9: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:45:37.21 ID:+plMzLeT0
単行本しか読んでないから
どんくらい差ついてんのかわからん
どんくらい差ついてんのかわからん
16: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:49:22.31 ID:iuN9z6In0
>>9
20話くらいか?
まあアニメ終わったら3話くらいの差になるな
20話くらいか?
まあアニメ終わったら3話くらいの差になるな
19: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:50:31.13 ID:+plMzLeT0
>>16 すまん雑誌とや 20も離れとるんか?
18: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:50:03.24 ID:JF8mmcfA0
>>9
11巻に最新話まで載ってる
11巻に最新話まで載ってる
20: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:50:58.66 ID:+plMzLeT0
>>18 そうか 助かる
13: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:48:12.11 ID:7tYZOobRH
10巻まで読破ワイ「もうこれ以上キモいカバー裏は来ないやろ・・・・」
11巻ワイ「ああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」
11巻ワイ「ああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」
22: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:52:04.58 ID:eepDFpWt0
10巻号泣したわ
24: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:53:16.48 ID:tjOQ4zmB0
なれ果て村微妙やなって思ってたけど一気読みすると面白いわ
27: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:54:26.16 ID:iuN9z6In0
>>24
筆遅いと前回の内容ちゃんと覚えてなかったりして面白さ半減よな
筆遅いと前回の内容ちゃんと覚えてなかったりして面白さ半減よな
29: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:54:37.26 ID:Uv/E5R5b0
黄金郷目指したチームのリーダーって最終的にどうなったんだっけ
31: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:55:11.96 ID:iuN9z6In0
>>29
村と共に消滅したけどまだなんか裏ありそうな雰囲気
村と共に消滅したけどまだなんか裏ありそうな雰囲気
36: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:57:45.02 ID:tjOQ4zmB0
>>31
わざわざ村の記憶を引き継がせたファプタを連れてく羽目になったあたりまだ予知の範疇にありそうな気もするわ
その記憶を引き継がせるためのベラフを連れてくことに固執したあたりも含めて
わざわざ村の記憶を引き継がせたファプタを連れてく羽目になったあたりまだ予知の範疇にありそうな気もするわ
その記憶を引き継がせるためのベラフを連れてくことに固執したあたりも含めて
33: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:55:51.96 ID:+plMzLeT0
ワズキャン死んでなかった?
38: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:58:16.09 ID:iuN9z6In0
>>33
死んだ
でも卵に何願ったかとか明かされて無いのしプルシュカがなんか言ってたのも不気味
死んだ
でも卵に何願ったかとか明かされて無いのしプルシュカがなんか言ってたのも不気味
34: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:57:28.09 ID:q0EjfHR50
わずキャンって何したかったの?
39: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:59:13.02 ID:iuN9z6In0
>>34
表向きは「思いを紡ぐ」的なこと言ってたけど裏の目的は不明的な感じ
表向きは「思いを紡ぐ」的なこと言ってたけど裏の目的は不明的な感じ
95: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:33:06.85 ID:JF8mmcfA0
>>34
ファプタに村の住民喰わせてファプタが旅してる途中でファプタの中にある魂を何らかの形で別れさせて村から出るって考察がしっくり来た
ファプタに村の住民喰わせてファプタが旅してる途中でファプタの中にある魂を何らかの形で別れさせて村から出るって考察がしっくり来た
40: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 04:59:29.73 ID:m9bXp4uU0
今期オバロとメイドインアビスしか見てないわ
44: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:00:34.30 ID:iuN9z6In0
>>40
まったく同じ
まったく同じ
52: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:08:52.23 ID:U7C7JwNJa
速身体カッコいいのにあれで終わりやっけ?
56: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:10:12.13 ID:iuN9z6In0
>>52
次は強身体や!
次は強身体や!
57: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:10:40.83 ID:+plMzLeT0
11巻の最後に出てきた白笛が良いやつそう
なんか今までの白笛達とは違うような
なんか今までの白笛達とは違うような
61: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:13:32.62 ID:iuN9z6In0
>>57
いい奴そうではあるけどなんかしらのサイコ味的なのはあるやろな
いい奴そうではあるけどなんかしらのサイコ味的なのはあるやろな
64: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:15:24.29 ID:+plMzLeT0
>>61
あの先生のことだから何があっても
おかしくないわな
あの先生のことだから何があっても
おかしくないわな
97: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:34:43.38 ID:dYBJtlFRa
下層になるたび話のテンポくっそ遅くなっててハンタ並に沼りそう
100: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:36:18.26
>>97
そのへんの仕様はアビスの構造と同じやし多少はね?
そのへんの仕様はアビスの構造と同じやし多少はね?
98: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:35:05.26 ID:iuN9z6In0
ワズキャン「村ができて150年!」
地上時間では余裕で1000年経ってるよね……
地上時間では余裕で1000年経ってるよね……
102: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:36:33.65 ID:+plMzLeT0
>>98
オースがあった場所森だったしな
オースがあった場所森だったしな
107: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:39:20.55 ID:iuN9z6In0
干渉機「遺物は前は無かったところに有ったりする」
これも不気味よな
これも不気味よな
108: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:40:28.40 ID:U7C7JwNJa
>>107
これな
アビスから生えてくるが一番有力
これな
アビスから生えてくるが一番有力
110: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 05:40:38.72 ID:+plMzLeT0
遺物ってポッと出てくるもんなんかな
誰かがばらまいてたりして…なんてね
誰かがばらまいてたりして…なんてね
引用元: ・メイドインアビスを語りたい
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。