1: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:45:26.19 ID:rn1JHQ7X0
そろそろ映画見たほうがいいのか?
3: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:47:14.75 ID:1QvWm3U0d
どこで見てんの?
8: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:48:33.94 ID:rn1JHQ7X0
>>3
dアニメストアやねえ
NHKにようこそ見たくて無料期間の奴登録してNHKにようこそ1回見てぱにぽにだっしゅ4周してケロロ見てる
dアニメストアやねえ
NHKにようこそ見たくて無料期間の奴登録してNHKにようこそ1回見てぱにぽにだっしゅ4周してケロロ見てる
4: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:47:43.12 ID:/8x70HKm0
1週間で見ろ
10: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:49:17.13 ID:rn1JHQ7X0
>>4
夜寝て昼起きる1日15時間睡眠の毎日だから足りんのだ
夜寝て昼起きる1日15時間睡眠の毎日だから足りんのだ
5: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:47:44.78 ID:rn1JHQ7X0
カッコよかった回
ガルル小隊と戦う回
泣いた回
ケロロが山奥で迷子になる回
笑った回
ケロロの誕生日回とすき焼きにクルルが後から来る回
ガルル小隊と戦う回
泣いた回
ケロロが山奥で迷子になる回
笑った回
ケロロの誕生日回とすき焼きにクルルが後から来る回
15: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:52:21.70 ID:mAS/US+a0
>>5
山奥で迷子になるのって敵性宇宙人にコーヒーもらうやつか?
山奥で迷子になるのって敵性宇宙人にコーヒーもらうやつか?
19: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:53:07.35 ID:rn1JHQ7X0
>>15
そうそう
よくそこ覚えてるなw
あとナレーターとも会話したりする
そうそう
よくそこ覚えてるなw
あとナレーターとも会話したりする
88: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:14:25.29 ID:oJzxe7a7a
>>19
初期の冬樹くんやナレーターの中の人亡くなったんだよな…
いい声だったよ…(´・ω・`)
初期の冬樹くんやナレーターの中の人亡くなったんだよな…
いい声だったよ…(´・ω・`)
99: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:17:46.00 ID:rn1JHQ7X0
>>88
あ~そうだった
冬樹殿は印象強いけどナレーターさんもだったかそういえば…
哀しいね
あ~そうだった
冬樹殿は印象強いけどナレーターさんもだったかそういえば…
哀しいね
7: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:48:18.34 ID:eGoQYlZd0
ケロロ面白いよな
12: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:50:25.44 ID:rn1JHQ7X0
>>7
クッソ面白い
子供のころも見てたけど大人になってからのほうが楽しめてる気がする
クッソ面白い
子供のころも見てたけど大人になってからのほうが楽しめてる気がする
9: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:48:36.05 ID:MguJyuKG0
迷子になる回何話や?
13: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:50:43.55 ID:rn1JHQ7X0
>>9
調べたら1期の第31話らしい
調べたら1期の第31話らしい
18: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:53:05.21 ID:mAS/US+a0
カリエスウォー回と
アニメ化されてたかわかんないけど
・西東京市が停電する回
・温泉掘る回
アニメ化されてたかわかんないけど
・西東京市が停電する回
・温泉掘る回
23: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:53:50.35 ID:rn1JHQ7X0
>>18
カリエスウォーなんかネット評価高いらしいけどまだ見てないんだよな
何話?
カリエスウォーなんかネット評価高いらしいけどまだ見てないんだよな
何話?
27: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:54:46.72 ID:mAS/US+a0
>>23
分かんねえけどタイトルは決戦第三大臼歯だと思う
多分ファーストシーズンかなあ
分かんねえけどタイトルは決戦第三大臼歯だと思う
多分ファーストシーズンかなあ
35: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:57:14.23 ID:rn1JHQ7X0
>>27
ああーーーーそれか
カリエスウォーって何か聞いたことあると思ったら
見たわ
たままとギロロ共闘するの上官と部下感がよかったわ
ああーーーーそれか
カリエスウォーって何か聞いたことあると思ったら
見たわ
たままとギロロ共闘するの上官と部下感がよかったわ
36: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:57:43.83 ID:IlK4h5AKM
>>27
虫歯菌と戦うやつか?
虫歯菌と戦うやつか?
22: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:53:44.63 ID:G03mPfZgM
ケロロ公式YouTubeチャンネルあるから登録してくれな😊
28: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:55:03.49 ID:rn1JHQ7X0
>>22
たまにチャンネルの中の人がラジオしてるらしいけど面白いんか
ツイッターはフォローしてる
たまにチャンネルの中の人がラジオしてるらしいけど面白いんか
ツイッターはフォローしてる
33: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:56:49.01 ID:G03mPfZgM
>>28正直中の人のラジオは微妙やで
でも昔から応援しとる身からすると公式チャンネルが動画出してくれるだけでありがたいんや
でも昔から応援しとる身からすると公式チャンネルが動画出してくれるだけでありがたいんや
41: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:58:58.30 ID:rn1JHQ7X0
>>33
ああそうなのか
それはわかる、終わっちゃってもう見なくなるのかと思ったからな
ああそうなのか
それはわかる、終わっちゃってもう見なくなるのかと思ったからな
24: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:54:08.95 ID:r5B2P3mC0
軍曹のガンプラ完成直前に壊されて、自分で頭部握りつぶしてるコマすこ
29: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:55:25.07 ID:rn1JHQ7X0
>>24
草
目に浮かぶわ
草
目に浮かぶわ
31: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:56:14.94 ID:IlK4h5AKM
西澤のあいつがタイムループする話とか
ケロロが宇宙人が地球に来なかったパラレルワールドに行く話とかSFチックなやつ好き
ケロロが宇宙人が地球に来なかったパラレルワールドに行く話とかSFチックなやつ好き
39: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:58:27.74 ID:rn1JHQ7X0
>>31
そんな話あったのか
マニアやな、漫画か?
そんな話あったのか
マニアやな、漫画か?
46: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:00:12.53 ID:eGoQYlZd0
>>39
あったぞ
あったぞ
53: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:02:15.83 ID:rn1JHQ7X0
>>46
あるんか
アニメ南和や
あるんか
アニメ南和や
34: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:57:12.96 ID:n4Y2xygt0
漫画も買え定期、
30巻しか出てない
30巻しか出てない
42: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:59:26.75 ID:rn1JHQ7X0
>>34
めっちゃ出てるな
新ケロロはええんか
めっちゃ出てるな
新ケロロはええんか
38: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:58:09.12 ID:IlK4h5AKM
子供の頃に見てからタイトルとかは全然覚えてないわ
44: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:59:47.84 ID:rn1JHQ7X0
>>38
まあそりゃそうだな
今見る人いないでしょ
まあそりゃそうだな
今見る人いないでしょ
43: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:59:31.79 ID:WqNxIX/90
この作者のラムネ&40炎好きやったわ
49: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:01:02.87 ID:rn1JHQ7X0
>>43
よく見てるな
よく見てるな
45: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:00:05.68 ID:2/3pmfmB0
1期最終話は不覚にも泣いたわ
ケロロは流し見に丁度良いんやがアマプラで配信してくれんもんか
ケロロは流し見に丁度良いんやがアマプラで配信してくれんもんか
51: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:02:02.21 ID:rn1JHQ7X0
>>45
あーケロン星帰っちゃうやつか、ワイも好きで泣いたけど記憶消えるのちょっと怖かったしなんかパラレルワールドみたいだったな
アマプラで一時期あったらしいけどな、ワイも出してほしい
あーケロン星帰っちゃうやつか、ワイも好きで泣いたけど記憶消えるのちょっと怖かったしなんかパラレルワールドみたいだったな
アマプラで一時期あったらしいけどな、ワイも出してほしい
48: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:00:48.05 ID:eGoQYlZd0
ケロロは映画も良いんだよな
54: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:03:23.55 ID:rn1JHQ7X0
>>48
キルルしか見たことないがいいのか
ダークケロロクッソ評価高いけど
キルルしか見たことないがいいのか
ダークケロロクッソ評価高いけど
50: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:01:15.46 ID:0g6kh8HU0
dアニメってニコニコ支店のほうがええ?
56: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:03:44.25 ID:rn1JHQ7X0
>>50
ニコニコのもあるのか
ワイはアマプラのdアニメストアチャンネルで見てる
ニコニコのもあるのか
ワイはアマプラのdアニメストアチャンネルで見てる
52: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:02:10.48 ID:hhw1xZ8VM
ワイもいまケロロ軍曹はまってるで
ちっちゃい女の子に帽子とられる回で泣いたわ
ちっちゃい女の子に帽子とられる回で泣いたわ
59: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:04:06.71 ID:rn1JHQ7X0
>>52
なんだそれ
4期以降か
なんだそれ
4期以降か
62: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:05:41.43 ID:hhw1xZ8VM
>>59
304話や
お楽しみにな
304話や
お楽しみにな
66: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:07:28.37 ID:rn1JHQ7X0
>>62
めっちゃ遠いな
早く見たいわ
めっちゃ遠いな
早く見たいわ
55: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:03:34.22 ID:G03mPfZgM
ゲームもええでdsやけど
60: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:05:07.32 ID:rn1JHQ7X0
>>55
全員集合だっけ
1作目は死ぬほどやったわ
ガンプラルームかなりそろえた
ヴァイパーとやりあったときの元気玉パス回し好きだった記憶
全員集合だっけ
1作目は死ぬほどやったわ
ガンプラルームかなりそろえた
ヴァイパーとやりあったときの元気玉パス回し好きだった記憶
69: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:08:23.53 ID:G03mPfZgM
>>60映画のかRPGかと思ったら全員集合か!イッチ大分ケロロ好きやんけ
57: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:03:50.29 ID:mAS/US+a0
ケロロ語れるのは2000年前後生まれだろうな
63: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:06:01.01 ID:rn1JHQ7X0
>>57
おじさん方も見てそうだけどな
萌えありパロありでむしろおじさんに刺さりそうだし
まあワイは2000年ジャスト生まれたが
おじさん方も見てそうだけどな
萌えありパロありでむしろおじさんに刺さりそうだし
まあワイは2000年ジャスト生まれたが
61: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:05:29.22 ID:hnAbzAyZ0
たしか10時台ぐらい?にやってたの見てたわ
衝撃的ではないけどけっこうおもしろいよな
衝撃的ではないけどけっこうおもしろいよな
65: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:07:14.20 ID:rn1JHQ7X0
>>61
そんな遅くやってたのか
だらだら見れる面白さやね
ワイは田舎だったから7時台のBSテレ東で見てた
そんな遅くやってたのか
だらだら見れる面白さやね
ワイは田舎だったから7時台のBSテレ東で見てた
68: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:07:36.92 ID:VG91fTFu0
>>65
朝の10時やぞ
朝の10時やぞ
75: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:10:26.74 ID:rn1JHQ7X0
>>68
ああそっちか
その頃はもう子供向け全開か?
ああそっちか
その頃はもう子供向け全開か?
67: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:07:34.68 ID:mAS/US+a0
漫画だとケロボールの出番がめっちゃ少ないのと基地の廊下のシーンも少ない
72: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:10:02.55 ID:rn1JHQ7X0
>>67
ああそうなのか
ケロボール回割と好きだけどアニオリなんかね
基地の廊下いいよなロマンある、ワイも歩きたい
ああそうなのか
ケロボール回割と好きだけどアニオリなんかね
基地の廊下いいよなロマンある、ワイも歩きたい
70: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:09:36.22 ID:alEb7QDR0
原作ケロロの初期は面白い
80: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:11:32.74 ID:rn1JHQ7X0
>>70
やっぱ新ケロロはあかんかったんか
やっぱ新ケロロはあかんかったんか
71: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:09:50.82 ID:2/3pmfmB0
ゲームはケロロRPGがまんまテイルズでクオリティ高かったわな
79: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:11:18.51 ID:G03mPfZgM
>>71RPGまじでおもろかったよな
74: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:10:16.97 ID:wv3qdUrv0
ケロロ軍曹ガチ勢になったんやな
83: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:12:57.72 ID:rn1JHQ7X0
>>74
ようやくなれたね
3期までならなんでもこたえられるな
ようやくなれたね
3期までならなんでもこたえられるな
76: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:10:48.97 ID:alEb7QDR0
新ケロロ不人気すぎて露骨に出番減ったの草
85: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:13:11.34 ID:rn1JHQ7X0
>>76
草
そんなあかんのか
草
そんなあかんのか
78: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:11:13.58 ID:6WVZY7A00
最近YouTubeで見てるわ
アニマックスで見てた頃を思い出して泣けるんごねえ
アニマックスで見てた頃を思い出して泣けるんごねえ
86: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:13:31.70 ID:rn1JHQ7X0
>>78
あーあがってるのか
わかるワイもアニマックスでも見てた
あーあがってるのか
わかるワイもアニマックスでも見てた
81: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:11:49.13 ID:6WVZY7A00
小学生の頃からケロロ小隊みたいな「普段ダメダメだけど本気出したらすごい」に憧れてたわ
なお
なお
89: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:14:43.64 ID:rn1JHQ7X0
>>81
めっちゃわかる
日常回あっての戦闘回だからな
そのギャップでvsガルル回鳥肌立ちまくりだったわ
もともと有能じゃないとだからしゃーない切り替えていけ
めっちゃわかる
日常回あっての戦闘回だからな
そのギャップでvsガルル回鳥肌立ちまくりだったわ
もともと有能じゃないとだからしゃーない切り替えていけ
87: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:14:16.64 ID:S3aaZN5H0
初期はケロロ小隊が全員揃うまであんまり面白くないンゴ
98: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:17:05.90 ID:rn1JHQ7X0
>>87
まじ?
ワイむしろタママとももっちが初めて日向家きたときケロロとタママがももっちの邪魔しまくるのクッソ笑ったけど
まじ?
ワイむしろタママとももっちが初めて日向家きたときケロロとタママがももっちの邪魔しまくるのクッソ笑ったけど
91: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:15:02.18 ID:wTmRiX+B0
まだ連載しとるん?
新ケロロあたりから評判落ちてたよなたしか
新ケロロあたりから評判落ちてたよなたしか
102: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:19:05.24 ID:rn1JHQ7X0
>>91
まだやってるらしい
まだやってるらしい
95: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:16:24.58 ID:7JPMHhY50
絵描き歌好き
109: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:20:13.54 ID:rn1JHQ7X0
>>95
わかる
メロディがいい
わかる
メロディがいい
97: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:16:57.95 ID:6WVZY7A00
ケロロ子供の頃にガチで見てたヤツは80パーセントキモオタに90なってると思う
110: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:21:01.93 ID:rn1JHQ7X0
>>97
わかる
周りも性根がまともなやつ大体見てない
教育に悪すぎるわ
わかる
周りも性根がまともなやつ大体見てない
教育に悪すぎるわ
119: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:24:44.05 ID:6WVZY7A00
>>110
ほどよいsfとかパロディとか濃いキャラとかガチでオタク養成マシーンやわ
ほどよいsfとかパロディとか濃いキャラとかガチでオタク養成マシーンやわ
128: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:27:06.12 ID:rn1JHQ7X0
>>119
ほんとそう
しかも主人公が屑ってもっとあとに見るべき要素だよな
ほんとそう
しかも主人公が屑ってもっとあとに見るべき要素だよな
134: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:29:21.57 ID:E6bGT5530
>>97これはガチ統計取れとる
104: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:19:21.79 ID:6WVZY7A00
アニメスタッフにギロロ×クルルのガチ腐女子おるよな正味
116: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:24:02.82 ID:rn1JHQ7X0
>>104
なんかやけに絡むと思ったらそういうことか
バレンタイン回クソキモくて爆笑したわ
ケロロ「クルルのなんちゃらに何者かが電波妨害が・・・」ギロロ「電波はアイツだろ!」って突っ込みも好き
なんかやけに絡むと思ったらそういうことか
バレンタイン回クソキモくて爆笑したわ
ケロロ「クルルのなんちゃらに何者かが電波妨害が・・・」ギロロ「電波はアイツだろ!」って突っ込みも好き
107: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:19:59.98 ID:FG8sEpd90
明日晴れればいいな!のやつOPやっけEDやっけ
あれすこ
あれすこ
117: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:24:28.06 ID:rn1JHQ7X0
>>107
次長課長のOPか
わかる
あれ小室哲哉が作った曲らしいな
次長課長のOPか
わかる
あれ小室哲哉が作った曲らしいな
115: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:23:22.91 ID:mEQ60pYE0
ワイもイッチと同じ歳やけど幼稚園の頃ケロロ見てたから気になってガンダム見るようになったわ
懐かしい
懐かしい
123: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:25:44.94 ID:rn1JHQ7X0
>>115
おおマジか
いいなあ、ワイも見ようとしたわガンダム
見とけばよかった
今見ても面白いのか?
おおマジか
いいなあ、ワイも見ようとしたわガンダム
見とけばよかった
今見ても面白いのか?
125: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:26:42.20 ID:mEQ60pYE0
>>123
面白いしネタ元分かって2度美味しいで
面白いしネタ元分かって2度美味しいで
130: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:27:50.75 ID:rn1JHQ7X0
>>125
ええなあ
笑っちゃいそう
ええなあ
笑っちゃいそう
118: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:24:31.90 ID:s/D5E9P40
ムクク軍曹
124: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:26:13.18 ID:rn1JHQ7X0
>>118
けもフレよりケロロのが見られてるやろしノーダメやろ
けもフレよりケロロのが見られてるやろしノーダメやろ
127: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:27:05.30 ID:s/D5E9P40
>>124
今ムクク見てる奴なんて何人残ってんですかね…?
今ムクク見てる奴なんて何人残ってんですかね…?
133: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:28:46.38 ID:rn1JHQ7X0
>>127
ワイがケロロ軍曹最終防衛ラインや
ワイがケロロ軍曹最終防衛ラインや
126: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:26:50.76 ID:/zVrmhTJ0
ケロロで出ててリアルじゃ出てなかったガンプラが結構発売されて感慨深いンゴねぇ…、hgゾックとか出たとき感動したわ
131: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:28:25.63 ID:rn1JHQ7X0
>>126
マジ?そんなことあんのか
てか出てないガンプラなんてあんのか、全機体でてるもんだとばかり
マジ?そんなことあんのか
てか出てないガンプラなんてあんのか、全機体でてるもんだとばかり
143: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:34:25.77 ID:/zVrmhTJ0
>>131
結局商売だから売れそうな機体が優先されて発売されてマニアックな機体はまだまだ出てないのいっぱいあるよ、そんな機体でもケロロじゃ出てていつか発売しねぇかなぁ…って見てた、懐かしい思い出や
結局商売だから売れそうな機体が優先されて発売されてマニアックな機体はまだまだ出てないのいっぱいあるよ、そんな機体でもケロロじゃ出てていつか発売しねぇかなぁ…って見てた、懐かしい思い出や
138: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:30:32.27 ID:s/D5E9P40
ドロロいじめとか所々にムク様のトゲがある作風が見え隠れするのがね…
監督はよく一般向けにしたわ
監督はよく一般向けにしたわ
142: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:32:53.36 ID:rn1JHQ7X0
>>138
最初はいないと突っ込まれてたのに段々いないほうが自然になっていったからな
トラウマスイッチとか鬼畜すぎて草生える
漫画のほうがひどいんかな
最初はいないと突っ込まれてたのに段々いないほうが自然になっていったからな
トラウマスイッチとか鬼畜すぎて草生える
漫画のほうがひどいんかな
140: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:30:39.23 ID:6WVZY7A00
「私が死んでもかわりはいるもの…」
小学生のワイ「??????」
小学生のワイ「??????」
144: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:34:55.95 ID:rn1JHQ7X0
>>140
草
ワイも当時前の回見逃したか疑ったわ
草
ワイも当時前の回見逃したか疑ったわ
147: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 23:36:57.70 ID:057flto30
むしろガキの頃は桃華ちゃんの魅力がわからんかったけど今見ると恋する女の子むっちゃ可愛い
コメント
コメント一覧 (1)
今みると昔は知らなかったネタわかって楽しい
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。