1: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:37:09.93 ID:PSf8GEt/0
マジで

3: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:37:48.85 ID:/BL58z50d
中途半端なリメイクいらんから全部移植やつ出せよと思ったわ

11: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:39:06.93 ID:2He6+iNR0
>>3
それは思う パワポケ好きでもあれは買わないわ
しかもリメイク済みの2作品だし

14: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:39:46.95 ID:82xoIsbwd
おかしいかどうかで言えば最初から全部おかしいだろ

15: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:40:01.33 ID:2He6+iNR0
>>14
せやな

22: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:41:17.14 ID:LOBAsJHv0
3とか6を初めてやった当時のキッズってあれついていけたの?

28: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:42:10.84 ID:VlPEVZA40
>>22
3は主人公がロボって設定だけでワクワクしたぞ
あれをアドバンスのロンチで出すのは狂ってるけど

137: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:13:49.40 ID:/gmjQPx40
>>22
3はショートしまくってろくにクリアすらできんかったわ

24: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:41:31.37 ID:NCixf9170
パワポケがパワプロから完全に独立したのは3からでええよな

35: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:42:51.52 ID:2He6+iNR0
>>24
8はパワプロに連動したキャラおらんかったっけ

27: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:42:02.93 ID:hm5Yg81X0
初めはまともな野球ゲーム作る予算も技術もないからシナリオに力入れようってコンセプトのおかげで売れたんやけど
結局野球ゲームとして全く進歩しなかったせいでシリーズ死んだよな

34: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:42:51.42 ID:+dvfy3Uc0
>>27
パワポタと食い合って
パワプロに近いポタに普通に負けて終わったな

45: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:44:48.39 ID:2He6+iNR0
>>27
DSの野球ゲームとしては普通に最先端いってたんだけどな 野球面だけみても
同時期にパワポタとかあったから見劣りするけど

29: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:42:15.15 ID:WcgDoo6NM
あれ子供がやるゲームちゃうやろ

32: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:42:43.28 ID:VlPEVZA40
>>29
むしろ厨二病向けやろ

38: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:43:32.32 ID:DuEKkoMc0
8ってめちゃくちゃ打低で打ちづらくなかった?
やってて1番きつかったわ

125: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:06:01.54 ID:AKl9azb+0
>>38
わざと飛び出して挟まれて進塁してたわ

126: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:07:17.78 ID:W3AOyB6v0
>>125
そういやディレードスチールが絶対に成功する裏技あったな
リーグ優勝決定戦が1、3塁からスタートするから無条件で1点入ってた

134: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:11:49.74 ID:AKl9azb+0
>>126
走力DパワーAで内野後退シフトになるからそこでセーフティすれば絶対内野安打になったわ

132: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:09:28.50 ID:0vlXNEbu0
>>38
玉の飛び方が変なだけで慣れると芯から外れても柵越えるから実は打ちやすいぞ

135: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:12:44.12 ID:Radg+a4D0
>>38
よう言われる7が遥かに霞むレベルでひどかったなあれ
飛びにくさもやけどそれ以前にカーソルが遅くて合わせるのすら至難の技

142: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:17:58.82 ID:wwY9xpHE0
>>135
7の問題は守備やろ
オートにするレベル

61: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:47:22.56 ID:0Ldajh7X0
ブキ!ウギ!ブギ!ウギ!ブギウギ!

78: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:49:10.26 ID:2He6+iNR0
>>61
色んな物が揃ってる

81: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:50:05.11 ID:lI2X3JMs0
>>61
これすき

85: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:51:28.19 ID:Gmll1khyK
>>61
きてね

92: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:52:42.34 ID:Y9YBKumC0
>>61
明るい楽しい商店街

65: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:47:43.13 ID:F1WejkANM
ロックマンエグゼみたいに全部入りしてくれたらええのに
1,2だけとかなめとるやろ

70: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:48:29.86 ID:UUnc0MOH0
>>65
せめて3入れるべきだったな

77: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:49:07.33 ID:Gmll1khyK
3は雨で死ぬ、おばちゃんの水まきで死ぬ、キムチで死ぬ、ゴミ捨てで死ぬ、野球が下手で死ぬ、金がなくて死ぬ

91: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:52:23.49 ID:i+zOsh6G0
>>77
メルトダウン起きて死ぬ

82: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:50:40.01 ID:Gmll1khyK
PL「笑顔禁止、女見るの禁止」

親切「試合前に漫才、この熟女キラーめ」

89: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:52:08.44 ID:4ONZtvtX0
>>82
でもPLには北乃みたいな先輩はいないから…

いないよな?

106: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:56:46.54 ID:W3AOyB6v0
11が内輪ネタ強かったな
過去キャラ大量登場で過去作をやってきた奴はうおおとなるけど10や11から入ってきた奴には意味不明だったやろ

113: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:00:17.54 ID:+DI6wbEuM
>>106
言うて10、11からパワポケ買う人ってDSで野球ゲーしたいだけやからキャラクターなんかどうでもえかったで
ワイはそれでハマったけど

107: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 21:58:06.89 ID:PSf8GEt/0
なんで1,2のリメイクなんや
むしろ14から逆順にリメイクしていくべきやったのではないか

112: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:00:10.24 ID:dubQAQm40
>>107
内輪向けにしすぎてシリーズ潰した戦犯みたいな感じなのに企画通るわけないやん

116: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:01:51.49 ID:xnSxAm2e0
13とかいう原点回帰にして名作

121: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:03:35.53 ID:2He6+iNR0
>>116
裏も名作やな

122: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:04:24.40 ID:xnSxAm2e0
公式Q&Aだかでマジコンにブチギレてるの好きだった

>>121
デジーマのBGM今でもたまに聴きたくなる

123: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:04:52.27 ID:4ONZtvtX0
>>116
主人公がリア充すぎてあんまり好きじゃない😞

120: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:03:29.48 ID:1dtlWxFS0
ここの奴らどのリメイク出そうが理由付けて買わなそう

124: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:05:18.32 ID:PxBRHixR0
>>120
望まれてるのはリメイクではなく新シリーズなんちゃうかな?

131: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:09:19.15 ID:PQHX4vfvp
>>124
そのためにもどれだけ今でも熱意あるか試されてるのにあーだこーだ我儘言ってたらそら完全新作出んわな

133: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:11:15.75 ID:0vlXNEbu0
逆裁の開き直りまくった移植術を見習うべき

139: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:14:46.78 ID:K06pmTOCp
>>133
パワポケが移植できないのはゲーム自体じゃなく選手名鑑の都合やろうし無理やろ

140: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:14:55.62 ID:NHaAm8X6a
3プレイワイ(8歳)「あぁ^~寺岡かおるちゃんかわいいんじゃあ~亀田よりもかおるちゃんに貢ぐンゴ!え、この娘死ぬんか?」



8プレイワイ(15歳)「ファッ!?ワイのかおるちゃんやんけ!?生きとったんかワレ!え、既にほとんどサイボーグ??」



12プレイワイ(20歳)「なんかかおるちゃんすごいことになってるンゴねぇ……」

144: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:18:48.71 ID:1P2UHIUM0
>>140
2のとき好きだったあいちゃんの末路…

143: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:18:00.71 ID:Y9YBKumC0
8はガチでストライクゾーン広すぎるな

147: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:20:30.50 ID:Radg+a4D0
>>143
パワポケやとどっちの意味かわかんななるな🤔

154: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:25:41.28 ID:Tgr01xGP0
4が思い出補正抜きでもやっぱ一番好きやわ
BGMも神やし

157: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:28:43.52 ID:4ONZtvtX0
>>154
チームメイトが約1名除いてみんなええやつやし離島のほのぼのとした雰囲気めっちゃ好きやわ
ホラー要素も笑えるし名作やわ

159: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 22:33:14.63 ID:zG4v/dho0
野崎維織さんはワイの初恋や

引用元: パワプロクンポケットって9までは良かったけど10からシナリオが一気にラノベ臭くなったよな