1: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:04:00.05 ID:GuVbAdER0
どんな武器でもいろんな戦い方ができるいいゲームやね
5: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:05:22.83 ID:yOMqLu6WM
ワイガンランス、FBFと共に生きることを選ぶ
60: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:22:27.11 ID:JI3u5Fee0
>>5
FBFぶっぱなし楽しいけどガッジが出来なくなるのが思ったよりキツい
FBFぶっぱなし楽しいけどガッジが出来なくなるのが思ったよりキツい
7: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:06:05.62 ID:GuVbAdER0
グラよくて自キャラにんほれるし
14: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:08:19.49 ID:3xsqO+G70
>>7
どっちもSteam版ならそんなに変わらんくね?
どっちもSteam版ならそんなに変わらんくね?
26: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:11:11.31 ID:GuVbAdER0
>>14
ヤクザ歩きのライズには到底負けんわ
ヤクザ歩きのライズには到底負けんわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:09:34.59 ID:D4bmZU/np
回復カスタムのおかげでガード武器が太刀の下位互換じゃないのはええな
25: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:10:59.27 ID:pGPZ1oOaa
>>18
回カスはサブレでも輸入して欲しいわ
ガンス弱すぎて辛い
回カスはサブレでも輸入して欲しいわ
ガンス弱すぎて辛い
33: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:15:05.12 ID:yOMqLu6WM
>>25
弱いか?
ライズでは最弱候補やったけど体験版ではかなり修正してきとると思うけどな
砲撃も1.3倍くらいなっとるし
杭だけそのまんまやが
弱いか?
ライズでは最弱候補やったけど体験版ではかなり修正してきとると思うけどな
砲撃も1.3倍くらいなっとるし
杭だけそのまんまやが
49: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:20:20.15 ID:wTj1EHx2M
>>33
固定ダメージの使用がそもそもマスターランクと相性悪いからバフは十分ではない
固定ダメージの使用がそもそもマスターランクと相性悪いからバフは十分ではない
68: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:24:48.57 ID:pGPZ1oOaa
>>33
砲撃はマスターランクのインフレ考えると今の2倍はあっても強いとは言えない
あとブラダとかFBFみたいなピョーンって飛ぶのキライ
嘘でも超重装甲武器だろガンスって
追加の狩り技はXXの覇山竜撃砲みたいなのがよかったなあ
砲撃はマスターランクのインフレ考えると今の2倍はあっても強いとは言えない
あとブラダとかFBFみたいなピョーンって飛ぶのキライ
嘘でも超重装甲武器だろガンスって
追加の狩り技はXXの覇山竜撃砲みたいなのがよかったなあ
79: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:27:47.68 ID:NxfAwEKo0
>>33
体験版は体験版やで
ライズの笛だって体験版揚げ製品版下げの手のひらくるくる調整だったやろ
体験版は体験版やで
ライズの笛だって体験版揚げ製品版下げの手のひらくるくる調整だったやろ
47: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:19:59.03 ID:GuVbAdER0
>>25
悔しいから無理やろなあ…
悔しいから無理やろなあ…
21: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:10:16.59 ID:U5+PLPgra
steamの欠点はクロスプレイとクロスセーブが無いことやな
28: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:11:59.34 ID:3xsqO+G70
>>21
次回作はCSとSteam同時発売して欲しいなあ
CS先に出した方が儲かるのはわかるけど
次回作はCSとSteam同時発売して欲しいなあ
CS先に出した方が儲かるのはわかるけど
37: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:16:10.94 ID:D18VwlmI0
ワイ未だに回復カスタム不動転身ロスやわ
回復飲むのだるすぎる
なんなら未だに絶対回避【臨戦】ロスや
回復飲むのだるすぎる
なんなら未だに絶対回避【臨戦】ロスや
42: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:18:29.39 ID:mibTVeQla
>>37
😎「不動が欲しいなら吹いてあげるよ」(♪♪♪音の防壁)
😎「不動が欲しいなら吹いてあげるよ」(♪♪♪音の防壁)
45: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:19:26.50 ID:yOMqLu6WM
>>42
笛は切れ味担当に決まったやろ
笛は切れ味担当に決まったやろ
44: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:18:50.53 ID:xWpzArWj0
アイボーのスラアクパンパンゼミすき
ライズの高速変形スラアクすき
選べないわ
ライズの高速変形スラアクすき
選べないわ
48: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:20:14.36 ID:MpndDuQc0
>>44
めっちゃいい奴そう
めっちゃいい奴そう
56: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:21:51.65 ID:9Bp1WJu3d
>>44
セミ好きとかちょっと
セミ好きとかちょっと
50: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:20:39.80 ID:LHQ4rwNN0
ワイのチャアクはいつになったらワールド初期の強さを取り戻すんや?
54: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:21:26.86 ID:h4zcIiHza
>>50
斧強化改善されないとは思わなかったわ🙄
斧強化改善されないとは思わなかったわ🙄
55: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:21:33.00 ID:D18VwlmI0
>>50
サンブレでは超出ぶっぱ復活するかも知れんぞ
サンブレでは超出ぶっぱ復活するかも知れんぞ
59: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:22:14.03 ID:yOMqLu6WM
>>50
ワールド初期ってみんな無属性ディアブロス担いでたやつやろ?
あんなんあかんやろ
抗菌氷までなら許す
ワールド初期ってみんな無属性ディアブロス担いでたやつやろ?
あんなんあかんやろ
抗菌氷までなら許す
64: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:23:08.28 ID:LHQ4rwNN0
>>59
ディアチャアクに無撃珠やな
超出ブッパするだけの簡単なお仕事やったで
ディアチャアクに無撃珠やな
超出ブッパするだけの簡単なお仕事やったで
66: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:24:30.95 ID:D18VwlmI0
>>59
あれめっちゃ楽しかったわ
超出ぶっぱ気持ち良すぎたわ
あれめっちゃ楽しかったわ
超出ぶっぱ気持ち良すぎたわ
61: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:22:34.83 ID:9Bp1WJu3d
>>50
割と体験版が取り戻してるぞ
ワールドほどやないけど爆発の当たり判定強くなってて十分超出ぶっぱ強い
割と体験版が取り戻してるぞ
ワールドほどやないけど爆発の当たり判定強くなってて十分超出ぶっぱ強い
63: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:23:05.53 ID:wTj1EHx2M
>>50
今は結構強いやろ超高出力ブッパはゴミやが
今は結構強いやろ超高出力ブッパはゴミやが
148: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:46:53.58 ID:NbhxITP+a
>>50
開放2連打する武器に戻ってしまった🤪
開放2連打する武器に戻ってしまった🤪
155: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:49:13.95 ID:wTj1EHx2M
>>148
でもつおい!
でもつおい!
158: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:50:11.51 ID:ggy/6fww0
>>148
エアプ
超出強いで
エアプ
超出強いで
163: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:51:34.02 ID:wTj1EHx2M
>>158
触ったらわかるやろ超高出力うつより即妙ループのが強いぞ
触ったらわかるやろ超高出力うつより即妙ループのが強いぞ
169: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:53:11.61 ID:ggy/6fww0
>>163
斧強化型でメルゼナ無理やろ
超出も強いで
斧強化型でメルゼナ無理やろ
超出も強いで
173: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:54:39.13 ID:wTj1EHx2M
>>169
隙がね……
確かに隙少ない相手は超高出力のがいいかも
隙がね……
確かに隙少ない相手は超高出力のがいいかも
174: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:54:46.44 ID:0lbxmIpA0
>>169
戦い方の巾があるのはええことやね
戦い方の巾があるのはええことやね
58: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:22:11.13 ID:Vex2uFl3a
太刀とかいう超優遇武器使っておきながら文句しか言わない太刀厨マジでキモイわ
65: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:23:29.97 ID:5m1J/gYgp
>>58
わざわざ弱い武器使って文句しか言わんマイオナ厨も同じくらいキモいわ
わざわざ弱い武器使って文句しか言わんマイオナ厨も同じくらいキモいわ
70: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:25:22.49 ID:1by8BxXDa
>>65
そもそもpvpでもないのになんでこんな武器の強さにこだわるのかわかんねえわ
大部分はTAなんてしないだろうし
そもそもpvpでもないのになんでこんな武器の強さにこだわるのかわかんねえわ
大部分はTAなんてしないだろうし
77: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:27:11.95 ID:JBaxWFddp
>>70
PvEは結局一番安全で簡単に倒せるビルドを目指すゲームやから
自分の武器がそうであってほしいやん
PvEは結局一番安全で簡単に倒せるビルドを目指すゲームやから
自分の武器がそうであってほしいやん
83: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:29:27.89 ID:QFcoc0y0a
>>77
それなら尚更太刀厨キモいってことになっちまうけど
それなら尚更太刀厨キモいってことになっちまうけど
87: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:30:49.89 ID:wTj1EHx2M
>>77
その一番安全な武器使えや
勝手に縛って文句言うのはアホやろ
その一番安全な武器使えや
勝手に縛って文句言うのはアホやろ
91: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:32:29.70 ID:GuVbAdER0
>>87
だから簡単に勝てる太刀や徹甲斬裂使ってるで
だから簡単に勝てる太刀や徹甲斬裂使ってるで
99: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:33:25.11 ID:wTj1EHx2M
>>91
賢いやん文句ないならいいことや
賢いやん文句ないならいいことや
74: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:26:12.85 ID:nSgv9/lE0
>>58
太刀キッズは兜割りナーフされたぐらいで騒いじゃうからねw
太刀キッズは兜割りナーフされたぐらいで騒いじゃうからねw
78: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:27:36.69 ID:TPI+fBoO0
皮ペタ武器使って楽しいか?
80: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:28:16.60 ID:LHQ4rwNN0
>>78
武器にも重ね着できるから…
武器にも重ね着できるから…
81: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:28:40.54 ID:HjeHgiAqa
サンライズってsteam マルチやってもアイスボーンの半分も売れなさそうなの草生えますよ
95: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:32:45.58 ID:pGPZ1oOaa
>>81
ワールド2000万がすごすぎて霞むが
アイスボーンの900万本って普通にすごいんよな
ライズが800万だからせいぜい350万くらいかなと思ってるわサブレ
まあナスインパクトすごいし国内スイッチ版だけで150万本くらい行きそうやが
ワールド2000万がすごすぎて霞むが
アイスボーンの900万本って普通にすごいんよな
ライズが800万だからせいぜい350万くらいかなと思ってるわサブレ
まあナスインパクトすごいし国内スイッチ版だけで150万本くらい行きそうやが
82: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:29:00.89 ID:1S2hSDOv0
アイスボーンの操虫棍のモーションは傷付けを除けば完璧や
完成度が高すぎただけにライズがクソゴミに感じてしまう
完成度が高すぎただけにライズがクソゴミに感じてしまう
88: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:31:49.56 ID:ujX3csJgM
>>82
他の武器も飛ぶから個性薄れたしな
他の武器も飛ぶから個性薄れたしな
96: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:32:51.69 ID:3pzBunC20
>>82
0.7回組やぞ
0.7回組やぞ
141: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:45:32.13 ID:9Bp1WJu3d
>>96
それだと0.7回で傷つけられることになるけど
それだと0.7回で傷つけられることになるけど
98: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:33:08.45 ID:wTj1EHx2M
>>82
削撃珠付けた後の操虫棍のクラッチ攻撃の性能は全武器中トップクラスやぞ
後空中から組み付くの楽しい
削撃珠付けた後の操虫棍のクラッチ攻撃の性能は全武器中トップクラスやぞ
後空中から組み付くの楽しい
105: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:35:16.29 ID:1S2hSDOv0
>>98
削撃珠出すの遅すぎや
あんなもん最初から用意しとけや
削撃珠出すの遅すぎや
あんなもん最初から用意しとけや
116: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:37:34.08 ID:O6ZScZop0
>>105
最初から出してたらまるで傷つけの存在が失敗したみたいじゃないですか🤓
最初から出してたらまるで傷つけの存在が失敗したみたいじゃないですか🤓
121: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:38:40.95 ID:1S2hSDOv0
>>116
失敗じゃい!アイスボーン最大の欠点や😡
失敗じゃい!アイスボーン最大の欠点や😡
104: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:35:12.22 ID:JI3u5Fee0
>>82
棒術すこやから操虫棍はかっこよく見える
エイム下手糞やから使わんけど
棒術すこやから操虫棍はかっこよく見える
エイム下手糞やから使わんけど
85: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:30:26.75 ID:4+IZ1pCy0
ライズは笛最強を推しても良かったと思うねんなぁ
はじめは盛り上がったのにいつの間にか並武器に…
はじめは盛り上がったのにいつの間にか並武器に…
97: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:32:56.79 ID:mibTVeQla
>>85
おまえ笛以下の武器の気持ち考えた事あんの?😡
おまえ笛以下の武器の気持ち考えた事あんの?😡
100: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:33:48.16 ID:4+IZ1pCy0
>>97
ハンマーさん😭
ハンマーさん😭
102: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:34:30.80 ID:wTj1EHx2M
>>97
ソロで笛以下の武器種とか玩具カテゴリなのでセーフは
ソロで笛以下の武器種とか玩具カテゴリなのでセーフは
103: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:34:54.28 ID:IbyufJ7e0
サンブレイク…弓超絶強化、太刀ナーフで弓ゲー確定w
アイボー…ガンスチャアク以外は全武器人権でおもろい👍
アイボー…ガンスチャアク以外は全武器人権でおもろい👍
106: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:35:27.89 ID:wTj1EHx2M
>>103
あれで超絶強化は真面目に弓でタイム縮めてないやろ
あれで超絶強化は真面目に弓でタイム縮めてないやろ
111: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:36:11.60 ID:LHQ4rwNN0
>>103
チャアクはまだ滅日で輝いてるから…
チャアクはまだ滅日で輝いてるから…
113: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:37:07.75 ID:a99PzWZg0
スラアクに関してはライズの方が面白いわ
119: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:38:17.68 ID:wTj1EHx2M
>>113
いうて瓶差別始まってルナルガ教に強制入信なだけやろ?
いうて瓶差別始まってルナルガ教に強制入信なだけやろ?
149: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:46:55.90 ID:a99PzWZg0
>>119
面白さと武器格差って別にそこまで関係ないわワイにとっては
面白さと武器格差って別にそこまで関係ないわワイにとっては
154: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:48:30.52 ID:wTj1EHx2M
>>149
すまんサンブレイクの体験版とライズ比較してんのかと思った
アイスボーンのスラアクよりはライズのが確かにいいな
すまんサンブレイクの体験版とライズ比較してんのかと思った
アイスボーンのスラアクよりはライズのが確かにいいな
161: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:51:04.04 ID:a99PzWZg0
>>154
ワイも言葉足りんかったわすまんな
ガシャガシャ変形しながら火力も出せるからたまらんわ、サンブレでは使い勝手ええカウンターまで追加されたし
ワイも言葉足りんかったわすまんな
ガシャガシャ変形しながら火力も出せるからたまらんわ、サンブレでは使い勝手ええカウンターまで追加されたし
166: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:51:57.57 ID:wTj1EHx2M
>>161
ライズサンブレイクのスラアク班は最高や
ライズサンブレイクのスラアク班は最高や
126: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:40:08.72 ID:46jGhRuTa
薄々感じてたけどクラッチって照準合わせたあたりからハンター振り落とす攻撃しかせんくなるよな
自分で作った仕様に対して対策するのが気持ち悪すぎた
自分で作った仕様に対して対策するのが気持ち悪すぎた
131: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:41:40.44 ID:GuVbAdER0
>>126
対策行動するのは歴戦王だけやしそれ以前にタイミングを窺えってチュートリアルで何度も言われてたやん
対策行動するのは歴戦王だけやしそれ以前にタイミングを窺えってチュートリアルで何度も言われてたやん
134: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:43:23.56 ID:3pzBunC20
>>131
解析でクラッチ対策とセミ対策とかいうキッショい名前の行動があるのバラされた最強の古龍()
解析でクラッチ対策とセミ対策とかいうキッショい名前の行動があるのバラされた最強の古龍()
137: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:44:08.40 ID:46jGhRuTa
>>131
いや歴戦王関係無くしてきた記憶あるけど
そもそもクラッチ待ちの気色悪いヨダレ吐きモーション以外安全にクラッチ出来ませんみたいな仕様の押し付けも厚かましいわ
いや歴戦王関係無くしてきた記憶あるけど
そもそもクラッチ待ちの気色悪いヨダレ吐きモーション以外安全にクラッチ出来ませんみたいな仕様の押し付けも厚かましいわ
151: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:48:02.81 ID:FibFYuI7p
>>137
してこないで
クラッチ怯みは実質ダウンと同じやし別にクラッチ怯み以外でも張り付く場所を選べばわりといつでもできるで
してこないで
クラッチ怯みは実質ダウンと同じやし別にクラッチ怯み以外でも張り付く場所を選べばわりといつでもできるで
159: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:50:42.31 ID:wTj1EHx2M
>>151
いやクラッチ怯みと最初以外でクラッチはdpsかなり下がるぞ
クラッチ怯みの度に弱点部位に傷付けてれば十分や
いやクラッチ怯みと最初以外でクラッチはdpsかなり下がるぞ
クラッチ怯みの度に弱点部位に傷付けてれば十分や
142: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:45:34.97 ID:O6ZScZop0
>>131
不動転身着てクラッチはそのタイミングとやらにならんのか?
不動転身着てクラッチはそのタイミングとやらにならんのか?
132: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:42:35.02 ID:IbyufJ7e0
弓で暴れるかヘビィでしゃがむかライトで斬列撃つクソゲー確定しとるで
買う気失せるわ
買う気失せるわ
135: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:43:51.52 ID:wTj1EHx2M
>>132
ライトは適正射撃法だかなんだかの倍率が1.3倍だから多分散弾と貫通のが強いぞ
ライトは適正射撃法だかなんだかの倍率が1.3倍だから多分散弾と貫通のが強いぞ
143: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:45:44.11 ID:EY7Eg27R0
サンブレイクの体験版でライゼクスと戦った時にガード不能攻撃してきたんやがそんな技持ってたっけ?
150: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:47:06.74 ID:O6ZScZop0
>>143
それは元々青電主ライゼクスの十八番や
それは元々青電主ライゼクスの十八番や
157: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:49:47.00 ID:3xsqO+G70
pcあるならそれこそ今はライズからやるやろ
ps4しか無いってならワールドしか無いけど、ワールドが初モンハンでもまあ楽しめるちゃうか
ps4しか無いってならワールドしか無いけど、ワールドが初モンハンでもまあ楽しめるちゃうか
165: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:51:49.29 ID:O6ZScZop0
>>157
それでもPS4のワールドはロードクソ長すぎで勧められんわ
PCでしかやる気せーへん
それでもPS4のワールドはロードクソ長すぎで勧められんわ
PCでしかやる気せーへん
168: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:52:59.63 ID:LHQ4rwNN0
>>165
proのssdでだいぶ変わる
proのssdでだいぶ変わる
171: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:53:56.37 ID:O6ZScZop0
>>168
SDD化してもPC版のロードの足元にも及ばんわ
SDD化してもPC版のロードの足元にも及ばんわ
172: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:54:20.21 ID:LHQ4rwNN0
>>171
それは仕方ないわ
それは仕方ないわ
160: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:51:01.51 ID:mnFGzYWy0
つーかいまだにSteamの売上上位にいるのな
アイスボーンだけで1000万行きそう
アイスボーンだけで1000万行きそう
175: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:54:56.08 ID:pGPZ1oOaa
>>160
やっぱりグラフィックって大きいのよなPCで大作ゲームやってる層にとっては
ボリュームだけならおそらくサンブレイク込みのライズが上になりそうやが
如何せん外伝感が強すぎるのがね
やっぱりグラフィックって大きいのよなPCで大作ゲームやってる層にとっては
ボリュームだけならおそらくサンブレイク込みのライズが上になりそうやが
如何せん外伝感が強すぎるのがね
181: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:57:25.15 ID:wTj1EHx2M
>>175
3→3rd→3gに大人しくついていったワイには信じられないけどグラで買わない奴等いるんだよなぁ
一緒にライズやってた三人の内二人はサンブレイクは買わない言ってたわ
3→3rd→3gに大人しくついていったワイには信じられないけどグラで買わない奴等いるんだよなぁ
一緒にライズやってた三人の内二人はサンブレイクは買わない言ってたわ
188: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:58:55.67 ID:mY6DbUvA0
大剣触ってみたいんだけどとりあえず威糸可勢真溜め連打でいいのか?
193: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 11:01:11.45 ID:wTj1EHx2M
>>188
真溜めの初段も弱点意識しろよ
真溜めの初段も弱点意識しろよ
198: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 11:03:07.16 ID:mY6DbUvA0
>>193
そうする
そうする
190: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:59:56.11 ID:1EDz+fWT0
ライズは簡単すぎる
ベヒーモス、ミラレベルのクエストなきゃおもんないわ
ベヒーモス、ミラレベルのクエストなきゃおもんないわ
195: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 11:02:11.90 ID:wTj1EHx2M
>>190
メルゼナをやろう!
ソロ極ベヒよりは遥かに簡単だけどミラボレアスとかいう雑魚とは比べ物にならんで
メルゼナをやろう!
ソロ極ベヒよりは遥かに簡単だけどミラボレアスとかいう雑魚とは比べ物にならんで
194: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 11:01:23.32 ID:pJeO5rQ1d
アルバやったことないんやが今でもPTあるんか?
196: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 11:02:15.73 ID:LHQ4rwNN0
>>194
配信者が部屋立ててたりするで
配信者が部屋立ててたりするで
197: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 11:02:31.44 ID:wTj1EHx2M
>>194
取り敢えずソロでどうぞ
取り敢えずソロでどうぞ
201: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 11:04:27.45 ID:K5UYUgB/d
天鱗を捕獲と尻尾剥ぎでしか出ないようにして確率も下げて欲しい
強い武器防具を苦労して作りたい
強い武器防具を苦労して作りたい
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。