1: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 02:59:16.11 ID:hZyLiCXk0
コードギアスみたいな感じの面白いアニメある?
2: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 02:59:44.85 ID:PVdGXMlk0
はよ最後まで見ろや
7: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:00:58.96 ID:hZyLiCXk0
>>2
どうせならリビングのデカいテレビで見たいから意外と見るタイミングないねん
どうせならリビングのデカいテレビで見たいから意外と見るタイミングないねん
4: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:00:15.79 ID:EyqtC3mka
コードギアスみたいなってのは知らないな
唯一無二や
面白いだけならたくさんあるけど
唯一無二や
面白いだけならたくさんあるけど
11: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:02:05.90 ID:hZyLiCXk0
>>4
まあコードギアスみたいなじゃなくてもいいわ
面白いアニメ
まあコードギアスみたいなじゃなくてもいいわ
面白いアニメ
5: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:00:30.03 ID:qtYYd9q10
面白いけど、期待以上ではなかったやろ?
8: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:01:23.67 ID:hZyLiCXk0
>>5
まだ見終わってないけどめっちゃ面白いてで
まだ見終わってないけどめっちゃ面白いてで
12: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:02:24.05 ID:C73FdnO+a
銀河英雄伝説定期
15: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:03:13.87 ID:hZyLiCXk0
>>12
>>13
漫画で見てるからええわ
>>13
漫画で見てるからええわ
25: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:06:34.35 ID:I7Mmb1lm0
エウレカセブン
28: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:07:20.14 ID:hZyLiCXk0
>>25
ちょっと気になってんねんけど何から見れば良いかようわからんのよな
ちょっと気になってんねんけど何から見れば良いかようわからんのよな
30: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:07:53.30 ID:ZT5a6l3Q0
デスノートとコードギアスほど主人公のリアクション芸が楽しめるジェットコースタームービーみたいなもんってあんま数ねえからなあ
36: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:08:49.82 ID:wgKWWVFoM
>>30
最近やと無能なナナはそんな感じやったな
有能風愛されポンコツ主人公
最近やと無能なナナはそんな感じやったな
有能風愛されポンコツ主人公
31: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:08:17.76 ID:KJWG78vN0
DARKER THAN BLACK
38: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:10:00.24 ID:hZyLiCXk0
>>31
ちょっと面白そうやけどprimevideoにないのがな
ちょっと面白そうやけどprimevideoにないのがな
39: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:10:20.04 ID:7OrFKI95a
デスノート見始めたけど渋井丸拓男死ぬところまで見たけどリアクション芸なんかしないやんけこの主人公
ルルーシュみたいな感じだと思ったのに
ルルーシュみたいな感じだと思ったのに
41: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:11:05.29 ID:lBWGYEy70
>>39
その頃はルルーシュもリアクション芸してないんですけど
その頃はルルーシュもリアクション芸してないんですけど
44: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:11:34.99 ID:VidvSjIR0
>>41
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
42: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:11:14.29 ID:hZyLiCXk0
ピングドラムって奴はprimevideoにあったしギアス見終わったら見てみようかな
45: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:11:39.34 ID:tNh/1DIP0
>>42
クソアニメやで
クソアニメやで
49: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:12:46.19 ID:hZyLiCXk0
>>45
どっかやねん
どっかやねん
59: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:14:20.47 ID:tNh/1DIP0
>>49
全部や見るかちなし
全部や見るかちなし
47: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:11:54.10 ID:wgKWWVFoM
>>42
見とるけど割と真面目にコードギアスっぽいところがわからん
見とるけど割と真面目にコードギアスっぽいところがわからん
57: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:14:10.16 ID:ZT5a6l3Q0
>>42
ウテナの監督だから好みわかれるけどコードギアス平気なら平気だと思うよ
ウテナの監督だから好みわかれるけどコードギアス平気なら平気だと思うよ
111: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:52:32.77 ID:jQn5hQrda
>>42
信者向けアニメやで
ギアス好きだけどゴミだった
信者向けアニメやで
ギアス好きだけどゴミだった
43: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:11:33.49 ID:TT5gEwI/0
マジェプリ
クロスアンジュ
クロスアンジュ
55: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:13:55.12 ID:hZyLiCXk0
>>43
マジェプリ5、6話見たけど合わんくて見るのやめてもうたんよな
マジェプリ5、6話見たけど合わんくて見るのやめてもうたんよな
54: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:13:53.10 ID:eXmPF9040
谷口悟朗ならガンソードとアクティヴレイドがおすすめやで
60: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:14:38.42 ID:wgKWWVFoM
>>54
ギアスのほうが面白いけどガンソの方が好きやわ
ギアスのほうが面白いけどガンソの方が好きやわ
56: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:14:02.56 ID:/XY4OP5T0
未来日記
63: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:15:06.04 ID:hZyLiCXk0
>>56
それも漫画で呼んだわ
それも漫画で呼んだわ
64: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:15:34.54 ID:CM4xGfR90
無力なチートやと
僕だけがいない街
僕だけがいない街
77: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:21:22.89 ID:pucOwLJ+0
>>64
最後の先生との決着直前まではほんま好き
最後の先生との決着直前まではほんま好き
67: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:17:04.92 ID:9mEErrCJ0
放送時期も近くてよく比較されたガンダム00
70: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:18:03.09 ID:wgKWWVFoM
>>67
マクロスfと00は比較されてた覚えあるけどギアスと比較されてた記憶あんましないな
マクロスfと00は比較されてた覚えあるけどギアスと比較されてた記憶あんましないな
80: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:23:57.68 ID:9mEErrCJ0
>>70
ロボットアニメ、主人公が革命を起こす反体制組織の人間、分割2期、みたいな構造的な共通点も多くてそういう面から結構比較されてた印象があった
違うところはとことん違うけど
ロボットアニメ、主人公が革命を起こす反体制組織の人間、分割2期、みたいな構造的な共通点も多くてそういう面から結構比較されてた印象があった
違うところはとことん違うけど
79: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:23:11.19 ID:qGXWdacr0
プラネットウィズおすすめ
82: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:24:56.36 ID:hZyLiCXk0
>>79
おもろそうやけどprimevideoないからなぁ
おもろそうやけどprimevideoないからなぁ
99: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:37:32.68 ID:QGw3qRIK0
コードギアス→エウレカセブン→ギルティクラウン
神アニメって括りならジャンル違うけどシュタゲ見とけ
神アニメって括りならジャンル違うけどシュタゲ見とけ
100: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:40:35.47 ID:hZyLiCXk0
>>99
primevideoにあれば良いんやけどな
primevideoにあれば良いんやけどな
103: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:43:33.23 ID:LfxQtkQT0
まあギアスに近くて面白いのはガンダム00
104: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:44:27.30 ID:df4Z/heYp
>>103
ねーよw
ねーよw
114: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 03:55:52.81 ID:tfxlI/HNa
マジレスすると灼眼のシャナ
シャナじゃない方の主人公の展開が何となくルルーシュに似てる
シャナじゃない方の主人公の展開が何となくルルーシュに似てる
コメントする