1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:39:56.73 ID:Wml0v+S10
昨日まで仲良かった知り合いがみんな「あいつら犯罪者やで!」って白い目で見てくるんやで
46: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:59:52.47 ID:8tKV3C8Ma
>>1
そんな見方で見てなかったが確かに現実でもあり得て怖いわな
そんな見方で見てなかったが確かに現実でもあり得て怖いわな
3: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:41:14.41 ID:gG2LEa3u0
オトナ帝国でラストの二人が飛び降りるところ
子供のころ見てショック受けたわ
子供のころ見てショック受けたわ
6: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:43:06.88 ID:Wml0v+S10
>>3
途中でやめたやん
途中でやめたやん
4: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:42:39.16 ID:Wml0v+S10
ハイグレ魔王のアクション仮面「しんのすけ君!一緒にハイグレ魔王をやっつけよう!」
ミミ子「しんのすけ君アクション戦士として力を貸して!」
ヤキニクロードのアクション仮面「こいつは犯罪者だからみんなで捕まえよう」
ひでえ
ミミ子「しんのすけ君アクション戦士として力を貸して!」
ヤキニクロードのアクション仮面「こいつは犯罪者だからみんなで捕まえよう」
ひでえ
14: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:46:27.61 ID:86BX3s9na
>>4
真面目に考えると相当心抉られるやろな幼児が村憧れのヒーローに悪党扱いて
真面目に考えると相当心抉られるやろな幼児が村憧れのヒーローに悪党扱いて
16: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:47:51.54 ID:Wml0v+S10
>>14
あれは酷いわ
あんなアクション仮面ならハイグレ魔王にでもやられてしまえ
あれは酷いわ
あんなアクション仮面ならハイグレ魔王にでもやられてしまえ
5: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:42:44.68 ID:hjzlDXl5a
あの映画のせいでほとんどの登場人物が一度は野原一家を裏切ったことになっちゃったよね
7: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:43:21.67 ID:Wml0v+S10
>>5
せや
せや
8: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:43:52.15 ID:guUFzP6kr
ひまわりが川に流れてひろしが必死に探してるとこ演技良すぎて胸が詰まるわ
10: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:44:29.56 ID:Wml0v+S10
>>8
ヤバイな
ヤバイな
11: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:45:24.79 ID:hjzlDXl5a
ななこお姉さんですらしんのすけのこと見捨てたからな
13: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:45:57.17 ID:Wml0v+S10
>>11
悲しい
悲しい
17: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:48:24.74 ID:hjzlDXl5a
みっちーとよしりんってとっ捕まえて懸賞金みたいなのもらおうとしてなかったっけ
20: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:49:40.33 ID:Wml0v+S10
>>17
さもありなん
さもありなん
19: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:49:00.96 ID:0psGGHKe0
カスカベボーイズの序盤が一番絶望するやろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:50:59.30 ID:Wml0v+S10
>>19
みんな春日部で過ごした日を忘れちゃうからな
みんな春日部で過ごした日を忘れちゃうからな
22: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:50:35.13 ID:0psGGHKe0
イツメンのなかでお菓子に唯一つられたおにぎり好き
25: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:51:45.73 ID:Wml0v+S10
>>22
マサオはリアルでいそうなガキだからな
マサオはリアルでいそうなガキだからな
24: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:51:18.24 ID:HRkMrf9W0
雲黒斎
29: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:35.78 ID:Wml0v+S10
>>24
事件が解決したと帰ってきたら現代がヒエールに乗っとられるしな
事件が解決したと帰ってきたら現代がヒエールに乗っとられるしな
26: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:51:56.34 ID:Yj4+mBJc0
サボテンは友達が泣いてた
28: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:29.52 ID:0psGGHKe0
>>26
サボテンの感動とギャグのバランス割と好きやわ
最後防衛隊バッジが伏線になってのめちゃくちゃ好き
サボテンの感動とギャグのバランス割と好きやわ
最後防衛隊バッジが伏線になってのめちゃくちゃ好き
35: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:54:17.92 ID:Wml0v+S10
>>28
いいよね
いいよね
31: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:56.20 ID:Wml0v+S10
>>26
怖いな
怖いな
30: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:41.44 ID:/fbzLEPv0
アミーゴは?
34: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:53:54.70 ID:Wml0v+S10
>>30
アミーゴは散々トラウマって言われてるから
こっちは一番精神的なトラウマだと挙げた次第
アミーゴは散々トラウマって言われてるから
こっちは一番精神的なトラウマだと挙げた次第
32: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:53:19.45 ID:/WfL8JSS0
ヘンダーランドの薄暗い雰囲気怖いE
36: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:55:16.66 ID:Wml0v+S10
>>32
スノーマン怖いよな
スノーマン怖いよな
33: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:53:20.16 ID:S0De7LBh0
ユメミーも正直怖かった
37: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:55:44.19 ID:Wml0v+S10
>>33
お母さんの亡霊も怖いよな
お母さんの亡霊も怖いよな
38: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:56:19.87 ID:S0De7LBh0
大人帝国抜いたら1番好きなクレしん映画はカスカベボーイズだわ
40: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:57:31.10 ID:Wml0v+S10
>>38
時間が動き始まるシーンは胸熱だよな
時間が動き始まるシーンは胸熱だよな
52: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:26.61 ID:0psGGHKe0
>>38
ワイもや
太陽動き始めたとこでワクワク感たまんないわ
ワイもや
太陽動き始めたとこでワクワク感たまんないわ
41: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:58:42.44 ID:CPE+3piA0
カスカベボーイズの鞭で打たれるとこやろ
あそこだけガチの打撃やぞ
あそこだけガチの打撃やぞ
45: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:59:34.21 ID:Wml0v+S10
>>41
確かに暴力シーンは見ててつらい
確かに暴力シーンは見ててつらい
42: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:58:46.16 ID:oTukkO26p
カンフーの最後の方で🥺こんな顔して何もできなくなったみさえとひろし本当に怖ヨ
49: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:00:07.08 ID:Wml0v+S10
>>42
まさかヒロインが悪堕ちするとはな
まさかヒロインが悪堕ちするとはな
44: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:59:18.31 ID:H5aWkO2Wa
なんで裏切られるんやったっけ?
ストーリー忘れたわ
ストーリー忘れたわ
47: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:59:53.24 ID:S0De7LBh0
>>44
野原一家が犯罪者としてニュースに取り上げられる
野原一家が犯罪者としてニュースに取り上げられる
59: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:03:43.10 ID:H5aWkO2Wa
>>47
>>50
洗脳されたとかじゃないんか…
>>50
洗脳されたとかじゃないんか…
69: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:06:51.26 ID:Wml0v+S10
>>59
電波で洗脳されたんや
電波で洗脳されたんや
50: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:16.55 ID:Wml0v+S10
>>44
発明品を手に入れるパスワードが必要だかで
野原家を捕まえようって黒幕が仕組んだ
発明品を手に入れるパスワードが必要だかで
野原家を捕まえようって黒幕が仕組んだ
48: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:00:01.03 ID:McKxnr8Q0
ハイグレ魔王に出てくる駄菓子屋の雰囲気すこしコワかったわ
54: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:45.68 ID:Wml0v+S10
>>48
わかるわ
異世界への入り口みたいな風で
わかるわ
異世界への入り口みたいな風で
53: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:40.75 ID:X3FGl4tx0
マサオの株下がったのこの映画のせいだよな
56: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:02:49.30 ID:Wml0v+S10
>>53
せや
せや
55: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:02:36.13 ID:e/lbmyn30
麻雀回ってなんやったっけ
65: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:05:37.86 ID:Wml0v+S10
>>55
温泉の同時上映かな?
温泉の同時上映かな?
75: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:08:30.00 ID:e/lbmyn30
>>65
正解や
正解や
60: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:03:44.01 ID:Jj6aMrhA0
はぁ……
こんにゃくサンバやぞ
こんにゃくサンバやぞ
61: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:04:21.13 ID:e/lbmyn30
>>60
クソ面白くないからしゃあない
30人くらいしか観てないやろ
クソ面白くないからしゃあない
30人くらいしか観てないやろ
71: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:07:24.47 ID:Jj6aMrhA0
>>61
途中まではええんやけどなあ…を
途中まではええんやけどなあ…を
62: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:04:33.13 ID:Wml0v+S10
ハイグレ魔王の時はマサオ君がしんのすけからかわれるシーンを見て庇うくらい優しかったのにネネちゃん
あと泣きそうな顔でハイグレしてた
あんな弱いネネちゃんはもう見れない
あと泣きそうな顔でハイグレしてた
あんな弱いネネちゃんはもう見れない
64: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:05:13.06 ID:e/lbmyn30
>>62
麻雀のやつの映画教えろ
まさおが3人にロンされるやつ
麻雀のやつの映画教えろ
まさおが3人にロンされるやつ
78: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:09:26.22 ID:X3FGl4tx0
>>64
あれはえいがじゃなくて
TVスペシャルだぞ
忠臣蔵とかとおなじ
あれはえいがじゃなくて
TVスペシャルだぞ
忠臣蔵とかとおなじ
67: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:06:10.47 ID:mBo1W47+0
サボテンは絶望感あったな
74: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:08:18.66 ID:Wml0v+S10
>>67
セリフが一切ない怪物みたいな悪役怖いよな
セリフが一切ない怪物みたいな悪役怖いよな
68: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:06:34.30 ID:/coYybVy0
いい歳していつまで児童向けアニメの話してるの?
70: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:07:20.04 ID:Wml0v+S10
>>68
すまんな
すまんな
72: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:07:46.32 ID:Jj6aMrhA0
>>68
子供と見るんやで
子供と見るんやで
95: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:15:13.64 ID:Wml0v+S10
>>72
ハイグレ魔王
子供と見てるって声ネットでたまに見るな
ハイグレ魔王
子供と見てるって声ネットでたまに見るな
76: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:08:42.80 ID:HuG94c250
>>68
クレしんが児童向けとか人生エアプか?
クレしんが児童向けとか人生エアプか?
73: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:07:46.38 ID:OGuutjlJ0
アニメでホラー回やってる時期あったよな 普通にトラウマなるやろ
77: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:09:10.55 ID:Wml0v+S10
>>73
殴られうさぎとか人形怖いよな
殴られうさぎとか人形怖いよな
79: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:09:34.72 ID:e/lbmyn30
>>73
幼稚園に謎の階段が出現するやつやっけ
幼稚園に謎の階段が出現するやつやっけ
81: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:10:06.64 ID:aJWlFrVZr
お前らアミーゴクソっていうけど
3分ポッキリやキンポコよりいいだろ
3分ポッキリやキンポコよりいいだろ
83: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:10:28.80 ID:Wml0v+S10
>>81
途中まではええんや
途中まではええんや
87: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:11:40.97 ID:e/lbmyn30
>>81
ポッキリはなんで人気ないんや?
まあワンパターンで面白くなかったけど
ポッキリはなんで人気ないんや?
まあワンパターンで面白くなかったけど
93: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:14:17.91 ID:aJWlFrVZr
>>87
ポッキリはなんか良くわからなかった
何かやり遂げるって感じでもないし
敵の動機も良くわからずフワフワした感じで進んでいったから
不快とか思ってた展開と違う落胆みたいなのではなくて、真の意味で中身が薄くてつまらなかった
ポッキリはなんか良くわからなかった
何かやり遂げるって感じでもないし
敵の動機も良くわからずフワフワした感じで進んでいったから
不快とか思ってた展開と違う落胆みたいなのではなくて、真の意味で中身が薄くてつまらなかった
97: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:15:59.07 ID:e/lbmyn30
>>93
あれほんま何のために戦ってたのか思い出せんな
尻出しに呼ばれて戦ってた感じやったっけ
あれほんま何のために戦ってたのか思い出せんな
尻出しに呼ばれて戦ってた感じやったっけ
109: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:19:43.57 ID:++oHH4tW0
>>81
クレしん映画の最糞ってきんぽこだと思うんやけど
変なアンチが付いてるせいでムトウ作品ばかりやり玉にあげられるよな
今思うとポッキリ以外はそこそこやったろ
クレしん映画の最糞ってきんぽこだと思うんやけど
変なアンチが付いてるせいでムトウ作品ばかりやり玉にあげられるよな
今思うとポッキリ以外はそこそこやったろ
82: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:10:20.64 ID:OCouWamg0
ハイグレは独特な雰囲気あるよな
90: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:12:50.61 ID:Wml0v+S10
>>82
最初やから気合い入ってたし
手探りやったからな
最初やから気合い入ってたし
手探りやったからな
85: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:10:46.09 ID:FeonAfMO0
こんにゃくの風間くんマッマほんま怖い
88: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:12:30.26 ID:e/lbmyn30
>>85
あれよりお風呂ひろしの方が怖いやろ
あれよりお風呂ひろしの方が怖いやろ
89: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:12:45.44 ID:VRjexCQG0
よく考えたらあのボスどんだけ権力あるんだろうな
91: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:13:14.63 ID:Wml0v+S10
>>89
ホテルの社長やろ
ホテルの社長やろ
92: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:13:50.51 ID:e/lbmyn30
>>89
権力はそんなないやろ
落ちぶれた温泉ホテルの社長やろ?
権力はそんなないやろ
落ちぶれた温泉ホテルの社長やろ?
94: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:14:18.83 ID:Wml0v+S10
>>92
あの後秘密結社作ったんやっけ
あの後秘密結社作ったんやっけ
98: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:16:15.51 ID:e/lbmyn30
>>94
忘れた
忘れた
107: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:19:16.49 ID:VRjexCQG0
>>92
権力ないと警察と報道動かせなくね?
権力ないと警察と報道動かせなくね?
96: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:15:55.18 ID:IvKRAiaE0
>>89
あれって、あの頭の機械でやったと思ってたんやがちがうんやなあ
あれって、あの頭の機械でやったと思ってたんやがちがうんやなあ
101: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:16:58.31 ID:Wml0v+S10
2003年
クレしん 栄光のヤキニクロード
コナン 迷宮の十字路(クロスロード)
クレしん オレは熱海になる!
コナン 義経になりたかったんや!
ちょっと似てて草
クレしん 栄光のヤキニクロード
コナン 迷宮の十字路(クロスロード)
クレしん オレは熱海になる!
コナン 義経になりたかったんや!
ちょっと似てて草
106: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:19:00.26 ID:e/lbmyn30
>>101
なに言ってんだこいつ
なに言ってんだこいつ
102: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:17:01.81 ID:V652OsXE0
ワイ雲谷斎からオトナ帝国ぐらいまでしか見とらんのやが、それ以降見たほうがええやつある?
103: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:17:34.13 ID:Wml0v+S10
>>102
天カスはおもろいと聞くで
コナンよりミステリーしてるらしい
天カスはおもろいと聞くで
コナンよりミステリーしてるらしい
108: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:19:26.68 ID:S0De7LBh0
>>103
天カス観たけど面白かったわ
自分が知ってるクレしん映画だと
TOP5はいるくらい
天カス観たけど面白かったわ
自分が知ってるクレしん映画だと
TOP5はいるくらい
111: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:20:46.32 ID:OCouWamg0
>>108
マ?
マ?
110: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:20:24.11 ID:Wml0v+S10
温泉わくわく大決戦のアカマミレと草津って
声優さんがジャイアントロボでも対決する役で草
声優さんがジャイアントロボでも対決する役で草
119: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:22:58.57 ID:e/lbmyn30
>>110
声優コロッケやろ
声優コロッケやろ
133: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:28:23.78 ID:Wml0v+S10
>>119
ジャイアントロボとロボとーちゃんはちゃうで
別のアニメや
ジャイアントロボとロボとーちゃんはちゃうで
別のアニメや
138: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:29:18.90 ID:e/lbmyn30
>>133
ごっちゃになってたわ
コロッケはロボトーちゃんやなすまん
ごっちゃになってたわ
コロッケはロボトーちゃんやなすまん
122: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:23:18.41 ID:EGr+g5kI0
雲黒斎の現代版や。ハッピーエンドだと思ったのに酷いや
126: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:25:51.66 ID:Wml0v+S10
>>122
映画やとみんなヘンテコな和風な格好になってたが
原作だとうんこにされるんやで
映画やとみんなヘンテコな和風な格好になってたが
原作だとうんこにされるんやで
125: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:24:57.76 ID:2t9ma5Uh0
おえかキングダムの終盤のクレヨン使い切った後の大人たちも同レヴェルの胸糞
127: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:26:14.80 ID:Wml0v+S10
>>125
わかる
わかる
129: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:27:22.92 ID:65Kq0POZ0
敵の幹部のお姉さんが可愛い
137: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:29:18.18 ID:Wml0v+S10
>>129
美人やけど悪役にはしんのすけはデレないんだよな
美人やけど悪役にはしんのすけはデレないんだよな
139: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:29:55.83 ID:e/lbmyn30
>>137
チョキリーヌ・ベスタ はい論破
チョキリーヌ・ベスタ はい論破
130: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:27:49.64 ID:onCTvGIE0
どの映画か忘れたけど毒霧吹いてくるカラクリ女やろ
140: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:30:04.31 ID:Wml0v+S10
>>130
雲黒斎やな
雲黒斎やな
152: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:36:28.06 ID:ltuqccsc0
あれなんで犯罪者扱いされたんや?
洗脳装置使ったんか?
洗脳装置使ったんか?
155: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:37:45.84 ID:Wml0v+S10
>>152
そんな感じらしいで
そんな感じらしいで
158: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:38:25.98 ID:p3YXKyBAa
カスカベボーイズでみさえが笑い者にされたあとぼこぼこにされてしんちゃんと一緒に屋敷の外に投げ出されるシーンは一番精神にキたわ
165: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:39:41.47 ID:2p/scJlk0
>>158
キッツいなーという思い出が
キッツいなーという思い出が
160: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:38:50.74 ID:qdnyEDOg0
ス·ノーマン·パーがしんちゃんのおしっこ中に来るやつだろ?
163: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:39:33.74 ID:Wml0v+S10
>>160
わかる
あれもしんのすけがどんなに悪い奴って言っても誰も信じてくれん
わかる
あれもしんのすけがどんなに悪い奴って言っても誰も信じてくれん
166: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:39:59.67 ID:IusVj484a
最近の映画はなんか浮世離れしすぎててな
もうちょいリアル寄りのが好きだったわ
もうちょいリアル寄りのが好きだったわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。