるのか左之助とか斎藤と比べるとわからん
21: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:38:16.70 ID:tJ8afiWCa
蒼紫+御庭番って葵屋でどうして働かなかったんや?
裏でコソコソ野菜切ったりコメ炊いたりゴミ捨てしたりしてたらよかったやん
裏でコソコソ野菜切ったりコメ炊いたりゴミ捨てしたりしてたらよかったやん
23: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:39:57.04 ID:Nw73eRkaM
>>21
ゴミ捨て行ってる般若と出くわした客の気持ちになれよ
ゴミ捨て行ってる般若と出くわした客の気持ちになれよ
29: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:41:23.40 ID:tJ8afiWCa
>>23
顔隠せばええやん
変装できるんやし
顔隠せばええやん
変装できるんやし
22: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:38:58.96 ID:yO6fR/rNa
御庭番の魂が~みたいなこと言ってるけどそれなら市中を脅かす武田韓流の麻薬密売に手貸してじゃねえよって
31: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:42:00.73 ID:UfkrAdJK0
戦闘力評価で剣心 斎藤 志々雄 縁がSなのに蒼紫だけAやったのが納得いかん
74: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:58:22.65 ID:GqAk9F1ga
>>31
妥当やろ
妥当やろ
40: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:45:14.99 ID:FVyXa+CA0
操なんていうババアに好かれるとか四乃森蒼紫も可哀想だよ
44: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:46:37.75 ID:3Q4fGC7na
>>40
操の当時の声っておばさん臭いって言われるけどほんまなんか?
操の当時の声っておばさん臭いって言われるけどほんまなんか?
42: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:46:08.96 ID:sGwGkctP0
回転剣舞六連だけでかっこええ
45: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:47:03.91 ID:UfkrAdJK0
>>42
なおそれで殺した相手は一人もいない模様
なおそれで殺した相手は一人もいない模様
51: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:50:31.50 ID:eL/tf2sxd
>>45
阿武隈四入道は?
阿武隈四入道は?
79: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:59:13.01 ID:GqAk9F1ga
>>51
おったなそんなやつ
おったなそんなやつ
49: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:49:28.54 ID:Ur9q3HcE0
でも1番アゴすごいよねアニメ版
50: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:49:52.07 ID:riUfGuHNa
>>49
アニメの蒼紫の声ってどうなんや?
アニメの蒼紫の声ってどうなんや?
54: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:51:46.60 ID:Ur9q3HcE0
>>50
なんか中年声やけどカッコ良かったと思うで
声優さんは知らん
なんか中年声やけどカッコ良かったと思うで
声優さんは知らん
58: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:53:14.67 ID:WY9UZsOQa
>>54
安原義人や
安原義人や
53: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:51:01.30 ID:xEEI7ySk0
強さランク的にはどの位置が適切なん?剣心斎藤よりは下としてウスイよりは上くらいか?
66: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:55:42.00 ID:4VFEWFoN0
>>53
作中で言えば師匠・剣心・齋藤・志々雄・縁が上に居て
宗次郎と同じかちょっと弱いくらいで他の奴よりは上って感じかな
作中で言えば師匠・剣心・齋藤・志々雄・縁が上に居て
宗次郎と同じかちょっと弱いくらいで他の奴よりは上って感じかな
72: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:58:02.57 ID:SNCv0JVsa
>>66
蒼紫が宗次郎に語るシーンが思い浮かばないわ
蒼紫が宗次郎に語るシーンが思い浮かばないわ
113: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:06:38.99 ID:4VFEWFoN0
>>72
宗次郎が縮地一歩手前の動きで部屋中バチバチ動き回るじゃん
そしたら蒼紫が流水の動きでぐるぐる回るんや
先に疲れた方が負けの耐久戦や
宗次郎が縮地一歩手前の動きで部屋中バチバチ動き回るじゃん
そしたら蒼紫が流水の動きでぐるぐる回るんや
先に疲れた方が負けの耐久戦や
59: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:53:19.89 ID:Ur9q3HcE0
戦う理由がガキみたいな理由やし全然かっこよくねーんだよな青むらさき
63: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:54:56.27 ID:11APv95oa
>>59
どういうところがガキみたいなんや?
まあ坊ちゃんやししゃーないやろ
由太郎がそのまま成長したようなもんや
どういうところがガキみたいなんや?
まあ坊ちゃんやししゃーないやろ
由太郎がそのまま成長したようなもんや
71: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:58:01.13 ID:Ur9q3HcE0
>>63
せっかく訓練して強くなったのに幕末おわってもーたやん!
せや当時最強やった人斬り抜刀斎殺せば一緒に訓練してた能無し共も最強の華に満足するやん!
アヘンばらまいてるやつに雇われて金の心配ねーしはよ戦いたーい
せっかく訓練して強くなったのに幕末おわってもーたやん!
せや当時最強やった人斬り抜刀斎殺せば一緒に訓練してた能無し共も最強の華に満足するやん!
アヘンばらまいてるやつに雇われて金の心配ねーしはよ戦いたーい
83: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:59:39.08 ID:WVXiy3dPa
>>71
韓流にやたらと高圧的なのがよくわからんわ
蒼紫
一応スポンサーなんやぞメガネ
韓流にやたらと高圧的なのがよくわからんわ
蒼紫
一応スポンサーなんやぞメガネ
91: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:03:02.57 ID:Ur9q3HcE0
>>83
そのへんも世間知らずのガキ
16歳からお頭呼ばれて神輿になったから勘違いしちゃったんやね
そのへんも世間知らずのガキ
16歳からお頭呼ばれて神輿になったから勘違いしちゃったんやね
104: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:05:46.99 ID:kHB9uAZZa
>>91
逆に仲良くできてたら韓流と組んでそれなりに儲けられたんやろうか
御庭番衆殺されずに
逆に仲良くできてたら韓流と組んでそれなりに儲けられたんやろうか
御庭番衆殺されずに
109: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:06:10.89 ID:kHB9uAZZa
>>91
そう言う世間知らずなところがファンに受けてそう
そう言う世間知らずなところがファンに受けてそう
123: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:09:09.53 ID:Ur9q3HcE0
>>104
まぁそうかも知らんけど物語としてはつまらんやろね
>>109
なるほどね
まぁそうかも知らんけど物語としてはつまらんやろね
>>109
なるほどね
126: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:10:27.29 ID:IXXRTuOMa
>>123
でもそういう蒼紫の坊ちゃん臭いところってあまり取り上げられない気がするわ
あとそう言うところが結果的に御庭番集の死に繋がったと思うと悲しいや
でもそういう蒼紫の坊ちゃん臭いところってあまり取り上げられない気がするわ
あとそう言うところが結果的に御庭番集の死に繋がったと思うと悲しいや
76: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:58:46.13 ID:C1s/jWtWd
徳川直属の部下やないのアオシ達って
81: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:59:25.81 ID:A9DnzcNF0
>>76
失業中やね
失業中やね
85: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:00:33.78 ID:C1s/jWtWd
>>81
京都ヤクザの斉藤や剣心の後釜のccoよりかは遥かにエリートやな
京都ヤクザの斉藤や剣心の後釜のccoよりかは遥かにエリートやな
94: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:03:54.02 ID:tFw9Gxtna
強さも斎藤より一枚落ちるイメージ
ていうか実際劣るんやろけど
ていうか実際劣るんやろけど
110: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:06:16.46 ID:dVsWbNRk0
一番好きなキャラ
格闘もできて剣技も一流
その上剣心らと違って若いと考えると潜在能力は斎藤一や剣心以上やろ
>>94
互角なイメージやけどな
そこまで差はない気がする
経験の差で劣る感じ
格闘もできて剣技も一流
その上剣心らと違って若いと考えると潜在能力は斎藤一や剣心以上やろ
>>94
互角なイメージやけどな
そこまで差はない気がする
経験の差で劣る感じ
97: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:04:35.22 ID:kzNglapd0
回転剣舞六連とかいうおせえの一言で封じられるやつ
102: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:05:28.56 ID:Mf2Rdlwaa
>>97
怪我してなかったら速かったから...
怪我してなかったら速かったから...
112: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:06:36.02 ID:aGs19OMr0
なんて酷いこと言うんやと思ったけど
最強技が素早く6回斬りつけてくるとか確かに大したことないわ
九頭竜閃の完全下位互換やんけ
最強技が素早く6回斬りつけてくるとか確かに大したことないわ
九頭竜閃の完全下位互換やんけ
127: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:10:32.26 ID:FVyXa+CA0
>>112
は? 最初に右左どっちから攻撃するか相手はわからないんだが?
は? 最初に右左どっちから攻撃するか相手はわからないんだが?
134: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:12:42.34 ID:aGs19OMr0
>>127
九頭竜さんは神速ガー不で9回なのに😭
九頭竜さんは神速ガー不で9回なのに😭
115: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:06:52.50 ID:FZLT1RUf0
この漫画は師匠と縁と宗次郎除けば幕末経験してるやつと経験してないやつで明確に差があるよな
121: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:07:55.38 ID:xEEI7ySk0
>>115
そう考えると宗次郎すげえな
そう考えると宗次郎すげえな
119: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:07:36.46 ID:KOCI+zv+a
北海道編の絵はなんか違う
話の展開とかもハーメルンの二次創作臭いんだよなあ
話の展開とかもハーメルンの二次創作臭いんだよなあ
132: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:12:19.53 ID:DJvu4yuJ0
>>119
キモオタの悪い部分が出てるよな
ガトガトガトショショショとか寒すぎて鳥肌立った
キモオタの悪い部分が出てるよな
ガトガトガトショショショとか寒すぎて鳥肌立った
145: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:14:42.29 ID:ejxhaTHWa
>>132
ガトリングのことか?
確かにちょっと二次創作くさいわ
ガトリングのことか?
確かにちょっと二次創作くさいわ
124: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:09:24.03 ID:sCDXHDxV0
弱い癖に出張りまくりの左之助が異常なんだよ
後半なんか腕ぶっ壊して治しての繰り返しだったろ
後半なんか腕ぶっ壊して治しての繰り返しだったろ
133: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:12:26.14 ID:lfsclhmNr
>>124
続編でまた壊した模様
続編でまた壊した模様
135: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:13:15.67 ID:4VFEWFoN0
>>124
左之助は打撃を耐えるのが強みで避けるのは得意という訳では無いから
実質斬撃相手には戦えないってのがきついね
毎回打撃のみの敵を用意してもらってる感じしかしなかった
左之助は打撃を耐えるのが強みで避けるのは得意という訳では無いから
実質斬撃相手には戦えないってのがきついね
毎回打撃のみの敵を用意してもらってる感じしかしなかった
149: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:15:25.33 ID:Ur9q3HcE0
>>135
左之助こそ斬馬刀と拳で戦うキャラにすりゃよかったのにな
左之助こそ斬馬刀と拳で戦うキャラにすりゃよかったのにな
131: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:12:10.58 ID:5Xe5zciN0
いつの間にか幕府なくなっちまって明治維新もおわっちまって戦えなかったンゴ・・・
せや!抜刀斎殺すンゴ!
なんでや・・・
せや!抜刀斎殺すンゴ!
なんでや・・・
143: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:14:27.34 ID:dVsWbNRk0
>>131
最強の花を添えるためや
かっこええやろ!!!
奥義覚えてない剣心だったら志々雄戦前の蒼紫に勝てたのだろうか……?
苦戦してたけど、2戦目だったしなぁ
最強の花を添えるためや
かっこええやろ!!!
奥義覚えてない剣心だったら志々雄戦前の蒼紫に勝てたのだろうか……?
苦戦してたけど、2戦目だったしなぁ
139: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:13:51.56 ID:lKT6yUTvd
佐之助は俺は二重の極みを極めたとか和尚に言ってたのがクソダサい
144: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:14:40.55 ID:A9DnzcNF0
>>139
結局初心者クリアマンに負けるからね和尚
結局初心者クリアマンに負けるからね和尚
146: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:14:44.21 ID:yX+w+TQN0
>>139
むしろ寺焼けただけで身体全部で二重の極み打てる和尚が強すぎる
むしろ寺焼けただけで身体全部で二重の極み打てる和尚が強すぎる
150: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:15:45.43 ID:rp4hp+eFa
>>146
あれに10年かけたからなあ和尚
あれに10年かけたからなあ和尚
コメントする