1: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 09:59:09.64 ID:YR+fijcL0
ある?

2: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 09:59:36.15 ID:y/z5qFDFp
白鳥先生呼んでくる
 

8: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:05:43.20 ID:y/z5qFDFp
お前ら東さんのこと忘れるなよ

16: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:13:17.70 ID:pUVhSnvM0
同じくらいクソやった時期のあった復讐の教科書は主人公以外ハッピーに終わったのに6人はひたすら転げ落ちてんな

18: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:14:44.14 ID:y/z5qFDFp
>>16
豪炎寺が2部の主人公になるかと思ったらそんなことはなかったな

25: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:21:27.17 ID:FiPNDHjRM
>>16
迷走してた時もあるけどすっぱり終わってまだよかったわね

32: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:25:04.71 ID:AzOBcsVc0
>>16
あれは引き伸ばしながらも上手くまとめて綺麗に終わったな

19: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:14:49.21 ID:dtJMUxf00
復讐できてないの?

22: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:16:03.44 ID:lfIFNnWDp
>>19
できてないどころか真ヒロインと家族皆殺しにされたところ

26: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:22:15.62 ID:dtJMUxf00
>>22
復讐物なのに返り討ちかよウケるわ
最初の方だけ読んで以降読まなくなってよかったわ

40: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:31:32.19 ID:iqulQch/d
復讐の教科書とどうして差がついたのか

41: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:32:35.38 ID:5dbik71T0
>>40
復讐はあとがき読むと読者の意見でキャラ優遇したり生き残らせたりしてるからな

46: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:35:19.10 ID:iqulQch/d
>>41
ライブ感がええほうに転んだんか
まあなんだかんだでくるみが生きてて良かったわ

42: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:32:37.38 ID:q8DBaOPg0
名作とは言わんが復讐の教科書はちゃんとやり遂げたからまあええわ

124: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:29:21.30 ID:MiP2hWmOa
>>42
クルミが赤松に切り刻まれてれば完璧だった

50: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:38:24.52 ID:MoLXTXgv0
こういう復讐系で良い終わり方したのってあるんか?
なんかどれもこうじゃないって言われてない?

54: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:40:36.68 ID:bvmFPvZyd
>>50
イジメの時間とか

57: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:41:56.53 ID:pUVhSnvM0
>>50
モンテクリスト伯
・裏切られて地獄の底に落とされます
・師匠キャラに助けられて脱出して宝を見つけて億万長者になります
・貴族を名乗って復讐鬼になります
・可愛いヒロインもゲットします
・最後の一人を手にかける寸前でヒロインの言葉で人間性を取り戻して幸せに暮らします

本物の作家なんだわ

72: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:54:29.93 ID:XUsOabjl0
>>50
ミスミソウはまぁまぁ…

75: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:55:44.37 ID:Lqpka6Kg0
>>50
殺人含む復讐する時点で幸せになったらアカンみたいな空気になるしな

60: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:44:23.80 ID:2OlskuHRM
これ何で連載してるの?
マガポケでしか読んだことないけど

62: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 10:45:39.02 ID:5dbik71T0
>>60
マガポケオリジナルや

78: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:00:11.56 ID:Y5FnRW550
いじめるヤバい奴みたいな路線変更するにしても遅すぎるしなあ畳むしかないわ

83: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:04:45.71 ID:Ukh7cWsc0
>>78
豪快に舵切って成功やなあれ
絵も上手くなかったし最初の路線なら早々に連載終了してたやろ

92: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:10:31.42 ID:aDXE0saqa
時が立ってあのサイコパスが家族できて その家族拷問して殺す展開ならわかるが

97: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:12:24.76 ID:XcHZURcPp
>>92
主要な登場人物全員死んだし20年くらい飛ぶパターンあるとは言われてるな
第2部や

102: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:15:08.70 ID:aDXE0saqa
>>97
第二部はマッドマックスや北斗の拳みたいな世界でええよもう

98: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:12:58.84 ID:Lqpka6Kg0
グロい展開が人気だったわけやないんや
いじめっ子をグロく殺すのが人気やったんや
味方サイドをグロく殺しても逆効果や

104: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:16:32.89 ID:LsWeVShx0
>>98
作者ここ勘違いしたのか…

109: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:19:03.02 ID:9SCvpa7p0
>>98
そんな拷問あるんだってほえーってなってたのもあるわ

99: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:13:02.57 ID:scXhdkOT0
こう言う復讐ものはイジメの時間が至高やな
いじめ描写キツイけど復讐長いしクズが全員死んだし

139: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:46:09.89 ID:h9wC9T7S0
>>99
人によっちゃ自分もイジメる側の人間だったってのがいいわな

106: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:17:03.82 ID:YVgzTOBvp
陰キャの妄想みたいな漫画だな

131: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:39:42.19 ID:A7PVDleuM
>>106
漫画なんて全部インキャの妄想やぞ
陽キャの経験談とかテニヌくらいやろ

108: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:19:02.08 ID:60oWWQnt0
復讐の教科書が比較で挙げられてるけどあれも低俗でしょうもない漫画じゃん

112: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:20:31.91 ID:DDt5SEiWp
>>108
ライブ感で生きてるしょうもない漫画や
でもきっちり復讐もストーリーも着地させたのは評価できるんや
十字架は何もかも達成できてないから

114: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:22:41.52 ID:Lqpka6Kg0
>>108
低俗な漫画なりにまとまってたからそこそこの評価を得たんや
名作が読みたい人はそもそも読まんでええよってジャンル

113: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:21:28.89 ID:kc8D7JQm0
おいなんでそこで棒立ちなんだよっていうシーンが毎週のようにあるな
展開の都合で主人公が無能化される

116: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:23:16.88 ID:9SCvpa7p0
>>113
最新無料話でも棒立ちでなに逃しとんねんやしな

118: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:24:23.16 ID:q8DBaOPg0
もう木曜のエースは薫る花でエエぞ

123: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:28:45.96 ID:LsWeVShx0
>>118
元からそうやろ
ジャンル全然違うの置いといて話ブレないし面白いわ

153: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:53:48.18 ID:ovcu6S5vr
>>118
ノンストレスなのがほんまええわ

132: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:40:40.38 ID:wMO9xZ+F0
最後のやつで引き延ばしなってから読まなくなったわ

やっぱしグダグダになってるんだな

136: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:43:46.31 ID:Lqpka6Kg0
>>132
グダグダとかそういうレベルやないぞ
ワンピースで言うたら黒ひげにルフィ以外の味方全員が殺されてワンピース(財宝)が破壊されてルフィが海軍に捕まった
くらいの意味のわからん展開や

135: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:42:04.05 ID:aJcntTEdp
立場や権力は凄いけど本人はマヌケ寄り、みたいな相手こそが
復讐相手に最適やったんやなって再確認できる

138: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:45:21.20 ID:Lqpka6Kg0
>>135
復讐対象を天才にしちゃうと漫画としてのハードルが糞高くなるんよ
それを乗り越えるようなストーリーとギミックを用意できるなら名作になるけど

137: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:43:54.56 ID:VfASendbM
俺も途中から読むのやめた
復讐者のカタルシスみたいなのがテーマなら両成敗みたいな展開やめたほうがよかったな
ただ胸糞読んでるだけでエンタメ性ないわあれ

140: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:46:47.33 ID:wY6tzsSRa
>>137
両成敗ならまだしもただのいじめの延長だからな
いじめっ子が大きくなってもまだいじめてきて主人公がまた抵抗出来ずに泣かされるっていう

143: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:49:26.18 ID:dtJMUxf00
マガポケのランキングでトップなのはなんでやろな
ここで言われてるような糞展開ならポイント入らないだろうに

154: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:53:50.32 ID:LsWeVShx0
>>143
何だかんだ読んでる人がいるから叩かれるんだぞ
そして胸糞系のクソ展開ってイライラしながらも逆転とかカタルシス願って結局見続けちゃうから人気が上がるという

155: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:54:12.71 ID:9SCvpa7p0
>>143
いいねもお気に入りもよく比較に出される教科書の倍やからなんだかんだええんやろ

157: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:55:32.67 ID:ovcu6S5vr
>>143
あのアプリ感想書くのにいいね押さなあかんからな
大半は文句書くためにいいねしとる

148: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:51:13.64 ID:Jy1P7QBAp
京ちゃんを他のメンバーみたいに普通に殺してもスッキリしないやろ
もう一回京ちゃんに勝たせといて次はこれ以上なくボコボコにするから大丈夫や

149: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:52:57.56 ID:Y5FnRW550
>>148
被害大きすぎて仮にボコボコにしてもスッキリより手遅れ感の方が大きそうなんですが

150: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 11:52:58.80 ID:Lqpka6Kg0
>>148
ボコボコにしたところで家族は全滅してるし逮捕歴あるしどうにもならんぞ

164: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 12:00:41.13 ID:nSRNMkMv0
この手の漫画って警察を異常なまでに無能に書くこと多いよね

165: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 12:01:09.84 ID:Lqpka6Kg0
>>164
警察が有能なら速攻で主人公捕まって話が終わってしまう

169: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 12:04:38.60 ID:KXiHBhSV0
これ途中で切ったからマガポケで読むものなくなったわ
オリジナリティの欠片もない作品ばっかりや
ウェブコミックだから技量低いのはしゃーないと思ってるけど

170: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 12:05:39.94 ID:Lqpka6Kg0
>>169
上にも出てるけど薫る花はええぞ

174: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 12:07:08.18 ID:c2jA0SLsa
>>169
忍者と極道ええやん

172: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 12:06:37.23 ID:tSWnxB5Up
千鶴って死んだ?
Twitterで「十字架のろくにん 千鶴 」で検索しても「ウザい」「馬鹿すぎてムカつく」とかしか出てこない😭

引用元: 「十字架のろくにん」がここから復活する方法