1: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:25:10.70 ID:NBXQeQ8L0
懐かC
4: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:27:25.14 ID:YTa+YhzK0
キークエってなくなったんか?
16: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:35:26.26 ID:NBXQeQ8L0
>>4
役割は同じだが名前が変わったし、明確化された
ワールドでは任務クエスト、ライズではセレクトクエストや
役割は同じだが名前が変わったし、明確化された
ワールドでは任務クエスト、ライズではセレクトクエストや
5: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:28:31.50 ID:iUKN6ScG0
村クエキークエは今もあるぞ
10: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:32:07.21 ID:NBXQeQ8L0
>>5
ワールドとライズでは村クエとは言わんぞ
まぁ里は前にもあったけど
ワールドとライズでは村クエとは言わんぞ
まぁ里は前にもあったけど
26: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:40:47.26 ID:aPeR3mTl0
>>10
別に過去シリーズでも村クエストとは言ってなかったやろ
別に過去シリーズでも村クエストとは言ってなかったやろ
278: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:46:13.78 ID:cb5EQc1s0
>>26
言う定期
言う定期
6: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:29:36.71 ID:Xt7e5jsSr
令和ハンター「クラッチクロー!環境生物!楔虫!翼竜!翔蟲!壁走り!ガルク!百竜夜行!盟友!」
楽C
楽C
132: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:14:44.18 ID:Q5QmRHQp0
>>6
言うほど百竜夜行楽しいか?
言うほど百竜夜行楽しいか?
134: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:15:50.26 ID:rhszUEwL0
>>132
反撃のドラで7倍火力と破龍砲だけ楽しい
反撃のドラで7倍火力と破龍砲だけ楽しい
136: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:16:59.12 ID:o/TRCVkx0
>>134
このドラで一撃の最大ダメージ追い求めてる外人のチャンネルすき
このドラで一撃の最大ダメージ追い求めてる外人のチャンネルすき
7: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:30:35.67 ID:Fz8SW0bi0
地図無しスタート地点ランダム虫網ピッケル
今思うと狂ってるな
今思うと狂ってるな
12: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:33:03.10 ID:biA7+Cjsa
>>7
ゲームとして面白い部分履き違えてるよな
ゲームとして面白い部分履き違えてるよな
15: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:34:02.46 ID:x21zlQ4B0
>>7
カプコンって有能だったんだな
カプコンって有能だったんだな
292: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:48:00.02 ID:FU+5jJHB0
>>7
これは思う
これだけは単なるストレス要素でしか無い
これは思う
これだけは単なるストレス要素でしか無い
312: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:52:05.51 ID:nzj3icb10
>>7
ギルドに不当に虐められてるよな
ギルドに不当に虐められてるよな
9: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:31:38.07 ID:80sPe/vv0
砂漠やからクーラードリンク持ってくでー
ファっ、夜やんけ!
ファっ、夜やんけ!
11: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:32:52.13 ID:Gf8KQOxB0
>>9
ほんまこれの何が面白いと思ったのかスタッフに問い詰めたい
ほんまこれの何が面白いと思ったのかスタッフに問い詰めたい
14: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:33:55.72 ID:HPXaKU1A0
回復薬とはちみつの調合を失敗しないために調合書を持って行ってたんだけど今はそれもないのか…?
17: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:35:52.40 ID:XAmrF3eD0
>>14
ワールドから調合書なくなったしガンナーの弾調合も一発で全弾調合できるようになったで
ワールドから調合書なくなったしガンナーの弾調合も一発で全弾調合できるようになったで
48: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:47:52.52 ID:HPXaKU1A0
>>17
はぇ~すっごい便利
はぇ~すっごい便利
21: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:38:21.83 ID:eBSQBflN0
モンハンってそういう面倒臭いところが良かったんちゃうんか?
そこらへん削除したら、マジでそこらへんのゲームと変わらんやん
そこらへん削除したら、マジでそこらへんのゲームと変わらんやん
23: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:40:13.09 ID:SavD64M90
>>21
ワールドもライズも普通に楽しめたし成功だとワイは思うけどな
老害の人にとっちゃついていけないから楽しめないんだろうけど
ワールドもライズも普通に楽しめたし成功だとワイは思うけどな
老害の人にとっちゃついていけないから楽しめないんだろうけど
24: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:40:16.52 ID:wHSiX2oH0
>>21
そういう層はユーザー増えたら追いやられた
そういう層はユーザー増えたら追いやられた
25: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:40:25.26 ID:NBXQeQ8L0
>>21
まぁそういう意見もわかる
塩梅やね
まぁそういう意見もわかる
塩梅やね
27: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:40:58.62 ID:biA7+Cjsa
>>21
老害は永遠にハチミツシコシコ集めてたらええねん
老害は永遠にハチミツシコシコ集めてたらええねん
508: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:35:12.65 ID:B6d+cgAB0
>>21
こういうジジイって2Gしかやってなさそう
こういうジジイって2Gしかやってなさそう
29: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:42:02.49 ID:4+trIM280
ペイントボールはあってもよくない?
31: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:42:59.71 ID:biA7+Cjsa
>>29
わかるけどレウスが飛んでる間に切れたりするとぶちギレたくなる
わかるけどレウスが飛んでる間に切れたりするとぶちギレたくなる
32: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:43:10.86 ID:Fz8SW0bi0
>>29
投げる意味は?無駄な追いかけっこが増えるだけでしょ
投げる意味は?無駄な追いかけっこが増えるだけでしょ
38: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:44:58.88 ID:I11AXzp80
>>29
モンスにカラーボール投げつけたから位置がわかる!ってのも変な話やしなぁ
モンスにカラーボール投げつけたから位置がわかる!ってのも変な話やしなぁ
504: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:34:35.01 ID:ps/OPvyNp
>>38
一応ペイントの実に強烈な匂い発してるって設定もあるで
一応ペイントの実に強烈な匂い発してるって設定もあるで
55: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:49:18.74 ID:ogMMq9D/0
>>29
毛づくろいでペイントボール無効化するモンスいたよな
毛づくろいでペイントボール無効化するモンスいたよな
58: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:50:04.13 ID:rhszUEwL0
>>55
ドドブランゴか
どの作品でもクソモンスやね
ドドブランゴか
どの作品でもクソモンスやね
60: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:50:31.22 ID:WdrJluJ90
リオレウスの熱球くらいは多少現実的だけど、ビーム打ってくるようない奴出てきてからは、制作がコンセプト変えたな感あったよな
67: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:51:53.86 ID:flVqq/1h0
>>60
初代からグラビがビーム撃ってなかったか
初代からグラビがビーム撃ってなかったか
69: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:52:07.74 ID:Yi5ZfaWF0
>>60
初期からビーム撃ってきたグラビモスくんの存在を忘れるな
初期からビーム撃ってきたグラビモスくんの存在を忘れるな
70: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:52:15.72 ID:1UTagXgKa
>>60
バカデカ釣り針
バカデカ釣り針
82: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:55:25.71 ID:s7c4AiMcM
>>60
ほんとこれ
古龍とかいう訳わからんの出てから買うのやめたわ
ほんとこれ
古龍とかいう訳わからんの出てから買うのやめたわ
87: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:56:39.20 ID:9jhRr+h7r
>>82
初代すらやってないやんけ
初代すらやってないやんけ
75: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:53:44.97 ID:SplOoBi4r
いい加減素材を狙って剥ぎ取れる技術を習得してくれませんかね…
77: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:54:21.81 ID:WdrJluJ90
>>75
尻尾剥ぎ取って、尻尾丸ごとの時と鱗だけとかありえんよな
尻尾剥ぎ取って、尻尾丸ごとの時と鱗だけとかありえんよな
79: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:54:30.39 ID:WQtMHJEc0
>>75
ギルド「ダメです😡」
ギルド「ダメです😡」
106: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:02:55.13 ID:WdrJluJ90
体力回復する飲み物飲んでみたい
仕事終わりのビールより快感なんやろな
仕事終わりのビールより快感なんやろな
113: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:04:24.16 ID:A9W2f6ZFp
>>106
回復薬は実際には自然治癒高めてるだけらしいで
活力剤の超弱い版みたいなもんや
回復薬は実際には自然治癒高めてるだけらしいで
活力剤の超弱い版みたいなもんや
148: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:18:44.11 ID:IjNLK5fY0
>>106
はちみつまみれやから糖尿不可避やろな
はちみつまみれやから糖尿不可避やろな
121: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:09:46.87 ID:lSUZCJdrr
時代が変わっても遠距離最強は変わらん模様
126: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:11:53.32 ID:rOXni7+Ia
>>121
現実世界よりは圧倒的に格差小さいのでセーフ
現実世界よりは圧倒的に格差小さいのでセーフ
130: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:13:35.27 ID:7a3a2RMda
>>121
弓に限って言えばエイムあればあるほど強いから腕のあるやつが使えばトップクラスのダメージ出すって武器でいいけどボウガンはいつの時代もお手軽なのに近接食ってるイメージだわ
弓に限って言えばエイムあればあるほど強いから腕のあるやつが使えばトップクラスのダメージ出すって武器でいいけどボウガンはいつの時代もお手軽なのに近接食ってるイメージだわ
122: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:10:09.17 ID:kUM4/Ui5d
導虫!←こいつが消えた理由
124: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:11:00.65 ID:qP/QW/NE0
>>122
新大陸から出ると死ぬんや
新大陸から出ると死ぬんや
125: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:11:31.84 ID:nBqxt1vhp
>>122
フクズクが食ってもうた
フクズクが食ってもうた
142: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:17:59.65 ID:3RALyHmW0
ペイントボールはちょっと好きだった
冷静に居場所が最初から分かってるっておかしいやろ
冷静に居場所が最初から分かってるっておかしいやろ
152: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:19:31.16 ID:QQnHZpJ80
>>142
たった数分で移動を繰り返すモンスターの方がおかしいから…
たった数分で移動を繰り返すモンスターの方がおかしいから…
159: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:21:16.97 ID:aVyfWRiY0
>>142
フクズクが先に現地調査して教えてくれてるんやで
フクズクが先に現地調査して教えてくれてるんやで
198: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:32:52.49 ID:IjNLK5fY0
>>142
時間経つと消えるのが悪い
時間経つと消えるのが悪い
149: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:18:48.97 ID:be5Y4rOYa
操竜待機状態って機械的すぎてなんか不自然やな
155: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:19:51.74 ID:5NeilRTA0
>>149
もっとロデオみたいなところから乗りこなせよって思うわ
従順すぎるやろ
もっとロデオみたいなところから乗りこなせよって思うわ
従順すぎるやろ
158: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:20:53.38 ID:VNfezC710
>>149
落とし穴で気絶してる時に操竜待機状態になると
気絶解除して落とし穴から脱出するぐらい不自然やぞ
落とし穴で気絶してる時に操竜待機状態になると
気絶解除して落とし穴から脱出するぐらい不自然やぞ
171: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:24:41.12 ID:WdrJluJ90
>>149
なんでモンスターがハンターの言うこと聞くのか分からん
目の前のモンスターと戦うよりも、自分に乗っかってる方が不快やろって思う
なんでモンスターがハンターの言うこと聞くのか分からん
目の前のモンスターと戦うよりも、自分に乗っかってる方が不快やろって思う
176: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:26:01.19 ID:o/TRCVkx0
>>171
あれ糸で無理やり操作しとるんやろ
あれ糸で無理やり操作しとるんやろ
225: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:38:59.79 ID:s7c4AiMcM
>>176
ノリノリでビーム撃つのはなんなんですかね
催眠アプリかよ
ノリノリでビーム撃つのはなんなんですかね
催眠アプリかよ
230: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:39:20.70 ID:RSEv/J9Z0
>>225
神経系に糸を絡めてるんや
神経系に糸を絡めてるんや
256: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:42:58.85 ID:WkiK94lIM
>>230
魚の活け締めみたいにそのまま神経ブッチ切って殺した方が早いのでは…
魚の活け締めみたいにそのまま神経ブッチ切って殺した方が早いのでは…
185: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:29:42.52 ID:QUkHputl0
>>149
操竜状態のモンスターからの攻撃は無効ってのはやりすぎだと思う
絆パワーってか?
操竜状態のモンスターからの攻撃は無効ってのはやりすぎだと思う
絆パワーってか?
157: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:20:36.55 ID:qP/QW/NE0
近接は操作複雑になる一方なんだからボウガンもなんか色々やらんと強くならないようにテコ入れしろよ
170: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:23:55.33 ID:3bex4APva
>>157
はい鉄蟲円糸
はい鉄蟲円糸
177: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:26:12.58 ID:6It0Tujn0
>>157
弾を撃ちまくることによって排熱ゲージが溜まってビームが打てます
なお、本当に撃ちまくらない限り砲撃できない模様
弾を撃ちまくることによって排熱ゲージが溜まってビームが打てます
なお、本当に撃ちまくらない限り砲撃できない模様
165: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:22:52.66 ID:3pY+jP/Nr
打ち上げタル爆弾とかいう消えた事すら気付かれないヤツ
204: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:34:31.02 ID:4335KXfQ0
>>165
そういやフルフル天井に張り付いたとき打ち上げタル爆弾使ってたな
そういやフルフル天井に張り付いたとき打ち上げタル爆弾使ってたな
319: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:52:52.27 ID:Q96pDeNI0
>>165
打ち上げタル爆弾は気づいたぞ
避雷針の方がいつの間にか消えてたわ
打ち上げタル爆弾は気づいたぞ
避雷針の方がいつの間にか消えてたわ
179: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:26:59.57 ID:6LHTVJo20
ホットとクーラーはマジでゴミやったろ
なんの意味があんねんアレ
なんの意味があんねんアレ
184: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:29:27.04 ID:XdV/GmnU0
>>179
忘れたやつに渡すコミニケーションや
忘れたやつに渡すコミニケーションや
189: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:30:17.10 ID:6LHTVJo20
>>184
深いな
深いな
199: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:32:57.61 ID:6It0Tujn0
>>184
コミュニケーション取れん奴もおる事実
でも好き
地雷1「クーラードリンコが消えた」
地雷2「ドリンクじゃなかった?」
地雷1「なるほど」
地雷1「やっぱり消えたんだ」
俺「あげましょうか?」
地雷1「何を?」
コミュニケーション取れん奴もおる事実
でも好き
地雷1「クーラードリンコが消えた」
地雷2「ドリンクじゃなかった?」
地雷1「なるほど」
地雷1「やっぱり消えたんだ」
俺「あげましょうか?」
地雷1「何を?」
201: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:34:04.50 ID:IjNLK5fY0
ギルドに与しない孤高のハンターを操作したいんやが😡
ただし回復薬は売ってくれ😡
ただし回復薬は売ってくれ😡
206: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:34:47.23 ID:XdV/GmnU0
>>201
密猟者やんけ
密猟者やんけ
208: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:35:12.59 ID:qP/QW/NE0
>>201
アオキノコと薬草で簡単に作れるやろ
アオキノコと薬草で簡単に作れるやろ
266: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:44:23.07 ID:QUkHputl0
>>201
ギルドナイトとシリーズ初の対人戦すんのか
ギルドナイトとシリーズ初の対人戦すんのか
289: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:47:33.83 ID:DmHISbra0
>>201
密猟団設定ええな
密猟団設定ええな
220: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:37:49.02 ID:XdV/GmnU0
今の連中にdos渡すとクソゲー認定しそうだな
当時のプレイヤーもクソゲー認定してたけど
当時のプレイヤーもクソゲー認定してたけど
226: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:39:02.20 ID:s63uZeEc0
>>220
思い出補正で美化されとるがもう一度やったら30分で投げるなワイは
思い出補正で美化されとるがもう一度やったら30分で投げるなワイは
233: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:39:54.92 ID:XdV/GmnU0
>>226
美化した上でクソゲーやと思うしもうやりたくないわ
カニやゴリラにリンチされるだけでPS2破壊しそうやったし
美化した上でクソゲーやと思うしもうやりたくないわ
カニやゴリラにリンチされるだけでPS2破壊しそうやったし
259: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:43:23.87 ID:il4/1lORM
>>220
1000時間ぐらいやったけど糞やろ
最後は塵粉集めにテオ狩りしつづけるだけやし
1000時間ぐらいやったけど糞やろ
最後は塵粉集めにテオ狩りしつづけるだけやし
265: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:44:14.91 ID:opvOwV8f0
>>220
ガンランスをクソ認定しとる奴にドスのガンランス使わせてやりたい
ほんまのゴミ武器みせたるわ
ガンランスをクソ認定しとる奴にドスのガンランス使わせてやりたい
ほんまのゴミ武器みせたるわ
275: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:45:25.39 ID:WkiK94lIM
>>265
どっちもゴミクソなだけや
どっちもゴミクソなだけや
229: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:39:18.07 ID:PH+VxETCr
雪山とか今思うとサブキャンプもないしアクセス悪すぎのクソマップだよな
238: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:40:21.86 ID:qP/QW/NE0
>>229
もうエリア切り替えにすら耐えられる自信ないわ
もうエリア切り替えにすら耐えられる自信ないわ
254: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:42:32.93 ID:PH+VxETCr
>>238
Pシリーズはメディアインストールしないとロードも長かったしな
Pシリーズはメディアインストールしないとロードも長かったしな
241: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:41:09.11 ID:nfB5FjJT0
>>229
2Gはヤマツカミの塔とか登るだけで5分弱かかってたし今思うとダルすぎる
2Gはヤマツカミの塔とか登るだけで5分弱かかってたし今思うとダルすぎる
235: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:40:04.20 ID:6zu5fWlb0
未だにp2gと3rdしかやったことないわ
やる友達もおらんし一生やることないやろな
やる友達もおらんし一生やることないやろな
243: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:41:12.99 ID:s63uZeEc0
>>235
今はマルチが便利やしなんならマルチだけでクリアまでいけるで
今はマルチが便利やしなんならマルチだけでクリアまでいけるで
274: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:45:10.56 ID:6zu5fWlb0
>>243
知らん人とやるの嫌やわ
野良とか文句言い合ってそうで怖い
知らん人とやるの嫌やわ
野良とか文句言い合ってそうで怖い
280: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:46:26.65 ID:9jhRr+h7r
>>274
きちんと挨拶して迷惑プレイさえしなければ9割の人はマトモやで
きちんと挨拶して迷惑プレイさえしなければ9割の人はマトモやで
285: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:47:12.70 ID:VURm24CZa
>>280
なお心の中は真逆の模様
なお心の中は真逆の模様
282: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:46:53.94 ID:s63uZeEc0
>>274
言うほど野良マルチは荒れてないで
なんかネットの情報は尾ひれつきすぎや
あるいは極端な悪例が悪目立ちしとるというか
言うほど野良マルチは荒れてないで
なんかネットの情報は尾ひれつきすぎや
あるいは極端な悪例が悪目立ちしとるというか
307: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:51:23.99 ID:6zu5fWlb0
>>282
>>294
そっかぁ…
まぁワイがそもそもオンゲ苦手なだけなんやけどな
もっと気楽にやればええんよな
>>294
そっかぁ…
まぁワイがそもそもオンゲ苦手なだけなんやけどな
もっと気楽にやればええんよな
294: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:48:42.96 ID:6It0Tujn0
>>274
PCゲームのMHFもネ実では文句言うけどゲーム内では結構おとなしかったし実際はそんなもんよ
PCゲームのMHFもネ実では文句言うけどゲーム内では結構おとなしかったし実際はそんなもんよ
299: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:49:49.42 ID:JWU84erqd
>>274
Amandaみたいな精神してないと野良マルチきつそうやわ🥺
Amandaみたいな精神してないと野良マルチきつそうやわ🥺
255: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:42:43.58 ID:Q0zGMU9T0
>>235
同じ感じで完全にソロでワールドやったけどおもろかったで!
同じ感じで完全にソロでワールドやったけどおもろかったで!
283: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:47:00.83 ID:6zu5fWlb0
>>255
ソロでも楽しめるのはええな
結局やらないのって新しいシステムとかモンスに適応するのが面倒くさいのが理由な気がするわ
ソロでも楽しめるのはええな
結局やらないのって新しいシステムとかモンスに適応するのが面倒くさいのが理由な気がするわ
245: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:41:28.00 ID:qfUs+u8qa
ヒトタマドリは失敗だよなあれ
249: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:42:02.14 ID:3fp61HwT0
>>245
あれはめんどくさいだけやね
あれはめんどくさいだけやね
251: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:42:18.34 ID:pB6qlEO/a
>>245
団子食うだけで万全になるわけないし…
団子食うだけで万全になるわけないし…
252: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:42:21.07 ID:RSEv/J9Z0
>>245
供応で強引に解決した模様
供応で強引に解決した模様
261: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:43:32.59 ID:+lLrDRvap
>>245
高難易度で鳥集めてたら蹴られたんやが
ほんまいい加減にせえよ
高難易度で鳥集めてたら蹴られたんやが
ほんまいい加減にせえよ
268: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:44:44.68 ID:tSPTePNSa
>>245
取らなくてもなんとかなるし初心者救済としてはまあ
回収面倒やからLv4鳥寄せデフォくらいで良い気がするけど
取らなくてもなんとかなるし初心者救済としてはまあ
回収面倒やからLv4鳥寄せデフォくらいで良い気がするけど
273: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:45:06.22 ID:s63uZeEc0
>>245
モンスター直行直帰で終わらないような探索要素にしたかったんやろうが
マルチだと敵に直行できない歯がゆさがあるな
モンスター直行直帰で終わらないような探索要素にしたかったんやろうが
マルチだと敵に直行できない歯がゆさがあるな
342: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:59:13.42 ID:iQRuP7XFp
>>245
これにレスしてる人は根本的に考え方が間違ってる
あれはめんどくさいからこそ初心者救済になる
簡単に増やせたら増やして当然のものになり増やした前提の調整されるやろ
虹貰えるナルハタマルチで3乙クソ多いのが良い例
これにレスしてる人は根本的に考え方が間違ってる
あれはめんどくさいからこそ初心者救済になる
簡単に増やせたら増やして当然のものになり増やした前提の調整されるやろ
虹貰えるナルハタマルチで3乙クソ多いのが良い例
260: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:43:27.55 ID:3vIvl8U5a
地雷針?ってなんだったんや
262: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:44:11.63 ID:9jhRr+h7r
>>260
爆雷針じゃなかったか?
雨のステージだと爆弾使えないかわりに雷を落とす罠な
爆雷針じゃなかったか?
雨のステージだと爆弾使えないかわりに雷を落とす罠な
272: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:45:04.42 ID:3vIvl8U5a
>>262
それや!
ってか雨降ってたら爆弾使えないんかよ初めて知ったわ
それや!
ってか雨降ってたら爆弾使えないんかよ初めて知ったわ
263: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:44:13.15 ID:pB6qlEO/a
アイスボーンラージャン←つっよ
アイスボーン激昂ラージャン←つっっっよ!!!
ライズラージャン←よっっわ…
サンブレイク激昂ラージャン←うん……
なんでここまで悲しい猿になったん?
アイスボーン激昂ラージャン←つっっっよ!!!
ライズラージャン←よっっわ…
サンブレイク激昂ラージャン←うん……
なんでここまで悲しい猿になったん?
271: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:44:58.82 ID:g1sWWs6F0
>>263
餌になるキリンが里付近にいないから弱い説
餌になるキリンが里付近にいないから弱い説
277: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:46:01.73 ID:eW3k+MRJa
>>263
なお操竜は最強な模様
なお操竜は最強な模様
290: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:47:47.85 ID:pB6qlEO/a
>>277
クッッッソ隙だらけで
捕獲可能で
武器が即最高ランク作れて
防具がスタミナ系特殊スキル持ちで
操竜最強とか味方やん
クッッッソ隙だらけで
捕獲可能で
武器が即最高ランク作れて
防具がスタミナ系特殊スキル持ちで
操竜最強とか味方やん
279: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:46:23.04 ID:qP/QW/NE0
>>263
🐚🦑でヒーヒー言ってたのに激ラーやったら拍子抜けしたわ
🐚🦑でヒーヒー言ってたのに激ラーやったら拍子抜けしたわ
306: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:51:18.70 ID:VNfezC710
>>263
アイスボーンの激昂ラージャンはマルチだとハメ技覚えたら
その中だと1番弱いかも
乗り使うからソロだとできないけどね
アイスボーンの激昂ラージャンはマルチだとハメ技覚えたら
その中だと1番弱いかも
乗り使うからソロだとできないけどね
297: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:49:14.43 ID:9jhRr+h7r
ガチで誰も覚えてないモンスターはチャナガブルに決定でええか?
300: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:50:07.72 ID:WdrJluJ90
>>297
水中のやつは?
水中のやつは?
301: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:50:34.41 ID:DmHISbra0
>>297
水中が復活しない限り二度と復活しないであろう哀れなモンスター🥺
水中が復活しない限り二度と復活しないであろう哀れなモンスター🥺
321: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:53:09.91 ID:JWU84erqd
>>301
ラギアみたいに陸戦特化すればワンチャンあるから…😢
ラギアみたいに陸戦特化すればワンチャンあるから…😢
303: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:50:42.53 ID:1zydQAyKa
>>297
クルペッコはどうや
クルペッコはどうや
331: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:56:05.05 ID:Q96pDeNI0
>>303
あいつはイビルジョー呼んでくるせいで記憶にこびりついてるで
あいつはイビルジョー呼んでくるせいで記憶にこびりついてるで
310: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:51:44.84 ID:tSPTePNSa
>>297
防具かわいいから好きやった
防具かわいいから好きやった
313: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:52:14.87 ID:g1sWWs6F0
>>297
女性防具のビジュアルはすき(こなみかん)
着せ替えだけだせ
女性防具のビジュアルはすき(こなみかん)
着せ替えだけだせ
305: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:50:56.04 ID:FU+5jJHB0
激昂はまだやから知らんけどサンブレイクのMRラージャンは普通に強いと思う
314: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:52:15.32 ID:s63uZeEc0
>>305
行動の後隙少ないよな
大技まともに当てられんわ
行動の後隙少ないよな
大技まともに当てられんわ
318: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:52:45.99 ID:tSPTePNSa
>>305
激昂は弱体化するぞ
激昂は弱体化するぞ
308: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:51:41.71 ID:RSEv/J9Z0
そろそろみんな忘れてそうなもの
錬金術
なんか熱いギルドフラッグ
黒いかけらが掘れる大剣
トレジャークエスト
錬金術
なんか熱いギルドフラッグ
黒いかけらが掘れる大剣
トレジャークエスト
317: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:52:40.73 ID:DmHISbra0
>>308
ギルドフラッグと黒いかけらはXXで復活したから…
でももう復活しないんやろな
ギルドフラッグと黒いかけらはXXで復活したから…
でももう復活しないんやろな
324: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:53:44.51 ID:9jhRr+h7r
>>308
ギルドフラッグとかいうなぜ熱いのかだれにも分からない謎アイテム
ギルドフラッグとかいうなぜ熱いのかだれにも分からない謎アイテム
325: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:54:01.87 ID:WpsfxZfP0
アイスボーンのモンスターのもとまで自動追尾でおってくれる機能ってサンブレイクにあんの?
327: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:54:22.09 ID:OKfir1yaa
>>325
ない
ない
328: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:54:45.31 ID:DmHISbra0
>>325
ないけどモンスターのマップ表示がデフォになったよ
ないけどモンスターのマップ表示がデフォになったよ
332: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:56:09.01 ID:VNfezC710
>>325
一応方向の矢印は出せる。ちょっとダサいけど
ルートどりはイマイチだけどね。ないよりはわかりやすい
一応方向の矢印は出せる。ちょっとダサいけど
ルートどりはイマイチだけどね。ないよりはわかりやすい
337: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:57:21.08 ID:pB6qlEO/a
メルゼナにボコられて地下に引きこもる
復活したと思ったら戦艦にボコられて地下に帰る
フィオレーネに3000ダメージ出されて叩き落とされる
作中の殆どの悪事はキュリアのおかげ
モンハン史上最弱のラスボスやろ
復活したと思ったら戦艦にボコられて地下に帰る
フィオレーネに3000ダメージ出されて叩き落とされる
作中の殆どの悪事はキュリアのおかげ
モンハン史上最弱のラスボスやろ
366: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:04:24.94 ID:WkiK94lIM
>>337
こういうのも作品の評価や印象を下げる遠因の1つになりそうなもんやけど
モンハンスタッフってそういうのあんま考慮できないんかな?
ワールドアイボーもそういうとこゴミやったし
こういうのも作品の評価や印象を下げる遠因の1つになりそうなもんやけど
モンハンスタッフってそういうのあんま考慮できないんかな?
ワールドアイボーもそういうとこゴミやったし
382: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:06:35.84 ID:4fAtcJFF0
>>337
苦し紛れに放ったキュリアがメルゼナに奪われた事や
王域三公が全員やられたタイミングで復活を果たした所に言及しないとかこいつガイアデルムだろ
苦し紛れに放ったキュリアがメルゼナに奪われた事や
王域三公が全員やられたタイミングで復活を果たした所に言及しないとかこいつガイアデルムだろ
339: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:57:51.11 ID:e5u6n9Yh0
ワイまだナルハタで止まってるんやがハンマーどうや?武器紹介見た感じムロフシ中に溜められるようになったらしいが強い??
343: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 17:59:45.22 ID:VNfezC710
>>339
冗談抜きで1.5倍以上強くなったと思う
冗談抜きで1.5倍以上強くなったと思う
345: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:00:19.93 ID:s63uZeEc0
>>339
キープスウェーは神や
キープスウェーは神や
358: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:02:29.53 ID:e5u6n9Yh0
>>343
>>345
期待できそうか。イベクエの強化モンスター終わらせてから買うわ
>>345
期待できそうか。イベクエの強化モンスター終わらせてから買うわ
349: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:00:56.82 ID:HbFBGPxk0
ダブルクロス今更始めたんやが普通に人おるねんな
354: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:01:48.02 ID:DmHISbra0
>>349
ライズ発売直後もオンライン困らないくらいには人おったしね
ライズ発売直後もオンライン困らないくらいには人おったしね
362: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:03:50.52 ID:UntyKZnPd
>>349
未だにブラキ炭鉱回してるやつとかいてそうやな😨
未だにブラキ炭鉱回してるやつとかいてそうやな😨
393: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:09:02.49 ID:LkqyAKhRp
逆にキュリアにちゅうちゅう吸われてる今のメルゼナ弱体化してる説
ただのドス古龍クラスがラスボスとはりあえるわけないし
ただのドス古龍クラスがラスボスとはりあえるわけないし
396: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:09:36.65 ID:tYutqTsca
>>393
ネルギガンテ「せやろか」
ネルギガンテ「せやろか」
397: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:09:44.08 ID:DmHISbra0
>>393
メルゼナ特殊個体はキュリアなしバージョンで決定やね…
メルゼナ特殊個体はキュリアなしバージョンで決定やね…
401: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:10:35.62 ID:QehJPs9e0
ミラを除いた歴代ラスボス同士で縄張り争いしてほしい
408: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:11:18.41 ID:w5yAXLJD0
>>401
設定上ダラ・アマデュラに勝てるやつおるんか
設定上ダラ・アマデュラに勝てるやつおるんか
403: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:10:55.72 ID:gG5RBUIn0
技に応じて装備構築するから疾替えってほぼやらんのやけど使いこなせば強いんかな
存在をよく忘れる
存在をよく忘れる
428: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:15:51.48 ID:7LBAxfQq0
>>403
チャアクでカウンターフルチャージとアックスホッパー両立させてるけど敵がダウンして大技ぶっこむチャンスって時に疾替え忘れてカウンター発動して発狂することがよくある
チャアクでカウンターフルチャージとアックスホッパー両立させてるけど敵がダウンして大技ぶっこむチャンスって時に疾替え忘れてカウンター発動して発狂することがよくある
432: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:16:57.03 ID:DmHISbra0
>>403
無理に使おうとするくらいならいっそ無視したほうがよさそう
無理に使おうとするくらいならいっそ無視したほうがよさそう
434: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:17:08.47 ID:XZ0ga221d
何故ナルガクルガ亜種さんは10年間出禁なのか
441: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:18:51.40 ID:lkDulXrm0
>>434
当時から色が変わっただけで行動にほぼ変化なかったし残当
尻尾2連ビターン以外原種と何も変わらないし
当時から色が変わっただけで行動にほぼ変化なかったし残当
尻尾2連ビターン以外原種と何も変わらないし
445: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:19:37.08 ID:DmHISbra0
>>434
原種と色以外何が違かったか答えてみろ😡
原種と色以外何が違かったか答えてみろ😡
446: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:20:15.35 ID:9jhRr+h7r
>>445
一応亜種は毒をもってるし…
一応亜種は毒をもってるし…
454: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:21:48.41 ID:kaQ6kh8E0
団子はライズの国ではギリギリ許せたけどエルガドでも団子はないやろ...って思いながら食べてる
464: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:26:23.32 ID:4fAtcJFF0
>>454
カムラからの文化的および経済的侵略を受けてるんや
近い未来カムラ砥石で骨抜きにされるの確定やね
カムラからの文化的および経済的侵略を受けてるんや
近い未来カムラ砥石で骨抜きにされるの確定やね
485: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:30:14.56 ID:r3fQ+L33d
>>464
カムラの英雄とハモンの鍛治技術を貸し出すための対価やぞ
カムラの英雄とハモンの鍛治技術を貸し出すための対価やぞ
466: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:26:53.79 ID:u0/NW+Otp
>>454
これは思ったわ
これは思ったわ
470: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:27:36.59 ID:rnIMxQt20
>>454
IBのビーフシチューらしきものが露店で売ってるのにな
IBのビーフシチューらしきものが露店で売ってるのにな
457: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:23:49.82 ID:iIbs/eFf0
MR100まで上げるの苦痛なんやが?
アイボーもやりたくもないイベルカーナ救援やってたの思い出したわ
アイボーもやりたくもないイベルカーナ救援やってたの思い出したわ
459: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:24:56.27 ID:BpIcp2R+0
>>457
70まででも充分つらいわ…
70まででも充分つらいわ…
463: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:26:14.97 ID:I11AXzp80
>>457
ワイMR180やけどやる事なくなってるわ
ワイMR180やけどやる事なくなってるわ
472: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:27:45.88 ID:yAefYO6lr
なぜエンドコンテンツを実装しないのか
アプデでくることあるか?
アプデでくることあるか?
475: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:28:35.36 ID:2LngIRFya
>>472
なんか防具錬成みたいな奴が次のアプデで来るらしいで
なんか防具錬成みたいな奴が次のアプデで来るらしいで
477: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:29:02.89 ID:BpIcp2R+0
>>472
防具スキルガチャくるやんけ…
防具スキルガチャくるやんけ…
486: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:30:52.06 ID:BpIcp2R+0
🐚🦑はクソネミ亜種が最悪やな
492: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:32:25.06 ID:ew4eMZEga
>>486
ゴシャも嫌い
あいつMRでめちゃくちゃ化けてないか
ゴシャも嫌い
あいつMRでめちゃくちゃ化けてないか
497: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:33:36.12 ID:tv1uTk/z0
>>492
こいつらのせいで爪集めんのダルいで😩
こいつらのせいで爪集めんのダルいで😩
514: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:35:55.57 ID:ew4eMZEga
>>497
まさかオロミドロが一番マシになるなんてな
まさかオロミドロが一番マシになるなんてな
495: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:32:56.76 ID:2LngIRFya
>>486
イソネ亜種ホンマ強いわ
アクロバティックに動きすぎやろ
イソネ亜種ホンマ強いわ
アクロバティックに動きすぎやろ
518: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:36:53.30 ID:rnIMxQt20
>>486
隙無し、全身当たり判定技ばかりでほんまクソだったわ
隙無し、全身当たり判定技ばかりでほんまクソだったわ
491: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:32:24.59 ID:iOpLZOxO0
やっぱこれぐらいの緊張感が欲しいわな
・閃光玉、音爆弾、こやし玉のエリア移動を促す効果を無効化
・落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
・オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
・属性攻撃完全無効化
・状態異常完全無効化
・スタン・減気攻撃無効化
・武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
・スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化
・業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
・操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
・斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
・弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
・部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない
・疲労状態にならない
・閃光玉、音爆弾、こやし玉のエリア移動を促す効果を無効化
・落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
・オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
・属性攻撃完全無効化
・状態異常完全無効化
・スタン・減気攻撃無効化
・武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
・スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化
・業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
・操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
・斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
・弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
・部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない
・疲労状態にならない
511: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:35:32.65 ID:rnIMxQt20
>>491
クソオブクソ
クソオブクソ
513: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:35:51.24 ID:9jhRr+h7r
>>491
グロ
二度と実装するな
グロ
二度と実装するな
515: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:36:41.44 ID:HfCs61wb0
>>491
ワイは極限より狂竜止まりとか古龍の方が嫌いだった
ワイは極限より狂竜止まりとか古龍の方が嫌いだった
524: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:38:39.10 ID:w5yAXLJD0
>>515
4シリーズの頃の古龍ってクソ地雷のシャガルマガラとゴミだった頃のクシャルダオラおったしな…
4シリーズの頃の古龍ってクソ地雷のシャガルマガラとゴミだった頃のクシャルダオラおったしな…
538: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:42:53.90 ID:HfCs61wb0
>>524
テオもタイマー必須やったしめんどくさかったわ
解除したらゴロゴロ転がってくれる極限モンスターの方が遥かにマシ
テオもタイマー必須やったしめんどくさかったわ
解除したらゴロゴロ転がってくれる極限モンスターの方が遥かにマシ
516: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:36:44.25 ID:++qBAnIO0
>>491
グロ
グロ
522: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:37:40.86 ID:ukhx3pTd0
>>491
グロ
ハルマゲドン
グロ
ハルマゲドン
525: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:39:16.41 ID:bsTwXMXXp
>>491
抗竜石による心眼攻撃も大幅軽減するもよう
抗竜石による心眼攻撃も大幅軽減するもよう
652: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:01:54.69 ID:XTe17f6Sd
>>491
ワイスラアク使い、剣モードで弾かれブチ切れ
ワイスラアク使い、剣モードで弾かれブチ切れ
510: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:35:30.61 ID:Pa9Odgvy0
オロミドロって傀異化の中ではマシな方よな?
532: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:41:41.36 ID:1l7Ykr4I0
>>510
怪異化した爪対象の糞モンスたちの中では相対的に一番マシだと思ってる
牙対象の雑魚モンスたちと比べると糞感は否めないが
怪異化した爪対象の糞モンスたちの中では相対的に一番マシだと思ってる
牙対象の雑魚モンスたちと比べると糞感は否めないが
551: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:45:15.10 ID:3o88mhCh0
>>510
属性双剣のカモ過ぎて下手くそなワイが傀異化で一番早く狩れるモンスかもしれん。一回6分14秒で倒せた
属性双剣のカモ過ぎて下手くそなワイが傀異化で一番早く狩れるモンスかもしれん。一回6分14秒で倒せた
557: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:46:43.44 ID:2LngIRFya
>>510
一番弱いと思うわ
他と比べてMR追加モーション印象に残らんし
一番弱いと思うわ
他と比べてMR追加モーション印象に残らんし
517: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:36:49.58 ID:FU+5jJHB0
怪異化はわりと良いバランスに仕上げたよな
527: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:39:47.48 ID:Pa9Odgvy0
>>517
面倒だけど許せるラインやな。
極限や獰猛化みたいなクソじゃなくてよかったわ
面倒だけど許せるラインやな。
極限や獰猛化みたいなクソじゃなくてよかったわ
528: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:40:29.50 ID:DmHISbra0
>>517
ワイは極限やってないから分からんけど少なくとも獰猛化よりはずっとマシや
ワイは極限やってないから分からんけど少なくとも獰猛化よりはずっとマシや
534: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:42:06.07 ID:RNCQz6G3a
>>528
獰猛ドドブランゴクソ強かったわ
こっちの動きがライズ基準ならボコれそうやけど
獰猛ドドブランゴクソ強かったわ
こっちの動きがライズ基準ならボコれそうやけど
529: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:40:52.26 ID:rnIMxQt20
2Gのトレジャークエスト好きだったやつおる???
わいや
わいや
540: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:43:12.38 ID:kZCYfXYOd
>>529
ワイがガンスで開通作業しつつ
フレがボス倒して玉取ったり分担作業大好きだったわ
復活してほしいがまぁ無理やろな
ワイがガンスで開通作業しつつ
フレがボス倒して玉取ったり分担作業大好きだったわ
復活してほしいがまぁ無理やろな
549: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:44:47.05 ID:qFP3QMpr0
>>529
秘玉を運搬アイテムにしたのはセンスないわ
それならせめて入手率10%くらいにしろよと
秘玉を運搬アイテムにしたのはセンスないわ
それならせめて入手率10%くらいにしろよと
552: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:45:44.37 ID:L6Yk3htA0
>>529
アイテムのテキスト良かった
世界観とか生活感出てる
アイテムのテキスト良かった
世界観とか生活感出てる
535: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:42:32.86 ID:BWi7ttzc0
ワイXXまでしかやってないんだが、クイーンランゴスタみたいなガチキモ系って今はおるん?
541: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:43:15.12 ID:ogMMq9D/0
>>535
サンブレイクのラスボスはガチキモ系やで
虫ではないがキモい
サンブレイクのラスボスはガチキモ系やで
虫ではないがキモい
700: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:11:14.42 ID:QWuWuDtlr
>>541
ガイア君は実質虫みたいなもんやろ
ガイア君は実質虫みたいなもんやろ
542: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:43:30.94 ID:RNCQz6G3a
>>535
おらんな
セルレギオスの鱗の感じとかヤツカダキって蜘蛛が苦手な人はおるかもな
おらんな
セルレギオスの鱗の感じとかヤツカダキって蜘蛛が苦手な人はおるかもな
580: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:49:15.44 ID:OLmev/0M0
>>535
言うほどキモいか?かっこいいやろあれ
虫苦手ならしゃーない
言うほどキモいか?かっこいいやろあれ
虫苦手ならしゃーない
547: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:44:17.45 ID:xhAgeusn0
システムだけ現代にしたドスベースのもっさり狩りやりたいわ
今ファンタシースターとかゴットイーターみたい
今ファンタシースターとかゴットイーターみたい
554: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:46:15.12 ID:3o88mhCh0
>>547
ファンタシースターはモンハンが参考にしたゲームやっけ?
ファンタシースターはモンハンが参考にしたゲームやっけ?
566: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:47:49.41 ID:L6Yk3htA0
>>554
せやな
ファンタシースターオンラインのボスだけのモードがあれば面白いやろなって生まれたんや
せやな
ファンタシースターオンラインのボスだけのモードがあれば面白いやろなって生まれたんや
567: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:48:10.90 ID:3o88mhCh0
>>566
はえ~
はえ~
588: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:50:30.27 ID:OLmev/0M0
>>547
ライトはガチでゴッドイーターや
遠くからペチペチコロン食らったけど受け身取るで!やっててしょうもないわ
ライトはガチでゴッドイーターや
遠くからペチペチコロン食らったけど受け身取るで!やっててしょうもないわ
563: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:47:36.15 ID:Cb78Wq1BM
今のモンハン武器ごとの固有技多すぎんか?
もっと少なくてええやん
スラアク使うの飽きたけど他の武器一から覚えるのめんどすぎるわ
もっと少なくてええやん
スラアク使うの飽きたけど他の武器一から覚えるのめんどすぎるわ
578: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:48:59.20 ID:kZCYfXYOd
>>563
いうて片手ハンマー双剣ランスガンスライトヘビィ辺りは使いやすいやろ
斧ガリチャアクもやってることは単純や
いうて片手ハンマー双剣ランスガンスライトヘビィ辺りは使いやすいやろ
斧ガリチャアクもやってることは単純や
581: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:49:21.34 ID:4NP9JOIl0
>>563
ヘビィとか何も複雑なことせんからおすすめやで!
ヘビィとか何も複雑なことせんからおすすめやで!
639: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:57:39.85 ID:Cb78Wq1BM
>>581
ガンナーは使わないポリシーなんや
近距離で斬るのがワイのモンハン
ガンナーは使わないポリシーなんや
近距離で斬るのがワイのモンハン
573: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:48:32.85 ID:Xp4Vqfxya
トッモ「武器は使ったら砥がなきゃダメなんやで」
ワイ「なんてリアルなんや…!」
トッモ「食らうダメージもめちゃくちゃ高いんやで」
ワイ「めっちゃリアルや…!」
ドスやってたの横で観てたけどこんな感じやったわ
ワイ「なんてリアルなんや…!」
トッモ「食らうダメージもめちゃくちゃ高いんやで」
ワイ「めっちゃリアルや…!」
ドスやってたの横で観てたけどこんな感じやったわ
584: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:49:38.99 ID:DmHISbra0
>>573
初めてやった時の感動を超えられるものはないな
初めてやった時の感動を超えられるものはないな
613: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:53:34.16 ID:Caof3VN1M
>>573
なお
「普通の野生動物は少し戦ってて不利なら逃げるよね?(5分エリア移動)」
「群れ相手にしてたら雑魚の横槍で形成逆転とか良くあるやん(強い雑魚)」
「季節によっては近寄ってはいけない地域もあるよな?(季節システム)」
なと不要なとこまでリアルだったのが
なお
「普通の野生動物は少し戦ってて不利なら逃げるよね?(5分エリア移動)」
「群れ相手にしてたら雑魚の横槍で形成逆転とか良くあるやん(強い雑魚)」
「季節によっては近寄ってはいけない地域もあるよな?(季節システム)」
なと不要なとこまでリアルだったのが
582: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:49:32.26 ID:FGp/z7uca
傀異ジンオウガやレウスなんでいないんや
MR70あたりから虚無なんやが
MR70あたりから虚無なんやが
593: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:51:17.84 ID:RNCQz6G3a
>>582
アプデ後の新要素素材要員として残してあるんちゃうかな
アプデ後の新要素素材要員として残してあるんちゃうかな
609: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:52:56.87 ID:1l7Ykr4I0
>>582
武器バランス的にライトが強い上に近接は複雑なコンボが増えて覚えの悪いオッサンが置いて行かれて仕方なくガンナーやってる場合もある
武器バランス的にライトが強い上に近接は複雑なコンボが増えて覚えの悪いオッサンが置いて行かれて仕方なくガンナーやってる場合もある
583: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:49:34.09 ID:Q3kbTHzYr
最近ライズから始めてようやくMR3やけど野良でガンナー多すぎやないか?
近接は大剣とかスラアクとか殆どみないし
大剣は毎回人気武器のイメージやけどなんかあったんか?
近接は大剣とかスラアクとか殆どみないし
大剣は毎回人気武器のイメージやけどなんかあったんか?
610: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:53:16.76 ID:e5u6n9Yh0
>>583
今の時代ガンナーゲーが流行ってるからやね
今の時代ガンナーゲーが流行ってるからやね
647: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:59:38.56 ID:3o88mhCh0
>>583
操作が難しくなりすぎて玄人武器になった
操作が難しくなりすぎて玄人武器になった
590: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:50:52.18 ID:BWi7ttzc0
ワールドとかのプレイ動画見たがダメージが数値かしててたまげたわ、アレ賛否分かれるんちゃうか
602: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:52:15.84 ID:DmHISbra0
>>590
ワイも最初はどうなんやと思ってたが想像以上に便利や
ワイも最初はどうなんやと思ってたが想像以上に便利や
603: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:52:18.91 ID:Npk5Qavh0
>>590
設定で消せるからセーフになった
設定で消せるからセーフになった
604: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:52:24.41 ID:y1kDQxOu0
>>590
ちゃんと別れてた
そして誰も言わなくなった
ちゃんと別れてた
そして誰も言わなくなった
637: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:57:23.45 ID:FvYXHbkE0
>>590
最初何故かめっちゃ叩かれてたな
最初何故かめっちゃ叩かれてたな
601: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:52:06.73 ID:RNCQz6G3a
みんなもう毒けむり玉と罠肉の存在忘れてるよな
608: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:52:55.68 ID:xZD+Wh7td
>>601
ジョーいないと罠肉使わんからしゃーない
ジョーいないと罠肉使わんからしゃーない
620: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:54:19.17 ID:2MYrAFlfd
>>601
虫も狩らんようになったしな
虫も狩らんようになったしな
606: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:52:41.71 ID:V9KrjMmJ0
ドスはオフ専だったけどきつかったな
黒グラビはマジでひどかった
黒グラビはマジでひどかった
617: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:54:05.25 ID:wbjjSfrB0
>>606
ワイがガキだったのもあってホンマに難易度高かったわ
当時うちネット環境なくてオンも行けなかったし
ワイがガキだったのもあってホンマに難易度高かったわ
当時うちネット環境なくてオンも行けなかったし
626: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:54:57.46 ID:opvOwV8f0
>>606
オフ専やと全て弾かれるクソ仕様
オフ専やと全て弾かれるクソ仕様
644: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:58:51.25 ID:V9KrjMmJ0
>>626
ガノトトス双剣で強走薬飲んで落とし穴にはめてごり押しでやってたなあ
それでも40分くらいかかってた気がする
ガノトトス双剣で強走薬飲んで落とし穴にはめてごり押しでやってたなあ
それでも40分くらいかかってた気がする
621: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:54:20.34 ID:mE2P7KqQ0
銃ある世界で剣選んで近づいてくやつやべぇよ
629: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:56:28.72 ID:DmHISbra0
>>621
脳死で突撃しかできないやつだっておるんや😡
脳死で突撃しかできないやつだっておるんや😡
641: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:57:47.23 ID:u86xDHrIp
>>621
どんぐりとばしてるだけだぞ
どんぐりとばしてるだけだぞ
622: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:54:22.97 ID:4fAtcJFF0
ぶっちゃけ血しぶきの量よりしっかり数値でどれくらいダメージ出せてるか確認した方が楽しいよな
627: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:55:01.99 ID:F78jWBUb0
>>622
言われなきゃ気づかないわあんなん
言われなきゃ気づかないわあんなん
638: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:57:32.49 ID:HfCs61wb0
>>627
固いところはバス…って感じやけど柔らかいところはドシュゥブッシャアみたいなヒットストップあったやん
固いところはバス…って感じやけど柔らかいところはドシュゥブッシャアみたいなヒットストップあったやん
634: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:56:48.20 ID:rQsYbUeu0
今思うとラオシャンロンとシェンガオレンは作業でしかないな
640: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:57:43.30 ID:2MYrAFlfd
>>634
ぶっちゃけ百竜と同じようなもんやと思うわ
ぶっちゃけ百竜と同じようなもんやと思うわ
646: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:58:58.86 ID:DmHISbra0
>>634
シェンガオレンは4の頃にあった素材交換だけでも復活させてあげてほしい
シェンガオレンは4の頃にあった素材交換だけでも復活させてあげてほしい
636: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 18:57:12.01 ID:2LngIRFya
昔はモンスターの移動頻度無駄に高かったな
そのくせ数エリア跨ぎで移動しやがるからマジでペイントないと場所わからんくなる
そのくせ数エリア跨ぎで移動しやがるからマジでペイントないと場所わからんくなる
660: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:03:35.78 ID:3o88mhCh0
>>636
飛竜と潜って移動する奴はペイントつけんとほんま見失うよな。XXはだいぶマシになってたけど
飛竜と潜って移動する奴はペイントつけんとほんま見失うよな。XXはだいぶマシになってたけど
665: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:04:22.04 ID:DmHISbra0
>>636
飛んでいく方向で判断はできるけどエリア跨がれるとまぁめんどいことになるわね
飛んでいく方向で判断はできるけどエリア跨がれるとまぁめんどいことになるわね
679: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:06:53.03 ID:Caof3VN1M
>>665
謎の跳躍力で方向確認する前に大移動かます猿どもも中々害悪
謎の跳躍力で方向確認する前に大移動かます猿どもも中々害悪
650: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:01:03.88 ID:l4L1htn+p
アイスボーンって何であんなに叩かれてたんや
明らかにサンブレイクよりクオリティ高いやんけ
明らかにサンブレイクよりクオリティ高いやんけ
653: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:02:01.35 ID:sRQAyrc+a
>>650
クラッチクローとかいうクソ要素
クラッチクローとかいうクソ要素
664: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:04:08.10 ID:F78jWBUb0
>>653
今回のモンハンはこのシステムが目玉やで!
それを使うこと前提にモンスターやマップ調整するで!
うーん…強すぎるから弱体化するわ!
みたいなこといつもやってない?
今回のモンハンはこのシステムが目玉やで!
それを使うこと前提にモンスターやマップ調整するで!
うーん…強すぎるから弱体化するわ!
みたいなこといつもやってない?
667: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:05:08.90 ID:4WW9sJLl0
>>664
シリーズごとにアクションにちがいでるしそれはいい面や思うけどな
シリーズごとにアクションにちがいでるしそれはいい面や思うけどな
682: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:07:27.49 ID:X0eGUR5S0
>>664
ワールドのカチカチラージャン嫌い
クラッチ大前提肉質でクラッチ対策する屑
ワールドのカチカチラージャン嫌い
クラッチ大前提肉質でクラッチ対策する屑
670: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:05:16.90 ID:u1e6vy/a0
>>653
最後に唐突に出した黒人キャラにこの装置素晴らしいとか言わせてたの藤岡の性格の悪さ出てたわ
最後に唐突に出した黒人キャラにこの装置素晴らしいとか言わせてたの藤岡の性格の悪さ出てたわ
655: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:02:46.49 ID:e5u6n9Yh0
>>650
アプデされてないのをやれば分かるんじゃね?
アプデされてないのをやれば分かるんじゃね?
656: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:02:47.23 ID:Cwx5E1oCr
>>650
思ったよりクラッチが不快なせいやろ
思ったよりクラッチが不快なせいやろ
661: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:03:47.77 ID:2LngIRFya
>>650
ワールドであったまあ最初やしアプデで調整してくれるやろって不満点を放置した上に発売直後は追加要素が悉くゴミやったからしゃーない
最終的なバージョンだけ触るとなかなか楽しめるんやけどな
ワールドであったまあ最初やしアプデで調整してくれるやろって不満点を放置した上に発売直後は追加要素が悉くゴミやったからしゃーない
最終的なバージョンだけ触るとなかなか楽しめるんやけどな
654: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:02:22.04 ID:erntnOymp
とりあえずキャンプでアイテム補充できるのはやりすぎちゃった感あるよな
658: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:03:11.18 ID:rnIMxQt20
>>654
分かる
連戦クエがただの作業と化したわ
分かる
連戦クエがただの作業と化したわ
672: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:05:33.39 ID:F78jWBUb0
>>654
ガンナーの強いけど数持っていけない弾みたいなのが有名無実になっとるわ
ガンナーの強いけど数持っていけない弾みたいなのが有名無実になっとるわ
681: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:07:17.31 ID:pviI7v/hp
>>672
エリア移動まで持たないような所持数の弾ならそう言う効果あるし…
竜撃も拡散も使わへん?せやな
エリア移動まで持たないような所持数の弾ならそう言う効果あるし…
竜撃も拡散も使わへん?せやな
686: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:08:55.88 ID:oEiCuKEGd
>>681
ヘビィの属性貫通撃つ方がライトと差別化できるのはいいけど
弾数少なすぎてほんま
ライトの方が通常弾強いとか泣けるしヘビィのまともな追加技0なのも辛いわ
ヘビィの属性貫通撃つ方がライトと差別化できるのはいいけど
弾数少なすぎてほんま
ライトの方が通常弾強いとか泣けるしヘビィのまともな追加技0なのも辛いわ
683: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:07:47.90 ID:4WW9sJLl0
>>672
ガンナーはあのままでいくんならガンナーはマルチプレイできないとか一回死んだら強制でクエスト失敗とかやってもいいわ
ガンナーはあのままでいくんならガンナーはマルチプレイできないとか一回死んだら強制でクエスト失敗とかやってもいいわ
689: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:09:06.44 ID:F78jWBUb0
>>683
キャンプで弾や調合素材補給不可でええと思うんやけどな
キャンプで弾や調合素材補給不可でええと思うんやけどな
690: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:09:10.75 ID:y1kDQxOu0
>>672
滅龍弾の運用が現実的になる日も近いな
滅龍弾の運用が現実的になる日も近いな
659: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:03:13.37 ID:3FuwcPAGp
リアル路線やめてMHST2のデザインとか雰囲気でいけば可愛いキャラつくれるんとちゃうんか?
666: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:04:31.56 ID:CPgY7L2y0
>>659
ゴッドイーターがそうやったんや
なお
ゴッドイーターがそうやったんや
なお
674: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:06:22.54 ID:Z2Ml4kS+p
>>666
モンハンブランドならいけるやろ
モンハンブランドならいけるやろ
693: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:09:45.96 ID:3o88mhCh0
>>674
無理やな。アニメキャラっぽいのは好き嫌いはっきり別れるやろうから
無理やな。アニメキャラっぽいのは好き嫌いはっきり別れるやろうから
663: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:04:05.72 ID:3M9QO5Wc0
英雄の証よりdosのメインテーマのほうが好き
だから蟹出すかワールドみたいにクシャルで流して😡
だから蟹出すかワールドみたいにクシャルで流して😡
668: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:05:12.67 ID:DmHISbra0
>>663
大敵への挑戦ほんと好き
大敵への挑戦ほんと好き
675: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:06:26.49 ID:3Ue3uMcAp
>>663
英雄の証好きやけどゴグマジオスかダラが復活した時は旅立ちの風流してほしい
英雄の証好きやけどゴグマジオスかダラが復活した時は旅立ちの風流してほしい
694: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:09:51.64 ID:wqGx3fYJ0
サンブレイクのジンオウガめっちゃ強くなってね?
703: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:11:47.27 ID:CPgY7L2y0
>>694
装備が最終段階じゃないのも相まって2乙したわ
激ラーより体感強かった
装備が最終段階じゃないのも相まって2乙したわ
激ラーより体感強かった
711: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:13:08.61 ID:WHl+TnEWa
>>694
チューン2ロンバレカラザで適当に散弾3撃ってれば一生怯んどるぞ
攻略中でもカムラノ軽弩の通常2速射で一生怯んどるし
チューン2ロンバレカラザで適当に散弾3撃ってれば一生怯んどるぞ
攻略中でもカムラノ軽弩の通常2速射で一生怯んどるし
715: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:13:55.08 ID:2LngIRFya
>>694
怪異化のオウガレウスらへんおったら阿鼻叫喚やったやろな
まあ怪異ダウン取った瞬間に虫居なくなりそうやけど
怪異化のオウガレウスらへんおったら阿鼻叫喚やったやろな
まあ怪異ダウン取った瞬間に虫居なくなりそうやけど
712: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:13:24.51 ID:G/G7Z1VR0
ルナガロンくんの攻撃範囲狭すぎん?
729: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:16:46.51 ID:3o88mhCh0
>>712
似たような攻撃する奴ならゴシャハギの方が範囲広いな
似たような攻撃する奴ならゴシャハギの方が範囲広いな
768: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:25:14.13 ID:opvOwV8f0
>>712
せっかく2発殴ってくるのに当ててこない優しい子やぞ
せっかく2発殴ってくるのに当ててこない優しい子やぞ
719: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:14:42.14 ID:N3rIDdkYa
ダメージを数値化することによってガンランスの龍撃砲のショボさがバレてしまった事実
723: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:15:32.86 ID:4NP9JOIl0
>>719
浪漫砲から浪漫が奪われたんやね
浪漫砲から浪漫が奪われたんやね
731: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:17:13.08 ID:Go4t2me4a
>>719
200 200 200はサンブレで多少改善されたから…
なお相変わらず吹き飛ばす模様
200 200 200はサンブレで多少改善されたから…
なお相変わらず吹き飛ばす模様
728: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:16:31.57 ID:sRQAyrc+a
昔の思い出としてはドスガレオスがクソウザかった記憶はある
砂に潜る系嫌いや
砂に潜る系嫌いや
733: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:17:41.12 ID:DmHISbra0
>>728
ドスガレオス好きなやつこの世におらんやろしな
ドスガレオス好きなやつこの世におらんやろしな
738: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:18:56.24 ID:Go4t2me4a
>>733
サンショウウオみたいな平べったい顔は嫌いではない
モンスターとしてはおる意味なしやが
サンショウウオみたいな平べったい顔は嫌いではない
モンスターとしてはおる意味なしやが
735: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:18:11.01 ID:8HI/ulhW0
災害起こしたモンスターなんて地震の発生源だったセルレギオスくらいだよな
739: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:18:58.17 ID:Caof3VN1M
>>735
地震起こしてたのはラギアクルスやぞ
地震起こしてたのはラギアクルスやぞ
746: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:19:44.86 ID:8HI/ulhW0
>>739
そうナバねぇ
そうナバねぇ
741: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:19:16.52 ID:4zH8YC0f0
>>735
地震起こす奴ならもう1匹おるやろ
確かラギアクルスとかいう奴
地震起こす奴ならもう1匹おるやろ
確かラギアクルスとかいう奴
744: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:19:31.07 ID:81ENCprNp
>>735
ラギアクルスの間違いやろ
ラギアクルスの間違いやろ
745: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:19:32.29 ID:2LngIRFya
>>735
ラギアクルス君がまた責任をなすりつけてるやん
ラギアクルス君がまた責任をなすりつけてるやん
752: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:21:20.72 ID:2LngIRFya
ナバルはホンマ今後出てくることないやろから可哀想や
ラギア希少種とかも防具好きやったから復活して欲しいけど無理やろなあ
ラギア希少種とかも防具好きやったから復活して欲しいけど無理やろなあ
759: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:23:27.20 ID:3o88mhCh0
>>752
ラギアには悪いけど海竜種と蛇竜種は絶滅してくれて構わん
ラギアには悪いけど海竜種と蛇竜種は絶滅してくれて構わん
765: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:24:23.11 ID:Caof3VN1M
>>759
ミツネくんは許してやって😭
ミツネくんは許してやって😭
785: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:29:46.77 ID:3o88mhCh0
>>765
うーん今度双剣で行ってみて楽やったら許すわ
うーん今度双剣で行ってみて楽やったら許すわ
757: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:23:17.02 ID:8HI/ulhW0
毎度のことながら水属性のモンスターって不足してるよな
古龍もいないし
古龍もいないし
761: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:23:51.62 ID:T+xKL2480
>>757
ネロミェールさん…
ネロミェールさん…
762: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:24:08.03 ID:sRQAyrc+a
>>757
調和で殺された無罪の古龍がいるんだよなぁ
調和で殺された無罪の古龍がいるんだよなぁ
766: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:24:33.12 ID:8HI/ulhW0
そういや久々の和風モンハンなのになんでアマツマガツチくんは出られなかったの?
770: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:25:26.73 ID:4WW9sJLl0
>>766
出すのめんどくさそうやん
出すのめんどくさそうやん
772: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:25:35.84 ID:rnIMxQt20
>>766
マキヒコともろ被りだからやろなぁ
マキヒコともろ被りだからやろなぁ
771: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:25:32.66 ID:2LngIRFya
アマツとかネロ以外に水の古龍おらんって考えると凄いよな
何作品出てんねんこのゲーム
何作品出てんねんこのゲーム
775: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:26:57.07 ID:4WW9sJLl0
>>771
ナバルデウス忘れたんか?
ナバルデウス忘れたんか?
777: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:27:45.28 ID:2LngIRFya
>>775
すまんなそういえば古龍やな
さっきまでナバルの話してたのに忘れてたわ
すまんなそういえば古龍やな
さっきまでナバルの話してたのに忘れてたわ
806: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:33:43.40 ID:a1c0TEwGd
>>771
ジエンとダレンって一応水属性じゃなかったっけ
ジエンとダレンって一応水属性じゃなかったっけ
773: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:25:35.77 ID:gG5RBUIn0
疾替えでジャストガード(?)するとダメ軽減して虫ゲージ回復するみたいなスキルあるけどあれどうなん?
虫技連打できるんならガンスで採用するんだが
虫技連打できるんならガンスで採用するんだが
778: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:28:06.58 ID:T+xKL2480
>>773
レベル2は自動バクステ付いてるのが邪魔すぎる
レベル1で止めてそのままズバズバ斬る方が強い
レベル2は自動バクステ付いてるのが邪魔すぎる
レベル1で止めてそのままズバズバ斬る方が強い
779: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:28:19.68 ID:IYY/hLGLd
>>773
むしろガンスは積極的にいれるべきやろ
咆哮合気バクステFBFとか選択肢に入るんやぞ
むしろガンスは積極的にいれるべきやろ
咆哮合気バクステFBFとか選択肢に入るんやぞ
797: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:31:58.03 ID:eAWA+xaE0
>>779
FBFは過去の遺物で今はケツアタックが主流やぞ
FBFは過去の遺物で今はケツアタックが主流やぞ
816: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:35:27.30 ID:ftXACQ1H0
>>797
あのケツ無敵やからな
なんかあったらケツで飛んで避けつつフルバ爆撃
あのケツ無敵やからな
なんかあったらケツで飛んで避けつつフルバ爆撃
817: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:35:32.16 ID:seqU0c/Hd
>>797
FBFは犬バリスタと合わせて操竜調整で使うし何言っとるんや
リバブラがぐう有能なのはその通りだが
FBFは犬バリスタと合わせて操竜調整で使うし何言っとるんや
リバブラがぐう有能なのはその通りだが
781: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:29:16.57 ID:rhszUEwL0
>>773
ガンスならTAで採用されてた気がするで
他の武器は知らん
ガンスならTAで採用されてた気がするで
他の武器は知らん
780: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:28:47.27 ID:oOroFxjbp
ダメージ数値化してない頃って倍率とかどうやって調べてたんや?
784: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:29:36.43 ID:nzj3icb10
>>780
雑魚相手に一撃食らわせてその後死ぬまでキックして数値出してたで
雑魚相手に一撃食らわせてその後死ぬまでキックして数値出してたで
799: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:32:03.16 ID:oOroFxjbp
>>784
はえーそんな時代もあったんやなぁ
サンガツ
はえーそんな時代もあったんやなぁ
サンガツ
805: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:33:31.28 ID:lo+CQzC3r
>>780
解析か攻略本待ち
解析か攻略本待ち
796: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:31:41.07 ID:YdOBa1hL0
喋りまくるのも慣れたら楽しいし便利な方がいいんだよね
蟲技と犬は次回作でもあっていいぞ
蟲技と犬は次回作でもあっていいぞ
859: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:52:25.48 ID:4zH8YC0f0
>>796
流石に虫はいらないわ
アクションならワールドベースにスタイル導入した方が楽しそうやし
流石に虫はいらないわ
アクションならワールドベースにスタイル導入した方が楽しそうやし
870: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:56:17.61 ID:3o88mhCh0
>>859
蟲技はともかく被弾した後の起き上がりに使うのが便利すぎるからあれはどうにかして似たようなの導入してほしい
蟲技はともかく被弾した後の起き上がりに使うのが便利すぎるからあれはどうにかして似たようなの導入してほしい
876: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:58:51.68 ID:svYW0S410
>>870
テンポよくなってええよな
テンポよくなってええよな
800: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:32:15.19 ID:gW3wuVPBd
2nd以来にやったら超親切仕様になっててクソ楽しいけどイャンクックがいない事だけは寂しい
803: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:33:11.38 ID:rhszUEwL0
>>800
クルルヤックとかいう名前が似てるだけのクソモーション害鳥がおるぞ🥚
クルルヤックとかいう名前が似てるだけのクソモーション害鳥がおるぞ🥚
807: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:33:49.49 ID:gW3wuVPBd
>>803
パチモンな上に期待外れの害鳥はNG
パチモンな上に期待外れの害鳥はNG
814: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:35:16.92 ID:a1c0TEwGd
>>803
操竜使いやすいからセーフ(震え声)
操竜使いやすいからセーフ(震え声)
822: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:36:41.53 ID:1dtlWxFS0
>>800
あいつ変な虫使って害悪戦法してくるようになったから嫌い
あいつ変な虫使って害悪戦法してくるようになったから嫌い
834: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:40:03.62 ID:gG5RBUIn0
合気強いんやなあ 入れると立ち回りが完全に別物になりそうやけどちょっと頑張ってみよ
837: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:41:48.51 ID:rhszUEwL0
>>834
基本はリバブラでいなしつつ殴って虫切れたら合気で回避しつつ虫回復が強いらしい
ちなガンスエアプ
基本はリバブラでいなしつつ殴って虫切れたら合気で回避しつつ虫回復が強いらしい
ちなガンスエアプ
852: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:49:38.71 ID:0dUQ+haCd
>>834
ワイは下手くそやからガードガチガチに固めたガンスやけど、それほど立ち回り変えなくても使えるで
守りはより一層固く、FBFの回数が増えて火力も増しみたいな感じや
ワイは下手くそやからガードガチガチに固めたガンスやけど、それほど立ち回り変えなくても使えるで
守りはより一層固く、FBFの回数が増えて火力も増しみたいな感じや
836: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:41:37.24 ID:nNfFGOY9d
最近弓始めたんやがバゼルギウス周回したいんやがどの弓が最適なんや?
自信ニキ教えてくれ
自信ニキ教えてくれ
840: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:43:34.88 ID:2LngIRFya
>>836
カガチかルナガロンでええで
そもそも頭でダウン取れるけど頭の弾肉質ウンチやから他の武器で買った方がええ
カガチかルナガロンでええで
そもそも頭でダウン取れるけど頭の弾肉質ウンチやから他の武器で買った方がええ
842: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:44:34.77 ID:4NP9JOIl0
>>836
ゴルム弓で近接攻撃特化して犬二匹連れてくのがおすすめやで
ゴルム弓で近接攻撃特化して犬二匹連れてくのがおすすめやで
843: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:44:40.60 ID:AhxYITAy0
>>836
割と真面目に矢切特化が速かったりする
割と真面目に矢切特化が速かったりする
851: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:49:13.59 ID:seqU0c/Hd
>>836
ゴルム弓で矢切特化でええんやないか
ワイはライト使っちゃうが
ゴルム弓で矢切特化でええんやないか
ワイはライト使っちゃうが
853: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:49:46.35 ID:jUe4NmpAa
イブシマキヒコとナルハタタヒメとかいう二度と出てこなそうなラスボス
854: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:50:22.03 ID:DmHISbra0
>>853
ナルハタタヒメの終盤くっそ苦手だから出ないで欲しい
ナルハタタヒメの終盤くっそ苦手だから出ないで欲しい
858: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:51:47.74 ID:jUe4NmpAa
>>854
分かる
なんかふわふわダメージ食らってボロボロなるよな
分かる
なんかふわふわダメージ食らってボロボロなるよな
860: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:52:55.38 ID:4VWcMoOA0
>>854
英雄の証以降あそこまでキツくなるのも珍しいよな
英雄の証以降あそこまでキツくなるのも珍しいよな
855: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:50:26.68 ID:uAO02Y500
昔って青キノコとハチミツで調合だったよな?ライズで久々に触ったから最初青キノコ集めまくってて途中で気づいたわ
857: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:51:35.33 ID:0zDbKo3s0
>>855
ワイがやってた時は薬草とアオキノコで回復薬を作ってその回復薬とハチミツで回復薬グレートを作ってたわ
ワイがやってた時は薬草とアオキノコで回復薬を作ってその回復薬とハチミツで回復薬グレートを作ってたわ
861: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:53:46.93 ID:uAO02Y500
>>857
せやった薬草と青キノコやったな
記憶あいまいやがPSP時代は序盤ハチミツと青キノコ採り続けた記憶があったから間違えたわ
せやった薬草と青キノコやったな
記憶あいまいやがPSP時代は序盤ハチミツと青キノコ採り続けた記憶があったから間違えたわ
882: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 20:00:18.16 ID:jUe4NmpAa
ユーチューバーがグルグル撃龍槍は意外と高さがそうでもないから上に飛べば避けられる!とか動画出してたけどあれ実戦で使えるんやろか
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。