1: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:03:19.40 ID:qdy80FzE0
ザコ敵すら強い
バーバラちゃんが1ターンで毎回殺さて劣勢ばっか
バーバラちゃんが1ターンで毎回殺さて劣勢ばっか
25: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:08:02.90 ID:DOSbYLQr0
攻略本のまほうせんしとパラディンのイラストかっこいいなぁ…せや!
29: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:09:44.78 ID:sQA7SBky0
>>25
パラディンはしんくうは強い
パラディンはしんくうは強い
37: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:10:40.53 ID:KxtkaqW20
>>25
たけやりおじさんすき
たけやりおじさんすき
30: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:09:45.28 ID:zyr9+OHt0
主人公、ハッサン、アモス、ミレーユで進めれば楽だぞ
後半はミレーユに変えてドランゴにする
DS版はミレーユに混乱耐性無いからチャモロに変えてもいい
後半はミレーユに変えてドランゴにする
DS版はミレーユに混乱耐性無いからチャモロに変えてもいい
36: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:10:36.88 ID:JatLuWAwa
>>30
アモスwww倒すべき敵でしょwww
アモスwww倒すべき敵でしょwww
50: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:12:24.74 ID:5FVNPqOVp
>>30
つまんないプレーやなぁ
RTAとか見てそう
つまんないプレーやなぁ
RTAとか見てそう
68: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:15:30.49 ID:zyr9+OHt0
>>50
初プレイした小学生の頃もバーバラとテリーは戦力外にしたなあ
アモスは仲間にならなかった
初プレイした小学生の頃もバーバラとテリーは戦力外にしたなあ
アモスは仲間にならなかった
34: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:10:33.04 ID:HyeJkwqL0
ハッスルダンスしてればいいヌルゲー
39: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:10:59.48 ID:hDvfaMICa
>>34
あれは救済要素みたいな物だからセーフ
あれは救済要素みたいな物だからセーフ
48: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:12:17.73 ID:ZvEHyIkga
>>34
ハッスルダンス1人だけでそんなにヌルくなったっけ?
ハッスルダンス1人だけでそんなにヌルくなったっけ?
40: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:11:06.91 ID:KxtkaqW20
スライムが最弱じゃない珍しいドラクエ
42: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:11:45.72 ID:s4YrsdRhd
>>40
スライムの見た夢だから
スライムの見た夢だから
52: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:12:50.76 ID:6XdodZgJ0
>>42
この設定すき
この設定すき
56: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:13:16.24 ID:nSYmCEhrd
デスタムーアは攻略情報なしだと初見突破はムズい
ザオリクもやけど第2形態の行動次第では大防御回し蹴りで一方的に削られる
ザオリクもやけど第2形態の行動次第では大防御回し蹴りで一方的に削られる
61: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:14:01.36 ID:KxtkaqW20
>>56
こいつザオラル使うから先に倒したろからのもう片方はザオリク使うんかよってなった
こいつザオラル使うから先に倒したろからのもう片方はザオリク使うんかよってなった
65: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:14:47.32 ID:yga1XYb80
>>56
しっぷうづきで先制しながら複数回攻撃してくる畜生だからな
慣れてても場合によっては全滅するわ
しっぷうづきで先制しながら複数回攻撃してくる畜生だからな
慣れてても場合によっては全滅するわ
71: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:15:58.10 ID:JUbIJ53G0
うおおお木の実すべてバーバラに投入!俺は一軍で使い続けるぞ!
↓
「木の実で上がった分は代わりにレベルアップで増えなくなるから意味無いぞ」
これホンマ
↓
「木の実で上がった分は代わりにレベルアップで増えなくなるから意味無いぞ」
これホンマ
125: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:26:08.04 ID:DVyqDO8a0
>>71
レベルアップのステ上昇値と種のステアップ値は別扱いだぞ
単純にバーバラの成長率が悪すぎるだけ
レベルアップのステ上昇値と種のステアップ値は別扱いだぞ
単純にバーバラの成長率が悪すぎるだけ
82: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:18:29.21 ID:yj8tjgu5d
スマホ版買ってええか?
ニンテンドーオンラインのスーファミに追加されるの待ってるけど一生こなさそうや
天空シリーズで出ることもなさそうやし
ニンテンドーオンラインのスーファミに追加されるの待ってるけど一生こなさそうや
天空シリーズで出ることもなさそうやし
92: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:19:56.23 ID:EjyZ4j4ka
>>82
興味あるなら迷わんでええんちゃう
安いし
興味あるなら迷わんでええんちゃう
安いし
99: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:21:18.47 ID:yj8tjgu5d
>>92
興味はあるんやけど5信者やからできればds準拠のは買いたくなくて困ってる
興味はあるんやけど5信者やからできればds準拠のは買いたくなくて困ってる
782: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:04:53.29 ID:pywh5kwKd
>>82
仕方なく買ったわ
ドラクエ6のまともなリメイクはよ
仕方なく買ったわ
ドラクエ6のまともなリメイクはよ
86: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:18:57.32 ID:zZCAn3hMp
ゲントの長老有能過ぎて笑う
あれ地味にバランスブレイカーだと思うわ
あれ地味にバランスブレイカーだと思うわ
95: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:20:47.61 ID:pPWX5ZAK0
>>86
装備できないアイテムは道具として使えない仕様ならバランス取れてたと思う
装備できないアイテムは道具として使えない仕様ならバランス取れてたと思う
100: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:21:33.08 ID:zZCAn3hMp
>>95
杖じゃなくて長老
杖じゃなくて長老
101: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:21:55.26 ID:gd+N5pee0
>>100
ただで生き返らせてくれるんだっけ
ただで生き返らせてくれるんだっけ
119: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:25:31.03 ID:zZCAn3hMp
>>101
せやせや
死にまくってたから金欠にならなくて済む
せやせや
死にまくってたから金欠にならなくて済む
90: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:19:30.12 ID:aCDqSiU80
貴族の服を装備するってノーヒントでわかるん?
93: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:20:14.22 ID:kt2XII5A0
>>90
なんでかわからんがどこからかこうやるんやって教えられる世の中やったな
なんでかわからんがどこからかこうやるんやって教えられる世の中やったな
94: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:20:31.51 ID:7FLHIpQfM
>>90
単純に安くて性能がいいから買ったらなんか進んだってやつが多いんちゃうか
単純に安くて性能がいいから買ったらなんか進んだってやつが多いんちゃうか
108: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:22:45.10 ID:nSYmCEhrd
>>90
分かりづらいけど一応ヒントくれるNPCはいる
分かりづらいけど一応ヒントくれるNPCはいる
199: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:37:23.56 ID:4intWX9w0
>>90
これ結構難しかったわ
まあ2のじゃしんのぞうよりは楽だったけど
これ結構難しかったわ
まあ2のじゃしんのぞうよりは楽だったけど
98: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:21:17.36 ID:D44ckm9u0
稼ぎしないときつい
RTAでも一番安定しないのが6じゃないか
RTAでも一番安定しないのが6じゃないか
114: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:24:07.58 ID:xdQQEVne0
>>98
状況再現なしなら流石に2のほうが不安定なんじゃねえか
状況再現なしなら流石に2のほうが不安定なんじゃねえか
208: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:38:03.91 ID:zb+KAO6u0
>>114
どのルートを使うかでドラクエRTAの難易度は変わってくるけど、1/128前提のルートとかもあるから後発ドラクエの低確率ルートが一番不安定だよ
どのルートを使うかでドラクエRTAの難易度は変わってくるけど、1/128前提のルートとかもあるから後発ドラクエの低確率ルートが一番不安定だよ
104: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:22:17.15 ID:OoBIUOomp
FFもDQも6って微妙に影薄くね
112: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:24:00.99 ID:klOMpyat0
>>104
FF6はめっちゃ尖ってたやん
FF6はめっちゃ尖ってたやん
127: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:26:23.60 ID:OoBIUOomp
>>112
なんていうか世間的な存在感として
なんていうか世間的な存在感として
118: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:25:04.72 ID:1ARD/wumd
ドラクエ6エアプってまずスミス知らないよな
メラミとかアモスとかは連呼するけど
メラミとかアモスとかは連呼するけど
122: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:25:47.49 ID:gd+N5pee0
>>118
自分はこうしてる
主人公、ハッサン、アモス、スミス
↓
主人公、ドランゴ、トビー、スミス
↓
カダブウ、ドランゴ、トビー、キングス
自分はこうしてる
主人公、ハッサン、アモス、スミス
↓
主人公、ドランゴ、トビー、スミス
↓
カダブウ、ドランゴ、トビー、キングス
133: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:27:57.65 ID:ynvTUuk10
>>118
ワイは仲間にするのはロビン2だけやったわ
仲間にするためにわざわざ魔物使いにするのめんどくさい
ワイは仲間にするのはロビン2だけやったわ
仲間にするためにわざわざ魔物使いにするのめんどくさい
242: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:42:24.47 ID:4intWX9w0
>>118
ワイは人間とレックスしか使わんから
ワイは人間とレックスしか使わんから
137: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:28:05.15 ID:KxtkaqW20
主人公ドランゴハッサンテリーが一番強い
152: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:29:56.00 ID:JExqPhFb0
>>137
テリーレベル低いんだよな
テリーレベル低いんだよな
155: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:30:29.04 ID:shHsoQFf0
>>137
テリカス武闘家マスターしろ
テリカス武闘家マスターしろ
157: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:30:41.79 ID:klOMpyat0
>>137
なんか雑魚が1人混ざってますね
なんか雑魚が1人混ざってますね
144: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:29:15.25 ID:+QAarVV70
DS版の難易度は高い?
147: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:29:28.84 ID:GK8fshrH0
>>144
めちゃくちゃ緩い
めちゃくちゃ緩い
217: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:39:53.96 ID:+QAarVV70
>>147
なるほどありがとう
なるほどありがとう
148: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:29:32.06 ID:6fMybg6l0
ドラクエ早く新作出してクレ
ワイら懐古しかやることないねん
まあおもろいけど
ワイら懐古しかやることないねん
まあおもろいけど
154: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:30:17.31 ID:zZCAn3hMp
>>148
カミュのモンスターズ結局モンスターズじゃないらしいし残念
カミュのモンスターズ結局モンスターズじゃないらしいし残念
158: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:30:49.03 ID:a4Mhp0Sdd
>>148
10のオフラインで時間稼ぐぞ
10のオフラインで時間稼ぐぞ
177: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:33:45.66 ID:J3CPmtHZa
>>158
正直あれやるなら体験版でええと思うわ
バージョン2のラストまで無料だし
正直あれやるなら体験版でええと思うわ
バージョン2のラストまで無料だし
183: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:34:39.66 ID:klOMpyat0
>>177
オンラインつまんねーんだよな
話が俯瞰すぎる
オンラインつまんねーんだよな
話が俯瞰すぎる
167: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:31:52.75 ID:klOMpyat0
DQとFFだったら
FF8のラスダンが鬼畜の難しさだった
あんな謎解き攻略無しじゃ無理
FF8のラスダンが鬼畜の難しさだった
あんな謎解き攻略無しじゃ無理
184: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:35:05.96 ID:86QdV1E60
>>167
アルティマニア片手に楽しむゲームだからな
ただFF8は知識があれば攻略本無くても序盤からずっと快適だけどDQ6は分かってても序盤中盤ずっとしんどい
アルティマニア片手に楽しむゲームだからな
ただFF8は知識があれば攻略本無くても序盤からずっと快適だけどDQ6は分かってても序盤中盤ずっとしんどい
229: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:40:51.90 ID:klOMpyat0
>>184
やっぱFF8のラスダンの難しさは攻略本売る為よな
後の開発者のインタビューで簡単にクリアされたら悔しいから
難易度かなり高くしましたでもちょっとやりすぎました(テヘッ
みたいなこと言ってたけど本当はアルティマニア売る為よな
やっぱFF8のラスダンの難しさは攻略本売る為よな
後の開発者のインタビューで簡単にクリアされたら悔しいから
難易度かなり高くしましたでもちょっとやりすぎました(テヘッ
みたいなこと言ってたけど本当はアルティマニア売る為よな
169: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:32:03.36 ID:ORp8+gpta
6以降のリメイク全部余計なことばっかして評価落としてるイメージしかない
175: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:33:31.50 ID:9rIo65Gka
>>169
8リメイクは評価高いイメージある
やったことはないが
8リメイクは評価高いイメージある
やったことはないが
194: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:36:59.77 ID:ORp8+gpta
>>187
7リメはワイ的に問題点だらけや何やねんあのコスプレ軍団
>>175
8はちょっとマシやね遊びやすくなってるとこもあるし
ゼシカルートは知らん
7リメはワイ的に問題点だらけや何やねんあのコスプレ軍団
>>175
8はちょっとマシやね遊びやすくなってるとこもあるし
ゼシカルートは知らん
187: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:35:22.23 ID:gd+N5pee0
>>169
この前マリベル可愛い3DS素晴らしいってスレ建ってたわ
ブスってレスついてた
この前マリベル可愛い3DS素晴らしいってスレ建ってたわ
ブスってレスついてた
198: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:37:23.51 ID:m2iRXRBh0
8リメイク中古屋で見かけたことないんやがもしかしてプレミアなんか
211: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:38:52.52 ID:zZCAn3hMp
>>198
まあまあ高い
たぶん数出回ってないで
まあまあ高い
たぶん数出回ってないで
222: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:40:17.72 ID:m2iRXRBh0
>>211、>>214
発売当時に買うか迷ったけどどうせなら据え置きでやりたいからスルーしたらこうなったかぁ
発売当時に買うか迷ったけどどうせなら据え置きでやりたいからスルーしたらこうなったかぁ
232: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:41:07.82 ID:GK8fshrH0
>>222
まぁそういう人が多かったんやない?
今更3DSかよって感じでスルー
確かリメイクあんまり売れてなかったはずや
まぁそういう人が多かったんやない?
今更3DSかよって感じでスルー
確かリメイクあんまり売れてなかったはずや
266: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:45:06.57 ID:m2iRXRBh0
>>232
確か3DS末期発売だったよなぁって思って調べたら20155年発売やったからそうでもなかったわ
確か3DS末期発売だったよなぁって思って調べたら20155年発売やったからそうでもなかったわ
270: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:45:44.47 ID:ORp8+gpta
>>266
最新のドラクエナンバリングいくつになってる?
最新のドラクエナンバリングいくつになってる?
204: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:37:56.40 ID:YgqmGMWp0
10やったことないけどアンルシアって子気になるからオフライン出してくれるのありがてえ
209: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:38:27.19 ID:kt2XII5A0
>>204
アンルシアまでいくか?
アンルシアまでいくか?
215: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:39:22.14 ID:YgqmGMWp0
>>209
出てくるのそんなに後なん?
出てくるのそんなに後なん?
219: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:40:04.18 ID:kt2XII5A0
>>215
Ver2やで
Ver2やで
216: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:39:25.39 ID:J3CPmtHZa
>>209
追加アプデでv2までやるの確定してる
追加アプデでv2までやるの確定してる
212: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:39:04.16 ID:hTcMxtV/0
>>204
9月発売のには出ないで
アンルシアが出るのはDLCや
9月発売のには出ないで
アンルシアが出るのはDLCや
233: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:41:11.52 ID:ynvTUuk10
アンルシアDLCで草
そんなに短いんかオフライン
そんなに短いんかオフライン
241: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:42:22.80 ID:kt2XII5A0
>>233
短くはないとおもうなぁ
短くはないとおもうなぁ
246: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:42:42.37 ID:sO7GS9NJ0
>>233
ver1はまじで短い
ver2まで入れとけって感じやフルプライスなのに
ver1はまじで短い
ver2まで入れとけって感じやフルプライスなのに
254: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:43:16.84 ID:WQSFTjrC0
>>233
ver1だけでも100時間くらいかかるやろ
ver1だけでも100時間くらいかかるやろ
286: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:47:57.66 ID:Ny/gmPGsa
>>254
今オンライン版でストーリー追うだけならそこまで時間かからんやろしなあ
オフラインも当時基準のレベル上げとか金策とかやらされるならかなり時間かかりそうやけど
今オンライン版でストーリー追うだけならそこまで時間かからんやろしなあ
オフラインも当時基準のレベル上げとか金策とかやらされるならかなり時間かかりそうやけど
243: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:42:24.62 ID:h9dsZ3EJ0
10のオンラインって無料でver2までやらせてくれるんよな?
さすがに2頭身は嫌なんやが
さすがに2頭身は嫌なんやが
249: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:42:58.94 ID:sO7GS9NJ0
>>243
フルプライスやで
フルプライスやで
259: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:43:48.49 ID:hTcMxtV/0
>>243
やらせてくれるけど最後の最後までは製品版買わないと駄目
さぁアンルシアと大魔王に挑むぞってタイミングで止まる
やらせてくれるけど最後の最後までは製品版買わないと駄目
さぁアンルシアと大魔王に挑むぞってタイミングで止まる
275: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:46:30.19 ID:h9dsZ3EJ0
>>259
なるほどなー
そこで止まるならさすがにオフライン版買うか
なるほどなー
そこで止まるならさすがにオフライン版買うか
261: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:44:28.21 ID:MtEBeJJp0
鏡の塔の隠し階段が鏡からちょっと離れて調べないとダメなのわからなくて半年ぐらい詰んでたわ
268: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:45:18.15 ID:aLHbWnkO0
>>261
鏡の塔ってやけにエンカ率高くて嫌だったな
鏡の塔ってやけにエンカ率高くて嫌だったな
277: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:46:40.30 ID:KxtkaqW20
>>261
書き込もうとしたらあったわ
一回調べても何もなかったからスルーしてたら二回目調べないと始まらないので積んだ
書き込もうとしたらあったわ
一回調べても何もなかったからスルーしてたら二回目調べないと始まらないので積んだ
265: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:44:44.08 ID:WQSFTjrC0
10オンラインの体験版調べたらバザーも使えんしカジノも出来んしレベルも80までって
それ楽しいんか??
それ楽しいんか??
269: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:45:25.33 ID:sO7GS9NJ0
>>265
体験版やしな
やりたいなら課金前提やろMMOは
体験版やしな
やりたいなら課金前提やろMMOは
492: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:09:57.30 ID:V1zcOmqQ0
>>265
カジノは遊べるで
カジノは遊べるで
271: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:46:01.79 ID:KxtkaqW20
ムドー城で話しかけると急に地獄の門番と戦いが始まったり絶望の街でHP1で戦闘始まったりツボックいたりやたら罠が多い
291: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:48:26.88 ID:yga1XYb80
>>271
ザクソンの村に悪魔のツボ潜ませとくの畜生すぎるわ
ザクソンの村に悪魔のツボ潜ませとくの畜生すぎるわ
300: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:50:28.03 ID:O6lFsin/0
>>291
とある配信者が遊び半分でレッサー一匹でサクソンに行かせた結果無事全滅した模様
とある配信者が遊び半分でレッサー一匹でサクソンに行かせた結果無事全滅した模様
283: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:47:13.26 ID:Amrmg/Nod
6ってとりあえずクリアしたやつと細かいとこまで調べたやつで全然評価違いそうよな
ライフコッドの村だけでもモブまで現実と夢が対照的になってたり本筋と関係ない場所の作り込みが凄いわ
ライフコッドの村だけでもモブまで現実と夢が対照的になってたり本筋と関係ない場所の作り込みが凄いわ
294: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:49:11.89 ID:L7S9m6ry0
>>283
6はムドー後の旅の理由がフワフワして微妙な印象しかない
6はムドー後の旅の理由がフワフワして微妙な印象しかない
299: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:50:12.52 ID:4intWX9w0
>>294
俺はそれが好き
自由に世界を冒険してる気になる
俺はそれが好き
自由に世界を冒険してる気になる
312: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:52:31.37 ID:ssHSuIKS0
しんじつを つたえますか?
はい以外選びようがなかった
はい以外選びようがなかった
326: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:53:40.51 ID:KxtkaqW20
>>312
ここは正直に答えてくれてありがとう罪を償って皆さんに協力しますみたいな展開かと思ったら違うんやな
時には嘘つくのも大事とか子供に教えてくれるゲーム
ここは正直に答えてくれてありがとう罪を償って皆さんに協力しますみたいな展開かと思ったら違うんやな
時には嘘つくのも大事とか子供に教えてくれるゲーム
328: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:54:24.59 ID:TxW5fdKS0
>>312
優秀な戦士が…
優秀な戦士が…
330: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:54:36.26 ID:KmdDmL/Ka
ムドーの城に入る前に出てくるザキ使う奴明らかにおかしいやろ
リカバリー出来ないから撤退不可避とかありえんわ
リカバリー出来ないから撤退不可避とかありえんわ
333: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:55:07.34 ID:KxtkaqW20
>>330
マッドロンはムドーの城と砂漠のところのイメージが強い
マッドロンはムドーの城と砂漠のところのイメージが強い
347: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:56:08.18 ID:d/fmf3Y60
>>330
やってる事やべえけどマッドロンのザキ当たった事ないわ
相当確率低そう
やってる事やべえけどマッドロンのザキ当たった事ないわ
相当確率低そう
356: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:56:48.19 ID:DBY1cJZv0
>>330
ザコ敵の特攻一撃死ほんと糞
ザコ敵の特攻一撃死ほんと糞
368: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:58:05.10 ID:nSYmCEhrd
>>330
いのちのいしが登場しないから対策しようもないという
いのちのいしが登場しないから対策しようもないという
331: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:54:37.34 ID:KxtkaqW20
旅人の服が手に入る最初の墓のところ誰の墓やねん
340: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:55:31.33 ID:sO7GS9NJ0
>>331
だれか旅人が死んだんやろ現実世界側でなら不思議やないやろあのへん敵強いし
だれか旅人が死んだんやろ現実世界側でなら不思議やないやろあのへん敵強いし
371: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:58:42.37 ID:aLHbWnkO0
>>331
村人の墓やろ
ムドー倒したあと夢の世界ではランドが村人連れて墓参りに出かけてる
そこは現実も一緒やと思う
村人の墓やろ
ムドー倒したあと夢の世界ではランドが村人連れて墓参りに出かけてる
そこは現実も一緒やと思う
337: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:55:14.25 ID:kt2XII5A0
ついついせいれいのよろい買っちゃうわ
349: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:56:13.09 ID:lZS7PmXra
>>337
たしかベストドレッサーで活躍するからセーフや
たしかベストドレッサーで活躍するからセーフや
350: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:56:13.42 ID:sO7GS9NJ0
>>337
娘の身代金ガメた金で買うわね☺
娘の身代金ガメた金で買うわね☺
348: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:56:10.32 ID:WQSFTjrC0
テリーってDS版でちょっと強化スマホ版でさらにちょっと強化されてるんだよな
402: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:01:37.21 ID:sO7GS9NJ0
>>348
SFCテリー 戦士マスターだけなのにバトルマスターになってる職歴詐称かつLv23で加入
どうあがいても使えないドランゴ引換券
DSテリー 戦士と武闘家マスターでバトルマスターになった正統な強化+初期レベルが28にアップ
だけど他の仲間は軒並み上級職後半かマスターになるくらいの適性レベルだからここでも使えない
スマホテリー 力とすばやさが強化され、Lv33で加入し、戦士と武闘家のみならず僧侶と魔法使いもマスター済みというやけくそ気味なむりやり強化が施された
魔物使いとか魔物マスターはどこ…ここ?
SFCテリー 戦士マスターだけなのにバトルマスターになってる職歴詐称かつLv23で加入
どうあがいても使えないドランゴ引換券
DSテリー 戦士と武闘家マスターでバトルマスターになった正統な強化+初期レベルが28にアップ
だけど他の仲間は軒並み上級職後半かマスターになるくらいの適性レベルだからここでも使えない
スマホテリー 力とすばやさが強化され、Lv33で加入し、戦士と武闘家のみならず僧侶と魔法使いもマスター済みというやけくそ気味なむりやり強化が施された
魔物使いとか魔物マスターはどこ…ここ?
420: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:03:06.45 ID:LDjAZ8Qid
>>402
今はスマホでできるんやな
今度買ってみるか
今はスマホでできるんやな
今度買ってみるか
471: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:07:53.55 ID:ei08SE890
>>348
絵では強いんやろと思ってたら全然仲間ならんしなってもクソだしでほとんど使ってないわ
7ではキーファはあれだし
絵では強いんやろと思ってたら全然仲間ならんしなってもクソだしでほとんど使ってないわ
7ではキーファはあれだし
360: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:57:08.80 ID:V1zcOmqQ0
ワイジ、ラストでバーバラが半透明な理由がわからない
367: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:58:00.98 ID:lZS7PmXra
>>360
あいつだけ夢から現実に帰る場所(肉体)がない
あいつだけ夢から現実に帰る場所(肉体)がない
419: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:02:54.61 ID:V1zcOmqQ0
>>367
つまりバーバラ死んでるってコト!?
つまりバーバラ死んでるってコト!?
461: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:06:45.74 ID:lZS7PmXra
>>419
死んでるというか夢の世界の住人だから現実にそもそも存在してない
死んでるというか夢の世界の住人だから現実にそもそも存在してない
376: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:59:07.97 ID:rlRiuUx+a
>>360
ティーダみたいなもんや
この世の人間じゃないんや
ティーダみたいなもんや
この世の人間じゃないんや
387: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:00:13.44 ID:zb+KAO6u0
>>376
FF10を語るときにドラクエ6を使う(または逆にする)と理解させやすいの面白い構造だよな
FF10を語るときにドラクエ6を使う(または逆にする)と理解させやすいの面白い構造だよな
379: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:59:14.20 ID:zb+KAO6u0
>>360
現実ではカルベローナは壊滅しているので
現実ではカルベローナは壊滅しているので
361: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:57:22.33 ID:hTcMxtV/0
6は堀井がスタッフ任せにし過ぎたせいで最後に難易度が高過ぎる事に気付いて怒ったって話があるくらいやから設定ミスってるのは明らかや
370: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:58:31.49 ID:DBY1cJZv0
>>361
そうだったんか
リメイクで緩和なんてされてなかった気がするが🤥
そうだったんか
リメイクで緩和なんてされてなかった気がするが🤥
380: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:59:28.93 ID:GK8fshrH0
>>370
リメイクは敵のHP減ってもらえる経験値や金が増えてる
リメイクは敵のHP減ってもらえる経験値や金が増えてる
391: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:00:38.82 ID:DBY1cJZv0
>>380
そうだったんか
リメイクでできる喜びで気づかなかったわ
そうだったんか
リメイクでできる喜びで気づかなかったわ
406: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:01:43.70 ID:1s4kEM5J0
>>380
これでも結構難しいからな6
これでも結構難しいからな6
378: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 21:59:09.27 ID:lWQJ5emy0
ハッサン「おら!正拳突き!!」
ムドー「うあー死んだンゴゴゴゴ!」
ワイ「おっしゃ!ムドー倒したで!」
ムドー「ぬおおおー!かっー!」(第二形態)
ワイ「😭」
ハッサン「😱」
ムドー「うあー死んだンゴゴゴゴ!」
ワイ「おっしゃ!ムドー倒したで!」
ムドー「ぬおおおー!かっー!」(第二形態)
ワイ「😭」
ハッサン「😱」
389: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:00:26.96 ID:kFPnTqAzr
>>378
正拳突き効かなくなるのホント酷い
正拳突き効かなくなるのホント酷い
396: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:01:09.59 ID:DBY1cJZv0
>>389
一応効くけど外すことが増えるんだよな😔
一応効くけど外すことが増えるんだよな😔
413: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:02:06.27 ID:zb+KAO6u0
>>389
>>396
なお命中率50%ダメージ2倍なので通常攻撃とダメージ効率はほぼ変化しない模様
せいけんづきは罠、というのはデマ
>>396
なお命中率50%ダメージ2倍なので通常攻撃とダメージ効率はほぼ変化しない模様
せいけんづきは罠、というのはデマ
440: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:05:04.47 ID:oo+NXQc/a
>>413
とびひざはダメージ効率的にはどうなんや
とびひざはダメージ効率的にはどうなんや
451: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:06:02.50 ID:2LTjwxQnd
>>440
会心出なくなるし凡打のがマシやないか?
会心出なくなるし凡打のがマシやないか?
459: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:06:35.84 ID:zb+KAO6u0
>>440
おなじ
通常攻撃=1倍(+低確率で会心)
とびひざげり=1倍
せいけんづき=2倍(命中率50%)
おなじ
通常攻撃=1倍(+低確率で会心)
とびひざげり=1倍
せいけんづき=2倍(命中率50%)
460: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:06:44.03 ID:yga1XYb80
>>440
改心出ないから飛び膝蹴りのほうが下ちゃう?
改心出ないから飛び膝蹴りのほうが下ちゃう?
405: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:01:41.70 ID:UL61MThGp
>>389
初見プレイで正拳突き当たらないから炎のツメ道具使用した猛者はどれくらいいるんやろか
初見プレイで正拳突き当たらないから炎のツメ道具使用した猛者はどれくらいいるんやろか
409: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:01:56.88 ID:k39KGw1jr
>>378
ムドー(ここで稲妻と火炎の息同時に放ったらウケるやろなぁ…)
ムドー(ここで稲妻と火炎の息同時に放ったらウケるやろなぁ…)
395: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:00:57.49 ID:b7rDFhm/0
てかいうほどムドー強くないよな
氷と息と稲妻のコンボなんて滅多にやってこないぞ(´・ω・`)
氷と息と稲妻のコンボなんて滅多にやってこないぞ(´・ω・`)
404: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:01:38.59 ID:DVyqDO8a0
>>395
やってくるぞ(´;ω;`)
やってくるぞ(´;ω;`)
410: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:02:02.02 ID:DBY1cJZv0
>>395
氷だけでもつれえ
氷だけでもつれえ
411: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:02:02.93 ID:fNcRQGxw0
>>395
行動次第やな
ワイは1戦目かえんのいき連発されてきつかったわ
行動次第やな
ワイは1戦目かえんのいき連発されてきつかったわ
439: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:05:02.66 ID:CIPvbJj10
ムドーの炎の爪云々言われるけど期間限定販売の盗賊の鍵を入手し損ねるのが真の罠よな
一応現実のレイドッグで再チャンス有るけどそれも期間限定やった気がするわ
一応現実のレイドッグで再チャンス有るけどそれも期間限定やった気がするわ
452: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:06:07.71 ID:sO7GS9NJ0
>>439
奇跡的に避けまくった(かえんのいきまで避けてる)
ドランゴがまじんぎりしかしなかった
忖度ではない、これだけははっきりと真実を伝えたかった
奇跡的に避けまくった(かえんのいきまで避けてる)
ドランゴがまじんぎりしかしなかった
忖度ではない、これだけははっきりと真実を伝えたかった
453: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:06:11.78 ID:TxW5fdKS0
>>439
マジか、炎の爪手に入らないユーザーもおるんか
マジか、炎の爪手に入らないユーザーもおるんか
508: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:11:51.67 ID:CIPvbJj10
>>453
せやねん
やり直した時に鍵無くて絶望したわ
>>478
ストーンビーストさんDS版では弱体化されたらしいな
なお3体エンカウントが追加された模様
せやねん
やり直した時に鍵無くて絶望したわ
>>478
ストーンビーストさんDS版では弱体化されたらしいな
なお3体エンカウントが追加された模様
472: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:07:58.15 ID:ynvTUuk10
飛び膝蹴りってダメージ1倍なんか
アレ何のための技なん?
アレ何のための技なん?
474: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:08:20.08 ID:zb+KAO6u0
>>472
浮遊系1.5倍
浮遊系1.5倍
475: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:08:22.25 ID:R0VbaRgs0
>>472
飛んでる敵に2倍ダメージ
飛んでる敵に2倍ダメージ
477: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:08:31.38 ID:ZsheNoNGr
>>472
飛んでる敵に大ダメージとかやなかったか
飛んでる敵に大ダメージとかやなかったか
479: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:08:40.74 ID:YfatCw+20
>>472
飛んでるモンスターにはダメージ増加
飛んでるモンスターにはダメージ増加
484: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:09:04.79 ID:nSYmCEhrd
>>472
浮いてる敵には1.5倍
浮いてる敵には1.5倍
491: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:09:53.93 ID:fNcRQGxw0
特技優遇のせいで呪文得意なバーバラが冷遇されとるよな
バランス見直せばベロニカ並みに活躍できるはずやで
バランス見直せばベロニカ並みに活躍できるはずやで
503: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:11:17.94 ID:zb+KAO6u0
>>491
特技優遇とは言うが中盤までは呪文優勢
活躍しないのは単純に本人の資質
特技優遇とは言うが中盤までは呪文優勢
活躍しないのは単純に本人の資質
514: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:13:04.70 ID:fNcRQGxw0
>>503
かしこさで呪文の威力あがればワンチャンあった
かしこさで呪文の威力あがればワンチャンあった
504: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:11:21.14 ID:o1MXV7Ob0
>>491
いや魔法もムドー後のメラミとか強いんだけどね?
HPが低過ぎるのと敵が強いのがね?
いや魔法もムドー後のメラミとか強いんだけどね?
HPが低過ぎるのと敵が強いのがね?
534: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:15:51.41 ID:T1ReI+mg0
個人的に天空城と戦うところが一番きつい
ヤラれたら装備没収されるし
ヤラれたら装備没収されるし
542: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:17:36.80 ID:UL61MThGp
>>534
いうても
城→キラーマジンガ→→デュラン
の連戦くらいなんとかなるやろ
いうても
城→キラーマジンガ→→デュラン
の連戦くらいなんとかなるやろ
585: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:28:38.91 ID:bNrOI1CN0
>>542
デュランかっこいいのはいいけど普通にすすめたら弱すぎやしあのあたりってかなりぬるかった記憶がある
デュランかっこいいのはいいけど普通にすすめたら弱すぎやしあのあたりってかなりぬるかった記憶がある
555: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:19:46.20 ID:YfatCw+20
ジャミラス、グラコス、デュラン、アクバー
どれか1体くらいカットしてもうちょい内容掘り下げるべき
どれか1体くらいカットしてもうちょい内容掘り下げるべき
563: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:21:52.10 ID:DBY1cJZv0
>>555
漫画版、アクバーをカットする名采配
漫画版、アクバーをカットする名采配
568: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:24:05.10 ID:fHvKJF2Aa
>>555
どいつこいつも直ぐに色違いの雑魚敵出てくるの草生える
固有グラちゃうんかよってなったわ
どいつこいつも直ぐに色違いの雑魚敵出てくるの草生える
固有グラちゃうんかよってなったわ
576: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:26:14.40 ID:aLHbWnkO0
>>568
ムドーとかいう最初の魔王にして色違いは最後に出てくる貫禄を守り続けた漢
グラコスとかいう本人より先に色違いに出会えるうっかり者
ムドーとかいう最初の魔王にして色違いは最後に出てくる貫禄を守り続けた漢
グラコスとかいう本人より先に色違いに出会えるうっかり者
567: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:23:53.61 ID:FPx7N2Li0
チャモロ→自己習得呪文と被らない魔法戦士
バーバラ→馬車要員なので一番微妙な上級職のレンジャー
ミレーユ→上二人が転職しない賢者
この三人の転職先はコレが定番って言われるようになったよな
バーバラは賢者派とスーパースター派も稀におるけど大抵はレンジャー処理に使われる
バーバラ→馬車要員なので一番微妙な上級職のレンジャー
ミレーユ→上二人が転職しない賢者
この三人の転職先はコレが定番って言われるようになったよな
バーバラは賢者派とスーパースター派も稀におるけど大抵はレンジャー処理に使われる
692: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:48:14.26 ID:pPWX5ZAK0
>>567
バーバラはまともに運用しようと思ったら消去法でパラディン一択や
バーバラはまともに運用しようと思ったら消去法でパラディン一択や
715: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:50:50.57 ID:DBY1cJZv0
>>567
バーバラスーパースターでアモスがレンジャーや
バーバラスーパースターでアモスがレンジャーや
586: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:28:43.96 ID:UL61MThGp
四天王が封印していたもの
ムドー ダーマ神殿
ジャミラス メダル王の城
グラコス カルベローナ
デュラン ゼニスの城
ムドー ダーマ神殿
ジャミラス メダル王の城
グラコス カルベローナ
デュラン ゼニスの城
589: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:29:23.60 ID:DBY1cJZv0
>>586
この中に一人無能がおるな
この中に一人無能がおるな
594: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:30:26.09 ID:v9U+RZW/a
>>586
1回行動しか出来ない魚がいるらしいな
1回行動しか出来ない魚がいるらしいな
595: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:30:28.12 ID:NadFpp8b0
>>586
マダンテって封印する程の禁術か?
マダンテって封印する程の禁術か?
611: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:33:19.01 ID:hTcMxtV/0
>>586
ドラクエ10にも全員出とるけどアクバーだけ異様に影が薄い
ドラクエ10にも全員出とるけどアクバーだけ異様に影が薄い
590: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:29:53.47 ID:5bZtGmPD0
ガキの時ムドーで投げた記憶あるけどやっぱむずかったんやな
600: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:31:27.94 ID:LDjAZ8Qid
>>590
小学校低学年のワイはレベル上げてなんとか抜けたわ
小学校低学年のワイはレベル上げてなんとか抜けたわ
601: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:31:34.25 ID:0rztKY1W0
>>590
氷の息稲妻のケースだと軽く100近く削られるからそりゃあね
氷の息稲妻のケースだと軽く100近く削られるからそりゃあね
617: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:34:30.13 ID:UL61MThGp
実は油断してると最初の下山中にボコボコにされるという罠
621: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:35:04.75 ID:jX5EeNdCa
>>617
油断してなくても糞玉葱にボコボコにされる定期
油断してなくても糞玉葱にボコボコにされる定期
622: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:35:13.07 ID:LDjAZ8Qid
>>617
雑魚が強いよな
雑魚が強いよな
627: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:36:03.46 ID:KA8DakjYp
6主人公って天空人とか一ミリも関係ないのに天空の勇者とか名乗ってええんか
633: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:37:21.75 ID:ynvTUuk10
>>627
主人公は勇者でもなければ天空の勇者なんてフレーズ無かった時代やしな
主人公は勇者でもなければ天空の勇者なんてフレーズ無かった時代やしな
636: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:37:46.36 ID:NadFpp8b0
>>627
夢の世界(後の天空人)の自分と現実の世界の人間の融合体が6主人公だから間違っちゃいない
夢の世界(後の天空人)の自分と現実の世界の人間の融合体が6主人公だから間違っちゃいない
640: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:38:03.05 ID:2+Md4UD60
レイドックの井戸の底にいた敵で全滅しなかった奴0人説
647: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:40:36.42 ID:jX5EeNdCa
>>640
街中にある井戸がダンジョンに繋がってるって冷静に考えておかしいよな
街中にある井戸がダンジョンに繋がってるって冷静に考えておかしいよな
651: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:41:21.16 ID:nSYmCEhrd
>>640
リメイクは普通に最初からエンカウントするって聞いて戦慄したわ
リメイクは普通に最初からエンカウントするって聞いて戦慄したわ
659: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:42:27.46 ID:qPTiGULw0
>>640
そこと脱獄直後のザクソンでうっかり壺を調べて全滅した奴な
そこと脱獄直後のザクソンでうっかり壺を調べて全滅した奴な
684: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:47:00.06 ID:dxHR1iLM0
>>640
シールドこぞうの色違いやっけ
シールドこぞうの色違いやっけ
649: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:41:10.44 ID:qPTiGULw0
いちばん強いボスがしれんとかいう風潮
その3の方やっけ?
その3の方やっけ?
669: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:44:38.48 ID:aLHbWnkO0
>>649
しれんその1
「メダパニダンス封じられた!…クッソ、見た目通りギラや!
ギラまで封じられた…今度こそ見た目通り激しい炎や!」
こいつすき
しれんその1
「メダパニダンス封じられた!…クッソ、見た目通りギラや!
ギラまで封じられた…今度こそ見た目通り激しい炎や!」
こいつすき
675: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:46:15.68 ID:w2lkAQmY0
>>669
小賢しく相手の攻撃封じると全力で殺しに来るの草
小賢しく相手の攻撃封じると全力で殺しに来るの草
671: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:45:13.45 ID:UL61MThGp
>>649
試練1 混乱混乱&混乱
試練2 集中攻撃
試練3 ルカナンルカナン&攻撃稲妻
試練1 混乱混乱&混乱
試練2 集中攻撃
試練3 ルカナンルカナン&攻撃稲妻
652: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:41:30.77 ID:TxW5fdKS0
魔導師の塔だっけ、転職経験値レベル関係なしに貯められるとこ
あんなん知らんわな
あんなん知らんわな
658: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:42:05.48 ID:DBY1cJZv0
>>652
知らんけど知ってからはよく利用したわ
口笛ピューピューですよ神
知らんけど知ってからはよく利用したわ
口笛ピューピューですよ神
686: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:47:07.03 ID:ynvTUuk10
>>652
一応ストーリー的にある程度後半の場所ならどこでもレベル関係なく上がるんやけどな
有名になったのはあそこが一番敵が弱くてかなり早い段階でこれるからやろな
一応ストーリー的にある程度後半の場所ならどこでもレベル関係なく上がるんやけどな
有名になったのはあそこが一番敵が弱くてかなり早い段階でこれるからやろな
654: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:41:49.64 ID:fjzxliF70
ずしおうまるマジで強い
662: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:43:21.96 ID:8KyOFJUl0
>>654
クワこうげき!カマこうげき!!
クワこうげき!カマこうげき!!
670: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:45:05.69 ID:fjzxliF70
>>662
これで油断して舐めてかかって殺されたわ
村人が強かった
これで油断して舐めてかかって殺されたわ
村人が強かった
664: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:43:31.75 ID:gd9a4QUIM
初手でシールドこぞうとオニオーンの大群にリンチされるからな
667: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:44:05.88 ID:TxW5fdKS0
>>664
これホンマ悪趣味やで
これホンマ悪趣味やで
683: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:46:58.09 ID:fjzxliF70
>>664
ドラクエ序盤はブーメランを買うまで油断したらアカン
ドラクエ序盤はブーメランを買うまで油断したらアカン
691: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:48:10.74 ID:XYaLvtXMa
アモスって別にいなくてもいいよな
695: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:48:44.58 ID:w2lkAQmY0
>>691
リメイクでおもしろおじさんになったのでセーフ
リメイクでおもしろおじさんになったのでセーフ
697: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:48:59.05 ID:v3FEDpqqa
>>691
実際にいなくてもいいからな
実際にいなくてもいいからな
698: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:49:20.34 ID:TxW5fdKS0
>>691
ステータス優秀ちゃうんけ
ステータス優秀ちゃうんけ
705: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:49:56.26 ID:NadFpp8b0
夢の世界にいるモンスターも現実世界のモンスターが作り出した存在なんかあれ
710: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:50:30.59 ID:qPTiGULw0
>>705
ぶちスライムはそうじゃなかったっけ
ぶちスライムはそうじゃなかったっけ
717: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:50:53.46 ID:6r/ApdH70
>>705
ぶちスライムがスライムが自分より弱い存在を夢見て作り出したやつって聞いてはえ~ってなった
ほんまかどうかしらん
ぶちスライムがスライムが自分より弱い存在を夢見て作り出したやつって聞いてはえ~ってなった
ほんまかどうかしらん
722: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:51:24.08 ID:fOYJLGaop
>>705
自分より弱いモンスターがいればええのにというスライムの夢が生み出したのがぶちスライム的な考察あるよな
自分より弱いモンスターがいればええのにというスライムの夢が生み出したのがぶちスライム的な考察あるよな
724: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:51:52.60 ID:UL61MThGp
>>705
スライムがワイよりクソ雑魚なやついないかな?と妄想した結果生まれたのがぶちスライム
スライムがワイよりクソ雑魚なやついないかな?と妄想した結果生まれたのがぶちスライム
733: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:53:16.44 ID:smsLZr/ya
>>724
こういう公式設定と考察の区別ついてない奴きらい
こういう公式設定と考察の区別ついてない奴きらい
736: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:53:58.99 ID:pPWX5ZAK0
>>733
なんで聞き齧りの情報を堂々と言えるんやろな
なんで聞き齧りの情報を堂々と言えるんやろな
735: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:53:47.85 ID:Na0AZGwO0
>>705
モンスター達が(自分より弱いモンスターがいたら…)とか(俺がもっと強かったら…)とか考えたり
人々が(もしこんなモンスターがいたら…)って想像したりそういう奴の総合体
モンスター達が(自分より弱いモンスターがいたら…)とか(俺がもっと強かったら…)とか考えたり
人々が(もしこんなモンスターがいたら…)って想像したりそういう奴の総合体
732: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:53:12.48 ID:7aURpyrEH
クリアまでの腐った死体なんであんな強いんやろな
740: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:54:48.86 ID:qPTiGULw0
>>732
グラの見た目が主人公と変わらんからや
グラの見た目が主人公と変わらんからや
747: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:56:44.52 ID:zb+KAO6u0
>>732
クリアまでのHPとちからの伸びがいいからじゃなかったかな
クリアまでのHPとちからの伸びがいいからじゃなかったかな
741: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:55:11.79 ID:mCAwDEb+0
ターニアちゃんすこ😘
746: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:56:30.57 ID:DBY1cJZv0
>>741
ホントの兄妹じゃないっていう超フラグ立ったのにくっつく気配ないって悲しすぎるわ
ホントの兄妹じゃないっていう超フラグ立ったのにくっつく気配ないって悲しすぎるわ
752: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:57:24.01 ID:Zp8HCMah0
>>746
本当の兄妹じゃなきゃくっついちゃう兄妹って気持ち悪くない
本当の兄妹じゃなきゃくっついちゃう兄妹って気持ち悪くない
801: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:10:22.42 ID:7FLHIpQfM
>>746
主人公の主観からしたらターニアはあくまで妹で現実世界のターニアはそれによく似た赤の他人やしいきなり妹じゃないからくっつけるねとはならんやろ
主人公の主観からしたらターニアはあくまで妹で現実世界のターニアはそれによく似た赤の他人やしいきなり妹じゃないからくっつけるねとはならんやろ
825: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:15:26.05 ID:Na0AZGwO0
>>746
王族でぼっちだったから妹って夢を見たのにくっつくとかはねぇだろ
王族でぼっちだったから妹って夢を見たのにくっつくとかはねぇだろ
744: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:56:18.99 ID:DLecXPoy0
リアルタイム勢だと主人公ハッサンミレーユチャモロ固定じゃないのか?
小学生の頃のトッモで他のみたことないぞ?せいぜいスライム系くらい
ドランゴ強いけど愛着なかったし
小学生の頃のトッモで他のみたことないぞ?せいぜいスライム系くらい
ドランゴ強いけど愛着なかったし
750: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:57:09.52 ID:/msz/dtxr
>>744
やりこみでもしてなけりゃそんな感じやろな
ワイはハッサンのとこドランゴになるけど
やりこみでもしてなけりゃそんな感じやろな
ワイはハッサンのとこドランゴになるけど
758: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 22:58:10.40 ID:qPTiGULw0
>>744
意地でバーバラ使ってたわ
主人公ハッサンミレーユは不動やな
意地でバーバラ使ってたわ
主人公ハッサンミレーユは不動やな
787: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:07:25.69 ID:N3nxOcR/0
見た目とか漫画とかのイメージのせいでチャモロは過小評価されてるよな
素でベホマ覚えるから魔法戦士にして補助兼回復役として使ってたわ
素でベホマ覚えるから魔法戦士にして補助兼回復役として使ってたわ
790: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:08:24.54 ID:j5ulV1xHH
>>787
漫画のチャモロはむしろメチャクチャ性能盛られてるやろ
漫画のチャモロはむしろメチャクチャ性能盛られてるやろ
824: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:15:08.20 ID:N3nxOcR/0
>>790
ワイが言いたいのは漫画のあのシーンがネタにされてるところや
漫画版見てるやつそんな居ないだろうし
ワイが言いたいのは漫画のあのシーンがネタにされてるところや
漫画版見てるやつそんな居ないだろうし
798: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:10:02.81 ID:oQ0sgIbM0
どうにかしてスーファミ版やる方法ない?
あの難易度とドット絵でやりたい
あの難易度とドット絵でやりたい
803: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:10:26.87 ID:smsLZr/ya
>>798
スーファミ買えば?
スーファミ買えば?
805: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:10:48.88 ID:6r/ApdH70
>>798
レトロショップいったらスーファミ売ってるで
レトロショップいったらスーファミ売ってるで
816: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:13:58.35 ID:6r/ApdH70
ワイら世代やとパラディンって聞くと
裸のマッチョが竹槍もってるイメージなのやばいよな
他作品じゃ聖戦士って意味らしいのに
裸のマッチョが竹槍もってるイメージなのやばいよな
他作品じゃ聖戦士って意味らしいのに
821: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:15:02.60 ID:NadFpp8b0
>>816
流石にFF4のあいつ思い出すわ
流石にFF4のあいつ思い出すわ
822: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:15:04.54 ID:vL9Cq2830
>>816
翼生えた馬にのってるイメージだわ
翼生えた馬にのってるイメージだわ
826: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:15:49.02 ID:7FLHIpQfM
>>816
肩トゲトゲのジジイ定期
肩トゲトゲのジジイ定期
823: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:15:05.17 ID:xPkajDQL0
ドラクエ6はドレアムのエピソードに引きずられてボスとしてもデスタムーアが弱いみたいなエアプがたまに炙り出されるのがおもろい
あいつ普通に戦うとマジで強い
あいつ普通に戦うとマジで強い
827: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:15:57.89 ID:pywh5kwKd
>>823
歴代最強クラスよな
歴代最強クラスよな
831: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:16:57.13 ID:yyUEYmzua
>>823
そう言うので言うというほどキーファに種食わすか?とは思う
たいていの人は主人公かラストエリクサーやと思うんやが
そう言うので言うというほどキーファに種食わすか?とは思う
たいていの人は主人公かラストエリクサーやと思うんやが
832: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:17:08.76 ID:w2lkAQmY0
>>823
第2形態のバイキルトからのまわしげりとかタックルとかすげー強かった記憶がある
極めつけの第3形態のザオリクよ
第2形態のバイキルトからのまわしげりとかタックルとかすげー強かった記憶がある
極めつけの第3形態のザオリクよ
835: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:18:26.86 ID:ynvTUuk10
>>823
初の転職システムやしめちゃくちゃ育成しまくったプレイヤーもそらおるやろうけど基本的には苦戦するよな
初の転職システムやしめちゃくちゃ育成しまくったプレイヤーもそらおるやろうけど基本的には苦戦するよな
836: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:18:42.53 ID:BT3+ViOx0
>>823
普通に手数多いし右手だかがザオリクするから強かったわ
普通に手数多いし右手だかがザオリクするから強かったわ
838: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:18:47.18 ID:DLecXPoy0
>>823
ザオリクに関しては口コミで倒す順番が知れ渡ってたからなあ
知らんかったら無理だったとは思う
ザオリクに関しては口コミで倒す順番が知れ渡ってたからなあ
知らんかったら無理だったとは思う
842: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:19:32.35 ID:A0cW/2bE0
>>823
攻撃回数多いし変身するからこっちが疲弊してじり貧になる
攻撃回数多いし変身するからこっちが疲弊してじり貧になる
857: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:25:45.14 ID:PUC989Lr0
>>823
デスタムーア倒したあともガッツリ鍛えないとクリア後ダンジョンの雑魚もキツイからなあ
デスタムーア倒したあともガッツリ鍛えないとクリア後ダンジョンの雑魚もキツイからなあ
869: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:29:48.66 ID:f2+VbXAu0
貴族の服を買って着る
スフィーダの盾の洞窟の階段ギミック
魔界で温泉の中央に行く
ドラクエ6三大難関
スフィーダの盾の洞窟の階段ギミック
魔界で温泉の中央に行く
ドラクエ6三大難関
883: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:34:36.63 ID:Ye9xtpLkM
>>869
ロブの追跡も鬼やった
高速移動商人を何回見たことか
ロブの追跡も鬼やった
高速移動商人を何回見たことか
903: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:40:38.42 ID:+TzuAauA0
>>869
温泉はマジで気付かなくてキレそうになったわ
ずっと外周回ってた
温泉はマジで気付かなくてキレそうになったわ
ずっと外周回ってた
920: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:49:47.79 ID:QvlsihZw0
DSでやってええか?
924: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:51:46.06 ID:2HaeSVQp0
>>920
ええで
仲間会話おもろいで
ええで
仲間会話おもろいで
928: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:57:11.05 ID:QdMXQcVU0
>>920
スライム以外の仲間モンスター使いたい以外の要求はDS版で問題ない
6は一番オリジナルに近いリメイクだから
スライム以外の仲間モンスター使いたい以外の要求はDS版で問題ない
6は一番オリジナルに近いリメイクだから
927: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 23:56:15.48 ID:HKV9BbOfd
でもデスタムーア3形態目マダンテで両手吹き飛ばすの気持ちいいから
引用元: ・【悲報】ドラクエ6、ガチで難しい
コメントする