1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:23:50.75 ID:h/GooKbr0
グリードみたいに人間の人格と仲良くなったり、大総統みたいに魂ひとつだけしか残らず回復能力無くなる場合もあるし
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:24:38.19 ID:r2IRVDZg0
全員人型では?
8: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:26:53.29 ID:h/GooKbr0
>>3
すまん見た目の話じゃなくて、グリードとかブラッドレイみたいに元々生きてる人間に何か注入して作るタイプのホムンクルスの話や
すまん見た目の話じゃなくて、グリードとかブラッドレイみたいに元々生きてる人間に何か注入して作るタイプのホムンクルスの話や
76: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:07:04.85 ID:0DD8mH0oa
>>8
リンがベースの二代目グリードは残機いっぱいあるで
ブラッドレイが残機ないのはチートすぎるからご都合主義なだけ
リンがベースの二代目グリードは残機いっぱいあるで
ブラッドレイが残機ないのはチートすぎるからご都合主義なだけ
78: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:09:05.87 ID:dYjJbwjy0
>>76
残機有りのブラッドレイとか油断しまくって一瞬で灰になりそう
残機有りのブラッドレイとか油断しまくって一瞬で灰になりそう
85: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:12:24.56 ID:h/GooKbr0
>>78
漫画の残機あり敵って平気でポンポン残機使うからちょっとガッカリするよな
ワイが期待しとるのは味方並みにしぶとく戦うのに一回じゃ死なない相手なのに
漫画の残機あり敵って平気でポンポン残機使うからちょっとガッカリするよな
ワイが期待しとるのは味方並みにしぶとく戦うのに一回じゃ死なない相手なのに
89: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:14:45.66 ID:XWfLleGid
>>78
争奪戦に勝ち残って最後の1人になる肉体と精神力だからこそのあの強さだと思うし和解して残機あるような性格のブラッドレイはなんか弱そうよな
争奪戦に勝ち残って最後の1人になる肉体と精神力だからこそのあの強さだと思うし和解して残機あるような性格のブラッドレイはなんか弱そうよな
79: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:09:10.68 ID:h/GooKbr0
>>76
グリリンが残基あるのはわかっとるで
大総統の方はまぁ話の都合なんやろな
グリリンが残基あるのはわかっとるで
大総統の方はまぁ話の都合なんやろな
6: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:25:47.66 ID:WNmwTGEf0
ホムンクルスの真理の扉が何も描かれてなかったのはホムンクルスが産まれてから何も成長をしなかったからって最近初めて知ったわ
12: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:29:17.73 ID:h/GooKbr0
>>6
はえ~知らんかった
どこで見れるんやそれ
はえ~知らんかった
どこで見れるんやそれ
9: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:28:06.18 ID:Dvb9eEd60
人間ベースやないと老化せんから傀儡にしづらいやん
エンヴィーにやらせるのもいろいろ面倒やし
エンヴィーにやらせるのもいろいろ面倒やし
17: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:31:39.91 ID:h/GooKbr0
>>9
7人しか作れん貴重な戦力に加齢で劣化するデメリット付けるの勿体なくない?
ブラッドレイ作るまでも結構時間かかってたみたいやし
言いなりになる人間なんていっぱいおるんやからそいつら従えた方がええやろ
7人しか作れん貴重な戦力に加齢で劣化するデメリット付けるの勿体なくない?
ブラッドレイ作るまでも結構時間かかってたみたいやし
言いなりになる人間なんていっぱいおるんやからそいつら従えた方がええやろ
29: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:39:50.28 ID:dTZSZBWP0
>>17
別に7人以上も作れるんだよなぁ…
別に7人以上も作れるんだよなぁ…
31: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:42:41.81 ID:h/GooKbr0
>>29
なんやそうなんか…なんか劣化ホムンクルスみたいな雑魚がいっぱい出てきたのは覚えとるんやけどな
作れるならお父様ももっと作ればよかったのにな…
なんやそうなんか…なんか劣化ホムンクルスみたいな雑魚がいっぱい出てきたのは覚えとるんやけどな
作れるならお父様ももっと作ればよかったのにな…
13: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:29:30.98 ID:z15/txqf0
人型だから軍に紛れ込ませたり便利に進めれたやん
23: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:36:23.84 ID:h/GooKbr0
>>13
言うこと聞く人間の協力者いっぱいおるやん?エンヴィーに化けさせてもええやん?
言うこと聞く人間の協力者いっぱいおるやん?エンヴィーに化けさせてもええやん?
14: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:29:45.85 ID:r2IRVDZg0
言われてみればブラッドレイ以外のホムンクルスがどうやって出来たのか1ミリも覚えてないや
21: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:34:52.69 ID:h/GooKbr0
>>14
なんか賢者の石を培養?みたいなことして作るんやなかったか
グリード(二代目)はリンの体の中に賢者の石ぶち込んで作った
なんか賢者の石を培養?みたいなことして作るんやなかったか
グリード(二代目)はリンの体の中に賢者の石ぶち込んで作った
26: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:37:08.32 ID:r2IRVDZg0
>>21
グリードって一回消えてるんだっけか?
お父様がフラスコの中にいたのは覚えてる
グリードって一回消えてるんだっけか?
お父様がフラスコの中にいたのは覚えてる
15: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:30:23.54
人間ベースってブラッドレイだけやろあとは人の形してる化け物じゃねえか
20: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:33:13.70 ID:h/GooKbr0
>>15
グリリンがおるやん
グリリンがおるやん
24: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:36:39.11 ID:2B97D1F/M
ていうかホムンクルスは全員グリリンみたいな工程で作るねんで
設定資料集に書いてる
設定資料集に書いてる
28: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:39:22.12 ID:h/GooKbr0
>>24
マ?グラトニーとか復活したとき同じ見た目やなかったか?
グリリンみたいにしたら人間側の見た目になるから同じにはならなくない?
マ?グラトニーとか復活したとき同じ見た目やなかったか?
グリリンみたいにしたら人間側の見た目になるから同じにはならなくない?
35: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:46:48.68 ID:2B97D1F/M
>>28
再生したか作り直したかの違いや
再生したか作り直したかの違いや
53: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:52:42.70 ID:h/GooKbr0
>>35
はえ~そうなんか
ちな設定資料集ってどれや?
はえ~そうなんか
ちな設定資料集ってどれや?
27: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:38:39.38 ID:dTZSZBWP0
そら一応人間が治めてるでって体にしたいんやからブラッドレイみたいなのは必要やん
リンは成り行きもあるけどホムンクルスがわかって厄介やから取り込んだだけやろ?戦力のためだけに作ってたらそれはバカやで
リンは成り行きもあるけどホムンクルスがわかって厄介やから取り込んだだけやろ?戦力のためだけに作ってたらそれはバカやで
33: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:44:52.96 ID:h/GooKbr0
>>27
ホムンクルスがわかって厄介って、リンがホムンクルスの正体知ったから邪魔って話でええか?
虫の息やったんやから別にそのまま殺せば良くない?
ホムンクルスがわかって厄介って、リンがホムンクルスの正体知ったから邪魔って話でええか?
虫の息やったんやから別にそのまま殺せば良くない?
30: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:40:27.48 ID:FnBWL/BD0
人間の協力者やと裏切るかもしれんやろ?
そんでエンヴィーにやらせると必ずボロを出すしエンヴィーの便利さも制限される
やからブラッドレイ作ったんや
そんでエンヴィーにやらせると必ずボロを出すしエンヴィーの便利さも制限される
やからブラッドレイ作ったんや
37: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:47:13.68 ID:h/GooKbr0
>>30
必ずボロ出すってエンヴィーが無能みたいやんけ
人間の協力者にも結構重要そうなことポンポン任してない?
必ずボロ出すってエンヴィーが無能みたいやんけ
人間の協力者にも結構重要そうなことポンポン任してない?
39: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:48:16.14 ID:FnBWL/BD0
>>37
なんか任してたか?
軍中央の奴らとか無能の集まりみたいな奴らやったやん
なんか任してたか?
軍中央の奴らとか無能の集まりみたいな奴らやったやん
41: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:49:07.82 ID:dYjJbwjy0
>>39
あなたは美しくない😡
嫌がらせするンゴ😜
あなたは美しくない😡
嫌がらせするンゴ😜
68: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:00:39.29 ID:h/GooKbr0
>>39
適当に言ったけどあんまり大事なことやっとらんかもしれんな
人間の科学者にいろいろ実験研究やらせたり将官のやつらに各地統治させて裏耕作さらせたりキンブリーに出張させたくらいかもしれん
適当に言ったけどあんまり大事なことやっとらんかもしれんな
人間の科学者にいろいろ実験研究やらせたり将官のやつらに各地統治させて裏耕作さらせたりキンブリーに出張させたくらいかもしれん
43: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:49:54.63 ID:FnBWL/BD0
>>37
あとブラッドレイは作られる過程で帝王学とか人心掌握術とか知識も叩き込まれてるからエンヴィーじゃ無理なんや
トップがいちいちお父様にお伺い立てるとかどう考えてもボロが出るやろ?
あとブラッドレイは作られる過程で帝王学とか人心掌握術とか知識も叩き込まれてるからエンヴィーじゃ無理なんや
トップがいちいちお父様にお伺い立てるとかどう考えてもボロが出るやろ?
95: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:18:19.20 ID:h/GooKbr0
>>43
エンヴィーだって勉強したらできるかもしれんやろ😡
エンヴィーだって勉強したらできるかもしれんやろ😡
98: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:20:27.19 ID:aGkxSRj10
>>95
できるかもしれんがお父様が加齢するホムンクルス作りたくてそれにあの地位につかせるつもりだったんだからしゃーないわ
できるかもしれんがお父様が加齢するホムンクルス作りたくてそれにあの地位につかせるつもりだったんだからしゃーないわ
73: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:04:25.86 ID:DKFax9Pjr
>>37
マルコー先生とか賢者の石錬成は人の手仮な無理みたいやな
ホムンクルスが錬金術使えないのは一期だけの話やっけ
マルコー先生とか賢者の石錬成は人の手仮な無理みたいやな
ホムンクルスが錬金術使えないのは一期だけの話やっけ
32: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:44:27.12 ID:YGJqQWJj0
ブラッドレイが人間として表で活躍したから国家を掌握できたし意味はあったんじゃないの
40: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:48:56.51 ID:h/GooKbr0
>>32
将校ほぼ全員仲間にできるレベルなんやからそのままそいつら大総統にした方がよさそうやん?
将校ほぼ全員仲間にできるレベルなんやからそのままそいつら大総統にした方がよさそうやん?
38: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:47:25.12 ID:DKFax9Pjr
そもそも大総統狙って作ったんかがわからんのやけど
魂一つなんは限界まで争った結果やなかったっけ
魂一つなんは限界まで争った結果やなかったっけ
58: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:55:32.03 ID:h/GooKbr0
>>38
魂ひとつしか残らなかったのは多分偶然やな
大総統自体は人間ベースのホムンクルス作ろうと実験繰り返してたんやなかったか
魂ひとつしか残らなかったのは多分偶然やな
大総統自体は人間ベースのホムンクルス作ろうと実験繰り返してたんやなかったか
61: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:57:10.62 ID:DKFax9Pjr
>>58
人間ベースはみんな老化はするでええんかな
でないとやっぱメリットないし
人間ベースはみんな老化はするでええんかな
でないとやっぱメリットないし
45: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:50:42.93 ID:DGN559A5a
時間あるし色々試したんやろ
51: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:52:02.41 ID:FnBWL/BD0
>>45
そうやな
ブラッドレイ作る前まではイッチの言うとおりプライド側に置いた人間の協力者使ってたもんな
そうやな
ブラッドレイ作る前まではイッチの言うとおりプライド側に置いた人間の協力者使ってたもんな
69: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:01:48.77 ID:h/GooKbr0
>>45
まぁ割と知的好奇心ありそうやしなお父様
計画前の大事な時期にグリリンみたいなことすんなとは思うが
まぁ割と知的好奇心ありそうやしなお父様
計画前の大事な時期にグリリンみたいなことすんなとは思うが
47: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:51:30.79 ID:R6xVjiIvM
1期の話していい?
52: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:52:21.29 ID:r2IRVDZg0
>>47
矢井田瞳のOPすこ
矢井田瞳のOPすこ
55: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:53:12.55 ID:h/GooKbr0
>>47
ワイがまだ見てないからダメ😡
ワイがまだ見てないからダメ😡
56: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:53:37.78 ID:P0REN4Dc0
>>47
人体錬成の結果ホムンクルスが生まれるのは割と好きやで
人体錬成の結果ホムンクルスが生まれるのは割と好きやで
57: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:54:22.27 ID:FnBWL/BD0
>>47
ニーナがどんどんケモミミ少女路線になってて草
ニーナがどんどんケモミミ少女路線になってて草
49: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:52:00.01 ID:r2IRVDZg0
ホムンクルスってどういう順番で作られたんや?
長男ぽい奴が一番強そうやけど
長男ぽい奴が一番強そうやけど
54: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:52:52.89 ID:dYjJbwjy0
>>49
傲慢が1番憤怒が最後くらいしか覚えてねえわ
傲慢が1番憤怒が最後くらいしか覚えてねえわ
71: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:03:16.20 ID:h/GooKbr0
>>49
仕事はしたけど弱すぎる
仕事はしたけど弱すぎる
65: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 17:59:26.46 ID:SzWhR81i0
帝王学叩きこまれてるとかそこらの後天的な能力は別に他だってやろうと思えばできるはずやろ
90: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:15:04.22 ID:h/GooKbr0
>>65
せやな
寿命無限な分他のホムンクルスにやらせてもええ
せやな
寿命無限な分他のホムンクルスにやらせてもええ
75: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:06:29.77 ID:ULIEDeaP0
賢者の石って平行世界の人間の魂やっけ?
77: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:08:11.31 ID:h/GooKbr0
>>75
それ多分旧アニメの話やな
それ多分旧アニメの話やな
84: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:12:14.72 ID:ULIEDeaP0
>>77
両方見たせいか話が混ざってるな
旧アニメの方がオリジナルよりイカれてた思い出
両方見たせいか話が混ざってるな
旧アニメの方がオリジナルよりイカれてた思い出
99: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:21:05.31 ID:HrktCRMH0
>>75
並行世界の人間の命使うのは錬成に生じるエネルギーや
賢者の石はハガレン世界の人間の命で同じ
国土錬成陣や地脈エネルギーを使う設定が出てなかったから故の超設定や
並行世界の人間の命使うのは錬成に生じるエネルギーや
賢者の石はハガレン世界の人間の命で同じ
国土錬成陣や地脈エネルギーを使う設定が出てなかったから故の超設定や
81: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:11:08.05 ID:21Hd54tBH
そもそもキリスト教ない世界観なのになんで7つの大罪を表す名前なん?
1期だと過去にキリスト教があったって察することができる描写あったけど
1期だと過去にキリスト教があったって察することができる描写あったけど
83: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:12:01.25 ID:dYjJbwjy0
>>81
真理の扉の先の世界にはキリスト教の概念もあるんやろ
真理の扉の先の世界にはキリスト教の概念もあるんやろ
86: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:13:08.84 ID:P0REN4Dc0
>>81
キリストが起こした奇跡に石をパンに変えたり水をワインに変えたりするのが錬金術の等価交換だと説明できてしまうのが宗教廃れた要因やないかな
キリストが起こした奇跡に石をパンに変えたり水をワインに変えたりするのが錬金術の等価交換だと説明できてしまうのが宗教廃れた要因やないかな
87: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:13:18.08 ID:0DD8mH0oa
>>81
真理の扉は生命の樹やし地球さんはキリスト教徒なんやろ多分
真理の扉は生命の樹やし地球さんはキリスト教徒なんやろ多分
88: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:13:57.86 ID:h/GooKbr0
>>81
キリスト教ないんやっけ
他の国にもないんかな
キリスト教ないんやっけ
他の国にもないんかな
92: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:15:46.45 ID:DKFax9Pjr
>>81
キリストに似た宗教が広まってるんちゃう
キリストに似た宗教が広まってるんちゃう
93: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:16:51.06 ID:dYjJbwjy0
>>92
レト教だっけ
レト教だっけ
97: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:19:39.95 ID:21Hd54tBH
お父様の作戦ガバガバ過ぎやろ
5人の内1人でも国外逃亡したら実行不可能ってなんやねん
しかも数百年猶予あったのに4人しか揃えてないし
5人の内1人でも国外逃亡したら実行不可能ってなんやねん
しかも数百年猶予あったのに4人しか揃えてないし
100: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:21:24.77 ID:h/GooKbr0
>>97
言われてみたら人体錬成推奨した方が人柱集まりそうやな
なんで禁止してたんやっけ
言われてみたら人体錬成推奨した方が人柱集まりそうやな
なんで禁止してたんやっけ
102: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:22:30.83 ID:21Hd54tBH
>>100
個人が軍を作らないためとからしいけど普通に無理やし奨励すべきやな
個人が軍を作らないためとからしいけど普通に無理やし奨励すべきやな
105: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:24:41.80 ID:9B+5jDNmd
エンヴィーってラストやグリードの能力も使えそうなもんだけど無理なん?ただの炭素だろ?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。