1: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:49:47.97 ID:0K2OpcJq0
なんで評価低いんや
4: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:50:43.59 ID:4YBL5XSm0
トムホスパイディがBEST
8: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:51:18.94 ID:0K2OpcJq0
>>4
ホームカミングはビミョーやった
ホームカミングはビミョーやった
36: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:59:00.04 ID:4YBL5XSm0
>>8
ワイは一番好きやわ
スパイディ虐めは嫌いや
なのでアメイジングも好かん
ワイは一番好きやわ
スパイディ虐めは嫌いや
なのでアメイジングも好かん
44: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:01:10.96 ID:0K2OpcJq0
>>36
hcからffhからnwhへの盛り上がりがすごい
hcからffhからnwhへの盛り上がりがすごい
9: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:51:19.42 ID:8lhSd3YKr
ワイは今でもなにが一番好きかと言われたらアメスパ2やでBGMとアクションとヒロイン全てが良い
12: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:51:48.65 ID:0K2OpcJq0
>>9
bgmかっけーよな
bgmかっけーよな
10: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:51:23.89 ID:Dad8iuYHa
ラストだけ評価できる程度
今回のNWHから3があれば巻き返すかもしれん
今回のNWHから3があれば巻き返すかもしれん
17: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:52:48.59 ID:VnHowxet0
>>10
トム・ハーディが悪役で3検討してるらしいで
トム・ハーディが悪役で3検討してるらしいで
22: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:54:07.58 ID:Dad8iuYHa
>>17
知っとるけど今の熱量あるうち続編発表したら当分冷めないコンテンツやろな
今回のNWHからのアメスパ熱はみんなでぶり返しとるわ
知っとるけど今の熱量あるうち続編発表したら当分冷めないコンテンツやろな
今回のNWHからのアメスパ熱はみんなでぶり返しとるわ
28: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:56:14.35 ID:VnHowxet0
>>22
9月のNWHのロングバージョン公開した後になんかあるかもしれんな
9月のNWHのロングバージョン公開した後になんかあるかもしれんな
33: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:57:52.30 ID:0K2OpcJq0
>>22
nwh出ないやろと思ってたけど旧スパイダー2人共出てきたのは熱かったわ
トムホ版は新3部作が噂されてて楽しみ
nwh出ないやろと思ってたけど旧スパイダー2人共出てきたのは熱かったわ
トムホ版は新3部作が噂されてて楽しみ
13: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:51:49.51 ID:C/mo5Ajq0
リザードとの戦いがクソすぎて続編見たい奴がいなかったからだろ
15: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:52:33.85 ID:0K2OpcJq0
>>13
1は最後のスイングがスコ
1は最後のスイングがスコ
14: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:51:58.11 ID:WoutyGEb0
電気の敵やっけ?
こいつノーウェイホームでもクッソ強かったよな
こいつノーウェイホームでもクッソ強かったよな
19: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:53:29.59 ID:0K2OpcJq0
>>14
砂と電気は実体捉えられないの強すぎ
砂と電気は実体捉えられないの強すぎ
27: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:56:07.50 ID:bIWvN2dQp
予告でワクワクさせたのにライノが全然出てこないから
32: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:57:18.03 ID:Dad8iuYHa
>>27
3やったら序盤のええエピローグになるやろなぁ
3やったら序盤のええエピローグになるやろなぁ
30: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:57:10.50 ID:+s0ad0+90
CGなら全作でも随一だろ
38: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:59:40.74 ID:0K2OpcJq0
>>30
シワまで表現されてて鳥肌ものや
シワまで表現されてて鳥肌ものや
31: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:57:13.38 ID:bJRg59gn0
当時アンドリューとエマがリアルに付き合ってて映画内でもひたすらイチャイチャしてたからマジでウザかったわ
とにかくイチャイチャシーンが多すぎた
とにかくイチャイチャシーンが多すぎた
40: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:00:12.68 ID:8rpywEqt0
>>31
トムホ「共演者とくっつくなんてけしからんな」
トムホ「共演者とくっつくなんてけしからんな」
37: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 21:59:36.46 ID:8MRO0LOM0
この前のホランド新作で違う世界のMJをアメスパが助ける所は誰もが興奮するやろ
48: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:02:06.43 ID:OK2b7Q2L0
>>37
まじであのシーン最高だった
あれを経験した後のアメスパで新作作って欲しいわ
まじであのシーン最高だった
あれを経験した後のアメスパで新作作って欲しいわ
46: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:01:18.60 ID:DOEjIppO0
MCU版はアクションしょぼすぎる
49: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:02:21.68 ID:0K2OpcJq0
>>46
ファー・フロム・ホームはどうや?
ファー・フロム・ホームはどうや?
52: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:02:35.56 ID:9kjoz/vY0
スーツのデザインとアクションはアメスパ2が一番良いと思うわ
60: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:04:53.49 ID:0K2OpcJq0
>>52
ワイはアンドリューガーフィールドの動き方がすこや
ちょっと独特
ワイはアンドリューガーフィールドの動き方がすこや
ちょっと独特
53: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:02:50.28 ID:fPbMX9T90
SONYが版権持って時に制作した奴だっけか
でもあのままだとアベンジャーズは実現しなかった訳だしな
でもあのままだとアベンジャーズは実現しなかった訳だしな
57: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:03:54.33 ID:Ah/5CpbH0
>>53
アメスパがそのままアベンジャーズと合流する計画もあったよ
アメスパがそのままアベンジャーズと合流する計画もあったよ
54: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:03:22.46 ID:Ah/5CpbH0
映像の完成度が高すぎる
MCUもなぜかこの映像技術を超えることない
なんでや
マーク・ウェブって別にアクション得意なイメージないんやが
MCUもなぜかこの映像技術を超えることない
なんでや
マーク・ウェブって別にアクション得意なイメージないんやが
61: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:05:00.11 ID:V1Jz34XC0
>>54
MCUは製作過多でCG班が限界やって言うてるからな
1年に2本くらいでええねん欲かいてドラマまで作るからこんな事になる
MCUは製作過多でCG班が限界やって言うてるからな
1年に2本くらいでええねん欲かいてドラマまで作るからこんな事になる
63: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:06:55.25 ID:0K2OpcJq0
>>54
動きもダイナミックよな
アクションに所々挟まれるスローも印象深い
動きもダイナミックよな
アクションに所々挟まれるスローも印象深い
64: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:07:43.57 ID:VnHowxet0
>>54
あいつ(500)日のサマーの監督かと思うとなんか洒落た画撮るの得意なんやろ
あいつ(500)日のサマーの監督かと思うとなんか洒落た画撮るの得意なんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:03:29.46 ID:bJRg59gn0
まさかあれからデイン・デハーンが消えるとは思わなかったな
次世代スター感めっちゃあったのに
次世代スター感めっちゃあったのに
62: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:05:22.14 ID:JJx+aPLW0
>>56
髪がね…
髪がね…
67: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:09:37.15 ID:8x+TM/W4a
伸ばした糸が手っぽくなるとこで泣く😭
71: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:11:34.20 ID:0K2OpcJq0
>>67
一瞬もしかして助かった?と思ったけど、その後スパイディが飛び降りた高さ見て絶望や
一瞬もしかして助かった?と思ったけど、その後スパイディが飛び降りた高さ見て絶望や
73: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:13:35.38 ID:ooYngkftd
最新版が1番アクションしょぼいの悲しいな
74: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:14:09.52 ID:JJx+aPLW0
>>73
見てなさそう
見てなさそう
79: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:17:18.73 ID:szKhFi5j0
>>74
いやショボいやろ
アクションとCGはアメスパ2が一番やぞ
いやショボいやろ
アクションとCGはアメスパ2が一番やぞ
84: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:21:08.41 ID:JJx+aPLW0
>>79
アクションショボいのエア批判が通用するのはホームカミングまでやで
アクションショボいのエア批判が通用するのはホームカミングまでやで
89: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:24:48.72 ID:szKhFi5j0
>>84
NWHはねえわ
敵が全員CGでしかも何故かショボCGだからアクションの迫力も全くない
NWHはねえわ
敵が全員CGでしかも何故かショボCGだからアクションの迫力も全くない
94: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:26:52.53 ID:JJx+aPLW0
>>89
敵がCGでショボいってそれライミ3以降の全部に言えるやんw
敵がCGでショボいってそれライミ3以降の全部に言えるやんw
96: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:28:54.75 ID:szKhFi5j0
>>94
君本当にアメスパ見た?
CG技術と映像美がMCU版と全然違うぞ
君本当にアメスパ見た?
CG技術と映像美がMCU版と全然違うぞ
75: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:15:31.17 ID:szKhFi5j0
ニューヨーク使った映像は一番美しい
てかトムホ版はニューヨークが少ないんじゃ、殺すぞ
てかトムホ版はニューヨークが少ないんじゃ、殺すぞ
92: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:25:42.39 ID:31UrPIWQa
>>75
次回作に期待しなさい😡
次回作に期待しなさい😡
80: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:18:20.89 ID:GSvTgr9l0
なんとかガーフィールドってやつ陽キャイケメンって雰囲気だからあんまし感情移入出来んわ
mjも普通に美人で完全に陽キャカップル
見ててほえ~って言葉しか出てこない
それ比べてトビーマグワイアのキモヲタ感は最高だわ
mjもブスで安心して見てられる
mjも普通に美人で完全に陽キャカップル
見ててほえ~って言葉しか出てこない
それ比べてトビーマグワイアのキモヲタ感は最高だわ
mjもブスで安心して見てられる
82: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:20:26.68 ID:szKhFi5j0
>>80
アメスパ流行らなかったのは明らかにライミ版との比較よな
キモオタが努力せずに蜘蛛の力だけで超人化と言うストーリーが映画オタの心を掴んだんだと思う
原作に近いのはアメスパなんだけどな
アメスパ流行らなかったのは明らかにライミ版との比較よな
キモオタが努力せずに蜘蛛の力だけで超人化と言うストーリーが映画オタの心を掴んだんだと思う
原作に近いのはアメスパなんだけどな
95: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:27:19.85 ID:31UrPIWQa
>>82
アメスパはどっちかと言うとキモオタってより根暗感があるよな
アメスパはどっちかと言うとキモオタってより根暗感があるよな
99: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:31:39.54 ID:3Ah9C0ry0
アメスパ言うほど陽キャか?顔だけで陽キャって判断してるやろ
100: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:32:29.12 ID:V1Jz34XC0
>>99
あいつが陰キャでいじめられっ子ってありえんよな
あいつが陰キャでいじめられっ子ってありえんよな
101: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 22:34:00.32 ID:L/JQilxe0
ヴィランの中でエレクトロが1番好きや
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。