1: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:38:50.67 ID:3gVzf7wya
ンフィーレアとかいうキャラがアインズとモモンガが同一人物って知ってたと思うけどどうすんの?
3: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:40:39.09 ID:CbWC7pgn0
>>1
アインズに性生活の相談するくらいには親しいから何もないやろ
アインズに性生活の相談するくらいには親しいから何もないやろ
2: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:40:30.67 ID:Y7bIVAR40
ゴウン様にご恩があるから大丈夫
4: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:41:03.53 ID:3gVzf7wya
恩があるいうても虐殺魔王って知ったら恩も消えるだろ
5: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:41:37.84 ID:9o3FSkXv0
どうもしないぞ
あの村にいるやつはみんなアインズ崇拝してるしシャドーデーモンだが監視みたいのついてるし
あの村にいるやつはみんなアインズ崇拝してるしシャドーデーモンだが監視みたいのついてるし
6: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:41:58.09 ID:3gVzf7wya
要するに口硬いんかあのにいちゃん
8: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:42:58.94 ID:HgBzeCUm0
結局、他のプレイヤーの関係者はどれくらいおるんや?
14: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:45:43.53 ID:9o3FSkXv0
>>8
今の段階で他のプレイヤーはいないと
今の段階で他のプレイヤーはいないと
16: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:46:23.00 ID:3gVzf7wya
>>14
過去にはおるんやろ?
過去にはおるんやろ?
19: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:48:01.11 ID:9o3FSkXv0
>>16
過去に100年おき位にプレイヤーがあの世界に召喚されてる
ワールドアイテム使われて一部世界改変された疑惑あり
過去に100年おき位にプレイヤーがあの世界に召喚されてる
ワールドアイテム使われて一部世界改変された疑惑あり
30: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:55:47.77 ID:HgBzeCUm0
>>14
過去に来た奴の子孫やNPCはどれくらいおるかな?
過去に来た奴の子孫やNPCはどれくらいおるかな?
33: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:58:01.12 ID:9o3FSkXv0
>>30
子孫はおったようだけど作者がova特典の件で炎上してそこらへんは全部なかったことに
子孫はおったようだけど作者がova特典の件で炎上してそこらへんは全部なかったことに
35: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:00:37.67 ID:HgBzeCUm0
>>33
法国最強のやつはプレイヤーの子孫やないんか?
法国最強のやつはプレイヤーの子孫やないんか?
45: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:06:36.45 ID:9o3FSkXv0
>>35
新刊のバレになるからダメでーす
新刊のバレになるからダメでーす
46: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:06:52.02 ID:EkpvFjnA0
>>35
番外席次ちゃんの父エロフ王は十三英雄の生き残りかもしれない
番外席次ちゃんの父エロフ王は十三英雄の生き残りかもしれない
9: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:43:06.89 ID:3gVzf7wya
記憶操作したりせんでいいの?
11: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:43:40.21 ID:3gVzf7wya
もし同一人物ってバレたら建国計画ぶち壊しじゃん
12: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:44:32.75 ID:3gVzf7wya
あともうひとつ疑問あったけど忘れた
思い出すからちょっと待ってて
思い出すからちょっと待ってて
15: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:45:55.27 ID:3gVzf7wya
あのポーションって何がそんなに貴重なん?
18: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:47:22.25 ID:3gVzf7wya
思い出した
なんか白鎧のドラゴンが100年に一度言うたり
法国のおっさんが200年に一度言うたり
アインズみたいなカンストプレイヤーはどういう周期で現れるんや?
なんか白鎧のドラゴンが100年に一度言うたり
法国のおっさんが200年に一度言うたり
アインズみたいなカンストプレイヤーはどういう周期で現れるんや?
20: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:48:44.95 ID:3gVzf7wya
もうひとつ
ヤルダバオト作戦ってあったけどあれアインズはなんで計画全く知らんかったんや?
なんで現場に来てしまったんや?
イビルアイとかのところに来たやつ
ヤルダバオト作戦ってあったけどあれアインズはなんで計画全く知らんかったんや?
なんで現場に来てしまったんや?
イビルアイとかのところに来たやつ
21: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:50:22.12 ID:3gVzf7wya
なんかヤルダバオトのデミウルゴスが「アイテム回収できなかった」とか言って去っていくし意味全然わからんかった
24: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:52:45.70 ID:f5jTiUKn0
>>21
やらせ
やらせ
22: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:50:44.74 ID:9o3FSkXv0
てかもうオーバーロードWikiみろ
ほぼ全部かかれてる
ほぼ全部かかれてる
64: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:14:54.89 ID:iFOErDOQM
>>22
原作よりwikiのが面白いまである
原作よりwikiのが面白いまである
25: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:53:00.22 ID:odkIABW30
ヤルダバオトについてはアイテム回収が目的だったけどモモンに退けられてモモン強いですね~って感じにしたかったんやろ
あと本来の目的は八本指を屈服させて王国の裏社会を乗っ取ることやないか
あと本来の目的は八本指を屈服させて王国の裏社会を乗っ取ることやないか
27: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:54:48.66 ID:3gVzf7wya
>>25
そもそも八本指の倉庫からアイテム回収したってことにしようと思ったけど何も知らないアインズが乱入してきたから作戦を変えたんか?
そもそも八本指の倉庫からアイテム回収したってことにしようと思ったけど何も知らないアインズが乱入してきたから作戦を変えたんか?
32: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:56:29.21 ID:9o3FSkXv0
>>27
作戦はデミは何も変えてないぞ
変えたのは置いてくアイテムをアインズからもらったやつにしたくらい
作戦はデミは何も変えてないぞ
変えたのは置いてくアイテムをアインズからもらったやつにしたくらい
26: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:53:35.87 ID:3gVzf7wya
ヤラセなのはわかるけどアインズが状況理解できてなかったやん
ヤラセなら打ち合わせなんでしてないねん
ヤラセなら打ち合わせなんでしてないねん
28: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:55:12.44 ID:mlldRxg70
>>26
至高の41人のアインズ様にはなんでもお見通しだから
至高の41人のアインズ様にはなんでもお見通しだから
29: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:55:23.07 ID:9o3FSkXv0
>>26
デミは八本指を支配下に置くとアインズが判断した時点で分かっていると思ってるからな
自分よりも頭いいと勘違いしてる
デミは八本指を支配下に置くとアインズが判断した時点で分かっていると思ってるからな
自分よりも頭いいと勘違いしてる
31: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:56:14.93 ID:3gVzf7wya
34: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:59:21.35 ID:3gVzf7wya
シャルティアってどのくらい強いん?
もし初見だったらアインズでもフルボッコされてたん?
もし初見だったらアインズでもフルボッコされてたん?
37: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:01:10.56 ID:9o3FSkXv0
>>34
ワールドアイテムと課金アイテム
ギルド杖使用しないならタイマンは
無理
ワールドアイテムと課金アイテム
ギルド杖使用しないならタイマンは
無理
39: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:02:44.50 ID:HgBzeCUm0
>>37
ギルド杖の効果ってなんなん?
ギルド杖の効果ってなんなん?
57: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:11:50.21 ID:9o3FSkXv0
>>39
根源の精霊召喚できる レベル90相当
他能力多数で不明
根源の精霊召喚できる レベル90相当
他能力多数で不明
61: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:13:16.95 ID:HgBzeCUm0
>>57
やっぱり能力全然わかってへんよな
よかったわ
やっぱり能力全然わかってへんよな
よかったわ
40: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:03:19.76 ID:3gVzf7wya
>>37
なんかシャルティアのことを知り尽くしてるから誘導して勝てたみたいに言ってなかった?
もし初見で情報なかったら何持っててもやばない?
なんかシャルティアのことを知り尽くしてるから誘導して勝てたみたいに言ってなかった?
もし初見で情報なかったら何持っててもやばない?
92: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:27:09.32 ID:nqcpAKeDM
>>34
(殴りながら回復できる神官戦士の万能型だから倒しにくくて属性有利も取れてリソースも多いからタイマンに)強い
らしい
(殴りながら回復できる神官戦士の万能型だから倒しにくくて属性有利も取れてリソースも多いからタイマンに)強い
らしい
36: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:00:51.04 ID:3gVzf7wya
虐殺は戦争ってことで正当化されてるけど王都から1万人だかさらって実験したり頃したりしてることは正当化されているの?
41: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:03:43.57 ID:odkIABW30
あの世界ブレインもシャルティアの爪切れるようになったし着実に成長するんよな
いつか守護者もみんな狩られるんやろうな
いつか守護者もみんな狩られるんやろうな
42: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:04:52.83 ID:SXgAY1rOM
>>41
あの世界で守護者にまともに勝てそうなの漆黒聖典の1部とツアーぐらいやろ
んなホイホイと負けるわけねぇだろ
あの世界で守護者にまともに勝てそうなの漆黒聖典の1部とツアーぐらいやろ
んなホイホイと負けるわけねぇだろ
43: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:06:07.25 ID:3gVzf7wya
4期で漆黒聖典強キャラの2人もアインズに勝てない言うてなかった?
2期でシャルティアに勝てるとか言うてたから期待してたのに
2期でシャルティアに勝てるとか言うてたから期待してたのに
47: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:07:06.11 ID:SXgAY1rOM
>>43
プレイヤーとプレイヤーの子孫でしかない2人とNPCの差やね
プレイヤーとプレイヤーの子孫でしかない2人とNPCの差やね
44: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:06:31.19 ID:mlldRxg70
番外席次もマーレに負けたしあいつの能力じゃアインズに逆立ちしても勝てないんちゃうか
48: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:08:13.44 ID:SXgAY1rOM
>>44
原作12巻までしか読んでないワイ、衝撃のネタバレを食らったんやが😠
原作12巻までしか読んでないワイ、衝撃のネタバレを食らったんやが😠
63: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:13:48.94 ID:mlldRxg70
>>48
別に大したバレでもないやろ
別に大したバレでもないやろ
66: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:15:00.80 ID:SXgAY1rOM
>>63
既に読んでるからそう言えるんや
番外席次とか期待してたとにおめぇのせいで萎えたわクソネタバレ野郎死ねゴミ
既に読んでるからそう言えるんや
番外席次とか期待してたとにおめぇのせいで萎えたわクソネタバレ野郎死ねゴミ
70: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:15:51.27 ID:mlldRxg70
>>66
謝らんと13巻以降のあらすじ書くけどええんか?読むの遅いのが悪いんちゃうか?
謝らんと13巻以降のあらすじ書くけどええんか?読むの遅いのが悪いんちゃうか?
80: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:20:53.52 ID:SXgAY1rOM
>>70
番外席次云々が何巻かは知らんけど少なくともアニメよりは先の話やろ
原作読んでないであろう大多数が損害こうむるネタバレをあたかもみんなが原作読んでる前提で語ったお前が悪い
ネタバレは見たくねぇからスレ閉じるけど俺は謝らねぇくたばれボケ
番外席次云々が何巻かは知らんけど少なくともアニメよりは先の話やろ
原作読んでないであろう大多数が損害こうむるネタバレをあたかもみんなが原作読んでる前提で語ったお前が悪い
ネタバレは見たくねぇからスレ閉じるけど俺は謝らねぇくたばれボケ
91: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:26:49.59 ID:mlldRxg70
>>80
誰が何巻で負けるとかどうでも良くない?
こんなもんでいちいちキレるなよ
推理小説の犯人に丸が書いてあるとかならともかく
誰が何巻で負けるとかどうでも良くない?
こんなもんでいちいちキレるなよ
推理小説の犯人に丸が書いてあるとかならともかく
69: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:15:29.09 ID:EkpvFjnA0
>>63
番外席次の出番を今か今かと待ってた読者は多いやろ
それがあっさり負けるとか
番外席次の出番を今か今かと待ってた読者は多いやろ
それがあっさり負けるとか
75: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:17:42.96 ID:mlldRxg70
>>69
出し惜しみしたけど誰かに勝てると思ってたやつなんておらんやろ
どうせボコボコにされておしまいやろって思ってたでワイ
出し惜しみしたけど誰かに勝てると思ってたやつなんておらんやろ
どうせボコボコにされておしまいやろって思ってたでワイ
56: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:11:43.66 ID:MBElFv7e0
番外ちゃん負けてナザリックで拷問中やで。後は法国を蹂躙して俺達の戦いはこれからだでオシマイよ。
59: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:12:17.58 ID:SXgAY1rOM
>>56
おいネタバレはやめろって😰😠😠
おいネタバレはやめろって😰😠😠
58: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:12:02.10 ID:3gVzf7wya
アインズの目指す種族平等で慈悲深い国とデミウルゴスの無慈悲な恐怖国ってよく一緒にやってられるな
飴と鞭いうても限度ある
アインズもデミウルゴスにはちっとも怒らんし
ルプスレギナには怒鳴るくせに
飴と鞭いうても限度ある
アインズもデミウルゴスにはちっとも怒らんし
ルプスレギナには怒鳴るくせに
67: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:15:05.89 ID:i8TgXP590
>>58
明確に地頭の差で格上やと思っとるからな
立場に対してスペックが逆転しとるから
ヘタに怒らせた場合同格が敵になるから言えないんやろ
明確に地頭の差で格上やと思っとるからな
立場に対してスペックが逆転しとるから
ヘタに怒らせた場合同格が敵になるから言えないんやろ
72: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:17:06.97 ID:3gVzf7wya
>>67
ワーカーの件にしてももうデミウルゴスに実質支配されてるやん
まあカルト組織にはありがちなのかもしれないけど
教祖が実は信者に動かされてたみたいな
ワーカーの件にしてももうデミウルゴスに実質支配されてるやん
まあカルト組織にはありがちなのかもしれないけど
教祖が実は信者に動かされてたみたいな
76: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:18:04.18 ID:i8TgXP590
>>72
自宅荒らされたくないのが本音なのに
代案なかったから嫌々招き入れて
ガチキレしとるのほんまみっともなかったな
自宅荒らされたくないのが本音なのに
代案なかったから嫌々招き入れて
ガチキレしとるのほんまみっともなかったな
60: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:13:12.11 ID:05jzYrvi0
亡国の吸血鬼なんとかして読めるようにして
74: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:17:33.60 ID:9o3FSkXv0
>>60
無理
作者が自分が生きてる間は再販は絶対しないしさせないと言って炎上しとるからな
無理
作者が自分が生きてる間は再販は絶対しないしさせないと言って炎上しとるからな
65: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:14:59.84 ID:3gVzf7wya
最後は天下一武道会でケリつけろ
77: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:18:15.20 ID:uWS913me0
デミウルゴス負けたって聞いたけど死んだんか?
78: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:19:05.69 ID:kuULdqngd
>>77
ワイが殺したで
ワイが殺したで
79: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:20:38.47 ID:3gVzf7wya
デミウルゴスのせいで友達になりたかったジルクニフにめちゃくちゃ怖れられてしまったアインズかわいそう
83: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:22:07.62 ID:zt4HqPBu0
8階層のあれらとルベドはまだ出てこんのか
85: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:23:01.38 ID:3gVzf7wya
>>83
後者はなんかアニメで名前出てたような
誰やねん
後者はなんかアニメで名前出てたような
誰やねん
88: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:24:03.04 ID:zt4HqPBu0
>>85
たっち・みーでも勝てんとされるアルベド達の妹や
たっち・みーでも勝てんとされるアルベド達の妹や
93: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:27:09.97 ID:nHRdZFe/0
>>88
NPCなのに強すぎやろ
クソゲーやん
NPCなのに強すぎやろ
クソゲーやん
89: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:24:52.83 ID:3gVzf7wya
まあ終わらせてくれないと困るわな
完結した作品じゃないと読む気しない
完結した作品じゃないと読む気しない
94: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:27:40.24 ID:3gVzf7wya
デミウルゴスおらんほうがいろいろアインズの思い通りできるよな
まあ油断につけこまれて滅びるかもしれんけど人生は思い通りのほうが楽しい
まあ油断につけこまれて滅びるかもしれんけど人生は思い通りのほうが楽しい
97: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:29:53.56 ID:c0s3pTKx0
アルベドって本当にモモンガのこと愛してるんか?
なんかナザリックへの敵対心が露骨過ぎて、逆に設定弄られたの知っててアインズのこと恨んでるって勝手に解釈してるわ
なんかナザリックへの敵対心が露骨過ぎて、逆に設定弄られたの知っててアインズのこと恨んでるって勝手に解釈してるわ
99: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:31:21.03 ID:3gVzf7wya
>>97
敵対心というかナザリックに無関心でめんどくさがってそうなイメージ
敵対心というかナザリックに無関心でめんどくさがってそうなイメージ
103: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:33:34.92 ID:c0s3pTKx0
>>99
ナザリックに対してはくだらないって評価やからな
んでモモンガだけは見捨てなかった&設定書き換えのせいでベタ惚れやけど、逆にそれすらも知っててアイデンティティー壊されたって腹の中では思ってそうで
ナザリックに対してはくだらないって評価やからな
んでモモンガだけは見捨てなかった&設定書き換えのせいでベタ惚れやけど、逆にそれすらも知っててアイデンティティー壊されたって腹の中では思ってそうで
106: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:34:51.52 ID:3gVzf7wya
>>103
設定変えたこと本人に説明してたシーンあったような
設定変えたこと本人に説明してたシーンあったような
101: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:32:15.29 ID:9o3FSkXv0
>>97
モモンガを愛するように変えられてその本人はアインズ名乗るようになったからギルドが嫌いになった
モモンガを愛するように変えられてその本人はアインズ名乗るようになったからギルドが嫌いになった
107: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:35:04.35 ID:c0s3pTKx0
>>101
そこは理解しとる
アルベドはナザリック自体には忠誠ないから
でもモモンガに対してすら実は忠誠がない可能性ってあるんかな?って疑問や
そこは理解しとる
アルベドはナザリック自体には忠誠ないから
でもモモンガに対してすら実は忠誠がない可能性ってあるんかな?って疑問や
109: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:35:39.65 ID:kuULdqngd
>>107
深み読みしすぎだろ
ワンピ考察勢か?
深み読みしすぎだろ
ワンピ考察勢か?
117: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:38:49.54 ID:c0s3pTKx0
>>109
ワンピの考察も面白いよな
>>111
ないのか
でもアルベドはナザリックには忠誠誓ってないけどどうなんやろ
そこに対するテキストフレーバーはあるのかは知らんけど
ワンピの考察も面白いよな
>>111
ないのか
でもアルベドはナザリックには忠誠誓ってないけどどうなんやろ
そこに対するテキストフレーバーはあるのかは知らんけど
111: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:36:22.80 ID:9o3FSkXv0
>>107
ない
ギルドnpcがアインズ裏切ることはない
フレーバーテキストに縛られてるからワールドアイテムで変えられない限り
ない
ギルドnpcがアインズ裏切ることはない
フレーバーテキストに縛られてるからワールドアイテムで変えられない限り
102: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:32:56.65 ID:3gVzf7wya
トカゲ編もややこしいよなあ
最初はトカゲで強いデスナイト作ろう作戦だったのにいつの間にか主旨変わってたような
最初はトカゲで強いデスナイト作ろう作戦だったのにいつの間にか主旨変わってたような
104: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:34:05.26 ID:nHRdZFe/0
リザードマン編はリザードマンの生態と部族が手を取り合って強大な敵に立ち向かうところがおもろかったわ
普通にアツい展開
なんで不評やねん
普通にアツい展開
なんで不評やねん
110: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:35:52.38 ID:3gVzf7wya
>>104
大好評のシャルティア戦のあとで期待されたのと違ったからかと
大好評のシャルティア戦のあとで期待されたのと違ったからかと
112: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:36:42.04 ID:TnB4EuKD0
>>104
全部茶番やからやろ
結局負けるくせに前振り長いねんって印象しかなかった
全部茶番やからやろ
結局負けるくせに前振り長いねんって印象しかなかった
113: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:38:13.28 ID:3gVzf7wya
トカゲ編がアインズが理想とする国作りに繋がってると思えば無駄ではないんだけどなあ
116: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:38:43.77 ID:G4CPFzw00
ぶっちゃけアインズがホンマに腹心の部下やと言えるの実はパンドラしかおらんくない?
他の連中はタッチとかブクブクに作られたから出ていった41人と再会したらアインズよりそっちにつくんやろ?
アルベドにいたっては明らかにアインズになにかする気満々やん
他の連中はタッチとかブクブクに作られたから出ていった41人と再会したらアインズよりそっちにつくんやろ?
アルベドにいたっては明らかにアインズになにかする気満々やん
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。