1: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:54:27.83 ID:pWoizlXR0
主に班長のおかげやが

3: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:54:57.98 ID:3/uHQ5Ph0
アニメ版班長は声優のドはまり感が凄かった

18: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:57:14.76 ID:62irCqm6a
>>3
いないいないばあのワンワンの人なんだよな

216: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:44:08.59 ID:dR8VfrM80
>>18
ブルックの人でもあるな

243: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:49:20.71 ID:ELy724SXM
>>18
チョーさんw

312: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:06:33.63 ID:sDdpjkDNd
>>18
たんけん僕の町の人か

29: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:59:53.10 ID:Z4VTqy090
前田三好とかいう真正のクズ

36: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:01:04.36 ID:kLOAwtZH0
>>29
あの後の17歩地雷麻雀はいろんな意味で蛇足やった気がするわ

109: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:20:12.25 ID:Pq/mdb4Va
>>29
安藤よりはマシだからセーフ

46: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:03:35.87 ID:Kff93D8b0
黒崎の対応とか見ると帝愛は勝負には公平って感じはしっかりあったよな
なお現在

52: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:04:38.74 ID:6qMLeD4d0
>>46
これが逃亡編のガッカリポイントだよな
和也に説明してもらえばええやん

57: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:05:46.89 ID:xvQSzU8aa
>>52
逃走始まってから明らか意図的に和也まだ一回も出してないから最終的にはそうなると思う

59: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:06:07.64 ID:Kff93D8b0
>>52
和也は植物状態という風潮

62: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:06:49.69 ID:f2oRXfe3r
>>52
その和也が意識不明なのが話ややこしくしてるって筋立てやん?

70: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:10:15.03 ID:6qMLeD4d0
>>62
もう数ヶ月経ってると思うけどまだ目覚めないのか…

66: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:08:38.06 ID:6uN6xWlX0
チンチロ2順目は「俺たちにもその特殊賽を使う権利はある」って言って班長もピンゾロ賽つかうのが逃げ道だったと思う

69: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:10:12.45 ID:42Be7grcM
>>66
「仲間うちで使い回す」で同意取ってるから無理やで

81: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:12:34.23 ID:0Wkhzc6A0
>>69
地下で同僚だから仲間だ!ってごねるのがよかったな

80: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:12:30.01 ID:xvQSzU8aa
>>66
なんで敵に貸してあげなきゃいけないんですか

77: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:12:02.54 ID:M7nnZD790
大槻→ぼったくりまくり借金漬けにする
小田切→映画みせてくれる
坂井→昔黒服をボコったり地下最強

大槻外れなんだよね

82: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:13:24.28 ID:D+/0TL7i0
>>77
借金漬けは擁護不能やけど物販は外出券使って仕入れてるが公式とすればそこまでぼってないという事実

92: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:15:54.03 ID:xvQSzU8aa
>>82
ぼってないというかアレに関してはだいぶ設定に無理があると思う
日持ちするスナック菓子やビールはともかくコンビニの焼き鳥や肉じゃがをいつも置いておくのは無理やろ…
毎回外出してたらコスパ悪すぎるわ

99: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:17:11.92 ID:kLOAwtZH0
>>92
あれは商品さえ指定すれば帝愛が仕入れてくれるんやなかったのか
外出で食ってたのはその仕入れる商品を決めるためやと思ってたが

78: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:12:11.80 ID:86NpNLxP0
1つ思うんは、456サイ使ってるにも関わらず
三好のメモゆるしてたんは不思議やな

85: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:14:08.80 ID:M7nnZD790
>>78
沼川だか石和は嫌がってんだけどな

88: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:14:48.98 ID:D+/0TL7i0
>>78
いうて止めるのも不自然やろ

95: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:16:26.46 ID:86NpNLxP0
>>88
まぁそれもそうやが
あれやられるとぱっと見でバレるから
もうちょっと警戒すべきよな

93: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:16:16.95 ID:mST0yKqK0
カイジの試算やと班長の収入もせいぜい月75万ペリカやっけ 月一で外出して1万円くらい使ってるペースなんかな

104: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:18:50.10 ID:xvQSzU8aa
>>93
班長というか班長組3人でそれ+毎月の9万ペリカ程度やから
3人でいつもあんなに豪遊してるのは明らかに計算が合わないという
まぁそこに関してはツッコむのも野暮かもしれんが

113: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:21:10.25 ID:D+/0TL7i0
>>104
他班から物販やチンチロに来てたとしてもちょっと合わないよな

98: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:17:07.71 ID:ordYBjzS0
労働者の給料削ってるとはいえ管理する黒服の人件費や着工期間考えたら真っ当な施行会社に頼んだ方が良くね?っていつも思う
違法建築だとしても帝愛なら口封じ出来るだろうし

114: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:21:16.63 ID:uvoXPFKo0
>>98
まぁ兵藤会長の悪趣味ありきなのは間違いないやろな、あのシステム
とにかくクズに地の底を味わわせたいってのが根底にあるんやろ

188: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:37:03.34 ID:F1bAygjDd
>>98
あくまで兵藤のためのシェルターやから大っぴらにしたくないのはあるんちゃう?
ゼネコンなんか頼んだら流石に隠しきれんし

110: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:20:12.65 ID:/Hxs8DNp0
無粋だけど班長がバレるの警戒して普通のサイコロ使った時に目が揃っちゃったらおしまいだよなあれ

116: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:21:58.44 ID:Gynwvd1y0
>>110
それもギャンブルやろ

121: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:22:53.77 ID:wUoHKbY/0
>>110
カイジのギャンブル観は基本それやろ
運要素は排除出来ないけど理で埋めた結果が命貼るに値するなら突っ込むって言う

125: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:23:04.05 ID:uvoXPFKo0
>>110
カイジは策に頼ってもだいたいいつも最終的には運の良さで勝ってるからね…

111: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:20:44.09 ID:Czo0d5+2d
最後サイコロの指定はない!とかいう屁理屈で勝つんだっけ?

124: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:23:02.18 ID:D+/0TL7i0
>>111
コイツラ不正のサイコロ使っとる!
許してやるよ…ただ不正サイコロありでな
はいピンゾロサイ
みたいな流れやろ

142: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:26:13.30 ID:Czo0d5+2d
>>124
サンガツ

122: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:22:58.79 ID:BWzjfjAsH
ピークはチンチロって聞くけど
ワイ実は十七歩のオチも好きなんや カタルシスが最高

126: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:23:37.70 ID:Wfs5Nf6Da
>>122
銀と金のポーカーとネタ同じだったのがね
そっち見てなかったら楽しかったと思う

145: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:26:40.73 ID:BWzjfjAsH
>>126
銀と金はもう完結せんのかな
あれのピークはやっぱりビルの殺し合いやろなぁ

152: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:28:00.53 ID:U41GPbfYM
>>145
もう今は続き書くの無理やろな
例え書いたとしてもあの頃の面白さを期待できる要素無いやろ

123: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:23:00.65 ID:M7nnZD790
毎回大槻は地下にいたほうがいい暮らしできる民いるけど

外にでるだけで五万はきついよな
木村さんにみんなで会うだけで15万吹っ飛ぶし
外にでて現場仕事したほうがええ、重機つかえるんだし

135: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:25:16.71 ID:Fs+ZNl8xM
>>123
ハンチョウだと地上への未練が強すぎるように見えてしまう

140: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:26:01.63 ID:D+/0TL7i0
>>123
お山の大将やってる方がええんやろ

127: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:23:51.70 ID:hAmfjlJS0
135mlのスーパードライ探しても見つからない

130: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:24:49.53 ID:wUoHKbY/0
>>127
お盆時期に出てくるぞ

131: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:24:50.60 ID:8ac15Klg0
>>127
カクヤスで買えるんだよなあ

159: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:28:50.24 ID:VPkQI5Dh0
アカギも天も途中からおかしくなったよな

162: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:29:43.44 ID:tkLFkiVS0
>>159
天は方向性がまたなんともいえない

165: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:30:36.54 ID:VPkQI5Dh0
>>162
東西戦だっけ?あそこまでは面白かった

167: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:30:47.42 ID:D+/0TL7i0
>>159
アカギはともかく天は最初熱いよ辺ちゃんみたいな人情ものとして描いてるやろ

169: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:31:18.78 ID:r4jKRFEv0
アニメ化続編作られないのは17歩でマージャンだからなのかね

171: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:31:48.99 ID:wYSADpbJM
>>169
どうやっても一般ウケはされないだろな

174: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:33:03.59 ID:D+/0TL7i0
>>169
ルールがわかりにくい、みんな知ってるわけじゃないってのはありそう

183: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:34:57.34 ID:wYSADpbJM
>>174
麻雀のルールを拝借した別のゲームみたいに作中では言ってるけど麻雀しっかり知らないと無理やからな しかもチンチロ~沼の長さでそれやるという

210: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:42:22.99 ID:D+/0TL7i0
>>183
カイジのギャンブルで考えると
じゃんけんでみんな知ってる
綱渡りでみんな知ってる
Eカードは初見だけどいかに皇帝と奴隷を使うかなのでシンプル
ティッシュくじ引きは初見だけどとりあえず引けば勝ち
って感じでわりとシンプルなルールよな
そこに来て麻雀だとちょっとハードル高めにはなってしまっとる

176: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:33:21.43 ID:ev/2fVB/p
>>169
あそこで一応話としては区切れてるからね
17歩やったら和也出さなきゃいけないし和也出したらクソつまらん友情ゲームとワンポーカーやらなきゃいけん

175: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:33:16.59 ID:GpTQNca00
ハンチョウの最終回はカイジに負けた大槻を宮本が救って終わりでしょ
円ならたいした金額じゃないし借金の原本も大分減ってるし

186: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:36:06.76 ID:M7nnZD790
>>175
今度の新入りも馬鹿そうですねwってカイジのシルエットだして
カイジなのかわたなべくんなのかぼやかすエンドやぞ

189: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:37:26.79 ID:uvoXPFKo0
>>175
班長の元々の借金の額が不明やからそれはなんとも
何年あそこにいるのかも分からんが25年前はシャバにいたし借金3000万あったら20年働いててもまだまだ1600万以上に残っとるんや

185: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:35:47.32 ID:QN60hKWja
班長はノーカンが有名だけど
「バカだからね」の一言が結構好き

193: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:38:15.07 ID:bT+cHwO6d
>>185
今日をがんばり始めた者にのみ、明日が来るんだよやろ

195: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:39:17.14 ID:+pPxZIfV0
>>193
日本人全員に刺さりそうなの止めろ

266: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:55:40.81 ID:JvMkWTzC0
>>195
班長も地上で気づけなかった模様

202: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:40:06.09 ID:hAmfjlJS0
>>185
アニメだとなおさらその一言が説得力あった

199: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:39:23.29 ID:9oUs4dwO0
スピンオフで緩和されたけどよく考えたら班長ってゴミクズ野郎だよな

207: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:41:44.93 ID:kEEe7/v50
>>199
よく考えなくてもドクズ定期

211: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:42:38.01 ID:SrIp9FA10
>>199
スピンオフ聖人過ぎてきらい

224: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:45:45.11 ID:D+/0TL7i0
>>211
本編ほど酷いことやってないけど聖人って言われるような良い人でもないだろ

217: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:44:26.04 ID:xVKP8L7k0
今カイジ読み返すとガバガバすぎるよな

221: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:45:13.43 ID:M7nnZD790
>>217
それより銀と金がな
金の橋とか勢いでうおおおおってなるけど
あとからルール追加しすぎだし

222: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:45:20.90 ID:hAmfjlJS0
>>217
漫画はガバガバの方が面白い
逆に設定キッチリしてる方がつまらん

225: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:45:52.16 ID:/Hxs8DNp0
映画ヒットしたんやしドラマで細かくやってほしかったわ
Eカードは神やったけど限定ジャンケンとかカットしすぎて訳分からなくなってたしもっとじっくり見たい
利根川がリアルで失脚してしまったからもう無理やが

240: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:48:54.59 ID:uvoXPFKo0
>>225
Eカードのセクハラ香川のモノローグほんま迫真すぎたわ
カイジの実写化が成功したのほぼ藤原と香川のおかげやと思う
2の吉高由里子のモノローグがド下手すぎてなおさらそう感じた

344: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:16:32.67 ID:Fjw3CIrw0
>>240
山本太郎も胡散臭いやつやらせたらドンピシャやったな

226: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:45:55.89 ID:8kGb4CEhp
カイジって普通にギャンブル弱い方よな
17歩も和也居なかったら終わってたし
ワンポーカーなんてイカサマなしの和也とガチ勝負して2回殺されとる

235: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:47:34.31 ID:fULeWvhNd
>>226
そもそも1話から仲間内のトランプ負けて始まるし

239: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:48:28.28 ID:F3dStmnp0
>>226
運全フリって感じ
和也があの場にたまたま見学来てたのもカイジチャン救出してワンポーカー続行出来たのもカイジの爆運や

259: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:54:03.09 ID:lu0aYx2id
>>239
主人公補正やな
本編でやってない沼と17歩の間で美心と暮らしてたけど
その時のカイジはヤバそう

244: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:49:26.78 ID:oOrrXT6Ca
>>226
まず負けるから始まってギリギリのイカサマで逆転がパターンだから無敗とか最強みたいなのは無いわな

273: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:57:16.06 ID:GDe9kHpod
>>226
平常時はただのクズやし…
極限まで追い詰められたら福本作品の中でも強い部類なんだろうけど

228: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:46:03.85 ID:tp73YMtSr
カイジに負ける前にハンチョウが「ペリカ貯めて外出しまくって贅沢しようと思ってたのに」みたいに嘆くシーンあるけど
それがまさに漫画ハンチョウよな
つまりあれはカイジがおらん世界線

230: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:46:47.77 ID:M7nnZD790
>>228
あれはハワイ旅行バカンスでいく予定やったんや

258: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:53:08.79 ID:uvoXPFKo0
>>230
ハワイ以外にも温泉とか行ってめちゃくちゃ豪遊する予定だったみたいやけど
日本円にしてたった200万、しかも10日外出したらそれだけで残り150万やし実は2000万ペリカあっても割とカツカツよな

262: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:54:29.18 ID:M7nnZD790
>>258
いうほどか
一人旅なら一ヶ月くらいなんとかなるやろ

275: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:57:34.55 ID:uvoXPFKo0
>>262
ああそっか、そりゃ一人か
勝手にいつものあいつらも一緒で計算してたわ

332: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:12:27.09 ID:tp73YMtSr
>>230
いうて山奥のロッジ2泊借り切ってステーキやらワインで豪遊パジャマパーティとかハワイ並に贅沢しとるけどな
つーかペリカ貯めてる気配ないやん漫画ハンチョウは

337: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:14:38.42 ID:M7nnZD790
>>332
ロッジ貸しきりとハワイ旅行が同等ってマジかよ
車は宮本が出すし燃やしたパジャマもユニクロだぞ

285: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 14:59:39.54 ID:glyjpmx3p
この前零読んだけど酷すぎて草生えたわ
カイジアカギと同じ作者と思われへん

290: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:01:27.49 ID:LqWufMFC0
>>285
いや17歩より圧倒的に面白いわ

301: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:03:32.26 ID:OstAz5Z/0
>>285
零はドリームキングダム編からギャン鬼編になって間をすっ飛ばしたのと結局完結せずに打ち止め状態になってるのが悪い
コンセプトとしてはカイジともアカギとも違うから書きようはあるとは思うがなあ

287: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:00:29.59 ID:xb2gGROr0
さて、地上に出れたはいいけど
競馬で全額賭けて負けちゃいましたじゃすまされない
絶対勝たなきゃいけないこの勝負・・・どうすっかな

から会員制カジノに入れるおっちゃんと知り合って
そこに破格の勝負ができる一発台があるとか強引っちゃ強引なんだけどおもろいな

293: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:02:03.25 ID:+9mqxJce0
>>287
帝愛グループのカジノだというのでそこはクリアしてる

299: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:03:10.25 ID:uvoXPFKo0
>>287
手持ちの100万ちょっとを高確率で6000万にできる話とか普通なら2週間探し回っても手がかり無しで終わりそうなもんなのに初日にもう巡り合うのほんま草

310: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:06:11.18 ID:3r+H1Qlq0
班長はハンチョウのおかげもあって大人気やけど
原作では本当嫌~な性格してるよな
陰湿なイジメの連発
イカサマで大儲け

ハンチョウはいい人すぎ

320: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:09:14.55 ID:4MSZlBE+d
>>310
ハンチョウの大槻はちょくちょく説教おじさんになるのが苦手だわ

325: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:10:39.86 ID:M7nnZD790
>>320
マウントとりまくりなのがなぁ

327: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:10:54.31 ID:OstAz5Z/0
億の金を手にしてんのに未だに帝愛で働く遠藤

340: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:15:12.52 ID:wYSADpbJM
>>327
その辺は描写として矛盾はしてないと思うけどね
カイジ捕まえた成功体験とかつて成り上がろうとした企業が自分頼ってきたらやってやろうとなるのもな
後から後悔してたが

342: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:16:26.44 ID:M7nnZD790
>>340
原作では帝愛に逆らって大儲けしたら日本にはいられないっていってるから作者が忘れてるだけだよ
カイジ捕まえて金取り返すなら遠藤からも取り返せよ

351: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:18:20.13 ID:XCcGdV8Ta
>>327
そこはまぁ本編読めばわかるで
黒崎に「俺たちは働き盛りですよ!」って説教したり部下に仕事のありかたについて説教したりと普通に働きたがりやからな遠藤
あの時代のオッサンであること考えるとそれも割と普通やと思うし
金さえあれば何もしたくなーいってのは現代的な思想や

336: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:13:31.26 ID:ZeZnd+x60
最初にションベンの説明出たときに(なるほどカイジがションベンして窮地に立たされるんやな)って最後まで思ってたのワイだけじゃないはず

343: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:16:31.48 ID:4MSZlBE+d
>>336
ひねくれたギャンブル漫画読んでるとルール隅々まで疑うよな
カイジはそういう漫画じゃないけど

347: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:17:20.62 ID:M7nnZD790
>>343
ワイ「なんやこのドテイってやつ...」

349: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:17:29.29 ID:3r+H1Qlq0
「ぷはぁ~…もういいわ…シラけたわ…
 ワシの親だが、皆の衆もここからは遠慮せず張ってくれい」

「ワシらの勝負はしまいだ。というよりカイジ…お前、抜けろ!」

「大した勝負もしないお前はもう邪魔…!
 そんな辛気臭いツラで居座られたら、この場の空気が落ち込むわ」

ここら辺怖い

急にリアルな感じで
駆け引きが上手いなぁって感じもする

352: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:18:49.84 ID:y8izhHct0
>>349
間違いなく作者は性格悪いことがわかる

354: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:21:49.08 ID:M7nnZD790
>>352
福本「僕はカイジみたいに駄目なお人好しw」
元アシ「兵藤はマイルドにした先生というかんじ」

356: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:22:38.87 ID:Gw6/W9A8M
>>354
マイルドにしてアレなんか…

353: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:20:40.68 ID:XCcGdV8Ta
>>349
ここアニメのチョーの言い方も怖いんよな
優しい先輩がキレたときみたいな恐怖がある

364: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:25:55.62 ID:M7nnZD790
カイジを世界的ヒットにできない日本芸能界www

369: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:29:11.43 ID:jAAQH+A7r
>>364
アニメも別にたいしてヒットしてないけどな

371: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:30:18.61 ID:zRClQnpa0
>>364
これな
普通イカゲームぐらいのヒットできるやろ

366: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 15:27:43.72 ID:wq+qEWFgd
散々読者にヘイトを溜めさせて最後にやり返して盛大なカタルシスを感じさせたチンチロ篇は福本最高傑作やろ

引用元: カイジの地下チンチロ編面白過ぎwwwwwwwwwww