1: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:20:25.72 ID:5/yf++gR0
トリコやな
3: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:21:59.75 ID:ddysqfhP0
はじめの一歩やろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:23:43.06 ID:Y3MFkB2p0
>>3
一歩のタイトル戦と鷹村のタイトル戦と木村で分かれるぞ
木村間柴もあるし最近の千堂とゴンザレス編も全盛期レベルだった
ただワーストは満場一致で猿戦
一歩のタイトル戦と鷹村のタイトル戦と木村で分かれるぞ
木村間柴もあるし最近の千堂とゴンザレス編も全盛期レベルだった
ただワーストは満場一致で猿戦
174: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:55:44.06 ID:7T+xIuS6a
>>3
これ
ララパルーザ
これ
ララパルーザ
329: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:20:06.08 ID:9zqXUe2sd
>>3
マジでコレ。100巻まで読んだがベストはぶっちぎりで猫田?だっけ猫みたいな奴の若い時の話で米軍に鉄拳ぶちかまして「アイツが俺を天才と呼んでくれているから俺は天才でいなきゃいけない」みたいなセリフで当時35歳だったがボロ泣きしたわ。
マジでコレ。100巻まで読んだがベストはぶっちぎりで猫田?だっけ猫みたいな奴の若い時の話で米軍に鉄拳ぶちかまして「アイツが俺を天才と呼んでくれているから俺は天才でいなきゃいけない」みたいなセリフで当時35歳だったがボロ泣きしたわ。
4: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:23:11.38 ID:z94IvYnV0
柔道部物語
18: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:30:38.86 ID:5/yf++gR0
>>4
ラストバトルか
ラストバトルか
27: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:32:14.04 ID:z94IvYnV0
>>18
樋口が教えてくれた袖釣りとかたまらんで
樋口が教えてくれた袖釣りとかたまらんで
296: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:15:11.37 ID:ZGlhvsr00
>>4
これは名作
これは名作
6: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:25:17.23 ID:506UMV2A0
喧嘩商売は金田戦
19: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:30:49.65 ID:5/yf++gR0
>>6
これも分かる
これも分かる
44: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:35:57.26 ID:YeXKrn640
>>6
マジで良かった
マジで良かった
148: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:52:07.38 ID:BC6k+jUuM
>>6
入江櫻井があるから割れそう
入江櫻井があるから割れそう
153: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:52:41.93 ID:BC6k+jUuM
>>148
商売だけなら金田戦がぶっちぎりやったわ
商売だけなら金田戦がぶっちぎりやったわ
158: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:53:06.21 ID:d1T5HrPka
>>148
それは稼業やろ
それは稼業やろ
159: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:53:41.05 ID:506UMV2A0
>>148
商売や 稼業やと日ノ本一戦いとかも好き
商売や 稼業やと日ノ本一戦いとかも好き
168: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:54:45.81 ID:BC6k+jUuM
>>159
赫々たる陽の下の日の本一の戦いとかいうぐう熱い一文好き
赫々たる陽の下の日の本一の戦いとかいうぐう熱い一文好き
7: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:26:37.38 ID:bQc6HzYT0
スラムダンク
24: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:31:40.17 ID:5/yf++gR0
>>7
多少は割れるとしても山王やろな
多少は割れるとしても山王やろな
239: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:03:58.83 ID:65b1cL3v0
>>7
どの試合も色んな味があるわ
ただ陵南と湘北の練習試合はまだマンガが下手だな
どの試合も色んな味があるわ
ただ陵南と湘北の練習試合はまだマンガが下手だな
8: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:26:39.56 ID:7SnAGdVC0
バキは馬場vs猪木
29: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:32:55.12 ID:5/yf++gR0
>>8
分かるけど
独歩渋川・花山克巳・花山スペックあたりも強そう
分かるけど
独歩渋川・花山克巳・花山スペックあたりも強そう
47: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:36:50.97 ID:AqYdrKNU0
>>29
花山薫は名勝負製造機やからなぁ。
花山薫は名勝負製造機やからなぁ。
141: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:51:08.93 ID:s432k8CI0
>>8
斗羽と猪狩な
斗羽と猪狩な
9: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:26:46.72 ID:Qk+NLzaD0
鬼滅は童磨やろ
11: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:27:16.98 ID:OKQWylXe0
>>9
圧倒的に兄上定期
圧倒的に兄上定期
14: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:28:22.86 ID:ShLFv/ikd
>>9
童磨戦とかクソほどつまらんやろ
童磨は舐めプして雑魚が時間稼ぎして毒で倒すだけ
童磨戦とかクソほどつまらんやろ
童磨は舐めプして雑魚が時間稼ぎして毒で倒すだけ
48: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:36:57.98 ID:R3GTjx2g0
>>9
妓夫太郎か善逸の兄弟子やろ
妓夫太郎か善逸の兄弟子やろ
55: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:39:08.17 ID:AqYdrKNU0
>>9
猗窩座戦やろ。回想シーンもよかったし
猗窩座戦やろ。回想シーンもよかったし
71: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:41:56.85 ID:zV0pAClla
>>9
累
累
10: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:27:10.50 ID:chuFzNAQa
トリコちなみにどこやねん
23: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:31:17.61 ID:5/yf++gR0
>>10
トリコvsトミー
トリコvsトミー
25: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:31:40.52 ID:AqYdrKNU0
>>10
悩むがトリコvsトミーロッドちゃうか
悩むがトリコvsトミーロッドちゃうか
13: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:28:12.95 ID:Y3MFkB2p0
アイシールドは神龍寺ナーガ戦
53: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:38:55.11 ID:5/yf++gR0
>>13
名シーン多いもんな
名シーン多いもんな
15: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:29:16.78 ID:Kd1y1jvb0
修羅の門はイグナシオ戦か?
30: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:33:05.76 ID:VBPS9sNs0
>>15
なぜか決勝のレオンより長かったな。。。
なぜか決勝のレオンより長かったな。。。
45: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:36:35.36 ID:5/yf++gR0
>>15
せやな
空手家だから立つってのが泣ける
せやな
空手家だから立つってのが泣ける
17: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:30:02.34 ID:ijCmqp8Bp
スラムダンクの山王戦
嘘喰いのエアポーカー
嘘喰いのエアポーカー
37: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:34:10.56 ID:5/yf++gR0
>>17
嘘喰いはギャンブル部門と暴部門で分けたくなる
嘘喰いはギャンブル部門と暴部門で分けたくなる
20: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:30:53.13 ID:KcWWWQ3cM
咲-Saki-
33: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:33:28.83 ID:nIwdyQHK0
>>20
これは長野予選決勝
池田の数え役満あがったとこやな
これは長野予選決勝
池田の数え役満あがったとこやな
21: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:30:56.59 ID:9cE8dLaL0
ヒカルの碁
31: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:33:20.80 ID:5/yf++gR0
>>21
名人vsサイかな
名人vsサイかな
28: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:32:33.77 ID:OKQWylXe0
ナルトとかいうベストバウトクソほど意見割れる神作品
ワイはサスケ奪還編のナルトvsサスケや
ワイはサスケ奪還編のナルトvsサスケや
35: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:33:54.08 ID:AqYdrKNU0
>>28
ナルトvsサスケは最終決戦のが好きや。ただ奪還編の戦いあってこそのエモさやから難しいところではある
ナルトvsサスケは最終決戦のが好きや。ただ奪還編の戦いあってこそのエモさやから難しいところではある
43: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:35:49.78 ID:OK9JHGXA0
>>28
ワイはナルトVS我愛羅や
ワイはナルトVS我愛羅や
52: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:38:41.99 ID:iH3ckEGoM
>>28
イタチサスケ戦やろなあ
パワーゴリ押しやないところがええわ
イタチサスケ戦やろなあ
パワーゴリ押しやないところがええわ
206: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:59:38.38 ID:Hsq382ti0
>>52
これ言うのイタチ好きだけやろ
これ言うのイタチ好きだけやろ
65: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:41:09.85 ID:OEz1oMdm0
>>28
サスケVSビーや
サスケVSビーや
102: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:46:43.58 ID:Hx4iGIZt0
>>65
ワイもこれ
ワイもこれ
193: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:58:18.73 ID:6YX2FsG6H
>>28
ナルトペイン
ナルトペイン
34: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:33:49.81 ID:RosH8O6X0
ドラゴボはフリーザ戦
40: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:34:50.96 ID:5/yf++gR0
>>34
ワイは地球でのベジータ戦やったりする
でも一番票いきそうなのはフリーザやな
ワイは地球でのベジータ戦やったりする
でも一番票いきそうなのはフリーザやな
41: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:34:57.52 ID:OKQWylXe0
>>34
ワイはベジータ戦のが好きやな
お互いに構えるシーンとかめはめ波とギャリック砲の撃ち合いがたまらん
ワイはベジータ戦のが好きやな
お互いに構えるシーンとかめはめ波とギャリック砲の撃ち合いがたまらん
79: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:42:51.43 ID:El5dUdybM
>>34
セルvs悟空が一番好き
セルvs悟空が一番好き
39: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:34:50.73 ID:696z82OaM
カイジの班長
46: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:36:49.81 ID:MJyTuPBg0
>>39
班長→沼あたりは面白すぎる
班長→沼あたりは面白すぎる
49: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:37:26.89 ID:5/yf++gR0
シグルイは敵討ちの時の藤木vs伊良子
139: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:51:01.58 ID:5Bs11Jo70
>>49
普通に虎眼vs伊良子も多いと思う
両方一話目で結果分かってるのが凄いが
普通に虎眼vs伊良子も多いと思う
両方一話目で結果分かってるのが凄いが
50: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:37:28.07 ID:pkEsDYNyr
一歩はブライアンホーク戦で決まりやろ
ララパルもいいけどさ
ララパルもいいけどさ
60: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:40:09.38 ID:iCK8XI8td
>>50
木村間柴の方が好きやわ
木村間柴の方が好きやわ
69: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:41:38.12 ID:pkEsDYNyr
>>60
そこもええな
やっぱ全盛期の一歩って凄いわ
そこもええな
やっぱ全盛期の一歩って凄いわ
78: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:42:49.80 ID:y2+xpmJ20
>>50
千堂ゴンザレスはガチ
普通にララパルーザ並で驚いたわ
千堂ゴンザレスはガチ
普通にララパルーザ並で驚いたわ
94: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:45:19.35 ID:pkEsDYNyr
>>78
盛り返してるんか
もう全然読んでないから追いつけんわ
盛り返してるんか
もう全然読んでないから追いつけんわ
99: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:46:11.84 ID:y2+xpmJ20
>>94
正直今のところそこだけや
でもそれだけのために読む価値あるわあれ
マジで全盛期に匹敵する試合しとる
正直今のところそこだけや
でもそれだけのために読む価値あるわあれ
マジで全盛期に匹敵する試合しとる
117: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:48:07.50 ID:pkEsDYNyr
>>99
久々に読んでみるかぁ…
久々に読んでみるかぁ…
54: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:39:00.85 ID:R3GTjx2g0
GANTZは千手観音とぬらりで割れそう
ワイは前者
ワイは前者
88: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:44:06.41 ID:ShLFv/ikd
>>54
鬼星人もあるやろ主人公とライバルの共闘やし
千手ぬらりは結局どっちも加藤やしな
鬼星人もあるやろ主人公とライバルの共闘やし
千手ぬらりは結局どっちも加藤やしな
61: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:40:11.45 ID:AqYdrKNU0
ケンガンやとアギトvs黒木やな
146: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:51:51.26 ID:oqy48msJM
>>61
アギトvsガオランやろ
アギトvsガオランやろ
63: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:40:29.20 ID:y2+xpmJ20
鋼の錬金術師とかいうベストバウトがどれなのかピンと来ない名作漫画
66: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:41:11.77 ID:MJyTuPBg0
>>63
大総統やろなぁ
大総統やろなぁ
70: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:41:52.91 ID:y2+xpmJ20
>>66
大総統VS誰やって言われると難しいわあれ
大総統VS誰やって言われると難しいわあれ
103: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:46:43.72 ID:+7Ki/92cd
>>70
vs大総統は総力戦って感じやからな
ちくちくダメージ蓄積させてなんとか勝ったようなもんやし
vs大総統は総力戦って感じやからな
ちくちくダメージ蓄積させてなんとか勝ったようなもんやし
255: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:06:35.19 ID:X4B6OIupM
>>66
レイドバトルやったからどれと言われるとピンと来ない
レイドバトルやったからどれと言われるとピンと来ない
74: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:42:31.88 ID:R3GTjx2g0
>>63
アル対キンブリープライドすき
アル対キンブリープライドすき
83: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:43:22.64 ID:y2+xpmJ20
>>74
分かる
賢者の石アルめっちゃかっこよかったわ
分かる
賢者の石アルめっちゃかっこよかったわ
76: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:42:46.01 ID:iH3ckEGoM
>>63
大総統グリード戦やないか
自分の城に裏口から入る必要があるのかねは震えるわ
大総統グリード戦やないか
自分の城に裏口から入る必要があるのかねは震えるわ
89: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:44:30.07 ID:y2+xpmJ20
>>76
あの辺よかったけどグリード戦始まってからは早く全身硬化せえやって気持ちでいっぱいやったわ
あの辺よかったけどグリード戦始まってからは早く全身硬化せえやって気持ちでいっぱいやったわ
64: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:41:00.77 ID:S3CWOT5ha
ドラゴンボールはピッコロ大魔王戦やろ
導人、過程、決着で完璧やんけ
導人、過程、決着で完璧やんけ
91: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:44:50.87 ID:COdkXAvQM
>>64
導人????
導人????
67: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:41:22.50 ID:5/yf++gR0
ジョジョはだいたいラスボス戦になりそうやけど五部が怪しいな
75: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:42:45.56 ID:AqYdrKNU0
>>67
5部に限定するとチョコラータ戦ちゃうか
5部に限定するとチョコラータ戦ちゃうか
85: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:43:52.21 ID:5/yf++gR0
>>75
兄貴やリゾットも票取りそう
兄貴やリゾットも票取りそう
97: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:45:49.64 ID:iH3ckEGoM
>>75
5部は一番割れるやろ
パッと浮かぶだけでもギアッチョ戦リゾット戦プロシュートペッシ戦があるし
5部は一番割れるやろ
パッと浮かぶだけでもギアッチョ戦リゾット戦プロシュートペッシ戦があるし
87: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:43:57.88 ID:Kd1y1jvb0
>>67
ナランチャvsホルマジオやな
敵味方と視点が次々と入れ替わって最後まで駆け引きがアツい
ナランチャvsホルマジオやな
敵味方と視点が次々と入れ替わって最後まで駆け引きがアツい
93: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:45:00.14 ID:5/yf++gR0
>>87
ホルマジオもナランチャの能力を分かってないってのがええよな
ホルマジオもナランチャの能力を分かってないってのがええよな
77: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:42:46.48 ID:Y4/4DvV2M
遊戯王のオシリス
86: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:43:53.67 ID:AqYdrKNU0
>>77
遊戯王は戦いの儀を推したいが海馬イシズ戦も捨てがたい
遊戯王は戦いの儀を推したいが海馬イシズ戦も捨てがたい
81: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:43:09.11 ID:S3CWOT5ha
金田一は誰やろ
一番逃げられそうだった犯人という意味で
一番逃げられそうだった犯人という意味で
96: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:45:23.33 ID:/GVkKkSM0
>>81
先生だろ
一度完全に騙されてるし
先生だろ
一度完全に騙されてるし
112: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:47:25.34 ID:S3CWOT5ha
>>96
一度完全に心折られた不破警視も捨てがたい
一度完全に心折られた不破警視も捨てがたい
82: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:43:15.10 ID:pkEsDYNyr
ワンピはクロコダイルか?
90: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:44:36.23 ID:5/yf++gR0
>>82
ワンピは割れるやろけどクロコダイル戦は強いやろな
未だにワンピの大ボスといえばクロコダイルのイメージあるし
ワンピは割れるやろけどクロコダイル戦は強いやろな
未だにワンピの大ボスといえばクロコダイルのイメージあるし
101: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:46:41.87 ID:OKQWylXe0
>>90
ルフィvsクロコ
ゾロvsダズ
ルフィvsルッチ
この辺で割れるイメージやなワンピは
ルフィvsクロコ
ゾロvsダズ
ルフィvsルッチ
この辺で割れるイメージやなワンピは
105: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:47:03.52 ID:DP8HwWod0
>>90
ブルーノ戦は最後が不完全燃焼やからな
ブルーノ戦は最後が不完全燃焼やからな
106: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:47:03.77 ID:pkEsDYNyr
>>90
初戦と2戦目はルフィが負けるという衝撃展開やからな
「国!」もかっこええし
初戦と2戦目はルフィが負けるという衝撃展開やからな
「国!」もかっこええし
160: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:53:42.52 ID:EJ2Y0bLP0
>>106
メシを食える〜〜!!!世界!!!!ドッカァン!!! は?🤪
メシを食える〜〜!!!世界!!!!ドッカァン!!! は?🤪
95: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:45:21.47 ID:y2+xpmJ20
>>82
アーロン戦やルッチ戦も捨てがたい
ルフィのかっこよさだけで言ったらギア2初お披露目のブルーノ戦も
アーロン戦やルッチ戦も捨てがたい
ルフィのかっこよさだけで言ったらギア2初お披露目のブルーノ戦も
113: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:47:25.59 ID:ijCmqp8Bp
ネギまならネギvsラカンやな
119: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:48:30.53 ID:y2+xpmJ20
>>113
ねぎまならネギVSタカミチ派や
ねぎまならネギVSタカミチ派や
114: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:47:42.55 ID:31UegQT5a
海堂vs聖秀
123: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:48:58.65 ID:AqYdrKNU0
>>114
高校編なら間違いなくそれ。全編通すとWカップ決勝かなぁ
高校編なら間違いなくそれ。全編通すとWカップ決勝かなぁ
120: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:48:41.90 ID:6OYVrt0ia
一番割れそうなのはネタ抜きでタフ
137: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:50:58.91 ID:pkEsDYNyr
>>120
ハイパー・バトルまでしか読んでないけどアイアン木場VSタフが面白かったで
ハイパー・バトルまでしか読んでないけどアイアン木場VSタフが面白かったで
164: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:54:13.19 ID:/XoL82xC0
>>120
猿濃度の高さで言えば清丸vs総合ホモ3人衆やな
ヒロイズムの欠片もないシビアさは猿先生にしか描けん
猿濃度の高さで言えば清丸vs総合ホモ3人衆やな
ヒロイズムの欠片もないシビアさは猿先生にしか描けん
121: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:48:46.87 ID:5/yf++gR0
るろ剣は剣心vs志々雄・宗次郎・斎藤で割れそう
134: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:50:24.13 ID:y2+xpmJ20
>>121
ワイは左之助VS安慈戦が好きや
ワイは左之助VS安慈戦が好きや
150: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:52:19.31 ID:/XoL82xC0
>>134
ちょっと変化球やが比古vs不二もすき
ちょっと変化球やが比古vs不二もすき
126: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:49:39.50 ID:FO2nY5+k0
進撃やない?
リヴァイVS獣で全会一致やろ
リヴァイVS獣で全会一致やろ
136: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:50:58.35 ID:RosH8O6X0
>>126
これは間違いない
これは間違いない
143: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:51:13.39 ID:rQuFpLAla
>>126
せやな
せやな
163: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:54:07.19 ID:iH3ckEGoM
>>126
???「んほ~鎧がいじめられてるの最高やわ」
???「んほ~鎧がいじめられてるの最高やわ」
196: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:58:34.95 ID:fdFL7yoyr
>>126
獣戦2つあるからなぁ
獣戦2つあるからなぁ
127: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:49:47.01 ID:bSvwWavJ0
ダイの大冒険はバーンとの戦い以外はあまり語られないよな
135: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:50:52.08 ID:5/yf++gR0
>>127
ポップvsシグマが地味に票取りそう
ポップvsシグマが地味に票取りそう
156: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:52:57.69 ID:/WvbogoZ0
>>127
クロコダイン戦やな
クロコダイン戦やな
167: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:54:28.33 ID:QZbJH+QX0
>>127
ハドラーとの最後の戦いもええやん
ハドラーとの最後の戦いもええやん
172: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:55:33.96 ID:/WvbogoZ0
>>167
ストラッシュXとギガストラッシュくらってまだ生きてるのはさすがにクドいと思った
ストラッシュXとギガストラッシュくらってまだ生きてるのはさすがにクドいと思った
192: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:57:48.94 ID:/XoL82xC0
>>167
ダイ大ならフレイザードかバランがええなあ
作者の言う通り画面真っ赤感あるわ
ダイ大ならフレイザードかバランがええなあ
作者の言う通り画面真っ赤感あるわ
128: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:49:51.74 ID:lBzg/mei0
バキは割れるやろワイはバキ対ガイアが好きやが
145: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:51:37.01 ID:5/yf++gR0
>>128
あの頃のガイアを返して
あの頃のガイアを返して
132: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:50:19.14 ID:/WvbogoZ0
CUFFSはイナーキ戦か辰巳戦か秀人戦
152: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:52:35.12 ID:5/yf++gR0
>>132
ワイはイナーキやな
まともじゃ勝てん…せや高速道路でバトルや!って展開が新鮮やった
ワイはイナーキやな
まともじゃ勝てん…せや高速道路でバトルや!って展開が新鮮やった
133: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:50:23.24 ID:kIQriSZcM
おおきく振りかぶって、桐青戦で完結やろ
142: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:51:10.63 ID:y2+xpmJ20
>>133
三星との練習試合も捨てがたいわ
三星との練習試合も捨てがたいわ
149: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:52:16.05 ID:y2+xpmJ20
HUNTER×HUNTERはドッジボールでええか?
155: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:52:52.55 ID:FO2nY5+k0
>>149
いやネテロメルエム
いやネテロメルエム
184: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:56:46.23 ID:YeXKrn640
>>155
どう考えてもこれやな
どう考えてもこれやな
161: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:54:06.59 ID:/WvbogoZ0
>>149
ドッヂボールかゴンvsゲンスルー
ドッヂボールかゴンvsゲンスルー
165: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:54:21.00 ID:Hqz1gdWZd
REBORNは骸vsツナ
173: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:55:37.02 ID:OKQWylXe0
>>165
ワイはザンザス戦が好きや
ワイはザンザス戦が好きや
188: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:57:19.89 ID:AqYdrKNU0
>>173
わいもザンザス派や。0地点突破が激アツ過ぎた
わいもザンザス派や。0地点突破が激アツ過ぎた
201: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:59:04.43 ID:Hqz1gdWZd
>>173
それもわかる
リングに拒絶されたり先代の炎が出る銃だったり零地点突破だったりカッコいいとこが詰まってるよな
それもわかる
リングに拒絶されたり先代の炎が出る銃だったり零地点突破だったりカッコいいとこが詰まってるよな
171: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:55:17.55 ID:+FS4bMBqa
呪術は?
177: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:56:19.88 ID:BC6k+jUuM
>>171
渋谷の真人戦あたりやろな
渋谷の真人戦あたりやろな
187: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:57:02.71 ID:pkEsDYNyr
>>177
東堂が助けに来てくれるところ熱いよな
毎回あの路線でええのに
東堂が助けに来てくれるところ熱いよな
毎回あの路線でええのに
197: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:58:41.97 ID:LWpxA7vTM
>>187
因縁要素、野薔薇死亡、真人黒閃、東堂乱入、0.2秒、全部印象的やからすごいわ
因縁要素、野薔薇死亡、真人黒閃、東堂乱入、0.2秒、全部印象的やからすごいわ
178: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:56:27.70 ID:AqYdrKNU0
>>171
乙骨vs仙台四天王
乙骨vs仙台四天王
186: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:56:56.22 ID:OKQWylXe0
>>171
五条vsパパ黒が人気なイメージやな
ワイは渋谷宿儺の暴れっぷりが好きやが
五条vsパパ黒が人気なイメージやな
ワイは渋谷宿儺の暴れっぷりが好きやが
185: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:56:54.67 ID:LWpxA7vTM
刃牙はどや?
ワイは花山スペック
ワイは花山スペック
203: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:59:08.84 ID:5/yf++gR0
>>185
花山vs克巳がすこ
花山vs克巳がすこ
225: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:02:06.65 ID:RosH8O6X0
>>203
これやな
これやな
189: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:57:24.10 ID:QLj1fMEiM
1番別れるのは男塾か?
ちなワイは伊達と卍丸が出てる勝負がすき
ちなワイは伊達と卍丸が出てる勝負がすき
200: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:58:50.26 ID:pkEsDYNyr
>>189
ワイも男塾好きやけど言うほど名バトルあるか?
強いて言えばJが本名明かす試合が好きかな
ワイも男塾好きやけど言うほど名バトルあるか?
強いて言えばJが本名明かす試合が好きかな
217: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:01:16.33 ID:5Bs11Jo70
>>189
男塾は後半はどうせ生き返ると思って見てまうから前半に偏るかなぁ
男塾は後半はどうせ生き返ると思って見てまうから前半に偏るかなぁ
243: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:04:24.81 ID:jYitYgHtM
>>189
邪鬼vsゼウスちゃうか
ワイはケンタウロス戦とラジャマハール戦がすこ
邪鬼vsゼウスちゃうか
ワイはケンタウロス戦とラジャマハール戦がすこ
195: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:58:19.52 ID:S3CWOT5ha
キン肉マンは悪魔将軍対超人閻魔でええんよな??
226: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:02:08.79 ID:/XoL82xC0
>>195
始祖ならペインジャンク推したい
全体通じてなら素直に肉牛一択や
始祖ならペインジャンク推したい
全体通じてなら素直に肉牛一択や
198: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:58:42.43 ID:vic7hDgL0
スラムダンクは山王戦
やっぱ山王が1番アツい
やっぱ山王が1番アツい
242: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:04:20.16 ID:/XoL82xC0
>>198
丸男と花道すこバスケットマン描写が山王戦のキモやな
後半沢北のスリーも電流走るわ速攻で逆転してからの絶望感よ
丸男と花道すこバスケットマン描写が山王戦のキモやな
後半沢北のスリーも電流走るわ速攻で逆転してからの絶望感よ
202: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 12:59:07.32 ID:qLrWJX6ga
トリコvsトミーロッドは死闘感がすごいよな
215: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:00:59.55 ID:WKVec8XHp
>>202
12連打った後腕吹っ飛ばされながら13連打つの好き
12連打った後腕吹っ飛ばされながら13連打つの好き
222: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:01:43.40 ID:5/yf++gR0
>>202
腕ちぎれても殴るのが熱すぎる
腕ちぎれても殴るのが熱すぎる
218: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:01:20.00 ID:gF79jSoiM
特攻の宅のベスト教えてくれや
231: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:02:34.92 ID:MVCy7SXY0
>>218
鳴神秀人VS緋咲薫
鳴神秀人VS緋咲薫
233: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:02:40.59 ID:OKQWylXe0
>>218
武丸のどれかちゃうか
武丸のどれかちゃうか
244: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:04:36.24 ID:AqYdrKNU0
>>218
拓vs緋咲ちゃう?
拓vs緋咲ちゃう?
223: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:01:44.76 ID:LWpxA7vTM
嘘喰いは智パートと暴パートでそれぞれベストバウト出せばええやろ
エアポーカーと夜行先代やな
エアポーカーと夜行先代やな
236: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:03:28.66 ID:5/yf++gR0
>>223
ワイと完全一致
ワイと完全一致
258: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:06:46.92 ID:CX7ECG+lM
>>236
一発もらった先代が一瞬で肉薄するところの凄みすごない?ワイはあれで心掴まれたわ
一発もらった先代が一瞬で肉薄するところの凄みすごない?ワイはあれで心掴まれたわ
251: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:06:13.07 ID:5/yf++gR0
>>223
分かる
ピッコロがクリリン認めるのええよな
分かる
ピッコロがクリリン認めるのええよな
293: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:14:41.49 ID:4LFVJIPX0
>>223
ヒコイチ対タツキええよな
10秒縛りなのにめっちゃおもろい
ヒコイチ対タツキええよな
10秒縛りなのにめっちゃおもろい
229: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:02:22.21 ID:AqYdrKNU0
めだかボックスは球磨川が戦うと全部名勝負になるから決められへん
237: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:03:47.56 ID:CX7ECG+lM
>>229
あの漫画って結局球磨川とその他だよな
あの漫画って結局球磨川とその他だよな
252: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:06:17.57 ID:AqYdrKNU0
>>237
球磨川戦以外やと善吉vs言彦の最終決戦は好きやったりする。ラスボス倒すのがもう1人の主人公になった善吉ってのがエモい
球磨川戦以外やと善吉vs言彦の最終決戦は好きやったりする。ラスボス倒すのがもう1人の主人公になった善吉ってのがエモい
265: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:07:44.37 ID:CX7ECG+lM
>>252
何度も読み直すと善吉の成長がしっかり描かれてることに気付くンゴねぇ
何度も読み直すと善吉の成長がしっかり描かれてることに気付くンゴねぇ
270: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:08:45.94 ID:UOa74dqX0
幽遊白書はどれや?ワイは飛影vs時雨戦
281: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:13:03.15 ID:bqJOxk/z0
>>270
確かにそこは一番かっこいいけど俺が好きなのは遊助vs酎
確かにそこは一番かっこいいけど俺が好きなのは遊助vs酎
284: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:13:31.28 ID:lBzg/mei0
>>270
ワイは幽助対戸愚呂弟
ワイは幽助対戸愚呂弟
271: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:08:51.16 ID:NcC4xgMc0
最近だと灼熱カバディの全国大会の脳筋vs奏和かな
締めも完璧過ぎた
締めも完璧過ぎた
279: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:12:13.19 ID:AqYdrKNU0
>>271
禿同。高谷の気高き敗北宣言が良すぎた
禿同。高谷の気高き敗北宣言が良すぎた
273: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:09:46.75 ID:1lVhSowS0
一致するのは食戟のソーマやろ
274: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:10:09.21 ID:y2+xpmJ20
>>273
確かに
10割四宮戦だわ
確かに
10割四宮戦だわ
286: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:13:47.20 ID:AqYdrKNU0
>>274
四宮戦は導入が良過ぎた。宣戦布告のシーンがソーマ1番の盛り上がりやった
四宮戦は導入が良過ぎた。宣戦布告のシーンがソーマ1番の盛り上がりやった
294: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:14:56.26 ID:y2+xpmJ20
>>286
あれがあの漫画のピークよな
負けた後にソーマが壁ドンするシーンも好きやけど
あれがあの漫画のピークよな
負けた後にソーマが壁ドンするシーンも好きやけど
276: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:10:22.85 ID:NUxA1oK4M
稼業と商売はどっちも完全一致しそう
298: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:15:25.73 ID:OodRgYzja
>>276
稼業は割れるかな
稼業は割れるかな
305: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:16:49.38 ID:NUxA1oK4M
>>298
入江櫻井と工藤梶原あたりやろか
入江櫻井と工藤梶原あたりやろか
303: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:16:19.37 ID:Rs7DLl4L0
暗殺教室はどれや?
ワイは渚vsカルマ推しや
ワイは渚vsカルマ推しや
304: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:16:49.30 ID:0IqQXctFa
>>303
たかおかと渚
たかおかと渚
310: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:17:12.22 ID:Hqz1gdWZd
>>303
渚vs鷹岡が好き
渚vs鷹岡が好き
316: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:17:58.47 ID:y2+xpmJ20
>>303
渚が女優の子にめっちゃキスするところや
渚が女優の子にめっちゃキスするところや
322: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:19:10.29 ID:elNemdzAM
ヴォルグ世界戦はアカンか?
330: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:20:16.05 ID:MVCy7SXY0
>>322
ええで
燕返しすら囮よ
ええで
燕返しすら囮よ
332: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:20:28.32 ID:y2+xpmJ20
>>322
ワイは割と好きやで
ただベストバウトではないかなって感じや
ピークはセンキューアメリカやし
ワイは割と好きやで
ただベストバウトではないかなって感じや
ピークはセンキューアメリカやし
334: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 13:20:35.21 ID:yH5AGl630
ドカベン vs土佐丸(2年春甲子園)
メジャー vs海堂(3年夏神奈川予選)
H2 vs 栄京(2年秋季都大会)
文句はないやろ?
メジャー vs海堂(3年夏神奈川予選)
H2 vs 栄京(2年秋季都大会)
文句はないやろ?
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする