1: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:01:24.48 ID:i0UndLnG0
双剣はあたおか
4: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:02:38.11 ID:lFkoTrSY0
気球からモンスター探してるわ
7: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:03:00.94 ID:i0UndLnG0
>>4
気球すら怖いわ
気球すら怖いわ
6: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:02:59.73 ID:ctouIB5a0
まずハンターにならん。
9: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:03:19.38 ID:i0UndLnG0
>>6
何して生計立てるんや?
何して生計立てるんや?
15: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:04:14.83 ID:ctouIB5a0
>>9
何でもあるやろ、モンスターとハンターが存在するって以外は一般社会と同じや。
何でもあるやろ、モンスターとハンターが存在するって以外は一般社会と同じや。
19: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:05:16.95 ID:i0UndLnG0
>>15
モンハンの世界にはそんなのないぞ
モンハンの世界にはそんなのないぞ
23: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:06:08.91 ID:lvY25Yrx0
>>19
じゃあワイうさ団子屋やるわ☺
じゃあワイうさ団子屋やるわ☺
25: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:06:56.85 ID:i0UndLnG0
>>23
そんな人気職お前がなれるんか?
そんな人気職お前がなれるんか?
62: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:14:59.47 ID:lvY25Yrx0
>>25
猫と女児しかやっとらん不人気職やろ。。。
素材が良いらしいからワイのワキ団子でも旨くなると思うで😊
猫と女児しかやっとらん不人気職やろ。。。
素材が良いらしいからワイのワキ団子でも旨くなると思うで😊
27: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:07:06.21 ID:ctouIB5a0
>>19
じゃあ一般人はどうやって生計立ててるん?
じゃあ一般人はどうやって生計立ててるん?
30: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:07:38.77 ID:i0UndLnG0
>>27
そら小型モンスター狩るか農業やろ
そら小型モンスター狩るか農業やろ
34: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:08:37.77 ID:oOo3hfvJ0
>>30
農業はアイルーに取られてそう
農業はアイルーに取られてそう
10: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:03:30.40 ID:82Fi8CnY0
ボウガンは球の弾薬どうすんねん
12: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:03:56.97 ID:i0UndLnG0
>>10
打ち終わったら帰るに決まってるやろ
打ち終わったら帰るに決まってるやろ
11: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:03:48.49 ID:srsp17680
個人の狩猟なんか誰もせんやろな
団体でボウガンやら大砲撃ち込む感じやろ
団体でボウガンやら大砲撃ち込む感じやろ
16: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:04:36.71 ID:i0UndLnG0
>>11
まあこれやろな
俺は閃光玉ポケットいっぱいに詰め込んで行くわ
まあこれやろな
俺は閃光玉ポケットいっぱいに詰め込んで行くわ
17: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:04:57.69 ID:PejGZAxE0
ガンランス一択や🌽😁👒
21: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:05:58.94 ID:i0UndLnG0
>>17
あんなデカい盾片手で持ったところで防がれへんやろ
あんなデカい盾片手で持ったところで防がれへんやろ
22: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:06:02.23 ID:Ot66L+w60
普通なら直撃したら消し炭になりそうなブレス食らってもうめき声と共にその場に倒れるだけで済む耐久力になるんやしむしろ近接職やりたいわ
24: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:06:39.31 ID:i0UndLnG0
>>22
でも痛いで?
でも痛いで?
61: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:14:57.95 ID:Ot66L+w60
>>24
痛いだけで終わりやし
痛いだけで終わりやし
29: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:07:35.59 ID:01Yr17+e0
ワイは小型モンスだけシコシコ倒して生活するわ
32: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:08:03.49 ID:i0UndLnG0
>>29
でもボウガンやろ?
でもボウガンやろ?
46: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:12:09.64 ID:01Yr17+e0
>>32
小型モンス相手なら近づいてもリスク低いし身を守れるしで片手剣がええやろ
小型モンス相手なら近づいてもリスク低いし身を守れるしで片手剣がええやろ
51: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:12:41.99 ID:i0UndLnG0
>>46
言うても猪よりは強そうやろアイツら
言うても猪よりは強そうやろアイツら
53: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:13:03.31 ID:01Yr17+e0
>>51
そういえばそうやな
一撃で肉えぐられるか
そういえばそうやな
一撃で肉えぐられるか
56: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:13:47.10 ID:i0UndLnG0
>>53
殺すと爆発する小型モンスターもおるで💣
殺すと爆発する小型モンスターもおるで💣
35: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:08:38.05 ID:DgnYTDal0
モンハンの世界に行ったら肉体も自然とハンターになってるやろしハンマー使います
38: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:09:26.94 ID:i0UndLnG0
>>35
ハンマーの何倍も重いパンチ来るで?
ハンマーの何倍も重いパンチ来るで?
37: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:09:18.05 ID:q25KeTiD0
あの世界モンスターにやられた英雄の墓とか無いよな
政府は隠してるのか?
政府は隠してるのか?
41: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:10:47.11 ID:i0UndLnG0
>>37
そらどっかにはあるんちゃうか
そらどっかにはあるんちゃうか
39: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:09:45.65 ID:FB+9c7j/0
弓は?
あと笛
あと笛
40: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:10:15.24 ID:i0UndLnG0
>>39
近くででっかい笛吹いてる奴おったら笑うわwww
近くででっかい笛吹いてる奴おったら笑うわwww
43: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:11:17.96 ID:4aqeQScK0
ワイは片手剣や
無事死んだわ
無事死んだわ
45: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:11:58.61 ID:i0UndLnG0
>>43
雑魚武器すぎワロタwww
雑魚武器すぎワロタwww
48: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:12:16.20 ID:bONSYNvGM
毒生肉しか使わんよ
54: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:13:05.54 ID:i0UndLnG0
>>48
ど畜生で草
ど畜生で草
58: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:14:05.40 ID:6JGOQ+ulM
>>48
www
www
57: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:14:00.59 ID:eWPbpMM2d
ここまでロマンの塊、大剣なし
なのでワイが使います
なのでワイが使います
59: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:14:27.54 ID:8M31S15i0
>>57
持てない
持てない
60: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:14:39.54 ID:i0UndLnG0
>>57
ブレスで死ぬだけ
ブレスで死ぬだけ
63: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:15:28.48 ID:o7Y+ex2+0
新大陸調査団になって社内ニート満喫してええか?
67: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:17:23.64 ID:i0UndLnG0
>>63
クビになって餓死するだけやで
クビになって餓死するだけやで
64: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:15:33.07 ID:+guIi/V60
あの動きできるならガンランス背負うわ
空中戦できるんやぞ
空中戦できるんやぞ
65: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:16:38.51 ID:i0UndLnG0
>>64
フルバレットファイアは楽しそうやな
フルバレットファイアは楽しそうやな
66: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:17:06.01 ID:p/3I14OP0
近接武器じゃないと破壊できない部位とかあんの?
ないなら遠距離だけでええやん
ないなら遠距離だけでええやん
68: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:17:45.06 ID:lvY25Yrx0
>>66
ないで😊
みんなで尻尾に斬烈弾撃ちまくるんやぞ
ないで😊
みんなで尻尾に斬烈弾撃ちまくるんやぞ
69: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:17:47.10 ID:oOo3hfvJ0
>>66
でもガンナーは被弾したら痛いで
でもガンナーは被弾したら痛いで
71: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:17:58.45 ID:i0UndLnG0
>>66
そもそも殺してから破壊すればええやろ
そもそも殺してから破壊すればええやろ
73: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:18:36.46 ID:lvY25Yrx0
>>71
死後硬直で破壊できなくなる🥺
死後硬直で破壊できなくなる🥺
79: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:19:43.37 ID:i0UndLnG0
>>73
リアルすぎやろ
リアルすぎやろ
75: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:18:55.35 ID:6JGOQ+ulM
>>71
お前も大概ど畜生やな
お前も大概ど畜生やな
76: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:19:03.21 ID:/HEydfUh0
>>71
殺したら破壊出来なくなるぞ
ワイらと同じ物理法則であの世界が回っとると考えるのは甘いし危険や
殺したら破壊出来なくなるぞ
ワイらと同じ物理法則であの世界が回っとると考えるのは甘いし危険や
83: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:20:34.18 ID:i0UndLnG0
>>76
まあ斬烈と徹甲榴弾でどこでも大丈夫やけどな
まあ斬烈と徹甲榴弾でどこでも大丈夫やけどな
70: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:17:52.59 ID:P3wgiJrW0
メラルーの巣から漁るの穴場やんな?
72: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:18:32.80 ID:i0UndLnG0
>>70
スられろ
スられろ
78: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:19:14.62 ID:K4XYb2Nz0
>>70
メラルーも強敵やぞ…
メラルーも強敵やぞ…
74: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:18:40.23 ID:2olpQkAt0
虫棒だったらちゃんと空飛べるんか?
81: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:19:53.87 ID:oOo3hfvJ0
>>74
そういえば助走もなしに跳躍できるのやばすぎやなハンター
そういえば助走もなしに跳躍できるのやばすぎやなハンター
80: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:19:47.35 ID:J9SX9jpo0
身体能力はハンター基準でええの?
現実のワイ基準だったら大社跡の初期キャンプから降りられなくて詰む
現実のワイ基準だったら大社跡の初期キャンプから降りられなくて詰む
85: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:20:46.24 ID:zXO+0l4P0
>>80
ハンター基準じゃなかったら武器担いでられへんで
ハンター基準じゃなかったら武器担いでられへんで
90: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:22:22.77 ID:J9SX9jpo0
>>85
ならランス一択では?
ガ性ガン積みしてチキるわ
ならランス一択では?
ガ性ガン積みしてチキるわ
93: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:22:49.90 ID:i0UndLnG0
>>90
そこでライトボウガンですよ
そこでライトボウガンですよ
96: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:24:14.12 ID:J9SX9jpo0
>>93
ライボは反撃竜弾どうやって避けてるのかわからんから信用できない
ライボは反撃竜弾どうやって避けてるのかわからんから信用できない
88: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:21:44.26 ID:i0UndLnG0
>>80
なんかワロタwww
なんかワロタwww
91: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:22:37.87 ID:P3wgiJrW0
操虫棍だけはやめよう。足挫くし
94: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:23:22.44 ID:i0UndLnG0
>>91
そもそも虫キモいわ🐞
そもそも虫キモいわ🐞
95: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:23:29.95 ID:qnHNlTSf0
ハンター「自分より何十倍もデカい竜殺さなきゃならんのか…せや、音楽奏でたろ!w」←こいつ控えめに言って異常者だよな
97: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:24:29.91 ID:i0UndLnG0
>>95
横で笛吹かれたら絶対笑うわwww
横で笛吹かれたら絶対笑うわwww
102: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:26:02.97 ID:lvY25Yrx0
>>95
🍗😠🍗🐲💥🎷😠
💫
🐲🍗😠🍗 ♪🎷😠
🍗😠🍗🐲💥🎷😠
💫
🐲🍗😠🍗 ♪🎷😠
100: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:24:54.70 ID:qGeEDkQrd
3回乙るまで生きてる?
101: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:25:29.95 ID:i0UndLnG0
>>100
ワンパンで粉砕骨折やが?
ワンパンで粉砕骨折やが?
106: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:27:24.81 ID:J9SX9jpo0
狩猟笛の旋律ってちゃんと効くんかね
自分の攻撃力上げてみたい
自分の攻撃力上げてみたい
107: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:28:08.58 ID:i0UndLnG0
>>106
効くとしてもあんな奴戦場おったら笑うやろ?
効くとしてもあんな奴戦場おったら笑うやろ?
113: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:29:33.56 ID:J9SX9jpo0
>>107
あんなバケモノと戦いに行ってるようなときに笑ってるような余裕ないわ
あんなバケモノと戦いに行ってるようなときに笑ってるような余裕ないわ
115: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:31:04.24 ID:i0UndLnG0
>>113
戦いに行く道中隣で必死に笛担いでる奴おるんやぞ
戦いに行く道中隣で必死に笛担いでる奴おるんやぞ
122: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:34:30.48 ID:J9SX9jpo0
>>115
それ言うなら馬に乗って使うようなバカデカい槍担いで必死に走ってるやつの方が面白いだろ
笛って言ってもぱっと見はただの鈍器だし
それ言うなら馬に乗って使うようなバカデカい槍担いで必死に走ってるやつの方が面白いだろ
笛って言ってもぱっと見はただの鈍器だし
108: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:28:40.81 ID:JwSLRsyw0
あの世界の人間勇気さえあれば誰でもハンターになれる身体能力らしいから
ハンターが特別すごいわけじゃないっていう
ハンターが特別すごいわけじゃないっていう
109: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:29:11.40 ID:i0UndLnG0
>>108
弥生時代ぐらいの感覚やな
弥生時代ぐらいの感覚やな
110: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:29:17.67 ID:Gp5/7btOa
現代知識ひけらかしてなろうの主人公みたいになって金稼いで安全な人生歩むわ
114: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:30:07.22 ID:i0UndLnG0
>>110
言うて何も造られへんやろ?
言うて何も造られへんやろ?
116: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:31:21.40 ID:StaXoEjV0
笛は現実でも軍楽隊とかおるし戦う場と音楽ってのは普通に相性いいんちゃうか
117: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:31:53.02 ID:i0UndLnG0
>>116
笛でぶん殴るが?
笛でぶん殴るが?
125: 風吹けば名無し 2022/07/23(土) 03:39:13.28 ID:TeTbWjqs0
剣士系は重すぎて武器振り回せないかモンスターに食い込んで抜けなくなりそう
ボウガンかガンスが1番ダメージ与えられそうやね
ボウガンかガンスが1番ダメージ与えられそうやね
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
がしました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。