1: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:36:56.74 ID:kg9NmwSb0
我慢できねンだわ

3: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:37:36.67 ID:/O/dibQSd
2やってないのにそんな3楽しみなん?

4: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:38:05.04 ID:kg9NmwSb0
>>3
前夜祭楽しすぎた

7: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:39:42.00 ID:KgrtldL+0
中古の値段知らんけど2,000円くらいなら買う

12: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:42:10.40 ID:kg9NmwSb0
>>9
24
>>7
4000円するから悩んでる

24: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:45:20.47 ID:SBBFIeSe0
>>7
5000円ぐらいじゃないかな

8: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:40:43.71 ID:SCWTPryv0
お前は買えって言わなきゃ買えねえのか

10: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:41:40.22 ID:kg9NmwSb0
>>8
自分よりお前らを信頼してる

11: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:42:06.08 ID:VEnI1jPFM
今から買っても明日くらいしかガッツリできないやろ

13: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:42:36.31 ID:kg9NmwSb0
>>11
ワイニート

14: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:42:54.56 ID:WNrLwNtbM
>>13
働け

27: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:46:31.33 ID:bMQUr0w20
ネチネチスペシャル筆頭のマルミサ続投するのほんま

29: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:48:07.64 ID:kg9NmwSb0
>>27
マルミサええやろが😡

47: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:55:02.50 ID:bMQUr0w20
>>29
爆風でなぶり殺されるのほんま腹立つ😡

30: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:48:37.03 ID:An+HYjeQ0
前夜祭って特別体験版みたいに終わっても試し打ちできないんやな

34: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:49:25.44 ID:owHdZSma0
>>30
弓練習したいけど出来んのほんまクソ

35: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:49:44.45 ID:wh2usTGf0
そもそもスペシャルやら何やらガッツリ変わってるから3待ってそのまま入った方がギャップの違いに戸惑わなくて済むぞ

37: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:51:20.36 ID:kg9NmwSb0
>>35
はえーそんな変わっとるん?
かなり改良されてるんやな

38: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:51:23.51 ID:KUsZgBeo0
APEXでキーマウソロダイヤ達成したワイは無双できる?
スプラは3が初めてや

49: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:55:38.61 ID:H1uzhLXC0
>>38
キーマウ強いとか関係ねぇ

53: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:57:59.51 ID:KUsZgBeo0
>>49
エイム能力に差があるやろ
立ち回り能力も一定程度はある訳やし

62: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:01:38.87 ID:GfHdwpjA0
>>53
まあFPS経験の有無でちょっとは変わるかもしれん
ジャイロにいかに早く慣れるかやな

65: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:01:56.63 ID:0kf5gqIk0
>>38
インファイト得意じゃないなら小学生にボコボコにされるで

76: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:06:16.03 ID:KUsZgBeo0
>>65
インファイト得意じゃないけど
さすがに小学生には負けんわ
こっちはスターフォックス64からシューティングゲームやってるねんぞ
スプラ初心者とはいえゲーム経験値が違うわ

77: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:07:02.28 ID:KgrtldL+0
>>76
おっちゃんやん

39: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:51:45.78 ID:GqidIHXN0
イカの塩辛でも買って待っとけ

40: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:52:08.94 ID:kg9NmwSb0
>>39
シオカラーズかわええ

41: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:52:22.29 ID:FQLtBSV70
スプラ初心者ならとりあえず1000時間プレイするまではボコられる覚悟しておいた方がいい

44: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:54:11.44 ID:kg9NmwSb0
>>41
負けても楽しい
かったらうれしい

69: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:02:57.50 ID:rXRyAHAZ0
>>44
その精神は大事やね

42: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:52:38.76 ID:SBBFIeSe0
正直前夜祭という短い時間で2に比べて~~とか爽快感が~~って言ってる奴は"浅い"よね

48: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:55:11.36 ID:wZYbLAat0
>>42
分かる
全然武器揃ってないしそもそもガチルールじゃないし

51: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:57:32.69 ID:wZYbLAat0
ワイには分かる>>42は多分ガチパワー少なくとも2500はある
レスの雰囲気で分かってしまうんよね

75: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:05:41.33 ID:SBBFIeSe0
>>51
平均2300や

86: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:09:44.83 ID:67UQbdxE0
>>51
ワイXP最高2700やけど普通に爽快感2より感じたぞ

55: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:58:35.33 ID:aZOq0J3Qa
我慢してプロコンの予備買った方がいい

59: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 18:59:52.86 ID:owHdZSma0
>>55
たしかに2買う金でプロコン買った方がええな
プロコン持ってないなら尚更や

61: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:01:17.61 ID:kg9NmwSb0
Switchのコントローラーさして使うやつでやってる
プロコン要るのか?

72: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:04:06.73 ID:0kf5gqIk0
>>61
手に入らんから諦めろん
ジョイコンでなんとかなるから一年たって品薄解消されたら買えばいい
ジョイコンでもできるけどプロコンもったらジョイコンには戻れないみたいな感じ

84: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:09:19.51 ID:kg9NmwSb0
>>72
ほんとだ公式サイト売り切れだったわ
ちなプロコンて純正じゃないと意味無い?

90: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:10:46.06 ID:eISyHuxs0
>>84
もしかしたらスプラ3発売日の9月9日にプロコン入荷するかもしれんしその日狙って店頭行ってみたらどうや?

92: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:12:45.19 ID:kg9NmwSb0
>>90
9月9日は0時からスプラ3するから忙しい😡
まあそのうち品薄解消されるやろ
今のとこ不満はないから大丈夫や

96: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:14:46.44 ID:0kf5gqIk0
>>84
ジャイロっていう機能を使うから純正品と他で遅延やら感度やからでかなり違いがあるんよ
しかも数値で評価しにくい部分やからレビューも信用できない
さらに言うと純正プロコンと同等って言われてるものも軒並み値上がりしてて
中華製の質の悪いやつしか定価では買えない
一番いい方法は思い出した時ニンテンドーショップでコントローラーの在庫をチェックすることや
ここなら定価で手に入るしたまに入荷してるらしい

63: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:01:39.27 ID:rXRyAHAZ0
前夜祭何使ってたんや?

68: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:02:56.44 ID:kg9NmwSb0
>>63
ようわからんから色々使ったで
初心者すぎてわかばが1番使いやすかった
あとレバガチャで勝てる筆とか

64: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:01:53.48 ID:a+fH7T1y0
スプラやった事ないんだが面白いんか?
熱帯はガキだらけって聞いて敬遠してる

67: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:02:49.33 ID:0kf5gqIk0
>>64
面白いけどイライラするってのが一番中立の意見やな

71: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:03:30.83 ID:ykcx5f3b0
>>64
おっさんばっかのゲームしたいなら格ゲーでもしてれば🤔

94: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:14:20.59 ID:fMwA2KFC0
>>64
ボイチャとかないからわいはキッズ気にならん

74: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:05:26.42 ID:aZOq0J3Qa
プロコンとジャイロONはマスト
ジョイコンジャイロOFF論争が度々沸き起こるけど絶対に信じてはいけない

78: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:07:14.25 ID:0kf5gqIk0
>>74
ジャイロオフで通用するって言ってる人は1年間ぐらいプレイしてないイメージやわ
52が暴れ回る環境でコロボムメインなんてほんまやれるんかって

79: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:07:17.70 ID:J1+ZslMA0
>>74
そうなんや
3から始める予定のワイ前夜祭でジャイロOFFにしてたけど正式版ではオンにするわ

85: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:09:28.72 ID:0kf5gqIk0
>>79
それがええ
とにかくオンにしとけばいつのまにか使えてる

82: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:08:42.54 ID:wZYbLAat0
ジャイロオフでも武器選べばなんとかなるで
ダイナモとかならジャイロ要らんくてもXなら行ける

99: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:16:56.28 ID:0kf5gqIk0
>>82
はえーダイナモかあ
にしてもすごいと思うわ

83: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:08:43.17 ID:Pfsl51Oc0
フェスから構成変わらんよなあ
結局ザップスシ52が強すぎると思うんだが

88: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:10:11.64 ID:VcFdwF0y0
>>83
最初のアプデで真っ先エナスタに修正入りそうやわ

91: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:10:46.72 ID:kg9NmwSb0
プロコンじゃないけどワイもジャイロオンでやってる
無い方がむずないか?

93: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:13:11.45 ID:67UQbdxE0
>>91
対抗戦とか大会とか結構出てきたけどスティック勢なんて1人か2人しか見てない
それとローラーとブラスター以外で見ないしその人らもXP23くらいの人ばっかで上位勢でスティックは今のところ会ったことないな

97: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:15:44.77 ID:kg9NmwSb0
>>93
ワイガチ初心者やからそこまで上手くなろうとか思ってないんや
勝てなくてイライラし始めたら店頭かじりついてでも買うと思うわ
ありがとな

101: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:19:16.70 ID:67UQbdxE0
>>97
のんびり塗って楽しめるのが一番だしカジュアルに楽しむ分には何だってええと思うで
一応ジャイロの方がストレスなく塗りも楽しめるとワイは思うけど結局それも人それぞれやしな遊びながら自分に合った遊び方見つけられたらええな

100: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:18:52.58 ID:kg9NmwSb0
対戦ゲーあんまりやらないんだけどそんなイライラするんか?
前夜祭丸一日やってて負けのが多いかなレベルやったけど楽しかったで

102: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:21:17.07 ID:6so9cvwTd
>>100
ガチマッチってのはじめたらみんな頭おかしくなり始める
でも今回はレーティングシステムかわったしそこまでイライラしないかも

110: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:23:55.29 ID:kg9NmwSb0
>>102
そういやそれワイの友達も言ってたわ
しばらく手ださんとこ…

105: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:22:12.52 ID:AXp2448R0
このゲームは人がいないとおもろないやろ
みんな3に移るのに2今買ってどうすんねんアホ

109: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:23:50.59 ID:67UQbdxE0
>>105
2出たあとも普通に1に人いたし過疎ってなかったぞ
なんなら今1やっても普通にマッチングする
まぁ3出るのに今2買ってどうすんねんってのはその通りなんやけどな

107: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:22:35.03 ID:kg9NmwSb0
初期のSwitchコントローラーさすやつでもジャイロできるからそれでしとるで
当然プロコンと比べて感度は劣ってるんやろけど

113: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:25:08.29 ID:6so9cvwTd
>>107
感度とかは変わらんと思うで
少なくとも劣ってるってデータはなかったはず
おもちゃに見えてあれ2本合わせたらプロコンより高いんやで
いろんな機能の塊なんや()

120: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:26:46.05 ID:6so9cvwTd
>>113
途中で投稿してもうた
いろんな機能の塊なんや(ほとんどのゲームで使わんけど)
単純にプロコンが優位なのはスティックの動かしやすさとか形状の握りやすさの問題やで

112: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:24:54.50 ID:lO913frI0
30fps以下でシューティングってイライラしないか?

116: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:25:55.98 ID:4+c5P6FB0
>>112
スプラトゥーンって60fpsじゃなかったっけ

117: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:26:10.04 ID:67UQbdxE0
>>112
スプラは常に60fps張り付きやぞ

121: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:27:05.59 ID:wyY0XSP20
少し前までswitch持ってなかったからスプラ買おうかなーって考えて始めたけど前夜祭という名の体験版終わってて哀しい
何で期間限定なんだよ意味分からん

124: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:30:46.99 ID:0kf5gqIk0
>>121
たし🦀

125: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:31:29.81 ID:kg9NmwSb0
>>121
今この期間に不満出たとことか修正するんやないんか?知らんけど

131: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:33:23.45 ID:67UQbdxE0
>>125
単純に2もそうだったけどそういう恒例行事みたいなもんや期間限定なのは

123: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:30:31.63 ID:y8K68z4g0
友達おらんのやけど3買っても楽しめるか?

126: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:31:47.61 ID:67UQbdxE0
>>123
普通に野良でやってもいい連携とれたりしてナイス押しあったりとかそういう楽しみもあるしソロでも全然楽しめるよ
誰かとやりたくなったら掲示板とかTwitterとかで募集かければ出来るしね

127: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:31:48.96 ID:0kf5gqIk0
>>123
楽しめる
というかスプラのメインゲームであるガチマッチは友達と一緒に入るの禁止や
だから頭おかしくなって死ぬ

134: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:34:05.47 ID:67UQbdxE0
>>127
3のガチマはフレンドと一緒にできるぞ

136: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:34:54.16 ID:0kf5gqIk0
>>134
ほんまか!すまん!

133: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:33:50.68 ID:RKzthvzyM
経験者からしたら前夜祭めっちゃ楽しかったんやがこれ初心者楽しめるのか心配やったから前夜祭でハマってくれたんなら嬉しいわ

137: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:35:05.86 ID:67UQbdxE0
>>133
リスキルで初心者が回線落ちしていくのめっちゃ遭遇したからワイも同じ心配してたわ
ワイは初心者見つけたら遠くで見守ってたけど

138: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:35:51.80 ID:kg9NmwSb0
>>133
唯一嫌だったのはトリカラくらいやな
友達とナワバリしたかったのに強制でやらされるしチョキ派だからつまらんかった

140: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 19:36:24.70 ID:0kf5gqIk0
>>138
わかるー

引用元: スプラ3したくて待てないんやがスプラ2買うべきか?