1: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:18:02.30 ID:FuTYSVbwpNIKU
なに?
2: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:18:28.45 ID:dlx3GGLTaNIKU
52ガロン
武器性能に頼れ
武器性能に頼れ
3: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:19:48.03 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>2
なんか難しくてすぐやめた記憶が
なんか難しくてすぐやめた記憶が
4: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:20:13.70 ID:ESaYIvJpMNIKU
パブロはだめ?
6: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:20:54.18 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>4
射程が短いからなぁ、接近するの苦手やねん
ちなみに今はバケツ担いでる
射程が短いからなぁ、接近するの苦手やねん
ちなみに今はバケツ担いでる
5: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:20:32.15 ID:7sN6+6l9aNIKU
普通にす寿司コラでええやろ
8: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:21:20.18 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>5
しばらくそれだった
しばらくそれだった
9: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:21:32.92 ID:/LzDfLnk0NIKU
ローラーだろ
10: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:22:10.84 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>9
なんかさあ、いかにも「初心者」って感じで嫌いなんだよなw
なんかさあ、いかにも「初心者」って感じで嫌いなんだよなw
16: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:23:24.46 ID:vpr9w1YBaNIKU
>>10
初心者ローラーって轢くことしかできんよなwww
初心者ローラーって轢くことしかできんよなwww
19: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:24:17.19 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>16
撃たれてるのにコロコロしながら向かってくるのマジなんなのと思う
撃たれてるのにコロコロしながら向かってくるのマジなんなのと思う
27: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:27:41.82 ID:LzVY6L62aNIKU
>>19
逆に煽っとんかおもてイライラするわ
逆に煽っとんかおもてイライラするわ
42: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:31:42.66 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>19
打たれもしないのに篭ってるような自称中級者ほど邪魔なもんはないから
やる気だけは買ってる
打たれもしないのに篭ってるような自称中級者ほど邪魔なもんはないから
やる気だけは買ってる
18: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:24:03.22 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>10
逆、何をすべきか何ができるかもわからない奴ほど
専門武器持ちたがるのよリッターとか
逆、何をすべきか何ができるかもわからない奴ほど
専門武器持ちたがるのよリッターとか
21: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:25:16.04 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>18
よく分からん、さては上級者やな
よく分からん、さては上級者やな
43: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:31:43.88 ID:/LzDfLnk0NIKU
>>18
これな
インク管理もできないくせによw
これな
インク管理もできないくせによw
11: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:22:21.88 ID:y7WpMzCz0NIKU
下手かどうかより何をすべきかだから
それがないなら何を持っても同じ
それがないなら何を持っても同じ
14: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:23:11.56 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>11
エイムが苦手なので、今はバケツで荒らしてるといった感じ
エイムが苦手なので、今はバケツで荒らしてるといった感じ
23: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:26:39.93 ID:OTAhcJv90NIKU
弓は陰キャ戦法できそうで楽しみや
26: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:27:35.84 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>23
ちょっと触ったけど意味わからんかった、むずくね?
ちょっと触ったけど意味わからんかった、むずくね?
39: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:31:35.20 ID:OTAhcJv90NIKU
>>26
フルチャでキルするのは諦めて地面や壁に撒菱撒きまくるんや
妨害力は中々あるから味方のキルアシストしまくるとええで
フルチャでキルするのは諦めて地面や壁に撒菱撒きまくるんや
妨害力は中々あるから味方のキルアシストしまくるとええで
47: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:32:22.83 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>39
なるほどそういう感じなのね
なるほどそういう感じなのね
57: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:35:37.87 ID:OTAhcJv90NIKU
>>47
エイムうまけりゃフルチャジャンプ撃ちでキルも取れるんやろうけど無理にキルを取りに行くような武器でもないと思うで
エイムうまけりゃフルチャジャンプ撃ちでキルも取れるんやろうけど無理にキルを取りに行くような武器でもないと思うで
61: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:36:43.87 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>57
サポートならそれはそれで楽しそう、性格的に無闇に突っ込むより向いてるかもしれん
サポートならそれはそれで楽しそう、性格的に無闇に突っ込むより向いてるかもしれん
66: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:40:35.59 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>61
そういう武器の特性上自分や相手が確保したいポジションてのがある
あとはいかにそれを取って維持し続けられるかやな
そういう武器の特性上自分や相手が確保したいポジションてのがある
あとはいかにそれを取って維持し続けられるかやな
70: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:41:46.90 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>66
なるほど、なんか納得した
なるほど、なんか納得した
63: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:37:52.63 ID:eNY9LvLcMNIKU
>>39
それエクスでよくね?
それエクスでよくね?
65: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:39:47.56 ID:OTAhcJv90NIKU
>>63
それを言われちゃおしめぇよ…
それを言われちゃおしめぇよ…
67: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:40:42.75 ID:r0u8WLX20NIKU
>>63
エクス重いから苦手やなあ
エクス重いから苦手やなあ
80: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:46:42.53 ID:t3HkCL0O0NIKU
>>63
エクスより塗り強いし軽いぞ
エクスより塗り強いし軽いぞ
31: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:28:34.32 ID:LzVY6L62aNIKU
無印ジェット スペ増3.9でマルミサ陰キャ戦法がド素人向け
32: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:29:00.30 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>31
3.9……?
3.9……?
36: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:30:36.05 ID:LzVY6L62aNIKU
>>32
アタマ逆境でもええやで
アタマ逆境でもええやで
37: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:31:08.37 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>36
すまんな、専門用語は一切わからん
すまんな、専門用語は一切わからん
45: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:32:18.61 ID:LzVY6L62aNIKU
>>37
そゆことか、すまん
装備の話や。装備によって色々戦術組めたりするからな。
そゆことか、すまん
装備の話や。装備によって色々戦術組めたりするからな。
50: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:33:33.19 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>45
ライトゲーマーだからたまに思い出したようにスイッチ触るだけだからなすまんな
装備作るのも時間かかるから途中で投げちゃった
ライトゲーマーだからたまに思い出したようにスイッチ触るだけだからなすまんな
装備作るのも時間かかるから途中で投げちゃった
34: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:29:36.64 ID:AOba68Ll0NIKU
カニタンク適当に使っても強い
35: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:30:21.63 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>34
それ3のはなし?
それ3のはなし?
49: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:32:42.17 ID:AOba68Ll0NIKU
>>35
ミスったわ
2なら52べっちゅーとかじゃね?
ミスったわ
2なら52べっちゅーとかじゃね?
54: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:34:46.20 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>49
3も予約したから3の話でもOKや
ベッチューは使いやすかった
3も予約したから3の話でもOKや
ベッチューは使いやすかった
38: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:31:16.13 ID:VfS4H7f00NIKU
下手くそがスプラすんな
41: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:31:42.43 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>38
こういうのホントどうなの?
こういうのホントどうなの?
60: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:36:13.91 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>41
何をすべきかわかってないだけだと思う
将棋でもなんでも相手に何も奪われないなんて局面はないから何も奪われもしないで勝ちたいなんて虫のいい話はない
勝負事は泥臭いものだって考えがない
何をすべきかわかってないだけだと思う
将棋でもなんでも相手に何も奪われないなんて局面はないから何も奪われもしないで勝ちたいなんて虫のいい話はない
勝負事は泥臭いものだって考えがない
71: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:41:47.86 ID:RlD2mmSydNIKU
>>41
お前はそういう奴らを一方的にイライラさせてるから勝ちやん
胸を張れよ
お前はそういう奴らを一方的にイライラさせてるから勝ちやん
胸を張れよ
72: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:42:40.33 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>71
下手だけど真面目にやてるよ!
下手だけど真面目にやてるよ!
74: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:43:53.37 ID:YGI/6pZIaNIKU
>>72
ゲームは楽しむもんやから下手でも上手でもええんやで
ゲームは楽しむもんやから下手でも上手でもええんやで
76: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:44:25.31 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>74
だよな俺もそう思う
だよな俺もそう思う
78: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:45:30.82 ID:YGI/6pZIaNIKU
>>76
逆に味方アンチする奴とか下手な奴スプラすんなって奴はお互いの為に野良でするべきじゃないよな
逆に味方アンチする奴とか下手な奴スプラすんなって奴はお互いの為に野良でするべきじゃないよな
82: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:47:18.81 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>78
まあそんなにガチなら友達探せやとは思うけど、オンラインてそういうもんだから俺も割り切ってるで
心の中では迷惑かけてすまんと思ってる
まあそんなにガチなら友達探せやとは思うけど、オンラインてそういうもんだから俺も割り切ってるで
心の中では迷惑かけてすまんと思ってる
84: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:48:53.93 ID:UTtgTmRmaNIKU
>>82
とりあえず楽しんだもん勝ちってことやな
イライラしてたらもったいないからな
とりあえず楽しんだもん勝ちってことやな
イライラしてたらもったいないからな
97: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:57:04.35 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>84
イライラさせることが人生の目的のハンターハンターのトンパ見たいのもいるで
イライラさせることが人生の目的のハンターハンターのトンパ見たいのもいるで
105: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:02:26.55 ID:CWq27ILG0NIKU
>>74
でも下手なやつって対戦ゲーのどこで楽しむんや?
ひたすらボコられるってことやろ?真顔でプレイしてそうやん
でも下手なやつって対戦ゲーのどこで楽しむんや?
ひたすらボコられるってことやろ?真顔でプレイしてそうやん
109: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:04:14.90 ID:JwaqB1cbpNIKU
>>105
1vs1の格ゲーならそうなるけど、スプラだとサポートっぽい動きで貢献できたりする訳じゃん?まだましな部類のゲームだと思う
1vs1の格ゲーならそうなるけど、スプラだとサポートっぽい動きで貢献できたりする訳じゃん?まだましな部類のゲームだと思う
118: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:09:08.99 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>105
自分の技能向上やな
野球でもサッカーでもゴルフでも
自分の技能向上やな
野球でもサッカーでもゴルフでも
52: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:34:31.22 ID:UAwBlMqQ0NIKU
スプラ初めてやったけど傘みたいなやつが面白かったけどどうなん?
タンクみたいにヘイト買いながら前線上げている感じがよかったわ
タンクみたいにヘイト買いながら前線上げている感じがよかったわ
56: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:35:34.62 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>52
面白いよな、でも上手い奴と当たると無力にされるので悲しい
面白いよな、でも上手い奴と当たると無力にされるので悲しい
73: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:43:16.26 ID:czwiMj1RaNIKU
ホクサイや
指酷使するだけやからな
指酷使するだけやからな
75: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:43:56.92 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>73
射程短いんだもん
射程短いんだもん
81: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:47:08.37 ID:y7WpMzCz0NIKU
そもそもローラーなんて見られてなんぼ狙われてなんぼのブキよ
それの後ろに隠れて狙われ放題殺され放題を許してる奴らは
何、自分だけがローラーの特性に気づいてるとでも思ってんのかね
それの後ろに隠れて狙われ放題殺され放題を許してる奴らは
何、自分だけがローラーの特性に気づいてるとでも思ってんのかね
83: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:48:51.11 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>81
特攻隊長的ポジションでやられても良いんだったらまあローラーも有りなのかもな
特攻隊長的ポジションでやられても良いんだったらまあローラーも有りなのかもな
88: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:53:51.99 ID:FuTYSVbwpNIKU
てかバケットスロッシャーって言う人いないのね
90: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:54:14.55 ID:VfW0Q+G80NIKU
>>88
むしろ相当上級者向けだろあれ
むしろ相当上級者向けだろあれ
92: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:54:49.81 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>90
マジ?1番使いやすいわ、なんやかんや1番キル取れる
マジ?1番使いやすいわ、なんやかんや1番キル取れる
93: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:54:57.60 ID:HiO4r/yM0NIKU
黒zapマジでおすすめやぞ、サブも使いやすいしスペシャルもサポートに使えて尚且ついつ使っても強いしかも3でも強武器が約束されちょる
96: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:55:47.60 ID:FuTYSVbwpNIKU
>>93
ずっとそれだった
ずっとそれだった
98: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:58:05.80 ID:r0u8WLX20NIKU
>>93
ヒッセンは3では弱ブキが確定されてしまったんだ😭
ヒッセンは3では弱ブキが確定されてしまったんだ😭
94: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:55:02.20 ID:mfDx6izb0NIKU
スプラ3初めてやったんやが今までやってた人間からしたら評価どうなん?
100: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:59:07.37 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>94
ギアが不足してるからかも知れんがなんかもっさりしとったな
ギアが不足してるからかも知れんがなんかもっさりしとったな
99: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 17:58:56.72 ID:AQXbCs9f0NIKU
即応して瞬発力勝負のインファイトがキツいなら
中距離で塗りに貢献したり味方に呼応して前線を押し上げて敵に圧掛けるしかなく無い
中距離で塗りに貢献したり味方に呼応して前線を押し上げて敵に圧掛けるしかなく無い
101: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:00:05.99 ID:JwaqB1cbpNIKU
>>99
現状はこれに徹してる
現状はこれに徹してる
102: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:01:01.78 ID:1vjJkhAh0NIKU
後ろで塗ってミサイルでも吐いとけ
103: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:01:36.24 ID:JwaqB1cbpNIKU
>>102
やってるやってる
やってるやってる
108: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:04:05.97 ID:krsezJX7HNIKU
プライムシューターだろ
遠くからチクチクやってても十分な威力がある
遠くからチクチクやってても十分な威力がある
111: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:04:49.95 ID:JwaqB1cbpNIKU
>>108
しばらく使ってたんだけど、倒しきれなくて逃げられるんよな
しばらく使ってたんだけど、倒しきれなくて逃げられるんよな
110: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:04:46.32 ID:Ui+G8o7Y0NIKU
若葉定期
塗りで貢献できてスプラッシュでキルもできる
塗りで貢献できてスプラッシュでキルもできる
112: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:05:17.07 ID:JwaqB1cbpNIKU
>>110
なんか苦手
なんか苦手
120: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:10:59.69 ID:w/mi0M6U0NIKU
わかばで塗って貢献しよ!←いや、キル武器でキルして塗った方が塗れるよね
121: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:12:02.22 ID:nhheW8sK0
>>120
初心者がそれ出来りゃ苦労しねえわ
初心者がそれ出来りゃ苦労しねえわ
124: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:15:12.37 ID:y7WpMzCz0NIKU
>>120
それキル取った後前線あげてますかね
それキル取った後前線あげてますかね
123: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:14:19.18 ID:HJnwYyre0NIKU
zapは3やとドリンクつくしええ感じやな
心なしかチャージャーが当てやすくなってるのワイだけ?
逆に当たりやすくもなってる気がするけど
心なしかチャージャーが当てやすくなってるのワイだけ?
逆に当たりやすくもなってる気がするけど
引用元: ・スプラトゥーンでヘタクソが持つべき武器
コメントする