1: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:03:40.93 ID:mKw2jbBe0
声がカスカスやし顔怖いしなんなんこいつ
ほむらヒカリみたいな可愛いキャラ作れるのに
なぜこんな化け物を生み出した
ほむらヒカリみたいな可愛いキャラ作れるのに
なぜこんな化け物を生み出した
7: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:06:21.77 ID:TzfwvlCza
ムスビのストーリーは好き
9: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:06:51.45 ID:mKw2jbBe0
>>7
今ムスビがコアクリスタルになったわ
ストーリーはいいよね
顔がね
今ムスビがコアクリスタルになったわ
ストーリーはいいよね
顔がね
10: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:06:58.69 ID:ZIor0iWEM
ナナコオリと並ぶツートップだぞ
13: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:07:22.96 ID:mKw2jbBe0
>>10
あんまレアブレイドおらんけど
ななこおりってやつおるわ
強いん?
あんまレアブレイドおらんけど
ななこおりってやつおるわ
強いん?
19: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:10:09.53 ID:l5wBWXRJ0
>>13
強さで言えばトップクラス
強さで言えばトップクラス
20: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:10:30.75 ID:nw5Jsxep0
しかもそいつ弱いから使わんでええぞ
ナナコオリ育てろ
ナナコオリ育てろ
24: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:11:26.80 ID:U7ya+K3td
>>20
サンガツ
サンガツ
39: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:17:32.98 ID:I97OV3sE0
>>20
ナナコオリとか中盤で手に入れたから育成終わる頃にはストーリー終わりかけてたわ
ナナコオリとか中盤で手に入れたから育成終わる頃にはストーリー終わりかけてたわ
26: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:12:27.43 ID:mKw2jbBe0
とりあえず
レックス(攻撃)
ニア(回復)
メレフ(タンク)orタツ(タンク)
ってパーティになるが
関西弁入ってきたらどの枠に入れればええんや
レックス(攻撃)
ニア(回復)
メレフ(タンク)orタツ(タンク)
ってパーティになるが
関西弁入ってきたらどの枠に入れればええんや
28: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:13:23.39 ID:nw5Jsxep0
>>26
強いて言うなら攻撃やけど正直レックスのが強い
つか最初の3人で完成されとるからな
強いて言うなら攻撃やけど正直レックスのが強い
つか最初の3人で完成されとるからな
29: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:14:02.59 ID:TzfwvlCza
>>26
攻撃やからレックスやな
でも1週目ならあんまり強くないから入れる意味はそこまでない
攻撃やからレックスやな
でも1週目ならあんまり強くないから入れる意味はそこまでない
40: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:18:18.32 ID:I97OV3sE0
>>26
ニア外してレックスとジークどちらかに回復入れるだけで十分
ニア外してレックスとジークどちらかに回復入れるだけで十分
45: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:20:17.01 ID:zXfdQbsv0
>>26
ジーク一回も入れたことないわ
ジーク一回も入れたことないわ
32: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:15:06.42 ID:k6v9gRXxp
DEのサブクエテキスト少し用意されてるくらいの薄味やったから好きやなかったけど2はそんなことないんか?
33: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:15:46.59 ID:nw5Jsxep0
>>32
ブレイドクエストはボイスあるけど普通のはただのおつかいやぞ
ブレイドクエストはボイスあるけど普通のはただのおつかいやぞ
44: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:19:31.87 ID:k6v9gRXxp
>>33
DEとあんま変わらん感じか残念やな
クエスト自体はおつかいでもまあいいけどキャラのリアクションまで使い回しばっかなのは流石にやる気せんわ
DEとあんま変わらん感じか残念やな
クエスト自体はおつかいでもまあいいけどキャラのリアクションまで使い回しばっかなのは流石にやる気せんわ
54: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:22:23.33 ID:ZIor0iWEM
>>44
戦闘はいつも同じやけどクエストで同じテキストなんてほぼないやろ
戦闘はいつも同じやけどクエストで同じテキストなんてほぼないやろ
59: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:23:28.68 ID:nw5Jsxep0
>>54
テキスト使い回しはあるぞ
時々やりとり噛み合わん
テキスト使い回しはあるぞ
時々やりとり噛み合わん
37: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:17:12.33 ID:R7GktsgV0
ゼノシリーズはなんかキャラが受け付けなくてギアス以外ほぼ未プレイなんやがそれでもやったほうがいいてくらい面白い?
評価も半々よな
評価も半々よな
47: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:20:46.05 ID:zXfdQbsv0
>>37
2はやったほうがいい
2はやったほうがいい
50: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:21:42.76 ID:R7GktsgV0
>>47
まじか
カタチケ眺めながら考えてみるわ
まじか
カタチケ眺めながら考えてみるわ
82: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:41:13.38 ID:TEh+bH130
>>37
ゼノクロとサーガはやらなくていいけど
ゼノブレイド123はどれも面白いからやるべき
ゼノクロとサーガはやらなくていいけど
ゼノブレイド123はどれも面白いからやるべき
38: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:17:20.41 ID:nYTDLedyd
このゲームはサブクエストやブレイドクエストが作業すぎてやり込む気しなかった
もうちょい話が気になるようなサブクエストなら良かったけど
もうちょい話が気になるようなサブクエストなら良かったけど
42: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:18:43.54 ID:nw5Jsxep0
>>38
2はフィールドスキルやらブレイドガチャやらイライラ要素もでかいからな
3はその辺かなり改善したけど
2はフィールドスキルやらブレイドガチャやらイライラ要素もでかいからな
3はその辺かなり改善したけど
48: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:20:49.64 ID:I97OV3sE0
>>42
Xでマップ開いて+でメニュー開くクソUI考えたやつは死んでほしい
Xでマップ開いて+でメニュー開くクソUI考えたやつは死んでほしい
51: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:21:49.32 ID:mKw2jbBe0
>>48
わかる
毎度メニュー開こうとしてマップ開いてまうわ
そこからLRでメニュー画面にいけたらいいのに行かないし
わかる
毎度メニュー開こうとしてマップ開いてまうわ
そこからLRでメニュー画面にいけたらいいのに行かないし
53: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:22:21.24 ID:mKw2jbBe0
今のところゼノブレイド 2楽しいけど
初期はノリが寒くてついていけなかった
今はなれた
初期はノリが寒くてついていけなかった
今はなれた
58: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:23:08.34 ID:I97OV3sE0
>>53
6話くらいからちゃんとシリアスしだすから…
6話くらいからちゃんとシリアスしだすから…
60: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:23:37.36 ID:mKw2jbBe0
>>58
すまん、ヴァンダム死んだところでワイはこのストーリー気に入った
あそこめっちゃ好きやわ
すまん、ヴァンダム死んだところでワイはこのストーリー気に入った
あそこめっちゃ好きやわ
66: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:27:03.71 ID:TzfwvlCza
>>60
Drifting soulがはじめて流れるシーンか
あのシーンええよな
Drifting soulがはじめて流れるシーンか
あのシーンええよな
68: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:28:00.70 ID:mKw2jbBe0
>>66
ワイと同じく感動した人探そうとしたけど
「ヒカリかわいい!」とか「無駄死にで草」みたいな心無い意見ばかりで泣きそうですよ
ヴァンダム連れ回していろんなところ散策したからこちとら思い入れあるんじゃい
ワイと同じく感動した人探そうとしたけど
「ヒカリかわいい!」とか「無駄死にで草」みたいな心無い意見ばかりで泣きそうですよ
ヴァンダム連れ回していろんなところ散策したからこちとら思い入れあるんじゃい
70: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:31:29.73 ID:iV4rwGYd0
>>68
無駄死にはむしろ心あるやろ
無駄死にはむしろ心あるやろ
73: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:32:35.03 ID:TzfwvlCza
>>68
今後のレックスの回想に何度も何度も登場するんだから無駄死になわけないんだよなあ
今後のレックスの回想に何度も何度も登場するんだから無駄死になわけないんだよなあ
74: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:33:35.57 ID:iV4rwGYd0
>>73
じゃあ見殺しで
じゃあ見殺しで
77: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:35:52.82 ID:TzfwvlCza
>>74
それは普通に事実なんちゃう?
見殺しにしたことをニアは悔やんどったからな
それは普通に事実なんちゃう?
見殺しにしたことをニアは悔やんどったからな
83: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:41:17.23 ID:3QkkTZaWr
>>68
あっこでビジョン見えるのめっちゃ熱いわ
あっこでビジョン見えるのめっちゃ熱いわ
93: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:47:07.40 ID:e3FCVkHFM
>>83
2のビジョンってなんか表現が微妙じゃね?
ビジョン見た結果真正面から突っ込んでくる攻撃をしゃがんで躱すだけみたいな
え?ビジョン無くても避けられね?ってなったわ
2のビジョンってなんか表現が微妙じゃね?
ビジョン見た結果真正面から突っ込んでくる攻撃をしゃがんで躱すだけみたいな
え?ビジョン無くても避けられね?ってなったわ
75: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:35:07.43 ID:H9VmNjUhp
ネフェルの謎行動の話する?
87: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:44:14.47 ID:TzfwvlCza
>>75
バーンを助けようとした説あるけどまぁ描写が微妙やったなあれは
あとニアの能力お披露目させたくて強引になってしまった感あるわ
バーンを助けようとした説あるけどまぁ描写が微妙やったなあれは
あとニアの能力お披露目させたくて強引になってしまった感あるわ
97: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:51:05.19 ID:1GoCjGy50
3やってるやけど、終わったら2やっても楽しめるかな?物足りないとかシステムに不満とかでだりせんかな?
100: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:53:00.57 ID:TzfwvlCza
>>97
システムは絶対不満出ると思うわ
2→DE→3の順で改善されとるからな
ボリュームは2も十分あるで
システムは絶対不満出ると思うわ
2→DE→3の順で改善されとるからな
ボリュームは2も十分あるで
106: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:54:54.32 ID:1GoCjGy50
>>100
なるほど、終わってから考えるわ
なるほど、終わってから考えるわ
105: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:54:45.53 ID:r4UN/+TX0
2は面白くて追加ストーリーも全部やったけど、DEは面白くなくて途中でやめたわ
3は買うか悩んでる
3は買うか悩んでる
108: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:55:16.35 ID:mKw2jbBe0
>>105
まじか
ワイはDEから入ったから
2のノリが最初苦手やった
まじか
ワイはDEから入ったから
2のノリが最初苦手やった
111: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:56:22.26 ID:SoRsxJHd0
>>105
ストーリー重視なら3はやめとくんやな ストーリーはゼノにしてはとかじゃなくてほんまにクソやで今回 クセが強いから賛否ある!とかみたいな意味やなくて虚無でクソなタイプや
ストーリー重視なら3はやめとくんやな ストーリーはゼノにしてはとかじゃなくてほんまにクソやで今回 クセが強いから賛否ある!とかみたいな意味やなくて虚無でクソなタイプや
113: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:57:33.04 ID:iU9QeMuu0
DE最高でその後やった2がクソゴミって評価だから真逆の評価がそれなりに多いのビビる
117: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 13:58:51.37 ID:mKw2jbBe0
>>113
ワイもDEのあとに2やってたから序盤はクソゴミ扱いしてた今途中やけどおもろくなってきてるわ
少なくとも戦闘が楽しい
ワイもDEのあとに2やってたから序盤はクソゴミ扱いしてた今途中やけどおもろくなってきてるわ
少なくとも戦闘が楽しい
122: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 14:00:55.72 ID:iU9QeMuu0
>>117
ワイは玉付けが単調過ぎてダメやったわ
DEのバフデバフ管理とかペース配分考える戦闘のほうが好きやった
ワイは玉付けが単調過ぎてダメやったわ
DEのバフデバフ管理とかペース配分考える戦闘のほうが好きやった
123: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 14:01:00.46 ID:rjBKb6bw0
2はマルベーニくんがいい味出しとるわ
アイツはホンマ良いキャラやった
アイツはホンマ良いキャラやった
128: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 14:03:54.00 ID:gyh8ArdYa
>>123
ジークだけあいつの良心信じてたのすこ
ジークだけあいつの良心信じてたのすこ
124: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 14:02:26.13 ID:iV4rwGYd0
メツシンマルベーニと敵役魅力的なのはええな
1は味方に大正義ダンバンおるが2は関西弁とお鍋しかおらんし
1は味方に大正義ダンバンおるが2は関西弁とお鍋しかおらんし
126: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 14:03:18.47 ID:mKw2jbBe0
>>124
ダンバン リキ の大人コンビ好きやわ
メリア(bba)を気遣うリキの男気に惚れたモ
ダンバン リキ の大人コンビ好きやわ
メリア(bba)を気遣うリキの男気に惚れたモ
125: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 14:03:08.68 ID:ALQ+Tp600
こいつが発売前のネガキャンで一番盛り上がった要素という事実
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。