1: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:05:01.99 ID:7plRbNhW0
アニメがいい時期、いい尺でやってたら大分流行っただろうに、惜しいわ。
3: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:06:01.80 ID:7plRbNhW0
絵柄で損しとるとこもありそう
17: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:23:46.71 ID:Sp0MJch/0
>>3
>>5
うしとらのころジャンプ全盛期で友達に貸したらそんな事言われた
>>5
うしとらのころジャンプ全盛期で友達に貸したらそんな事言われた
11: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:14:11.32 ID:cuADpjLP0
藤田「さてと、風呂敷畳むか」
編集「連載陣刷新するからあと3ヶ月な」
藤田「えっ?」
編集「3ヶ月」
終盤の展開はしゃーない
編集「連載陣刷新するからあと3ヶ月な」
藤田「えっ?」
編集「3ヶ月」
終盤の展開はしゃーない
12: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:15:53.00 ID:2IrQfCGv0
>>11
からくりサーカスも新連載100本みたいな企画の犠牲者やったんか?
からくりサーカスも新連載100本みたいな企画の犠牲者やったんか?
181: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:32:46.00 ID:1/II/dcUd
>>11
サンデー編集部の判断ってホンマ…
ケンイチ畳ませたこともワイは許してない
サンデー編集部の判断ってホンマ…
ケンイチ畳ませたこともワイは許してない
191: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:38:06.20 ID:rL6j4w5ia
>>11
許さん
許さん
15: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:20:39.58 ID:OCP37PgO0
まあ最古の三人だっけか?は良かった
16: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:22:50.58 ID:NRgEr53X0
>>15
ドットーレさんの散り際もよかったやろ
ドットーレさんの散り際もよかったやろ
20: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:25:52.95 ID:5hfTsqGUa
>>16
ルシールさんのコロッケの添え物やん
ルシールさんのコロッケの添え物やん
18: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:25:09.82 ID:5dFy1r1y0
月虹とかいうガチの名曲
116: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:13:01.71 ID:bH0p9mkp0
>>18
あれ生み出しただけでお釣り来るレベルの名曲
あれ生み出しただけでお釣り来るレベルの名曲
22: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:26:28.73 ID:KW0RgL/D0
パンタローネ笑って死んだとこすごい良かった
26: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:28:47.72 ID:5hfTsqGUa
>>22
白銀が笑ってる姿見た半壊のアルレッキーノがパンタローネの頭に語り掛けるシーンええよな
パンタローネ君ニッコニコなの素敵や
白銀が笑ってる姿見た半壊のアルレッキーノがパンタローネの頭に語り掛けるシーンええよな
パンタローネ君ニッコニコなの素敵や
28: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:30:15.37 ID:NRgEr53X0
>>26
バイインと読んだためにワケわからん構図が頭に浮かんだやんか
バイインと読んだためにワケわからん構図が頭に浮かんだやんか
76: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:50:18.03 ID:XAbh2COha
>>26
漫画であんま泣かんよう耐えちゃうタイプで結構涙堪えてたのにアルレッキーノの笑顔とパンタローネの最後見た所でワイのダムが崩壊した
漫画であんま泣かんよう耐えちゃうタイプで結構涙堪えてたのにアルレッキーノの笑顔とパンタローネの最後見た所でワイのダムが崩壊した
27: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:29:32.84 ID:GZaoIUQl6
勝ハーレム編要らなすぎる
33: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:33:52.57 ID:NVdV76Iv0
>>27
苦しみ悶えるツラ見せるための舞台装置や
苦しみ悶えるツラ見せるための舞台装置や
30: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:32:03.24 ID:IntGyWiO0
たぶん皆そうやと思うけど途中めちゃくちゃ読み飛ばすよね
31: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:32:55.60 ID:Sp0MJch/0
>>30
中町サーカス編の事は
中町サーカス編の事は
51: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:38:47.09 ID:NRgEr53X0
>>30
鳴海編はサハラまで捨て回ない
マサル編はまぁリーゼが可愛い
サハラ後の鳴海は好きじゃない
黒賀村はぜひのために要る
モン・サン・ミッシェルも最古のために必要だし
鳴海編はサハラまで捨て回ない
マサル編はまぁリーゼが可愛い
サハラ後の鳴海は好きじゃない
黒賀村はぜひのために要る
モン・サン・ミッシェルも最古のために必要だし
37: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:34:51.01 ID:rzRe4KU30
黒賀村編クソ扱いされがちっていうかまぁ実際クソなんやけど
でもVSシルベストリはベストバウトに入ると思う
でもVSシルベストリはベストバウトに入ると思う
50: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:38:14.89 ID:NVdV76Iv0
>>37
カピタンもディアマンティーナも絶対あいつより弱いやろ
序列ガバガバや
カピタンもディアマンティーナも絶対あいつより弱いやろ
序列ガバガバや
44: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:36:35.94 ID:NVdV76Iv0
あんな煽り耐性低かったパンタローネが
最後の最後で最強の人形にレスバ勝つのすき
最後の最後で最強の人形にレスバ勝つのすき
49: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:38:11.70 ID:rzRe4KU30
>>44
笑ってくれる観客もいない世界でコメディだと!?
煽りがキレキレすぎる
笑ってくれる観客もいない世界でコメディだと!?
煽りがキレキレすぎる
58: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:42:06.23 ID:YUirulNF0
べろべろばぁのシーンは素晴らしかったけど
それ以外はうしとらの方が上やろ
それ以外はうしとらの方が上やろ
60: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:43:15.16 ID:zWl28viH0
>>58
ワイもうしとらの方が好き
記憶消えたあたりはちょっとダルいけど
ワイもうしとらの方が好き
記憶消えたあたりはちょっとダルいけど
61: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:44:04.17 ID:YUirulNF0
>>60
でもトラが覚えてるシーン最高だよね
でもトラが覚えてるシーン最高だよね
64: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:45:13.76 ID:NRgEr53X0
>>61
シケたヅラしてんなァうしお
シケたヅラしてんなァうしお
65: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:46:24.28 ID:RcU+tFjC0
>>60
まあだるいパートがあると言う話ならからくりのがよっぽどアレだからな
完成度はうしとら 部分的にはからくりって感じ
まあだるいパートがあると言う話ならからくりのがよっぽどアレだからな
完成度はうしとら 部分的にはからくりって感じ
77: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:50:35.33 ID:Kxw+NGOUd
「回想多すぎだろ!」って叩かれてる漫画連中いるけどからくりって群抜いてるやろ
面白いけど
面白いけど
83: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:57:19.73 ID:65vWfA1ja
>>77
回想の貞義と正ニの戦い好き
回想の貞義と正ニの戦い好き
85: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:59:10.64 ID:NVdV76Iv0
>>83
近代兵器使いまくってた正二の決戦装備が
袴と日本刀だけなの最高や🤗
近代兵器使いまくってた正二の決戦装備が
袴と日本刀だけなの最高や🤗
78: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:51:33.98 ID:XAbh2COha
てか鳴海の性格突然戻りすぎちゃうか
唐突に「好きだ」😤するよりもうちょい丁寧に描いてほしかったわ
唐突に「好きだ」😤するよりもうちょい丁寧に描いてほしかったわ
79: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:52:59.99 ID:RcU+tFjC0
>>78
わかるわかる
あんだけの態度しといて改心したからって急にキスすんなよって思ったわ
何回殺す宣言してんねん
エレオノールがどんな気持ちやと思ってんねん
わかるわかる
あんだけの態度しといて改心したからって急にキスすんなよって思ったわ
何回殺す宣言してんねん
エレオノールがどんな気持ちやと思ってんねん
80: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:54:52.28 ID:XAbh2COha
>>79
せめて初期のなよなよ鳴海に戻って教会でへこへこ謝罪パートとか欲しかったわ
せめて初期のなよなよ鳴海に戻って教会でへこへこ謝罪パートとか欲しかったわ
86: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:59:28.63 ID:65vWfA1ja
>>79
鳴海も鳴海で相当ハードな人生歩んでたから許してよ
鳴海も鳴海で相当ハードな人生歩んでたから許してよ
81: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:55:35.34 ID:Es5K/W2X0
個人的には前半が過大評価で後半が過小評価されてると思う
87: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 23:59:51.59 ID:XAbh2COha
>>81
最序盤の鳴海死ぬ所まで
過去編
終盤のコロンビーヌ辺りからの畳み掛けラッシュ(の部分的な名シーン多数)
この辺は大好物やし名作やなと思ってるがそれ以外のパートはあんま好かんかったわ
ただでさえテンプレ戦闘が多いのにその中でもずば抜けてサハラ砂漠辺りのかませラッシュが臭すぎて
最序盤の鳴海死ぬ所まで
過去編
終盤のコロンビーヌ辺りからの畳み掛けラッシュ(の部分的な名シーン多数)
この辺は大好物やし名作やなと思ってるがそれ以外のパートはあんま好かんかったわ
ただでさえテンプレ戦闘が多いのにその中でもずば抜けてサハラ砂漠辺りのかませラッシュが臭すぎて
88: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:02:23.51 ID:AWLe5R2F0
結局最強キャラは鳴海の師匠でええか?
89: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:03:08.53 ID:rL6j4w5ia
>>88
金のリメイクあるるかんちゃうか
金のリメイクあるるかんちゃうか
107: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:09:29.56 ID:Afk3+DSu0
>>89
師匠は制限解除自動人形をよそ見しながら完封しとるからなあ
師匠は制限解除自動人形をよそ見しながら完封しとるからなあ
112: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:11:28.53 ID:UZZYqc3Md
>>107
さっさと殺す予定だからって意味わからんほど強いんだよなあ
制限外れたらどんな近代兵器よりも強いんやろオートマータって
人間兵器やんもう
さっさと殺す予定だからって意味わからんほど強いんだよなあ
制限外れたらどんな近代兵器よりも強いんやろオートマータって
人間兵器やんもう
114: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:12:10.20 ID:W9Ckd7ug0
>>112
中国拳法だからな
最強なんやぞ
中国拳法だからな
最強なんやぞ
90: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:03:09.11 ID:Xu5tfiKL0
3巻まではガチ名作
92: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:04:12.75 ID:rL6j4w5ia
>>90
あれが強すぎて期待大きく見てたらそこから先はしばらくそんなにで萎えてしもうたわ
あれが強すぎて期待大きく見てたらそこから先はしばらくそんなにで萎えてしもうたわ
93: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:04:23.73 ID:Kl/s458Jd
村編要らんかったよな
96: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:06:03.80 ID:CYuY8sjRa
>>93
あれが得るからゾナハ病の怖さが引き立つと思うわ 美人三姉妹のゼヒ怖かったわ
あれが得るからゾナハ病の怖さが引き立つと思うわ 美人三姉妹のゼヒ怖かったわ
108: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:09:45.48 ID:4gHNVIB30
>>96
分かるんやけど長すぎやろ
人形相撲とかやってる時ホンマダルかったわ
フルーチェ大好き()アニメ大好き()
こんな奴らで一話使うな
分かるんやけど長すぎやろ
人形相撲とかやってる時ホンマダルかったわ
フルーチェ大好き()アニメ大好き()
こんな奴らで一話使うな
111: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:11:27.06 ID:69Ay3mdV0
>>108
あれはいつものアシスタントネタやりたいがためのやつやししゃあない
あれはいつものアシスタントネタやりたいがためのやつやししゃあない
118: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:13:26.42 ID:CYuY8sjRa
>>108
リアルタイムで読んでたらあれはダルそうやけどゾナハ病の絶望への布石と考えたら まだ許せるは
リアルタイムで読んでたらあれはダルそうやけどゾナハ病の絶望への布石と考えたら まだ許せるは
121: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:14:00.18 ID:NglP4Ykz0
>>108
単行本派やからそこまで不満はなかったわ
サンデーで読んでたら多分イライラしたと思うが
単行本派やからそこまで不満はなかったわ
サンデーで読んでたら多分イライラしたと思うが
94: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:04:58.17 ID:CYuY8sjRa
あと白金Oと足花のコンビ好きやわ
95: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:05:32.76 ID:rL6j4w5ia
>>94
たばこのシーンできゅんとしたわ
たばこのシーンできゅんとしたわ
97: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:06:41.01 ID:rL6j4w5ia
読み終わりホクホクやから語りたいけど
このスレの勢いが作品の層を物語ってるわ😭
リメイクブームきとるしからくりもダイ大くらい全力オールリメイクして😭
このスレの勢いが作品の層を物語ってるわ😭
リメイクブームきとるしからくりもダイ大くらい全力オールリメイクして😭
100: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:07:20.08 ID:CYuY8sjRa
>>97
リーゼの虎の話やってほしったわ
リーゼの虎の話やってほしったわ
101: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:07:38.34 ID:69Ay3mdV0
>>97
この前やったばっかやしないやろな
この前やったばっかやしないやろな
104: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:08:56.07 ID:rL6j4w5ia
>>101
あれは無いものとする😭
あれは無いものとする😭
129: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:17:49.55 ID:Wd6Y+IIe0
双亡亭全然話題になってなかったけどおもろかったんか?
134: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:18:38.94 ID:bH0p9mkp0
>>129
良作って感じやな
期待しないで読むとそこそこ
良作って感じやな
期待しないで読むとそこそこ
135: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:19:00.74 ID:hxs81wdb0
>>129
最後は良かった
最後は良かった
136: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:19:22.43 ID:NglP4Ykz0
>>129
ホラー漫画ではなくいつもの藤田漫画だと理解して読めばそこそこ面白い
ホラー漫画ではなくいつもの藤田漫画だと理解して読めばそこそこ面白い
230: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 01:06:22.45 ID:/SxwSGKd0
>>136
双亡亭は序盤の怪奇要素伝奇要素をもうちょい引っ張ってほしかったわ。
せやけど一応少年誌やしワイの方が場違いな注文なんやろけど。
今やっとる奴は時間なくて見れてないけどどんな感じなんやあれ?
双亡亭は序盤の怪奇要素伝奇要素をもうちょい引っ張ってほしかったわ。
せやけど一応少年誌やしワイの方が場違いな注文なんやろけど。
今やっとる奴は時間なくて見れてないけどどんな感じなんやあれ?
231: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 01:08:04.11 ID:pj1JIq1l0
>>230
双亡亭は政治家が死ぬところとか序盤のホラーがよすぎてそっちを期待してしまった人が多かったね
いまのやつはまだ読んでないからわからん
単行本出たら買うわ
双亡亭は政治家が死ぬところとか序盤のホラーがよすぎてそっちを期待してしまった人が多かったね
いまのやつはまだ読んでないからわからん
単行本出たら買うわ
130: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:17:55.98 ID:Afk3+DSu0
【悲報】最後の四人、ガチで語られない
138: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:19:41.08 ID:rL6j4w5ia
>>130
魅力が無さすぎる…😰
エレオノールがアルレッキーノに案内されてる時の無駄に大人しいピエロモード解除したみたいなハーレクイーンはかっこよかったわ あの路線で来ると思ったら終始脳みそほわほわで泣いた
魅力が無さすぎる…😰
エレオノールがアルレッキーノに案内されてる時の無駄に大人しいピエロモード解除したみたいなハーレクイーンはかっこよかったわ あの路線で来ると思ったら終始脳みそほわほわで泣いた
143: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:22:13.52 ID:UZZYqc3Md
>>130
ハーレクインだけ強すぎる何やねん天候操るって
騎士のあいつは弱すぎるこいつほぼ何もしてないやろ
ハーレクインだけ強すぎる何やねん天候操るって
騎士のあいつは弱すぎるこいつほぼ何もしてないやろ
142: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:21:15.82 ID:Qk8Eu7Sz0
終盤最古の三人なんで一般オートマターに嘗められてたんや
嫌がらせでデチューンされたから?
嫌がらせでデチューンされたから?
144: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:22:16.68 ID:bH0p9mkp0
>>142
そう
あと未だにフランシーヌ逆らえないから
そう
あと未だにフランシーヌ逆らえないから
147: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:23:10.74 ID:Qk8Eu7Sz0
>>144
アルレッキーノのギターで大体の奴等に勝てそうなのに😭
アルレッキーノのギターで大体の奴等に勝てそうなのに😭
145: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:22:30.37 ID:Afk3+DSu0
>>142
他の人形はフェイスレスに改造されて強くなったけど最古は旧式の部品あてられて弱体化したからやな
なお勝てん模様
他の人形はフェイスレスに改造されて強くなったけど最古は旧式の部品あてられて弱体化したからやな
なお勝てん模様
151: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:23:49.78 ID:uNpzaPQ70
ラスボスのキャラ立ち
終盤の畳み方
兄貴分キャラの魅力
この辺に関しては藤田の右に出る漫画家はなかなかおらんと思うわ
双亡亭壊すべしもめちゃくちゃ面白かった
終盤の畳み方
兄貴分キャラの魅力
この辺に関しては藤田の右に出る漫画家はなかなかおらんと思うわ
双亡亭壊すべしもめちゃくちゃ面白かった
157: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:26:51.98 ID:4gHNVIB30
>>151
白面の者→フェイスレスはすごいわ1人が出してるラスボスキャラとは思えん
白面の者→フェイスレスはすごいわ1人が出してるラスボスキャラとは思えん
159: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:27:19.92 ID:uNpzaPQ70
>>157
双亡亭のラスボスも良かったで
双亡亭のラスボスも良かったで
164: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:28:20.49 ID:CYuY8sjRa
>>159
オカッパ少女と鬼才どっちがラスボスなんや?
オカッパ少女と鬼才どっちがラスボスなんや?
182: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:32:46.48 ID:uNpzaPQ70
>>164
鬼才やろ
オカッパは少女というより宇宙人や
鬼才やろ
オカッパは少女というより宇宙人や
186: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:33:47.25 ID:CYuY8sjRa
>>182
橋の上の攻防好きやわ
橋の上の攻防好きやわ
189: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:37:01.87 ID:uNpzaPQ70
>>186
あれとお絵描き勝負が平行する25巻凄いわ
あれとお絵描き勝負が平行する25巻凄いわ
155: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:26:04.12 ID:uNpzaPQ70
麻子に対する潮の呼称が中村だったり麻子だったり安定しないのは何か理由あるんか?
同じように麻子も潮とか蒼月とか呼んで全然安定しないけど
同じように麻子も潮とか蒼月とか呼んで全然安定しないけど
162: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:27:38.29 ID:b/6mFESW0
>>155
中学生やからなんか気恥ずかしくなるんやろ
幼馴染やから互いに下の名前で呼び合う仲やけど
男女の仲でいじられたくないから距離を置いた呼び方になっとるんや
中学生やからなんか気恥ずかしくなるんやろ
幼馴染やから互いに下の名前で呼び合う仲やけど
男女の仲でいじられたくないから距離を置いた呼び方になっとるんや
174: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:31:14.95 ID:pj1JIq1l0
>>155
昔は潮と麻子
中学生になって名前呼びが恥ずかしくなって蒼月と中村
でもとっさの場面や気を抜いたときについ昔の呼び方になっちゃう
こうやない?
昔は潮と麻子
中学生になって名前呼びが恥ずかしくなって蒼月と中村
でもとっさの場面や気を抜いたときについ昔の呼び方になっちゃう
こうやない?
178: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:32:22.45 ID:CYuY8sjRa
>>174
記憶奪われたとき悲しかったわ
記憶奪われたとき悲しかったわ
183: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:32:58.85 ID:pj1JIq1l0
>>178
とらが覚えててくれたときのガッツポすきやで
とらが覚えててくれたときのガッツポすきやで
185: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:33:32.54 ID:uNpzaPQ70
>>174
それって作中で言及されてたっけ?
それって作中で言及されてたっけ?
158: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:26:56.63 ID:uNpzaPQ70
黒賀村の三姉妹で一番好きなのは勿論れんげちゃんやろ?
160: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:27:24.78 ID:Afk3+DSu0
>>158
名前は忘れたけど次女や
名前は忘れたけど次女や
163: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:27:59.95 ID:S5JWlwo40
藤田って意地でもキャラ捨てへんのが凄いわ
並の作家ならサーカス団員最終決戦まで連れてこられへんやろ
並の作家ならサーカス団員最終決戦まで連れてこられへんやろ
167: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:29:13.21 ID:hxs81wdb0
>>163
端っこから風呂敷たたみだすとか言う評価好き
端っこから風呂敷たたみだすとか言う評価好き
168: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:29:27.90 ID:CYuY8sjRa
>>163
カメラ持ってるオートマタ最後サーカス団と戦うとは思ってなかったわ
カメラ持ってるオートマタ最後サーカス団と戦うとは思ってなかったわ
171: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:30:19.69 ID:UZZYqc3Md
>>163
すごいんやけどちょっとご都合感がどうしても出るよな
わざわざリーゼに動物使いが襲ってきたり
中町おじさんたちに母ちゃんそっくりなやつが襲ってきたり
ジェルマに弟殺した奴が襲ってきたり
狙い撃ちしとるやん
すごいんやけどちょっとご都合感がどうしても出るよな
わざわざリーゼに動物使いが襲ってきたり
中町おじさんたちに母ちゃんそっくりなやつが襲ってきたり
ジェルマに弟殺した奴が襲ってきたり
狙い撃ちしとるやん
176: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:31:33.94 ID:Ja7JAX5o0
>>171
少年漫画だぞ
ご都合主義でいいやろ
少年漫画だぞ
ご都合主義でいいやろ
177: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:32:21.83 ID:pj1JIq1l0
>>171
藤田は終盤無理やり畳んで来るからな
深く考えず楽しむしかない
藤田は終盤無理やり畳んで来るからな
深く考えず楽しむしかない
179: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:32:25.08 ID:bH0p9mkp0
>>171
まあラストバトルやしせっかくついてきたアイツラのためのバトルってことで
まあラストバトルやしせっかくついてきたアイツラのためのバトルってことで
170: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:29:59.79 ID:Ja7JAX5o0
からくりサーカスは好きなんだけどうしおととらは途中で読んでられなくなった
うしおの方は流石に古臭すぎる
うしおの方は流石に古臭すぎる
173: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:31:12.31 ID:Afk3+DSu0
>>170
中弛みはひどいけどその分最後の盛り上がりは凄いから我慢できる
中弛みはひどいけどその分最後の盛り上がりは凄いから我慢できる
180: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:32:37.74 ID:bH0p9mkp0
ナイフのやつ死んだっけ?
184: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:33:09.12 ID:CYuY8sjRa
>>180
人間殺したから仕方ないんや
人間殺したから仕方ないんや
187: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:34:31.62 ID:b/6mFESW0
冥界の門から死人が増援に来るけど
そもそもアニメ版はエピソード削りすぎたせいで
助けに来た数も減ってて寂しかったわな
なんかペルソナのコミュMAXになったキャラ少なすぎて
クライマックスが寂しいことになったようあ感じや
そもそもアニメ版はエピソード削りすぎたせいで
助けに来た数も減ってて寂しかったわな
なんかペルソナのコミュMAXになったキャラ少なすぎて
クライマックスが寂しいことになったようあ感じや
188: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:36:58.55 ID:Afk3+DSu0
>>187
3劇場版のコミュMAXペルソナラッシュすき
ああいうダイジェストはできんからもったいないわ
3劇場版のコミュMAXペルソナラッシュすき
ああいうダイジェストはできんからもったいないわ
192: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:39:04.26 ID:3BEhHSxC0
なんでお前ら読み返す時勝パートだけ飛ばすの?
193: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:39:36.54 ID:69Ay3mdV0
>>192
飛ばさんが
飛ばさんが
194: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:39:41.21 ID:Qk8Eu7Sz0
>>192
つまらんから🤗
つまらんから🤗
196: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:40:48.09 ID:uNpzaPQ70
基本ハーレム好きじゃないけど藤田の主人公がモテモテになるのは納得出来るわ
197: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:41:53.41 ID:Ja7JAX5o0
>>196
眉毛太すぎてキモいやん
眉毛太すぎてキモいやん
204: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:44:48.16 ID:uNpzaPQ70
>>197
当然やが眉毛やなくて性格の話ね
当然やが眉毛やなくて性格の話ね
199: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:43:20.35 ID:io6E4Val0
私は、拍手と共に言われたんだ!!
ピアノを……「また弾いてね」って!!
あの子供達は、ピアノをまた弾いてねって………私に!!
こんな、こんな私にだぞ!!
お前は言われたことがないだろう……私は言われたぞ!
あの子供たちは言ってくれたんだ!!
ピアノを、また弾いてねって……
泣くわ
ピアノを……「また弾いてね」って!!
あの子供達は、ピアノをまた弾いてねって………私に!!
こんな、こんな私にだぞ!!
お前は言われたことがないだろう……私は言われたぞ!
あの子供たちは言ってくれたんだ!!
ピアノを、また弾いてねって……
泣くわ
203: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:44:30.98 ID:Qk8Eu7Sz0
>>199
唯一まともなしろがねO
唯一まともなしろがねO
206: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:45:25.19 ID:fbX2Bmjo0
>>203
マァリィナさんはダメすか?
マァリィナさんはダメすか?
205: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:44:52.97 ID:3BEhHSxC0
人形の名前が覚えられないのよ
あるるかんとオリンピアしか覚えてない
あるるかんとオリンピアしか覚えてない
207: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:45:55.86 ID:Afk3+DSu0
>>205
ムジンニィとティンババティは忘れられん
ムジンニィとティンババティは忘れられん
210: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:47:36.22 ID:io6E4Val0
>>205
マンバとプルチネルラ2すこ
マンバとプルチネルラ2すこ
213: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:47:56.15 ID:pj1JIq1l0
>>205
ジャックオーランタンがジャコって呼ばれてたような思い出
ジャックオーランタンがジャコって呼ばれてたような思い出
215: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:48:14.54 ID:UZZYqc3Md
>>205
そりゃずっと出てるのその2体だけで
ほとんどサハラ初登場でそのまま死ぬやつばっかやししゃーない
そりゃずっと出てるのその2体だけで
ほとんどサハラ初登場でそのまま死ぬやつばっかやししゃーない
209: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:47:00.72 ID:RlKSaxYWM
今回の黒博物館どうなん?
217: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:48:55.68 ID:69Ay3mdV0
>>209
過去作は面白かった今回のは読んでないから分からん
過去作は面白かった今回のは読んでないから分からん
212: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:47:50.99 ID:Afk3+DSu0
グリモルディ強すぎん?
221: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:51:24.37 ID:io6E4Val0
>>212
明らか強めに描写されてるのすこ
ファイティマが操る時に「少し硬めだけれど素敵ね」って言うのもすこ
明らか強めに描写されてるのすこ
ファイティマが操る時に「少し硬めだけれど素敵ね」って言うのもすこ
220: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 00:50:30.67 ID:t8N306cR0
あれってクライマックスまで全部考えてたんか?
後付けとかやなく最初の時点でフェイスレスまで構想あったなら天才やろ
後付けとかやなく最初の時点でフェイスレスまで構想あったなら天才やろ
228: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 01:03:41.79 ID:pj1JIq1l0
>>220
展開はわりとライブ感や
序盤のおじいちゃんの中身が違うとか絶対後付けやろ
展開はわりとライブ感や
序盤のおじいちゃんの中身が違うとか絶対後付けやろ
234: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 01:13:22.40 ID:Afk3+DSu0
ギイの強さっていまいち描写しきれてなかった気がするわ
235: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 01:14:32.55 ID:T+6+bd2ip
>>234
ただのちょい強いマザコンやぞ
ただのちょい強いマザコンやぞ
238: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 01:17:27.75 ID:io6E4Val0
>>234
ガチバトルシーン少ないし物語時点で既に衰えが来てるからアレやけど200体破壊者の実力は本物やで
ガチバトルシーン少ないし物語時点で既に衰えが来てるからアレやけど200体破壊者の実力は本物やで
242: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 01:23:51.32 ID:hhPiaI0X0
絵と台詞が強いから一コマだけ抜き取っても強い漫画ってイメージ
引用元: ・からくりサーカスとかいう過小評価漫画
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。