1: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:20:05.58 ID:6McZIkgDM
あまりにも酷ない?

17: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:27:22.80 ID:8egFEhI/0
あの世界の男女比9:1くらいやろ そら若い美女やったら全員群がるわ

21: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:28:36.29 ID:DIdEBT/K0
>>17
女性は隠れてるだけじゃないの?

22: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:28:37.58 ID:o8/XKNUsa
北斗の拳割とツッコミどころある作品よね、有名な割には

26: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:30:33.07 ID:Fe0kxdmX0
>>22
人気作だから完結しそうになっても無理に続けてツッコミどころが生まれてるんやで

136: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:02:13.75 ID:zGVknFiZa
>>22
後年の対話で「毎週ノリと勢いで作ってました」って白状してたし

41: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:35:42.66 ID:bzw3GdnK0
後付けでジャギにそそのかされたことになってたけど、ノリノリでユリア奪ってたからな

43: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:36:21.09 ID:M0sMGAEHa
>>41
むしろノリノリであんな人形作ってたのが泣ける

51: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:38:38.64 ID:wLcv73nF0
女の心変わりは恐ろしいのう

60: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:42:14.14 ID:WEhkE0mA0
>>51
なんでこのセリフだけジジイ臭いのか気になってしまう

53: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:39:08.30 ID:CuOsJkDDM
シン「豪華な服や装飾品あげるわ」
ユリア「いらん」
シン「せやったか…なら街をくれたろ!」
この発想が最高にクレイジー

57: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:40:53.23 ID:0KSIavaL0
>>53
正直それなら素直に街もらって平和な街をユリアが作れよって思った

65: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:44:06.15 ID:T1ZMohDVa
アイリ←元奴隷です、聖人です、親友の妹です


こいつがマミヤに負けて空気になった理由

108: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:56:18.29 ID:ZPnD2Xb70
>>65
アイリはほんの少しだけトキとくっつきそうな空気あったな

66: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:44:40.84 ID:3mBQo+WoM
ケンシロウは誰とくっついたんや?

68: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:45:12.08 ID:o0qADAfEd
>>66
ユリアやで

71: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:47:11.26 ID:8/9jDxM60
北斗の拳の女性キャラって悪い奴おらんよな。皆女神みたいな性格してる

78: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:48:15.76 ID:e7m33uLw0
>>71
あんな世界で調子こいた女とかすぐ殺されるやろ

79: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:48:26.45 ID:Rkt0W4gl0
>>71
無能の娘もラオウに惚れてて見る目無しやったな

81: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:48:58.10 ID:lN4ybEYx0
>>79
トウは可愛いんだ…w

82: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:49:22.17 ID:EVd/yT1Fa
>>71
でかいババア

85: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:50:16.90 ID:z6QZBe4C0
>>71
ユダ様

74: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:47:29.27 ID:zTp4GM/u0
一子相伝(義兄弟全員使える)

86: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:50:37.19 ID:v6c9Rg6La
>>74
継承出来なかった奴の拳を封じるのでセーフ
なお

95: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:53:46.88 ID:Fe0kxdmX0
>>74
ラオウとジャギは基礎しか使えない
そこらへんの設定は妙にしっかりしてるんや

101: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:55:36.16 ID:8/9jDxM60
>>95
ラオウあんま秘孔使わんしな

110: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:56:36.51 ID:EVd/yT1Fa
>>95
コウリュウとキムは?

121: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:59:47.66 ID:Fe0kxdmX0
>>110
コウリュウはトキと同じで普通に伝承者レベルやろな
キムはただの月謝会員や

122: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:59:52.86 ID:0T4WzODJ0
>>95
ラオウに兄貴(霞拳志郎)が命を落とした新血愁を伝授した無能ハゲほんま何考えとるんや

128: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:00:47.50 ID:8txU+0wr0
>>122
死んだの?

92: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:52:39.94 ID:v6c9Rg6La
UDの焼き印好き

97: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:54:39.95 ID:FsU+ViAJa
>>92
ユダ→UDはおかしいやろYDちゃうんか

105: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:55:50.02 ID:Fe0kxdmX0
>>97
JUDAやろ…

111: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:56:57.79 ID:579iAFjo0
>>97
JDやろ

123: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:59:53.57 ID:8txU+0wr0
>>92,97
うつくしい だろ やぞ

100: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:54:58.98 ID:LyL0KOY60
まあ一番かっこいいのはシュウだよね

104: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:55:42.10 ID:z6QZBe4C0
>>100
アインだな

113: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:57:09.43 ID:BQE1GII9M
>>100
ケンシロウ「こいつ誰…?」ボコー

114: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:58:02.44 ID:wYx07fM50
>>113
ここほんま最低過ぎて草生える

116: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:58:20.90 ID:Wy+rEyfUd
漫画だとシン編はサクサク進むけどアニメはジョーカーとか出していろいろ引き伸ばしてたな

133: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:01:23.14 ID:ZPnD2Xb70
>>116
キャプテン翼みたいに、原作通りにサクサク進む形でリメイクして欲しいわ
昔のやつは絵があれだし、余計なアニオリ多くて萎える

148: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:04:04.57 ID:Wy+rEyfUd
>>133
ケンシロウのヒーロー感を全面に押し出したかったんだろうな
途中から微妙な戦績が続くし漫画を見てない人間だと煮え切らない感じになるのかも

154: それでも動く名無し 転載ダメ 2022/08/01(月) 18:05:23.39 ID:ozXY9Sjca
>>133
高速道路の廃墟に現れた武蔵坊弁慶(CV千葉真一)ほんますき

118: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:58:39.62 ID:jRe+haG8d
カイオウ編終わったらケンシロウがロボットみたいに感情死んでいて草生えたわ
無表情で面倒臭そうに淡々と殺しとるやん

130: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:00:57.65 ID:Rkt0W4gl0
>>118
ブソンロン「ラオウ死んでから記憶無いわ」

119: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 17:59:05.51 ID:02Gzp2nRp
ケン「ユリア🤯」
シン「ユリア🤯」
トキ「ユリア🤯」
ジュウザ「ユリア🤯」

ラオウ「誰を愛したとしても最後にワシの隣にいれば良い!😤」

なんやこいつら

195: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:12:03.70 ID:70Affi2ma
>>119
おもくそフラれたくせにワイの隣に居ればええとか言ってんのほんまキモいよな

141: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:02:57.02 ID:9QycRLpV0
相性のせいでサウザーに勝てないらしいけどサウザーより強そうよなシン
さらに強くなりそうな資質秘めてそうやし

147: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:03:50.63 ID:8txU+0wr0
>>141
どう考えても南斗聖拳の方がサウザーに効くよな

150: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:04:45.92 ID:LyL0KOY60
>>141
南斗には秘孔逆でも関係ないしや

145: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:03:44.83 ID:jRe+haG8d
ユリア←ケンシロウ←マミヤ←レイ
最初こんな感じやったよな

156: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:05:30.80 ID:ZPnD2Xb70
>>145
マミヤ←レイってかなり唐突だったよな
レイの最期を飾るために急におもいついた設定なんだろうけど

163: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:06:50.90 ID:pVJCgO/Ta
>>156
出会った直後からおもしれー女扱いはしてなかったか?

153: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:05:09.22 ID:Q071pldM0
シンの人格に問題あるのは確かやけどシンにだけやたら厳しいよな

158: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:06:28.47 ID:DgEyd1ct0
>>153
拳法の秘伝書集めて殺し回るラオウに比べたら
シンのが街を統治してるだけマシよな

157: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:05:58.87 ID:ZHQrPRnXd
ユリア結果的に生きてたとはいえ一回飛び降りたのは事実なんよな
なんでケンシロウが来るまで待てなかった

180: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:09:35.25 ID:ZPnD2Xb70
>>157
シンの圧政を止めるためということでひとまず納得するにしても、五車星の連中がユリアの意を受けてシンに反抗しても良さそうなものなのにね
シュウがサウザーに対してやったみたいに

165: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:07:12.25 ID:O0z9hC9H0
ラオウ死んだ後もハーン兄弟とかアインとか出てくる辺りは面白いよね
修羅の国行ってリンが天帝の妹とか赤鯱の息子云々とかやってる時期がマジでクソつまんねえだけで

179: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:09:33.29 ID:DgEyd1ct0
>>165
砂蜘蛛までは楽しい
怪我してたとはいえファルコを倒した砂蜘蛛がただの一般兵に過ぎない修羅の国って怖すぎやろ
どんな世界なんやってワクワク感がある

187: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:11:20.68 ID:LyL0KOY60
>>179
あいつ名も無き修羅のクセに名前あんのかよ

196: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:12:05.72 ID:Fe0kxdmX0
>>187
技の名前や

200: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:13:09.82 ID:bfeRkl2y0
>>179
言うて怪我してなければお前などファルコの敵ではないってケンシロウにしつこいくらい言われてるからな
砂蜘蛛はちと過大評価な感があるわ

198: それでも動く名無し 転載ダメ 2022/08/01(月) 18:12:23.66 ID:ozXY9Sjca
>>165
アインとかアニメだと完全に天帝編主人公やし

168: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:07:30.14 ID:LyL0KOY60
登場人物のほとんど最初クズに描きすぎて失敗しとるよな

171: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:08:17.29 ID:bfeRkl2y0
>>168
顔のことをボロクソに言われまくるレイ可哀想

172: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:08:19.35 ID:Tw3/6QEza
>>168
トキ兄さんは初めから聖人だったか?

189: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:11:46.15 ID:mEMajP5sa
>>168
フドウも改心したパターンやな、核戦争起こる前やろクズだったの
なんであんなんなるねん

199: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:12:27.22 ID:Wy+rEyfUd
>>168
戦士に悲しき過去は付き物やぞ

169: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:07:56.48 ID:RGVE4dS6a
北斗の格ゲーってゲームバランスは抜きにしてもキャラ少ないしシュウやジュウザやリュウガとかフドウとか出せたのに続編も作らずによく流行ったよな

186: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:11:14.38 ID:8VvE70aEM
>>169
各キャラ全てのモーションに漫画の元ネタがあるからな
原作愛に溢れすぎてると思うわ

204: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:14:26.75 ID:9QycRLpV0
>>169
各キャラ原作キッチリ意識したモーションやったのと真に流行った要因はゲームバランスや
ほんまにトキ一強なのか疑ったのとブーストに無限の可能性を感じた一部の廃人が研究に研究を重ねて更に当時伸び盛りやったニコニコ動画の恩恵もあって爆発的に流行ったんや
最初はまごうことなきクソゲーバカゲー判定やったで

174: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:08:53.48 ID:2cSdwiMYM
南斗と北斗はあるけど西斗と東斗はないんやな

178: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:09:32.73 ID:Fe0kxdmX0
>>174
西は青天の拳にある

181: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:09:52.45 ID:bfeRkl2y0
>>174
西斗はある
体の内部から爆発させる北斗の技の源流

191: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:11:50.04 ID:Wy+rEyfUd
アニメ北斗の拳!→面白いよな!
アニメ北斗の拳2!→悪い見てないわ

何故なのか

219: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:18:13.36 ID:ZPnD2Xb70
>>191
U局の再放送見ててサウザーが出てきた所だけど、2になったら離脱する気がする

193: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:11:52.47 ID:l5Mm60Iid
ユリアが自分が死んだらリンと恋人関係になれみたいな遺言残したけど結構年齢差あるよな

205: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:14:50.04 ID:ZPnD2Xb70
>>193
バットは無視なのか

209: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:15:59.45 ID:Fe0kxdmX0
>>205
好きな女のために生きてこそ男だからね

245: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:24:57.20 ID:WUWEaevN0
>>193
修羅の国編で20年前ケンシロウは赤ん坊やったと言われてるからあの時点で20歳前後やで
言うほど離れとらん

202: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:13:45.52 ID:2zfKXSSE0
なんでそんなに嫌ってたの?

 

208: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:15:49.32 ID:Zb3Sa3fq0
>>202
精巧なフィギュア作るくらいやから盗撮とかしてそう

214: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:16:55.49 ID:2zfKXSSE0
>>208
そういや等身大フィギュア作るようなやつやったわ
残当

203: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:13:54.18 ID:UCAxDIdR0
初期の世直しサバイバル路線でやって欲しいわ
フォールアウトみたいな感じで
愛だの運命だのつまらん

212: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:16:19.95 ID:pVJCgO/Ta
>>203
言うてもこの頃やってたブラックエンジェルズも初期の仕事人路線からバトル路線にシフトして人気出て延命やったからな

213: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:16:33.31 ID:hJ9JEF7EM
ないアル修羅がどうやって修羅になれたのか気になる
あれたんなる成金デブやろ

218: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:17:32.88 ID:R9yIASMK0
>>213
あいつ特に悪いことしてないのに気まぐれで殺されたのかわいそう
イジメやろ

224: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:20:18.67 ID:NGsgZ1ofd
ジジイが死んでまで託した種モミを墓に撒いてくクズがいるらしいな

228: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:21:21.58 ID:wYx07fM50
>>224
実るさ…(適当)

231: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:21:41.27 ID:9QycRLpV0
>>224
死体を肥料に育つから理に適ってるぞ

237: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:22:40.68 ID:EVd/yT1Fa
>>231
死体の形で生えてくるんかな?

243: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:24:38.94 ID:IDmTLz7na
>>237
今思うと明らかにダンス🕺してる形で生える草に草生える

236: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:22:40.22 ID:Wy+rEyfUd
>>224
芽は出るさ、この墓の下にはあの爺さんが眠っているニチャア
死体に芽を咲かせることを強要する世紀末救世主のクズ

235: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:22:17.22 ID:ctnjDzL+M
北斗も蒼天もアニメの作画酷すぎやけど
やっぱ原哲夫の絵って再現難しいんやろか

244: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:24:46.11 ID:Wy+rEyfUd
>>235
寺沢武一とか猿先生とかもアニメやと作画が結構変わるんよな
やっぱ濃い画風の漫画は厳しいんかな

272: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:31:56.44 ID:B9xA5YlR0
>>235
線が多いから原作再現をしようとするとどう足掻いても崩れる
あとは顔の比重で目の割合が少ないと作画崩壊を起こしやすい(REIDEENとかも同じ理由でモアイが頻発)

242: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:24:21.16 ID:BIa8zkOf0
レイはあべし系の死に方してるんだよな

251: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:26:27.50 ID:lB6F2JOur
>>242
美形キャラは血を大量に吹き出すだけなんやろ(適当)

248: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:25:26.94 ID:9+tQmduha
GOLANとかいうそこそこ話広げられそうだった組織、なおパチンカスの印象

257: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:27:00.22 ID:8/9jDxM60
>>248
カーネル大佐とかいうケンシロウにここまで接近を許したのは初めてと言わしめた何気に凄い奴

259: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:28:05.50 ID:PZ7JMHXt0
>>257
世界最強の南斗無音拳の使い手やからな

265: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:29:37.33 ID:Wy+rEyfUd
>>248
ジャギ『俺が行く!』

275: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:33:04.86 ID:8VvE70aEM
>>248
ゴランに一○万元だー!

260: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:28:33.23 ID:XLGKb3iYr
レイってヤンホモに醜く死ぬ呪いかけられたのは覚えてるけどその後どうなったんやっけ

262: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:29:29.84 ID:6xyHNE4HM
>>260
人に見られないように小屋の中で死んでそのまま火葬した

280: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:35:09.57 ID:ZPnD2Xb70
>>262
アニメでテーブルクロス掴んだ腕が下にずるずる落ちてく演出よかったわ

270: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:31:43.73 ID:Tw3/6QEza
>>260
他の雑魚同様ヒデブした

269: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:31:09.33 ID:TYKCOkTk0
ジャギとラディッツって似てるよな
ポジション的には重要キャラでも全然おかしくないのにさっさと噛ませで処理されるのとか

274: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:32:41.86 ID:DgEyd1ct0
>>269
ラディッツはガチで実の兄なんだっけ?
ジャギは宗家の3人に混じったパンピー弟子という重要というか可哀想なポジションやけど

277: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:33:15.38 ID:lB6F2JOur
>>274
ガチで実の兄やで

281: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 18:35:24.93 ID:O0z9hC9H0
ゲームの方の北斗無双やった事有るやつ0人説

引用元: 【悲報】北斗の拳シン「好き」ユリア「私は貴方にそう思われてると知っただけで死にたくなります」