1: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:09:41.40 ID:oWzlmeRXd
迷うな
7: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:12:35.24 ID:emGXXlOO0
ワールドやね
思い出補正なしやと
思い出補正なしやと
9: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:13:24.79 ID:7Q0nxptda
>>7
なんだかんだ最初のインパクト凄かったなあ
なんだかんだ最初のインパクト凄かったなあ
17: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:17:15.15 ID:3qTsIiVS0
>>7
わかる
アイボーで失望もした
わかる
アイボーで失望もした
11: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:14:44.97 ID:7E1lUKf8d
アクションとして一番優秀なのはFやろ
18: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:17:25.62 ID:p3JXyZ8pd
>>11
モンスターがパチモン臭いから駄目
モンスターがパチモン臭いから駄目
49: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:27:35.02 ID:tVwaXc2Ua
>>11
あれにライズの虫足せば最強やろな
あれにライズの虫足せば最強やろな
37: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:24:07.63 ID:5iWje5meM
思い出補正の2G
やりこみの4G
グラとアクションのIB
まあこれにわかれるやろな
やりこみの4G
グラとアクションのIB
まあこれにわかれるやろな
39: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:24:23.23 ID:5iWje5meM
>>37
ボリュームのXXが抜けてた
ボリュームのXXが抜けてた
45: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:26:34.78 ID:iRm+OlVFM
ワールドとライズの良いとこ足せば完成
なんで毎作3歩進んで2歩下がるのか
なんで毎作3歩進んで2歩下がるのか
48: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:27:32.85 ID:47MROGMLM
>>45
どっちも売りたいじゃん
どっちも買っちゃうじゃん
どっちも売りたいじゃん
どっちも買っちゃうじゃん
50: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:27:55.08 ID:JmQJSrBJa
>>45
Pが違うからやろ サンブレイクではワールドと合わせた要素多いからワールド2で完成や
Pが違うからやろ サンブレイクではワールドと合わせた要素多いからワールド2で完成や
53: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:28:27.10 ID:Fq6y1QcWa
でもボリューム無いだけで3が一番前作から進化してたよね?
そのボリュームのなさが致命的だったけど
そのボリュームのなさが致命的だったけど
64: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:32:07.18 ID:9hDJSAmba
>>53
ボリューム無いっつったってゴマキは5000時間プレイしたし一般的ハンターの感覚がおかしいのでは?🤔
ボリューム無いっつったってゴマキは5000時間プレイしたし一般的ハンターの感覚がおかしいのでは?🤔
54: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:28:43.84 ID:y2mAv/X/d
IBは完全体ならマシな評価なのにまともな調整するのが遅すぎ
57: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:30:14.07 ID:47MROGMLM
>>54
正直どの時期にやってたかにも評価分かれるよな
ワイはワールドはマム武器で延命してた時に見限ったから負のイメージしかない
ライズ後にアイボンやったからアイボンは良評価だわ
正直どの時期にやってたかにも評価分かれるよな
ワイはワールドはマム武器で延命してた時に見限ったから負のイメージしかない
ライズ後にアイボンやったからアイボンは良評価だわ
60: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:31:01.86 ID:gWurvmdMa
なんやかんやアイスボーンや
導きの地はだらだらテキトーに狩りたいだけのワイには天国やった
導きの地はだらだらテキトーに狩りたいだけのワイには天国やった
68: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:33:05.24 ID:7Q0nxptda
>>60
回復カスタムの量産自体はしやすかったからワイ的にはWよりマシやったわ
回復カスタムの量産自体はしやすかったからワイ的にはWよりマシやったわ
67: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:32:58.94 ID:/7U5f1coa
IBってミラボレアスで全てを許された感出してるよな
83: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:36:45.95 ID:iRm+OlVFM
>>67
IBクソだったけどアルバとミラボレアスは最高レベルに楽しかったわ
IBクソだったけどアルバとミラボレアスは最高レベルに楽しかったわ
88: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:37:53.82 ID:2EFk6m5U0
>>83
エスカトンジャッジメントは許すな
エスカトンジャッジメントは許すな
73: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:34:57.21 ID:XYeE5eCia
取り敢えず拠点はポッケ村が一番なのは間違いない
76: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:35:31.08 ID:47MROGMLM
>>73
ユクモノ村も捨てがたい
ユクモノ村も捨てがたい
82: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:36:12.74 ID:9hDJSAmba
>>73
ワイはベルナ村
ワイはベルナ村
77: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:35:40.95 ID:2EFk6m5U0
アイボーのエンジンでXXを出せ
あと過去の超特大モンスターとも戦わせろ
アカムウカムをリストラするな
あと過去の超特大モンスターとも戦わせろ
アカムウカムをリストラするな
81: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:36:10.38 ID:47MROGMLM
>>77
いいね
Steamでも出そう
いいね
Steamでも出そう
79: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:35:52.48 ID:Qjzl28uya
サンブレイクが最終アプデまでにシェンガオレンラオシャンロンヤマツカミのクソ作業モンスター実装したら懐古民は手のひらクルクルするんやろ?
85: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:37:00.59 ID:9hDJSAmba
>>79
ヤマツカミはいい加減出してもええ気はする
ヤマツカミはいい加減出してもええ気はする
97: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:41:52.10 ID:2PWtmkbp0
ミラボ討伐が一番楽しかったからIB
99: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:42:32.12 ID:sNNUZ+r80
>>97
これやな
ミラほど面白いクソゲーはないわ
これやな
ミラほど面白いクソゲーはないわ
106: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:46:13.02 ID:btWjjLiH0
ドスの雰囲気1番すこなんだ
110: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:48:14.19 ID:/Ldgi+Oy0
>>106
最高傑作ではないが確かに古龍出てきたドスも良かったな
オンラインもアレからやりやすくなったし
最高傑作ではないが確かに古龍出てきたドスも良かったな
オンラインもアレからやりやすくなったし
113: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:48:54.69 ID:2EFk6m5U0
アイボーで楽しかったのは個人的には赤龍
王の雫の演出最高なんだ
王の雫の演出最高なんだ
121: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:51:25.51 ID:7Q0nxptda
>>113
部位破壊に躍起にさせられなくて自由に武器使えたら最高やった
部位破壊に躍起にさせられなくて自由に武器使えたら最高やった
116: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:49:46.63 ID:IU2xow5D0
操虫は伝統にしていけ
虫なしはもう無理や
虫なしはもう無理や
119: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:50:33.05 ID:9hDJSAmba
>>116
ニャンターしか使えんかった奴らも今では割り切って他の武器使ってるからへーきへーき
ニャンターしか使えんかった奴らも今では割り切って他の武器使ってるからへーきへーき
122: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:52:15.19 ID:hrtp/gJpM
アイボーの最終アプデは評価高いんやな
Steamで買ってええか?
Steamで買ってええか?
127: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:52:57.19 ID:+7q37LjV0
>>122
更新されず使えないMODもあるから注意
更新されず使えないMODもあるから注意
129: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:53:22.26 ID:9F029ex4d
ワイ君ミラボレアスの英雄の証で絶頂射精
132: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:56:24.81 ID:RNlmG3Lmd
>>129
今後のモンハンであれを越えられる演出はそうそう出てこないやろうな
今後のモンハンであれを越えられる演出はそうそう出てこないやろうな
133: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:57:28.07 ID:R5Cl5cHp0
やっぱあのグラで出してきたワールドは強いな他のマイナス要素打ち消されるわ
136: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:58:17.69 ID:/Ldgi+Oy0
>>133
つーかあれでも最新エンジンじゃないんよな
REエンジン使ったワールド2は凄いもんになりそうや
つーかあれでも最新エンジンじゃないんよな
REエンジン使ったワールド2は凄いもんになりそうや
135: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:57:56.15 ID:4m4HcddK0
歴代で一番売れたP3が誰にも支持されてないのな
P2Gに比べてやれること少ないから仕方ないのか
P2Gに比べてやれること少ないから仕方ないのか
138: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:59:14.22 ID:2EFk6m5U0
>>135
結局G級出なかった雑魚じゃけぇ
PSPモンハンの流れを絶った戦犯でもある
結局G級出なかった雑魚じゃけぇ
PSPモンハンの流れを絶った戦犯でもある
141: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:59:49.10 ID:/6crvn/Rr
思い出補正込みなら2GかWやな
ガッキの頃PSP持ち寄って友達とやったPSPと進化したモンハンを大学サボって夜通しVC繋げてやったWの思い出補正が高すぎる
ガッキの頃PSP持ち寄って友達とやったPSPと進化したモンハンを大学サボって夜通しVC繋げてやったWの思い出補正が高すぎる
142: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:00:11.44 ID:Zk+VjT8kM
>>141
思い出なしなら?
思い出なしなら?
158: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:05:01.86 ID:/6crvn/Rr
>>142
3GかXXやな
特にXXは一番飽きずにやれた気がするわ
3GかXXやな
特にXXは一番飽きずにやれた気がするわ
151: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:03:03.85 ID:v2EAwix9d
アイボー再評価を邪魔する導きの地とかいう呪い
159: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:05:07.48 ID:2EFk6m5U0
>>151
モガ森とかでえんえんと狩り続けられるやつにとっては最高の環境だったろ
モガ森とかでえんえんと狩り続けられるやつにとっては最高の環境だったろ
155: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:04:05.12 ID:gvup13YQ0
ワールドのグラでF出せば最強って事やね
164: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:07:04.82 ID:Spvg9f9F0
>>155
モンスターがダサすぎる
モンスターがダサすぎる
160: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:05:52.67 ID:TIv5GgO5d
3rdぶりにライズでモンハンまたやってるんやが知らんモンスターもおって楽しめとるわ。
けどこの後出し小出し商法なんとかならんのか?昔からこんな感じなんか
けどこの後出し小出し商法なんとかならんのか?昔からこんな感じなんか
172: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:08:55.08 ID:X+DWA5gwa
>>160
アプデで増やすようになったのはワールドからやな
カプコンもモンハンへなるべく人留まらせたいからやってるんやしどうにもならんやろなぁ
アプデで増やすようになったのはワールドからやな
カプコンもモンハンへなるべく人留まらせたいからやってるんやしどうにもならんやろなぁ
168: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:07:38.30 ID:ERy30ZrE0
ライズが良ゲーか糞ゲーか置いといて蟲と犬無いと他のモンハンがモッサリし過ぎて戻れんわ
170: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:08:17.80 ID:1jM9Xs2wd
>>168
ワイも最初はそう思ったけどライズの合間に4GやらXXやれたし慣れや
ワイも最初はそう思ったけどライズの合間に4GやらXXやれたし慣れや
174: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:09:55.26 ID:qbiuFCBX0
サンブレイク歴代で一番おもろいと思ってるのはワイだけなんか?
引用元: ・【速報】モンハンの最高傑作、「P2G」「3G」「4G」「XX」「W」「IB」「サンブレイク」のいずれかに絞られる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。