1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:39:13.71 ID:nkE88IGX0
でも流子と皐月はかわいいやん?
4: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:07.08 ID:M9hVRZYd0
いいよな
勢い凄くて感動するわ
勢い凄くて感動するわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:50.09 ID:nkE88IGX0
>>4
せや
せや
5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:10.88 ID:ySnlR37Yd
マコが好き
8: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:41:10.70 ID:nkE88IGX0
>>5
でもフィギュアが欲しくなるのは流子と皐月
でもフィギュアが欲しくなるのは流子と皐月
6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:43.52 ID:K5JrXeR20
3話は神
全体で言うとやっぱグレンラガンの方が神
全体で言うとやっぱグレンラガンの方が神
10: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:41:37.00 ID:nkE88IGX0
>>6
まあスケールのでかさが違うからな
まあスケールのでかさが違うからな
14: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:42:43.30 ID:K5JrXeR20
>>10
キルラキルでも最後結局宇宙で決着つけてるけどなんかしょぼい
キルラキルでも最後結局宇宙で決着つけてるけどなんかしょぼい
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:41:17.22 ID:g7kh/3iAr
キルラキル先に見てグレンラガン後に見たけど見事にグレンラガンにハマったわ。
まあキルラキルも好きやけどね
まあキルラキルも好きやけどね
12: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:42:23.93 ID:nkE88IGX0
>>9
もうロボットアニメはロボットに口がついてないとロボットじゃないって感じになるよな
もうロボットアニメはロボットに口がついてないとロボットじゃないって感じになるよな
11: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:42:12.54 ID:mQbUrfzLd
最初の3話くらいすげぇテンポいいと思ったら
襲学旅行辺りからなんか間延びした感じに思えた
襲学旅行辺りからなんか間延びした感じに思えた
87: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:00:36.30 ID:o2Ltk5Sba
>>11
これよな
これよな
20: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:44:08.13 ID:TsSLYvNk0
グレンラガンは押し付けがましい奴が多くて好きになれんかったわ
キルラキルでそういう奴は元々敵だったし
キルラキルでそういう奴は元々敵だったし
44: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:49:13.22 ID:dZL7G0g+0
>>20
その見方ええなあ確かにそうやわ
その見方ええなあ確かにそうやわ
51: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:51:13.96 ID:TsSLYvNk0
>>44
グレンラガン>>>>キルラキル勢多くて肩身狭かったから感謝や
グレンラガン>>>>キルラキル勢多くて肩身狭かったから感謝や
27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:46.45 ID:odf9ghrr0
グレンラガンの3話はなんやったんやアレ
監督が黒歴史製造機なんかな
監督が黒歴史製造機なんかな
33: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:46:25.29 ID:WxyZKKQUM
>>27
4話やなくて3話なんか
4話やなくて3話なんか
37: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:47:40.11 ID:odf9ghrr0
>>33
4話かもしれん
豚が自分切断して食わすやつや
4話かもしれん
豚が自分切断して食わすやつや
46: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:49:50.38 ID:dZL7G0g+0
>>37
去年その監督も亡くなっちまったな🥲
去年その監督も亡くなっちまったな🥲
30: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:56.89 ID:LsEcmOxUd
最近見たからfigma流子もう買えなくてがっかり
34: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:46:46.16 ID:7ioZIfwt0
>>30
制服流子出さなかったのほんと無能
制服流子出さなかったのほんと無能
54: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:52:13.27 ID:PbFZHDUB0
キルキルって主人公姉妹以外ゴミみたいなキャラしかいなかったよなw
58: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:52:36.81 ID:dZL7G0g+0
>>54
マコちゃんおるやん!
マコちゃんおるやん!
65: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:53:35.14 ID:dDw5qE38p
>>54
満感触マコより良いサブキャラグレンラガンにおるか?
満感触マコより良いサブキャラグレンラガンにおるか?
59: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:52:45.28 ID:M9hVRZYd0
今石作品って音楽良いの多いわ
パンストもサントラ買うぐらい好きやし
パンストもサントラ買うぐらい好きやし
64: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:53:28.06 ID:K5JrXeR20
>>59
音楽ええよな
サイバーパンクのアニメ化もぐう楽しみや
絶対音楽かっこよさそう
音楽ええよな
サイバーパンクのアニメ化もぐう楽しみや
絶対音楽かっこよさそう
62: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:53:12.93 ID:r5ab8RT80
鮮血が一番可愛いよね
68: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:54:36.98 ID:UVLxYaYfp
>>62
動き完全にピョン吉やけどかわいい
動き完全にピョン吉やけどかわいい
71: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:55:23.15 ID:CbTObjcQ0
蛇崩かわいいって意見が出ないのがこのアニメだなぁって感じ
74: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:56:05.22 ID:GjMvYzJx0
>>71
声がね
声がね
80: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:57:10.67 ID:AAvxi1oc0
>>71
ワイはすこやで
ワイはすこやで
72: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:55:27.38 ID:iXhA7xwOd
デカさが変わる蒲郡先輩は男塾リスペクト?
92: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:02:03.69 ID:nkE88IGX0
>>72
せやね
せやね
79: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:57:09.39 ID:Rem39AHOp
どっちも見てる時は楽しいけど距離を置くと見てたのが恥ずかしくなる
97: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:02:47.78 ID:nkE88IGX0
>>79
でもまた最高に楽しめる時期がやってくるんや
でもまた最高に楽しめる時期がやってくるんや
88: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:00:52.59 ID:nkE88IGX0
流子と皐月どっちが好きや?
96: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:02:34.95 ID:TsSLYvNk0
ビジュアルは流子だけど人格は皐月
>>88
>>88
89: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:01:08.55 ID:XmseUFC30
キルラキルはラストバトルが対話だァー!!みたいな終わり方すんのが糞
ちゃんと盛り上げて終わらしときゃ評価変わったのに
その点グレンラガンは天元突破からちゃんと盛り上げて盛り上げて終わらす王道さがええわ
終わりよければ全てよしって言うようにラストの盛り上げは重要やねんぞ
ちゃんと盛り上げて終わらしときゃ評価変わったのに
その点グレンラガンは天元突破からちゃんと盛り上げて盛り上げて終わらす王道さがええわ
終わりよければ全てよしって言うようにラストの盛り上げは重要やねんぞ
104: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:04:28.20 ID:Yj73FEpqr
>>89
超電磁砲とか途中つまんなくてもラストでOPかかって美琴がレールガンぶっ放したらこれこれ、アニメとかこれでいいんだよってなるしな
超電磁砲とか途中つまんなくてもラストでOPかかって美琴がレールガンぶっ放したらこれこれ、アニメとかこれでいいんだよってなるしな
91: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:01:56.57 ID:6Dgj17rL0
シリウスvs空色デイズや
99: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:03:14.39 ID:nkE88IGX0
>>91
さすがにこれは空色デイズかな
さすがにこれは空色デイズかな
103: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:04:21.98 ID:WYroj9SRd
>>91
シリウスだな俺は、グレンラガンならしょこたんの劇中歌のヤツの方がすき
シリウスだな俺は、グレンラガンならしょこたんの劇中歌のヤツの方がすき
100: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:03:31.89 ID:VxT+9N/G0
グレンラガン>>>キルラキルだとしたらプロメアってどの辺?
106: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:04:39.76 ID:RzFGk0XMa
>>100
グレンラガン>>>キルラキル>>プロメア
グレンラガン>>>キルラキル>>プロメア
110: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:05:35.17 ID:VxT+9N/G0
>>106
マジか
映画やからってのもあるんかもしれんけどキルラキル以下なら見ないでよさそうやな
マジか
映画やからってのもあるんかもしれんけどキルラキル以下なら見ないでよさそうやな
102: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:04:16.11 ID:7Uop4buqa
キルラキルは正直主人公姉妹より四天王の方が好きだわ
109: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:05:26.65 ID:CoZmbYrcd
>>102
あっさり三人抜きされてなんだこいつら…ってなったけど
ちゃんと見せ場作っててかっこよかったな
あっさり三人抜きされてなんだこいつら…ってなったけど
ちゃんと見せ場作っててかっこよかったな
118: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:09:34.56 ID:7Uop4buqa
>>109
ちょくちょく制服もアップグレードされるし製作陣から愛されてたよな
ちょくちょく制服もアップグレードされるし製作陣から愛されてたよな
114: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:06:40.29 ID:Yj73FEpqr
グレンラガンが映画よりTVの方がいい
116: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:07:56.67 ID:6Dgj17rL0
>>114
全員天元突破が酷すぎるわ
テレビは空色デイズから一気に駆け抜けたから良かった
全員天元突破が酷すぎるわ
テレビは空色デイズから一気に駆け抜けたから良かった
121: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:09:56.32 ID:Yj73FEpqr
>>116
超天元突破も完全に蛇足よな
超デカいロボが見たいのに具現化アニキとかガッカリにもほどがあるわ、TVが完璧やったのにガチで蛇足や
超天元突破も完全に蛇足よな
超デカいロボが見たいのに具現化アニキとかガッカリにもほどがあるわ、TVが完璧やったのにガチで蛇足や
162: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:22:04.57 ID:PbFZHDUB0
>>114
映画の覚醒シーンゴミだったよなww
映画の覚醒シーンゴミだったよなww
125: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:10:41.42 ID:HJ1hlUuoa
グレンラガンはなぜかトップをねらえ2と比べて微妙やなーってなってしまうわ
なんでやろ
なんでやろ
136: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:14:13.74 ID:Yj73FEpqr
>>125
トップ2は現 本土決戦用特別攻撃最終質量兵器「地球」がピークなのがなぁ
バスターマシン7号はいいけどダイバスターは全然かっこよくねーし
トップ2は現 本土決戦用特別攻撃最終質量兵器「地球」がピークなのがなぁ
バスターマシン7号はいいけどダイバスターは全然かっこよくねーし
146: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:17:12.58 ID:HJ1hlUuoa
>>136
それはわかる
ダイバスターはクソダサやし最後の合体技とかもやっつけ感がすごかったからワイ的にはあまり盛り上がらなかったわ😫
それはわかる
ダイバスターはクソダサやし最後の合体技とかもやっつけ感がすごかったからワイ的にはあまり盛り上がらなかったわ😫
139: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:14:59.58 ID:nkE88IGX0
>>125
トップ2は暗い
トップ2は暗い
130: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:12:43.13 ID:g7kh/3iAr
映画版の最後もアニメと同じくラガンインパクトでスカッと閉めて欲しかったわ。
ステゴロで語り合うのはグダグダやった。
ステゴロで語り合うのはグダグダやった。
135: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:13:39.24 ID:nkE88IGX0
>>130
まあサービスだと思えば
まあサービスだと思えば
131: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:12:44.74 ID:l2XqP8Lh0
ワイなんかマコを好きになれなかったわ
でも流子可愛すぎてそれだけでトータルプラスや
でも流子可愛すぎてそれだけでトータルプラスや
137: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:14:27.27 ID:nkE88IGX0
>>131
流子のかわいさはけっこうびっくりやったわ
見る前と見始めた時の差めっちゃでかかった
なんやこいつかわええやん!って
流子のかわいさはけっこうびっくりやったわ
見る前と見始めた時の差めっちゃでかかった
なんやこいつかわええやん!って
132: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:13:13.31 ID:tZGvlAcL0
るる子もええで
155: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:19:39.03 ID:kNtg1CQJ0
>>132
いいね
こけこっこー
いいね
こけこっこー
140: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:15:17.35 ID:TsSLYvNk0
マコは最初苦手だったけど後半頑張ってるの見て好きになったわ
142: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:15:55.83 ID:nkE88IGX0
>>140
わかる
わかる
144: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:16:46.75 ID:P0N+vy69a
キルラキルは脇役が良かったな
流子ちゃんより皐月様やし皐月様より四天王や
流子ちゃんより皐月様やし皐月様より四天王や
152: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:18:41.00 ID:HJ1hlUuoa
>>144
どんどん極制服がカッコ良くなっていくのすこ
どんどん極制服がカッコ良くなっていくのすこ
147: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:17:17.52 ID:nTbZVKS/0
変な声のののんちゃん好き
153: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:18:47.25 ID:AXEVEtI/0
>>147
でん゛ごゔぜい゛あ゛ん゛だの゛ひめ゛い゛ね゛~!!
でん゛ごゔぜい゛あ゛ん゛だの゛ひめ゛い゛ね゛~!!
167: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:23:10.55 ID:2IrCl5xV0
あんだけ苦労したのに火をつければ燃やせたっていうね
168: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:23:20.49 ID:q9Ta80NO0
映画はドリルの衝突で無音になるところはいいだろ😡
そこだけや🥺
そこだけや🥺
コメント
コメント一覧 (1)
無駄にグワングワン動いてるだけで、話の大筋はBNAと一緒やし。
yamei-DO
が
しました
コメントする