1: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:51:25.27 ID:/tC/AmyY0
おもしろい?
11: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:53:44.24 ID:Tqtv/JFY0
ぶっちゃけシャルティア戦がピークやろ
12: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:54:12.36 ID:sgosdj2i0
>>11
今のところこれがピークやね
今のところこれがピークやね
32: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:01:49.69 ID:ULqsStgtd
>>11
結局それ相当の敵が一度も出て来てないというね
結局それ相当の敵が一度も出て来てないというね
14: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:54:20.63 ID:3etVm+oTd
基本俺つえーなにかやっちゃいました?繰り返してるだけやぞ
30: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:00:56.01 ID:HyZ/4nbPM
>>14
何かやっちゃいました?は皆無やんけ
何かやっちゃいました?は皆無やんけ
23: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:57:44.93 ID:Za0naJFZ0
17巻で完結らしいけどどうやって畳むんや
本当にプレイヤー一人も出さないで終わらせるんやないか
本当にプレイヤー一人も出さないで終わらせるんやないか
53: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:07:58.94 ID:LwOQl5pF0
>>23
夢オチじゃね?
夢オチじゃね?
40: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:04:22.47 ID:aV9mXtEYM
途中で読むのやめたんやけど
アルベドはほかの至高のメンバー出てきたら殺す雰囲気なの?
アルベドはほかの至高のメンバー出てきたら殺す雰囲気なの?
42: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:05:12.85 ID:Gri2ismyd
>>40
そんな感じよな
モモンガ以外は必要ないんや
そんな感じよな
モモンガ以外は必要ないんや
48: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:06:58.26 ID:sgosdj2i0
>>42
NPCごときじゃプレーヤーには勝てんだろ
それに副官はパンドラだしな
NPCごときじゃプレーヤーには勝てんだろ
それに副官はパンドラだしな
45: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:05:39.98 ID:6K1LBMPe0
これ主人公以外に地球からこの世界に飛ばされて来てるキャラっておる?
60: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:11:04.01 ID:3dUktzpM0
>>45
100年周期で600年前から転送繰り返してて、昔は結構いたけどどいつもこいつも寿命ある種族やったりして死に絶えてる
多分骨がいる今の時代は骨だけや
100年周期で600年前から転送繰り返してて、昔は結構いたけどどいつもこいつも寿命ある種族やったりして死に絶えてる
多分骨がいる今の時代は骨だけや
100: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:23:07.31 ID:6K1LBMPe0
>>60
説明ありがとん
説明ありがとん
46: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:05:45.84 ID:ULqsStgtd
ポケモンLv100の600族で冒険直後の野生コラッタとか大量虐殺してる感じか?
66: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:13:05.16 ID:JinXjkt+0
>>46
Lv100の種族値500後半くらいやな設定的には
もしかしたら600族やらがおるかもしれへんからとかいう理由で
コラッタ共虐殺しつつ強いもちもの集めようとしとるみたいな感じ
Lv100の種族値500後半くらいやな設定的には
もしかしたら600族やらがおるかもしれへんからとかいう理由で
コラッタ共虐殺しつつ強いもちもの集めようとしとるみたいな感じ
49: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:07:04.94 ID:6K1LBMPe0
アニメ3期までみたけど結局この作品どこに向かいたいんだという感想が残った
56: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:09:51.22 ID:tMciEhk+0
>>49
マフィアものみたいに無名から成り上がって一大組織築いて最後は破滅していくような話なら多少見直したんやけどその線はないな
マフィアものみたいに無名から成り上がって一大組織築いて最後は破滅していくような話なら多少見直したんやけどその線はないな
63: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:11:44.61 ID:APG4CPRIa
原作はまだ戦えそうな敵は居ないんか?
69: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:14:01.22 ID:NGf+LrOy0
>>63
いるっちゃいるけどナザリック全体vsそいつで相手になるとは思えん
いるっちゃいるけどナザリック全体vsそいつで相手になるとは思えん
80: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:17:03.47 ID:APG4CPRIa
>>69
ありがとうもう今更苦戦みたいな方向には出来ないんやろな
ワイはヘスティアファミリア応援するわ
ありがとうもう今更苦戦みたいな方向には出来ないんやろな
ワイはヘスティアファミリア応援するわ
67: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:13:37.56 ID:x67e7JuG0
もう何もかも投げっぱなしで無理やり話を畳むか、それとも夢オチか
これ以外に終わらせる手段がない
これ以外に終わらせる手段がない
77: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:16:05.02 ID:uKpTXJno0
>>67
今までアインズが直接関わっていないところでのドラマもしっかり描かれてきたから夢オチは無理があるな
今までアインズが直接関わっていないところでのドラマもしっかり描かれてきたから夢オチは無理があるな
79: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:17:01.71 ID:k+SlZVY60
>>77
ディストピアの元の世界の奴らのお遊びでしたとか?
ディストピアの元の世界の奴らのお遊びでしたとか?
85: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:18:27.01 ID:uKpTXJno0
>>79
それはあるかも
それはあるかも
70: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:14:37.30 ID:H4TuLSuH0
これに限らず、主人公がゲームの世界に転生する系の作品って投げっぱなしばっかだよな
81: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:17:05.36 ID:x67e7JuG0
>>70
大昔から転生系の話は多いけどゲーム世界と転生は整合性がとれないんだよ
それなのに大量発生してるから
大昔から転生系の話は多いけどゲーム世界と転生は整合性がとれないんだよ
それなのに大量発生してるから
83: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:17:16.80 ID:/co+ZMZp0
>>70
完結してるやつは極端に少ないからな
完結してるやつは極端に少ないからな
94: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:21:28.86 ID:TxxLWCMgp
>>70
やっぱふしぎ遊戯よ
やっぱふしぎ遊戯よ
99: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:23:04.12 ID:ULqsStgtd
>>70
転生チートの時点でやりたい事ほぼ終わってるしな
転生チートの時点でやりたい事ほぼ終わってるしな
78: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:16:18.42 ID:DNDYKmkp0
最後は100年後に人間のクランが飛んできて討伐されて終わりでええやん
82: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:17:05.37 ID:KwwR+WBYd
>>78
無難だな
無難だな
86: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:18:49.87 ID:hXqMUPt8H
>>78
作者いわくハッピーエンドにはしないらしいからコレかギルメンにやられるかどちらかしかない気がする
作者いわくハッピーエンドにはしないらしいからコレかギルメンにやられるかどちらかしかない気がする
90: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:20:44.77 ID:e6VkEPd90
アルベドが何か裏で動いてギルド崩壊じゃないの
96: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:22:35.05 ID:zEh5vY3b0
>>90
せやろな
アルベドはアインズ>ギルドやし
それかアインズに復讐考えてる
せやろな
アルベドはアインズ>ギルドやし
それかアインズに復讐考えてる
103: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:24:05.99 ID:nU6G51uB0
最新の小説くっそおもんなかった
丸々読まなくてもいいレベル
丸々読まなくてもいいレベル
105: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:24:48.67 ID:NGf+LrOy0
>>103
エルフの後編?
エルフの後編?
109: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:25:51.16 ID:nU6G51uB0
>>105
いあ前編
いあ前編
111: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:26:51.74 ID:NGf+LrOy0
>>109
良かった前編か
後編もクソだったなら買うの躊躇ってしまうわ
良かった前編か
後編もクソだったなら買うの躊躇ってしまうわ
121: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:36:47.15 ID:ehiFx7Aw0
トカゲで終わった二期めちゃつまんなかったな
引用元: ・オーバーロードについて
コメント
コメント一覧 (2)
ゲーム内用語ばかりで持ち上げるような物じゃなかったような
yamei-DO
が
しました
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。