1: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:44:50.78 ID:ei+3KnOp0
何
ちな全部テレビ版や
ちな全部テレビ版や
2: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:45:27.17 ID:4yfpfF820
SEED
6: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:46:24.37 ID:ei+3KnOp0
>>2
種は48話×2あると思うと手が出せんわ
でも気になって入る
種は48話×2あると思うと手が出せんわ
でも気になって入る
17: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:49:15.26 ID:W778eW5PM
>>6
種死は見なくてもいいんじゃない?
種死は見なくてもいいんじゃない?
8: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:46:51.36 ID:ei+3KnOp0
>>3
00は完走するつもり めっちゃおもろい
不満点はライルがあんまりすこれないところ
00は完走するつもり めっちゃおもろい
不満点はライルがあんまりすこれないところ
31: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:52:30.38 ID:yzJDlK+Z0
>>8
ニールがかっこよすぎたからしゃーない
比べてやるな...
ニールがかっこよすぎたからしゃーない
比べてやるな...
4: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:45:38.73 ID:rXeMawMT0
Vを見てないとは何事や
9: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:47:12.54 ID:ei+3KnOp0
>>4
>>5
Vってめちゃ暗い話なんやろ?
でも評判いいし見てみたいわ
>>5
Vってめちゃ暗い話なんやろ?
でも評判いいし見てみたいわ
7: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:46:26.74 ID:k4/NdfE50
よくAGEなんて見れたな
15: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:48:29.69 ID:ei+3KnOp0
>>7
フリット編の全てが謎に包まれてる感じ好きで
アセム編で超おもろくて
キオ編で微妙になって
ラストで感動した
フリット編の全てが謎に包まれてる感じ好きで
アセム編で超おもろくて
キオ編で微妙になって
ラストで感動した
10: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:47:37.21 ID:xsx/GjB+0
AGE→鉄血→G→レコンギスタなのか
AGE→鉄血→Gのレコンギスタなのか
はっきりさせてくれないと困る
AGE→鉄血→Gのレコンギスタなのか
はっきりさせてくれないと困る
16: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:48:47.32 ID:ei+3KnOp0
>>10
Gガンダムは見てない
Gレコや
Gガンダムは見てない
Gレコや
13: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:48:16.13 ID:qHrXnXeQ0
G、W、∀
77: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:01:38.96 ID:ayije/d90
>>13
X名作やろ!
X名作やろ!
92: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:05:06.68 ID:qHrXnXeQ0
>>77
時々いるX好きおじさんすこ
なんだかんだ面白いのは面白いしニュータイプの話は凄く良いと思うわ
時々いるX好きおじさんすこ
なんだかんだ面白いのは面白いしニュータイプの話は凄く良いと思うわ
21: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:50:32.46 ID:ei+3KnOp0
ちな、ZよりZZのがすき
25: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:51:40.97 ID:F+/Kb5/60
>>21
ならVは見ないとあかんやろ
ギャグてんこ盛りやぞ
ならVは見ないとあかんやろ
ギャグてんこ盛りやぞ
24: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:51:25.75 ID:rA+1MMZ5p
∀見てないとか何事だよ
28: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:52:00.25 ID:ei+3KnOp0
>>24
去年の10月ごろからちょっとずつガンダムみ始めた者やから許してくれ
ちな、ユニコーンはクソほどおもんなかった
去年の10月ごろからちょっとずつガンダムみ始めた者やから許してくれ
ちな、ユニコーンはクソほどおもんなかった
30: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:52:20.65 ID:+04akJh70
>>28
じゃNT見ろ
じゃNT見ろ
37: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:53:16.11 ID:yzJDlK+Z0
>>30
もっとおもんないもん見させてどうすんねん
もっとおもんないもん見させてどうすんねん
46: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:54:36.44 ID:+04akJh70
>>37
UCアンチを増やしてこれ以上展開させないようにしたい
UCアンチを増やしてこれ以上展開させないようにしたい
36: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:53:03.01 ID:rA+1MMZ5p
>>28
ユニコーンは富野ガンダムが好きなやつなら合わんからな
後オリジンも
ユニコーンは富野ガンダムが好きなやつなら合わんからな
後オリジンも
42: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:54:03.44 ID:qHrXnXeQ0
>>28
”わかってる”やん
見所あるで!
”わかってる”やん
見所あるで!
29: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:52:18.80 ID:GdlaH2io0
F91とVとターンA抜かすの意味わからん
35: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:53:00.54 ID:ei+3KnOp0
>>29
宇宙世紀って多過ぎてどこに手をつけていいかわからんのや
宇宙世紀って多過ぎてどこに手をつけていいかわからんのや
32: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:52:38.61 ID:bg21V/uR0
1年足らずでそんなにか
ヒマな大学生かよ
ヒマな大学生かよ
40: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:53:24.98 ID:ei+3KnOp0
>>32
忙しい社会人や
忙しい社会人や
41: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:53:46.25 ID:SGHXjIWX0
そんだけ見たなら08MS 0083 G W当たり見てもええやろ
44: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:54:12.71 ID:ei+3KnOp0
>>41
Gってイロモノ感すごいよな
見始めたらおもろいんやろけど なかなか勇気いるわ
Gってイロモノ感すごいよな
見始めたらおもろいんやろけど なかなか勇気いるわ
86: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:03:31.71 ID:ayije/d90
>>44
ぱっと見イロモノやけどガンダムの持ってるテーマはちゃんと、なんなら他作品よりも真摯に描いてるぞ
ぱっと見イロモノやけどガンダムの持ってるテーマはちゃんと、なんなら他作品よりも真摯に描いてるぞ
45: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:54:35.86 ID:bg21V/uR0
すげえな
暇じゃなかったらファーストで挫折するわ
暇じゃなかったらファーストで挫折するわ
48: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:54:57.29 ID:ei+3KnOp0
>>45
ファーストが一番おもろいやろ
後半特に
ファーストが一番おもろいやろ
後半特に
47: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:54:47.63 ID:Q8tQBwqn0
ageは普通におもろいよな
49: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:55:23.99 ID:ei+3KnOp0
>>47
普通におもろい
ただ、放送されたのが00の後なら 叩かれても仕方ないと思う
普通におもろい
ただ、放送されたのが00の後なら 叩かれても仕方ないと思う
50: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:55:38.08 ID:xsx/GjB+0
まぁキングゲイナーとブレンパワードを見て
自分が好きなのは
ガンダムなのかトミノなのかを
はっきりさせておく方が今後のためやぞ
自分が好きなのは
ガンダムなのかトミノなのかを
はっきりさせておく方が今後のためやぞ
57: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:56:17.84 ID:ei+3KnOp0
>>50
ロボ系あんま好きじゃないから多分ガンダムやで好きなの
ロボ系あんま好きじゃないから多分ガンダムやで好きなの
52: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:55:49.09 ID:nokJs6YJM
ガンダムなんてMSがカッコよければええんや
その点で00は論外だしユニコーンは神
その点で00は論外だしユニコーンは神
58: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:56:25.23 ID:Xam4cTrJ0
>>52
足長すぎてキモい
足長すぎてキモい
59: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:56:45.60 ID:+04akJh70
>>52
デザインも設定もダサいやろ
デザインも設定もダサいやろ
60: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:56:46.17 ID:ei+3KnOp0
>>52
00のデュナメスかっこいいやろ!
ユニコーンはイッカク状態が一番かっこいいわ
頼むから開くな
00のデュナメスかっこいいやろ!
ユニコーンはイッカク状態が一番かっこいいわ
頼むから開くな
55: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:56:07.12 ID:qHrXnXeQ0
G、Wはガンダムの中でも最高峰の面白さや
なにこれガンダムじゃねーよと思っても途中で脱落せず見るんや
見終わるころにはナニコレガンダムじゃん!ってなるから
なにこれガンダムじゃねーよと思っても途中で脱落せず見るんや
見終わるころにはナニコレガンダムじゃん!ってなるから
62: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:57:14.84 ID:ei+3KnOp0
>>55
ぶっちゃけみんなでワイワイしながら見たいわ
実況民と楽しみたい
ぶっちゃけみんなでワイワイしながら見たいわ
実況民と楽しみたい
72: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:59:07.30 ID:qHrXnXeQ0
>>62
ええやん、スレたててあったら間違いなく一緒に見るで
ええやん、スレたててあったら間違いなく一緒に見るで
120: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:19:21.11 ID:kQXuMU3u0
>>62
MXつい二、三年前にMXで再放送して実況スレもたってたのに
MXつい二、三年前にMXで再放送して実況スレもたってたのに
65: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:57:33.59 ID:SGHXjIWX0
映画版Zガンダムは絶対に見るな テレビ版見たならなおさらや
68: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:58:29.98 ID:ei+3KnOp0
>>65
作画が好きじゃないから映画版とかオリジンはなるべく見たくない
ククルスドアンの作画もふざけてるやろあれ
作画が好きじゃないから映画版とかオリジンはなるべく見たくない
ククルスドアンの作画もふざけてるやろあれ
75: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:59:57.10 ID:SGHXjIWX0
>>68
ガンダムの映画は最初からふざけすぎや
Zなんて映画新規の作画とアニメ版の作画が混ざって公開されたクソ映画やで
ガンダムの映画は最初からふざけすぎや
Zなんて映画新規の作画とアニメ版の作画が混ざって公開されたクソ映画やで
76: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:01:31.67 ID:5XIJOsu5a
>>65
あれ見たけどED歌ってるGACKTの曲とZが雰囲気あってなさすぎだったわ
当時映画館行った人かわいそうやな
あれ見たけどED歌ってるGACKTの曲とZが雰囲気あってなさすぎだったわ
当時映画館行った人かわいそうやな
66: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:58:03.98 ID:rA+1MMZ5p
GVXは見た方がええけどGはあんまり真剣に見る感じで入らん方がええと思うわ
69: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:58:34.53 ID:zDqUKg9f0
>>66
あれはお祭りみたいなもんや
あれはお祭りみたいなもんや
70: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:58:39.73 ID:qHrXnXeQ0
あと初代が好きならイグルーとジョニーライデンも見るとええで
派生の中でも高く評価されとるやつや
可能ならギレンの野望もおすすめやけど今だと難しいんやろなぁ
派生の中でも高く評価されとるやつや
可能ならギレンの野望もおすすめやけど今だと難しいんやろなぁ
93: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:05:24.65 ID:ayije/d90
>>70
イグルーは今見るとジオンマンセーがキツすぎる
イグルーは今見るとジオンマンセーがキツすぎる
100: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:08:31.54 ID:qHrXnXeQ0
>>93
実際にはクソ兵器乱発してたアホ国家やけどな!
ジオンがどうとかよりヅダとカスペン大佐がええんやで
実際にはクソ兵器乱発してたアホ国家やけどな!
ジオンがどうとかよりヅダとカスペン大佐がええんやで
107: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:10:46.10 ID:ayije/d90
>>100
カスペンはほんまええキャラやな
不器用すぎて登場人物全員に言葉全部誤解されとるけど、2周目見直すと最初っから一貫してジオン憂いどる優しい上官なのがええな
カスペンはほんまええキャラやな
不器用すぎて登場人物全員に言葉全部誤解されとるけど、2周目見直すと最初っから一貫してジオン憂いどる優しい上官なのがええな
109: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:12:31.47 ID:qHrXnXeQ0
>>107
ほんま良い上司やで、あんな出来た人なかなかおらん
最初なんやねんこいつって感じの高飛車野郎にみえがちなのが実にうまい
ほんま良い上司やで、あんな出来た人なかなかおらん
最初なんやねんこいつって感じの高飛車野郎にみえがちなのが実にうまい
114: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:15:09.83 ID:MoKU5fu5d
>>107
ゲルググあるならハナから出て指揮すりゃ良かったのに
ゲルググあるならハナから出て指揮すりゃ良かったのに
130: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:25:18.87 ID:MH2fhhsJ0
>>107
最終話で艦長に銃突きつけたのは一刻も速く部下の援護に行くためって演出が、アニメ版やと分かりにくすぎるわ
最終話で艦長に銃突きつけたのは一刻も速く部下の援護に行くためって演出が、アニメ版やと分かりにくすぎるわ
138: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:29:05.32 ID:MoKU5fu5d
>>130
あの中じゃ一番偉いんやし普通に命令すりゃ良かったのでは?
あの中じゃ一番偉いんやし普通に命令すりゃ良かったのでは?
145: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:31:05.76 ID:MH2fhhsJ0
>>138
階級は艦長とカスペンとアイシャドウおばさん全員同じや
階級は艦長とカスペンとアイシャドウおばさん全員同じや
151: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:36:43.82 ID:MoKU5fu5d
>>145
艦長は軍属で中佐相当、おばさんは特務大尉?で中佐相当、カスペンおじさんは大佐
編成上もヨーツンはカスペン戦闘大隊に編入されてて、大隊長はカスペンおじさんなんよ
艦長は軍属で中佐相当、おばさんは特務大尉?で中佐相当、カスペンおじさんは大佐
編成上もヨーツンはカスペン戦闘大隊に編入されてて、大隊長はカスペンおじさんなんよ
134: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:27:37.33 ID:MH2fhhsJ0
>>100
ヅダが担ぎ上げられた理由が連邦とのレスバで劣勢だったからというクッソしょうもない理由なの草
ジオン軍頭なんJ民やろ
ヅダが担ぎ上げられた理由が連邦とのレスバで劣勢だったからというクッソしょうもない理由なの草
ジオン軍頭なんJ民やろ
71: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:58:51.37 ID:rWEuLQ5c0
UCとかいうミネバちゃんがかわいいだけのアニメ
74: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 20:59:44.95 ID:ei+3KnOp0
>>71
UCはプルトゥウェルブちゃんやろ
UCはプルトゥウェルブちゃんやろ
78: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:02:22.39 ID:SGHXjIWX0
オリジンも見ないでええで シャアが気になるならまぁ、見とけとしか言えん
82: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:02:51.68 ID:ei+3KnOp0
>>78
ぶっちゃけシャア好きじゃないしやめとくわ
ぶっちゃけシャア好きじゃないしやめとくわ
80: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:02:28.31 ID:ei+3KnOp0
やっぱZは
あぁ^~傷つけ合う前に~できること探して~ってやつがいいな
ファが走り散らすやつ
あぁ^~傷つけ合う前に~できること探して~ってやつがいいな
ファが走り散らすやつ
97: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:05:40.92 ID:bg21V/uR0
>>80
please! oh!
みたいなイメージ
please! oh!
みたいなイメージ
84: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:03:14.06 ID:aUXxTYPv0
オリジンは過去編だけやらずに全編アニメ化したらパラレルとして楽しめたのに
96: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:05:40.89 ID:gHUlYlK20
>>84
儲からなかったから切られたんや
ドアンとかやってるしまだ可能性あるけどダイジェストだろう
儲からなかったから切られたんや
ドアンとかやってるしまだ可能性あるけどダイジェストだろう
95: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:05:40.72 ID:F0abvZg20
ターンエーガンダムが文明を滅ぼしたという世界最終戦争アーマゲドンを描いて欲しい
103: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:09:18.38 ID:qHrXnXeQ0
>>95
それほんま見たいわ
ガンダム世界の技術的頂点を見てみたい
それほんま見たいわ
ガンダム世界の技術的頂点を見てみたい
102: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:09:05.04 ID:iz2vIDV90
(アニメジャナイ)のところよくモノマネする
104: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:09:33.19 ID:ei+3KnOp0
>>102
ワイもよく真似する
ワイもよく真似する
105: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:09:39.83 ID:75xUuJPK0
哀戦士とタイニーダンサーのイントロ似すぎ問題
110: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:13:17.22 ID:ayije/d90
>>105
メジャートライアドのアルペジオやから別に被ってもしゃーない
パクったかも知らんけど激似というほどでもない
メジャートライアドのアルペジオやから別に被ってもしゃーない
パクったかも知らんけど激似というほどでもない
118: やる落合 ◆Y0jD/t.Jos 2022/08/21(日) 21:18:12.63 ID:qq11NTy+0
ZZは劇場版でええんやで
119: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:18:30.54 ID:ei+3KnOp0
>>118
そんなものはない
そんなものはない
123: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:21:45.14 ID:SGHXjIWX0
(劇場版否定してるのにCCAとハサウェイ見たってどういうことや・・?)
126: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:22:30.66 ID:ei+3KnOp0
>>123
失礼
初代とZの劇場版否定派ってことや
失礼
初代とZの劇場版否定派ってことや
124: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:21:51.53 ID:qHrXnXeQ0
F91とかいうザビーネさんの名言と鉄仮面しか記憶に残らない謎の作品
128: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:24:14.23 ID:MH2fhhsJ0
>>124
脳破壊されて人類相手にサノスしようとしたら娘の彼氏にシバかれたクッソ哀れなおじさん
脳破壊されて人類相手にサノスしようとしたら娘の彼氏にシバかれたクッソ哀れなおじさん
150: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:33:42.70 ID:vrURHQDE0
>>124
セシリーの兄貴ってどこいったんや…
セシリーの兄貴ってどこいったんや…
125: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:22:05.11 ID:WdNkFsx3a
自称ガンダム好きの知り合いが島本のアオイホノオの話のとき
山賀バカにしてたんやが、これってにわか確定だよな?
ちなみにおれはガンダム詳しくない
山賀バカにしてたんやが、これってにわか確定だよな?
ちなみにおれはガンダム詳しくない
127: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:23:17.09 ID:Xam4cTrJ0
>>125
山賀が関わったガンダムってポケ戦だけやろ
山賀が関わったガンダムってポケ戦だけやろ
132: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:26:52.28 ID:WdNkFsx3a
>>127
これ
普通知ってるよな
それすら知らないのは、やっぱあいつにわかだったんだな
ガンダムほとんど知らないおれですら知ってるのに
これ
普通知ってるよな
それすら知らないのは、やっぱあいつにわかだったんだな
ガンダムほとんど知らないおれですら知ってるのに
129: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:24:55.64 ID:vY9txhVX0
ナラティブも観たれや
131: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:25:33.55 ID:ei+3KnOp0
>>129
NTはあれやろ、主人公が榎木くんのやつやろ
序盤見て イマイチでやめたわ
今度みるか…
NTはあれやろ、主人公が榎木くんのやつやろ
序盤見て イマイチでやめたわ
今度みるか…
136: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:28:19.79 ID:ei+3KnOp0
今度の水星の魔女どうやろな
139: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:29:27.06 ID:MH2fhhsJ0
>>136
プロローグ名古屋で見たけどまだなんとも言えんわ
鉄血みたいになりそうな雰囲気は正直ある
プロローグ名古屋で見たけどまだなんとも言えんわ
鉄血みたいになりそうな雰囲気は正直ある
140: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:29:33.75 ID:6oj2Ej3U0
これでポケ戦とばした理由なんなんや
141: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:29:57.44 ID:ei+3KnOp0
>>140
とりあえずハサウェイ見るために必要最低限のガンダムを見た結果や
とりあえずハサウェイ見るために必要最低限のガンダムを見た結果や
143: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:30:26.64 ID:m22xB9Ird
TV版で見たら48×3回分あるし結構やな
ZZとか特に退屈で大変やったろ
ZZとか特に退屈で大変やったろ
147: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:32:04.62 ID:MH2fhhsJ0
>>143
妹行方不明になったあたりからは面白いやろ
妹行方不明になったあたりからは面白いやろ
157: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:40:26.38 ID:dW+fApkp0
劇場版Zも賛否あるのは分かるがあの新作画部分を見ずにいるのは勿体無さ過ぎるわ
159: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:41:50.58 ID:MoKU5fu5d
>>157
あれ見るたび普通にリメイクすりゃ良かったのにって思う
あれ見るたび普通にリメイクすりゃ良かったのにって思う
161: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:43:32.11 ID:H2lp9xHG0
>>157
mk2キックにアッシマー戦、ジ・Oの戦闘シーン全般好き
mk2キックにアッシマー戦、ジ・Oの戦闘シーン全般好き
163: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:44:17.77 ID:MH2fhhsJ0
>>157
MK2キックとZがゆっくりMS形態に戻る新規作画のための映画やぞ
MK2キックとZがゆっくりMS形態に戻る新規作画のための映画やぞ
162: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 21:44:15.72 ID:6SzlhwJcp
新訳は実験作品だから
あの手法はどうだろうってのを小規模でやって試した
のちの作品にもそのノウハウ生かされてるし
あの手法はどうだろうってのを小規模でやって試した
のちの作品にもそのノウハウ生かされてるし
引用元: ・ガンダム1st→Z→ZZ→CCA→UC→ハサウェイ、AGE鉄血Gレコ 00(2期14話まで)のワイが次見るべきは
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする