1: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:52:27.31 ID:ZrWV/qoH0
ええんか?
3: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:53:55.02 ID:L9WLKgC0d
アオアシもブルーロックもめちゃくちゃおもろいわ
やきう漫画もこれくらい熱いの作ってくれほんまに
やきう漫画もこれくらい熱いの作ってくれほんまに
8: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:55:50.70 ID:0ICXrm3pM
>>3
ブルーロックは流石に……
ブルーロックは流石に……
263: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:45:43.40 ID:ZEQlw8k2r
>>3
ブルーロックってサッカー漫画感ないな
ブルーロックってサッカー漫画感ないな
272: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:46:54.63 ID:vWakJZaN0
>>3
ONE OUTSとかいう王道野球漫画があるやろが!
ONE OUTSとかいう王道野球漫画があるやろが!
6: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:55:04.30 ID:vMw226Gu0
司馬さん涙目のルカみたいな顔と髪型してるのにかっこええな
7: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:55:40.72 ID:ZrWV/qoH0
>>6
もみあげだけなんとかしてほしい
もみあげだけなんとかしてほしい
12: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:58:27.67 ID:nZtl1lyhd
>>6
結局引退するんか?
結局引退するんか?
18: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:59:05.66 ID:KO+UgQ480
>>12
1年アシト鍛える為に残るで
1年アシト鍛える為に残るで
279: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:47:27.37 ID:Vm6GF7jra
>>6
1年残ってコーチコースやろなあ
1年残ってコーチコースやろなあ
19: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:59:37.92 ID:wO9eN31ld
ヒロインが全員ぶさいくなのはなんなん
20: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:00:05.98 ID:pq2TqJPEd
>>19
花ちゃんは可愛い😡
花ちゃんは可愛い😡
22: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:00:14.39 ID:KO+UgQ480
>>19
はぁ😡お嬢かわええやろが
性格はやけど・・・
はぁ😡お嬢かわええやろが
性格はやけど・・・
23: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:00:24.62 ID:roh0f5PR0
>>19
センス無いよおまえ
センス無いよおまえ
31: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:01:37.11 ID:nejP+sYt0
>>19
お嬢可愛い定期
お嬢可愛い定期
44: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:03:49.52 ID:vWakJZaN0
>>19
杏里もヒロインなんだが…
杏里もヒロインなんだが…
48: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:04:15.73 ID:u1slz6JWd
>>19
花ちゃん😡
花ちゃん😡
27: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:01:11.62 ID:Ar/LGggw0
今読んでる章が一番面白いんか
最近雑誌で読み始めたけどその前までそんなつまらんのに続いてるんかこの漫画
最近雑誌で読み始めたけどその前までそんなつまらんのに続いてるんかこの漫画
417: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:00:37.43 ID:34dBBHked
>>27
やっと主人公の完成形が見え始めてきたから最近はおもろい
阿久津とのトレーニング始まるまでは厳しかったけどな
やっと主人公の完成形が見え始めてきたから最近はおもろい
阿久津とのトレーニング始まるまでは厳しかったけどな
429: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:01:39.49 ID:NVn75rr40
>>27
青森山田以外は面白いよ
青森山田以外は面白いよ
433: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:02:07.78 ID:XLpeAq6Da
>>27
19巻あたりがピークでそこから盛り下がって、また上がってきたんや
19巻あたりがピークでそこから盛り下がって、また上がってきたんや
957: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:11:12.76 ID:rfUX0vhBd
>>433
金田戦、桐木の無茶振りパスの試合あたりが全盛期って印象やわ
金田戦、桐木の無茶振りパスの試合あたりが全盛期って印象やわ
28: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:01:13.31 ID:vbArC9xea
アオアシの作者がこっそり描いてる料理漫画、誰も読んでない
35: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:02:17.05 ID:KO+UgQ480
>>28
兄貴の放っといてそんなのやってんの?
兄貴の放っといてそんなのやってんの?
38: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:02:35.68 ID:qaiO29jZd
>>35
兄貴の漫画の前からやってるやろ
兄貴の漫画の前からやってるやろ
49: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:04:21.33 ID:KO+UgQ480
>>38
あーフェルマーの定理やっけ?
あーフェルマーの定理やっけ?
286: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:48:05.20 ID:Vm6GF7jra
>>28
連載止まりすぎなんよ
連載止まりすぎなんよ
383: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:57:05.67 ID:Kx9x2uoRd
>>28
てんまんアラカルトもフェルマーの料理も読んでるぞ?
むしろ早く再開してほしい
てんまんアラカルトもフェルマーの料理も読んでるぞ?
むしろ早く再開してほしい
40: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:02:58.46 ID:glu//Jfnp
阿久津はセレクションで故意に怪我させようとしてたクズなのに
なんでいつの間にか良い奴になってんの
なんでいつの間にか良い奴になってんの
46: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:04:05.15 ID:KAm0STvhH
>>40
ぶっちゃけ下手くそが入団してきたら邪魔でしかないから故意的に潰そうとする気持ちもわかる
まああそこでアシト潰してたら戦犯やけど
ぶっちゃけ下手くそが入団してきたら邪魔でしかないから故意的に潰そうとする気持ちもわかる
まああそこでアシト潰してたら戦犯やけど
87: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:14:22.50 ID:jUsVU3gXp
>>46
実力差を見せつけたり口で煽るのは分かるけど
物理的に破壊して落としにいくのはアカンやろ
実力差を見せつけたり口で煽るのは分かるけど
物理的に破壊して落としにいくのはアカンやろ
51: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:04:36.56 ID:88C7eaG60
>>40
貧乏煽りしてた奴が貧乏だったのは草
貧乏煽りしてた奴が貧乏だったのは草
96: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:16:35.09 ID:9HbrSCrua
>>51
自分に一番効く奴で煽るのはリアルや
自分に一番効く奴で煽るのはリアルや
56: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:05:38.74 ID:wcOvbpatd
>>40
調子乗りすぎて栗林に説教されるの草やった
調子乗りすぎて栗林に説教されるの草やった
62: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:06:49.07 ID:pq2TqJPEd
>>56
義経やぞ
義経やぞ
211: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:38:50.90 ID:u9s3mLrF0
>>40
悲しい過去があったから許せや😡
悲しい過去があったから許せや😡
66: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:07:52.90 ID:QpU2qEvY0
途中まで読んだけどハゲがひたすら不快
ここからやつ路線になるんか?
ここからやつ路線になるんか?
69: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:09:00.52 ID:kt464K9Hp
>>66
ちゃんと見せ場とフォローあるぞ
ちゃんと見せ場とフォローあるぞ
77: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:10:46.02 ID:NVn75rr40
>>66
ハゲって阿久津か?
裏主人公みたいなやつや
ハゲって阿久津か?
裏主人公みたいなやつや
80: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:11:30.83 ID:sRaDA+710
>>66
ヒロインのハゲの方なのかただのハゲの方なのか
ヒロインのハゲの方なのかただのハゲの方なのか
83: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:12:35.77 ID:OQMOhRIM0
黒田・朝利とかいう昇格組のくせに既にヤムチャ化された奴ら
85: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:13:14.42 ID:9B4b+kBgd
>>83
あるあるだし
そっからずっとBチームとか
あるあるだし
そっからずっとBチームとか
86: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:14:08.04 ID:8f4mYmOO0
>>83
黒田と浅利の長所わからん
黒田と浅利の長所わからん
92: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:15:23.40 ID:fsjPMlRh0
>>86
アシトとの連携に慣れてるから…
アシトとの連携に慣れてるから…
94: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:15:40.23 ID:KO+UgQ480
>>86
黒田はポジションニングが良い
浅利はイケメン
黒田はポジションニングが良い
浅利はイケメン
116: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:22:23.36 ID:8f4mYmOO0
>>94
確かにリンクマンとしては優秀そう
大友でよくね?
確かにリンクマンとしては優秀そう
大友でよくね?
136: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:26:40.63 ID:KO+UgQ480
>>116
大友は言われんでも全部分かってるからなぁ
多分その2人と彼女持ちのCBはユース挫折組として描かれるんやろなぁ
大友は言われんでも全部分かってるからなぁ
多分その2人と彼女持ちのCBはユース挫折組として描かれるんやろなぁ
102: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:18:59.62 ID:nxOwASpZ0
いまアニメの公式サイト見てたけど、竹島龍一なんてCB原作におったっけ?
106: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:20:07.53 ID:nejP+sYt0
>>102
喧嘩したやつ
喧嘩したやつ
114: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:22:17.64 ID:nxOwASpZ0
>>106
アカン、全く分からんわ…読み返さんと
セレクション落ちて別チームに拾われた暴れん坊はちゃうもんな
アカン、全く分からんわ…読み返さんと
セレクション落ちて別チームに拾われた暴れん坊はちゃうもんな
117: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:23:19.08 ID:8f4mYmOO0
>>114
赤毛のCBやぞ
赤毛のCBやぞ
122: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:23:42.16 ID:eQzkl8JW0
>>114
セレクション組じゃなくて昇格組のDFやな
途中で坊主にしとった
セレクション組じゃなくて昇格組のDFやな
途中で坊主にしとった
107: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:20:25.59 ID:Qplb6C9w0
>>102
アシトが転向した時に色々教えてくれた奴や
あと冨樫と仲悪い
アシトが転向した時に色々教えてくれた奴や
あと冨樫と仲悪い
108: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:20:34.13 ID:fsjPMlRh0
>>102
彼女連れのセレクション生じゃないっけ
彼女連れのセレクション生じゃないっけ
119: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:23:27.79 ID:+o5GeQdE0
遊馬 大友 冨樫
こいつら以外の1年は作者があんまり描く気無さそうやから覚えんでええぞ
こいつら以外の1年は作者があんまり描く気無さそうやから覚えんでええぞ
130: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:25:45.37 ID:nejP+sYt0
>>119
しかも一部はやる気もなさそうに書かれてるしな
しかも一部はやる気もなさそうに書かれてるしな
138: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:27:14.99 ID:qO4C1vpW0
>>119
こいつら以外一年魅力ないからしゃーない
こいつら以外一年魅力ないからしゃーない
143: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:27:56.57 ID:FrdwTgfJ0
>>119
作品の都合上なんだろうけどこいつらと橘がAスタメンでユース昇格組が遊馬以外控えアンドBって育成うんちすぎるやろ
作品の都合上なんだろうけどこいつらと橘がAスタメンでユース昇格組が遊馬以外控えアンドBって育成うんちすぎるやろ
149: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:29:22.46 ID:1iAaw9wK0
>>143
逆に上級生はユースだらけなのにな遊馬世代は暗黒なんやろ
逆に上級生はユースだらけなのにな遊馬世代は暗黒なんやろ
158: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:30:51.23 ID:FrdwTgfJ0
>>149
阿久津はともかくベストメンバー入りするスカウト組の松永さんすき
阿久津はともかくベストメンバー入りするスカウト組の松永さんすき
147: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:28:53.11 ID:zasPzcJu0
>>119
遊馬は何か思ってた方向都違うきゃらになってしまったわ
野生児やんけ
遊馬は何か思ってた方向都違うきゃらになってしまったわ
野生児やんけ
200: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:37:32.83 ID:U+3HJxIlH
>>119
浅利とかいう作者公認無能悲しすぎる
浅利とかいう作者公認無能悲しすぎる
175: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:34:08.11 ID:gAFlx6HP0
サッカーマンガもこれとビーブルーしか無くなったな
177: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:34:38.81 ID:d/E8apFW0
>>175
ビーブルもう終わるで
ビーブルもう終わるで
178: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:34:39.99 ID:nXFq7g1l0
>>175
ビーブル完結してまうけどな😢
ビーブル完結してまうけどな😢
180: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:35:16.80 ID:cAdv6KyWd
>>175
ブルーロックはサッカー漫画に入りますか?
ブルーロックはサッカー漫画に入りますか?
189: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:36:25.92 ID:U+3HJxIlH
リアルの面白さは野球>サッカーだけど
漫画はサッカー>野球だよな
なんでやろ
漫画はサッカー>野球だよな
なんでやろ
202: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:37:42.84 ID:6V7vqRRJ0
>>189
現実のサッカーは良くも悪くも冗長だから仕方ない
現実のサッカーは良くも悪くも冗長だから仕方ない
214: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:39:06.60 ID:vWakJZaN0
>>189
野球はターン制コマンドバトルやから素人にも分かりやすい反面漫画でそれを丁寧に描かれてもクドいだけやしなあ
野球はターン制コマンドバトルやから素人にも分かりやすい反面漫画でそれを丁寧に描かれてもクドいだけやしなあ
221: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:40:26.56 ID:cAdv6KyWd
>>189
投げて打つが基本だからそんなに変わり映えしない絵面になりがちだからちゃう、リアルだと画面映えとか後回しになるし
投げて打つが基本だからそんなに変わり映えしない絵面になりがちだからちゃう、リアルだと画面映えとか後回しになるし
209: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:38:38.89 ID:qyxRJu1A0
アマプラでアニメ見れるけどアニメの方は評判ええんか?
217: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:39:25.14 ID:nXFq7g1l0
>>209
アニメ化クソむずいのにようやっとる
アニメ化クソむずいのにようやっとる
224: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:40:46.39 ID:vZtXf5nGp
>>217
Jリーグとも提携しとるしかなり気合入れとるのは分かる
Jリーグとも提携しとるしかなり気合入れとるのは分かる
228: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:41:25.38 ID:nXFq7g1l0
>>224
ジュニア版も売り出しとったな
ジュニア版も売り出しとったな
248: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:43:47.31 ID:XvoraNZU0
サガン鳥栖ってなんであんな強いん
佐賀なのに
佐賀なのに
256: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:44:56.91 ID:+HURKbesa
>>248
他に娯楽ないからとも言える、なおトップで活躍すると他チームにすぐにぶっこぬかれる
他に娯楽ないからとも言える、なおトップで活躍すると他チームにすぐにぶっこぬかれる
262: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:45:43.25 ID:TX+tk/sBd
>>256
サッカーの素人無双系はワイは嫉妬が入り込んで好きになれん
DAYSしかり
サッカーの素人無双系はワイは嫉妬が入り込んで好きになれん
DAYSしかり
271: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:46:46.73 ID:+HURKbesa
>>262
Days最初は面白かったんだけど、つくしマンセーになりすぎたわ
Days最初は面白かったんだけど、つくしマンセーになりすぎたわ
260: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:45:28.68 ID:oni9s290M
>>248
施設と指導者の質知れ渡って全国から有望株集まるようになっとるな
しかもトップに金無くて在学中からトップデビュー狙える
施設と指導者の質知れ渡って全国から有望株集まるようになっとるな
しかもトップに金無くて在学中からトップデビュー狙える
273: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:46:55.24 ID:XvoraNZU0
>>260
はぁ~
田舎でも設備と指導者の質で集まるんやね
まあ鳥栖って福岡の隣やから田舎ってほどでもないが
はぁ~
田舎でも設備と指導者の質で集まるんやね
まあ鳥栖って福岡の隣やから田舎ってほどでもないが
281: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:47:44.16 ID:vZtXf5nGp
>>248
ユースはJリーグトップクラスに金と力入れとる
九州だけじゃなく本州の遠いとこでも才能あるやつに資金援助してるし強いやつ来たれ精神が凄い
ユースはJリーグトップクラスに金と力入れとる
九州だけじゃなく本州の遠いとこでも才能あるやつに資金援助してるし強いやつ来たれ精神が凄い
257: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:45:06.09 ID:pGVINy780
ティエンポとかいうサッカー漫画微塵も知られていない😢
270: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:46:46.62 ID:nejP+sYt0
>>257
チャンピオンのやつもな
チャンピオンのやつもな
282: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:47:44.25 ID:eJiHsFqp0
>>257
ダムアス!
ダムアス!
264: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:46:04.51 ID:m8VfexWb0
さよなら私のクラマーとか言う忘れられた存在
269: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:46:41.44 ID:ObRi+Tvo0
>>264
ええ感じに盛り上がってきたところで急に終わって草
ええ感じに盛り上がってきたところで急に終わって草
280: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:47:36.88 ID:m8VfexWb0
>>269
ほんまにこれからってところで終わって草も生えなかったわ
ほんまにこれからってところで終わって草も生えなかったわ
302: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:49:21.84 ID:vZtXf5nGp
>>264
あれ絶対作者飽きたやろ
前作のさよならフットボールの時もそうやけどいきなり終わる
あれ絶対作者飽きたやろ
前作のさよならフットボールの時もそうやけどいきなり終わる
275: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:47:09.31 ID:ktnQP1F+d
ブルーロックは前線の選手しかおらんのに代表といい試合しますみたいな流れ見て引いたわ
287: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:48:06.37 ID:XvoraNZU0
>>275
テニスの王子様でブラックホール出しても炎上したりせんやろ
ブルーロックってそういう漫画やん
テニスの王子様でブラックホール出しても炎上したりせんやろ
ブルーロックってそういう漫画やん
305: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:49:44.11 ID:DHtQACVr0
>>287
ブルーロックはナギの技以外全部再現できるから違うやろ
派手に描いてるだけで
ブルーロックはナギの技以外全部再現できるから違うやろ
派手に描いてるだけで
319: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:50:59.19 ID:XvoraNZU0
>>305
まあテニスの王子様まで行かなくてもトンデモ系の漫画なのはそうやろ
デスゲームから始まってるんやし
まあテニスの王子様まで行かなくてもトンデモ系の漫画なのはそうやろ
デスゲームから始まってるんやし
303: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:49:29.46 ID:4Y++rOlLr
サッカー漫画って動き描くのむずいよな
ブルーロックとかはうまいけど全体の動きがまるでわからん
そこらへんうまいのはビーブル
ブルーロックとかはうまいけど全体の動きがまるでわからん
そこらへんうまいのはビーブル
314: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:50:30.77 ID:cAdv6KyWd
>>303
リアルに描く程ミス描写が増えてフラストレーション溜まるの草はえる
リアルに描く程ミス描写が増えてフラストレーション溜まるの草はえる
331: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:52:08.36 ID:DHtQACVr0
>>314
ダイヤのエースとかそうだよな
リアルに練習とか描いててダルすぎる
ダイヤのエースとかそうだよな
リアルに練習とか描いててダルすぎる
343: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:53:04.64 ID:1iAaw9wK0
>>331
でも真に辛いのは試合中なんだよなぁ・・・
でも真に辛いのは試合中なんだよなぁ・・・
366: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:55:16.15 ID:LeZsW4QN0
>>331
問題は試合やろ
なんで1球で1週使うんや
問題は試合やろ
なんで1球で1週使うんや
396: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:57:46.38 ID:DHtQACVr0
>>366
まぁ全部リアルに描きすぎてだりーなになる漫画やな
H2ぐらいのテンポにしてれくやになる
まぁ全部リアルに描きすぎてだりーなになる漫画やな
H2ぐらいのテンポにしてれくやになる
333: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:52:23.38 ID:sRaDA+710
>>303
ブルーロックは人の身体をちゃんと書けるようになってほしいけどもう無理やろなって
俯瞰も説明出来てないしパスとドリブル1発で中盤全部無視出来るんだから要らんやろうに
ブルーロックは人の身体をちゃんと書けるようになってほしいけどもう無理やろなって
俯瞰も説明出来てないしパスとドリブル1発で中盤全部無視出来るんだから要らんやろうに
345: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:53:17.67 ID:nejP+sYt0
>>333
凪のやつ何やってるかわからんときある
凪のやつ何やってるかわからんときある
334: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:52:27.40 ID:mI5WZJLwd
>>303
だから11vs11のサッカー描かないんよあれ
というか描けないんよ
だから11vs11のサッカー描かないんよあれ
というか描けないんよ
335: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:52:31.56 ID:PUYOARoKd
>>303
だから11vs11のサッカー描かないんよあれ
というか描けないんよ
だから11vs11のサッカー描かないんよあれ
というか描けないんよ
348: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:53:33.34 ID:XvoraNZU0
ダイヤは今週ついに1球も投げなかったからな
355: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:54:01.36 ID:u6NbMvVm0
>>348
草
草
359: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:54:28.14 ID:tFBRDbngd
>>348
えぇ…
えぇ…
402: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:58:30.37 ID:HeVj6Sptd
>>348
ゴミ漫画
ゴミ漫画
420: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:00:59.48 ID:XLpeAq6Da
>>348
ブルペンシャドーとかいう狂気をまたやろうとしてて草生えた
ブルペンシャドーとかいう狂気をまたやろうとしてて草生えた
453: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:03:25.25 ID:zXw6gVNPa
>>348
野球版アカギじゃん
野球版アカギじゃん
482: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:06:50.16 ID:vjtmfRy60
>>348
草
草
685: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:34:12.81 ID:1IMxaxoca
>>348
BUNGOも投げなかったぞ
BUNGOも投げなかったぞ
351: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:53:45.63 ID:88C7eaG60
ブルーロックは海外編になってからつまらなすぎる
377: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:56:21.94 ID:cAdv6KyWd
>>351
味方と争うのはいいけど争い過ぎてガチで相対されたのは草、全世界中継されてるらしいけど世界中がドン引きやろ
味方と争うのはいいけど争い過ぎてガチで相対されたのは草、全世界中継されてるらしいけど世界中がドン引きやろ
392: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:57:31.59 ID:iOamIkKY0
>>377
パス奪うぐらいならまだしもシュートコース塞ぐのはほんと草
パス奪うぐらいならまだしもシュートコース塞ぐのはほんと草
391: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:57:30.59 ID:aTQmxH7C0
>>351
主人公の俺スゲーが見れれば良い漫画なのにな
あと凪とかバロウとか糸師とかの魅力的だった味方が全員いなくなって、国神とかいう魅力ない奴が味方なのがおもんないわ
主人公の俺スゲーが見れれば良い漫画なのにな
あと凪とかバロウとか糸師とかの魅力的だった味方が全員いなくなって、国神とかいう魅力ない奴が味方なのがおもんないわ
358: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:54:10.45 ID:d/E8apFW0
高杉さんって馬場以上に空気だよな
375: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:56:13.34 ID:sRaDA+710
>>358
割と戦犯気味だから空気じゃないぞ
割と戦犯気味だから空気じゃないぞ
378: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:56:33.16 ID:WByKF+GB0
>>358
遊馬や阿久津にも出来た一対一をミスってるし
無能感がある
遊馬や阿久津にも出来た一対一をミスってるし
無能感がある
387: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:57:13.30 ID:KO+UgQ480
>>358
チャンスことごとく潰してるイメージやわ
チャンスことごとく潰してるイメージやわ
409: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:59:46.20 ID:q46ebPFn0
アニメどこまで進んでるのか知らんけどトリポネ出てこないかな あそこが名勝負や
423: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:01:08.02 ID:4YEBpom3a
>>409
武蔵野戦でおしまいやから2期やろな
武蔵野戦でおしまいやから2期やろな
428: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:01:38.65 ID:qaiO29jZd
>>423
2期あるか?
2期あるか?
438: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:02:34.61 ID:4YEBpom3a
>>428
あるやろ…市船と青森が本番やぞ
あるやろ…市船と青森が本番やぞ
450: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:03:14.65 ID:qaiO29jZd
>>438
ストーリーの山場と2期ができるかどうかは関係ないやろ
ストーリーの山場と2期ができるかどうかは関係ないやろ
437: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:02:33.97 ID:q46ebPFn0
>>423
メジャーみたいにダラダラ最後までやるの祈るか
メジャーみたいにダラダラ最後までやるの祈るか
440: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:02:48.12 ID:LVCr7UtE0
今サッカー漫画はアオアシが一番人気ありそうやけど、野球漫画は何が人気あるんや?
ワイはドラフトキング好きやけど野球漫画と言っていいのかは分からんわ
ワイはドラフトキング好きやけど野球漫画と言っていいのかは分からんわ
448: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:03:11.37 ID:DHtQACVr0
>>440
一番人気はブルーロックや
一番人気はブルーロックや
451: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:03:15.56 ID:2SJ3Evid0
>>440
バディストライク
バディストライク
457: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:03:43.45 ID:sW5oaHPmM
>>440
よく知らないけど忘却バッテリーとかちゃうの
よく知らないけど忘却バッテリーとかちゃうの
460: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:03:57.98 ID:XvoraNZU0
>>440
1番売れてそうなのがダイヤやしなぁ
1番売れてそうなのがダイヤやしなぁ
470: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:05:31.03 ID:HeVj6Sptd
>>440
ブンゴも5巻までぐらいやからなぁ
ブンゴも5巻までぐらいやからなぁ
490: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:07:34.91 ID:U+3HJxIlH
>>440
野球はドラフトキングが一番おもろい
これも最近は長いけどな
野球はドラフトキングが一番おもろい
これも最近は長いけどな
455: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:03:28.69 ID:ktnQP1F+0
ビーブルースはアカンのか?
467: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:05:07.41 ID:qaiO29jZd
>>455
終わりが明言された時点でもうあかん
終わりが明言された時点でもうあかん
472: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:05:40.72 ID:fj7PFx8Pa
>>455
もう終わるやん
ジャイキリも終盤やしサッカーはアオアシしか読むもんなくなるな
もう終わるやん
ジャイキリも終盤やしサッカーはアオアシしか読むもんなくなるな
480: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:06:22.12 ID:FH2SOWisd
>>455
ようやく主人公完全復活!
決勝でいつまで日本にいるつもりだ?と檄を飛ばされる!
これは試合終わったら海外編やな!
→完結まで残り3週になります。
そりゃないで…
ようやく主人公完全復活!
決勝でいつまで日本にいるつもりだ?と檄を飛ばされる!
これは試合終わったら海外編やな!
→完結まで残り3週になります。
そりゃないで…
462: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:04:06.71 ID:8f4mYmOO0
ブルーロックってサッカー漫画としておもろいんか?
473: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:05:41.24 ID:XLpeAq6Da
>>462
サッカーはおまけや
登場人物の対立やサポートの関係がコロコロ入れ替わるのがおもろいし腐女子ウケしてる
サッカーはおまけや
登場人物の対立やサポートの関係がコロコロ入れ替わるのがおもろいし腐女子ウケしてる
474: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:05:41.63 ID:vZtXf5nGp
>>462
最強のエゴを持つFWだけを集めたのにGKとして成り上がってる馬鹿がいるところは面白い
最強のエゴを持つFWだけを集めたのにGKとして成り上がってる馬鹿がいるところは面白い
491: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:07:53.61 ID:sRaDA+710
>>462
U-20の日本代表DFがドリブルしてる選手+もう1人が攻めて来た時に保持者完全無視してもう1人に付いて行ったら中央割られてゴール前まで突破されるサッカー漫画や
U-20の日本代表DFがドリブルしてる選手+もう1人が攻めて来た時に保持者完全無視してもう1人に付いて行ったら中央割られてゴール前まで突破されるサッカー漫画や
469: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:05:28.36 ID:o7c7XsoKr
花とかいう恵まれた環境からクソみたいな知識量の女
なんであの環境でサッカーの知識皆無なんや
なんであの環境でサッカーの知識皆無なんや
475: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:05:59.35 ID:WByKF+GB0
>>469
福田が怪我して興味なくなったんちゃう
福田が怪我して興味なくなったんちゃう
479: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:06:20.52 ID:8f4mYmOO0
>>469
初期の初期はその設定なかったと思うわ
初期の初期はその設定なかったと思うわ
483: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:06:56.42 ID:4YEBpom3a
>>469
サカオタと選手推しは別物やし
サカオタと選手推しは別物やし
494: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:08:27.54 ID:tPM2f0lLM
>>469
いや別にええやん
周囲の女みんなオタクみたいな知識量の方が気持ち悪くて嫌だわ
現実との乖離酷い
いや別にええやん
周囲の女みんなオタクみたいな知識量の方が気持ち悪くて嫌だわ
現実との乖離酷い
506: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:09:15.06 ID:8AUTi9+10
>>469
むしろリアルやろ
皆が皆サッカー好きなわけちゃうぞ
むしろリアルやろ
皆が皆サッカー好きなわけちゃうぞ
489: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:07:32.56 ID:ktnQP1F+0
プロ編とかやるんかな
ユースサッカー題材って終わり方難し過ぎへん?
分かりやすい達成すべき目標がないやん
ユースサッカー題材って終わり方難し過ぎへん?
分かりやすい達成すべき目標がないやん
493: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:08:05.30 ID:8f4mYmOO0
>>489
バロンドール受賞や
バロンドール受賞や
500: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:08:50.65 ID:4YEBpom3a
>>489
アンダー代表はやりそう
アンダー代表はやりそう
502: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:08:52.35 ID:vWakJZaN0
>>489
野球のメジャーでもメジャー編の全盛期がダイジェストで流されたしプロ編はムズいやろな
野球のメジャーでもメジャー編の全盛期がダイジェストで流されたしプロ編はムズいやろな
501: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:08:52.33 ID:uNsFkjjJd
ブルーロックは現実を所々馬鹿にしてんのが
まぁガチなサッカーファンからは嫌われるやろなやっぱり
面白くても許せんもんは許せん
まぁガチなサッカーファンからは嫌われるやろなやっぱり
面白くても許せんもんは許せん
510: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:10:07.88 ID:m8VfexWb0
>>501
川島のこと悪意のある弄り方したりポイチバカにしてる感じがネットで受けてるのそのまま絵にしてて普通に無理だわ
川島のこと悪意のある弄り方したりポイチバカにしてる感じがネットで受けてるのそのまま絵にしてて普通に無理だわ
524: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:11:25.39 ID:2SJ3Evid0
>>501
1話のあれはそもそも理論がガバガバ過ぎて話になってないしな
てかあれ連載始まった時点でもうエゴイストなFWとか時代遅れやったやろ
1話のあれはそもそも理論がガバガバ過ぎて話になってないしな
てかあれ連載始まった時点でもうエゴイストなFWとか時代遅れやったやろ
539: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:13:18.72 ID:sRaDA+710
>>524
ノエルノアの時代なんだが?
ノエルノアの時代なんだが?
548: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:14:18.56 ID:cAdv6KyWd
>>524
20世紀最高のCFカントナさん好き
20世紀最高のCFカントナさん好き
505: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:09:14.55 ID:vZtXf5nGp
でも実際リアルで海外行ってる日本人選手がユース出身ばっかなんやから
ユースに着目したサッカー漫画もっと増えてええんよな
ユースに着目したサッカー漫画もっと増えてええんよな
571: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:18:03.37 ID:K7DEOr4Wd
>>505
海外の人は部活とか大会の仕組みが分からんから読むの難しいってよく言うよな
スラムダンクファンのロビンロペスが八村にインターハイが高校バスケ最高の大会じゃないって言われて困惑した話すこ
海外の人は部活とか大会の仕組みが分からんから読むの難しいってよく言うよな
スラムダンクファンのロビンロペスが八村にインターハイが高校バスケ最高の大会じゃないって言われて困惑した話すこ
599: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:22:04.79 ID:KO+UgQ480
>>571
昔はウィンターカップよりインハイじゃなかったっけ?
スラムダンクの時にはもうインハイの権威落ちてたかも知れんけど
昔はウィンターカップよりインハイじゃなかったっけ?
スラムダンクの時にはもうインハイの権威落ちてたかも知れんけど
827: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:51:25.61 ID:HeVj6Sptd
>>599
ウィンターカップなんてここ20年ぐらいで持て囃され出したぽっと出
ウィンターカップなんてここ20年ぐらいで持て囃され出したぽっと出
512: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:10:20.81 ID:jzJZyeJ90
サッカー漫画主人公のみでベストイレブン見てみたいわね
最近の漫画だと以下は確定か?
監督:タッツミー
MF:沖
左SB:アシト
最近の漫画だと以下は確定か?
監督:タッツミー
MF:沖
左SB:アシト
518: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:11:06.21 ID:WByKF+GB0
>>512
GKにイナズマイレブンが来そう
GKにイナズマイレブンが来そう
526: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:11:31.21 ID:1Kapgxxr0
>>512
空いてるポジションにマツモトを入れればいいから簡単やな
空いてるポジションにマツモトを入れればいいから簡単やな
533: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:12:12.42 ID:GNt3CJ6q0
>>512
GKからFWまでできる高杉和也はそういう企画で毎回選ばれてる
GKからFWまでできる高杉和也はそういう企画で毎回選ばれてる
540: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:13:29.86 ID:cAdv6KyWd
>>512
もっと先に入れるのがおるやろ翼とか
もっと先に入れるのがおるやろ翼とか
547: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:14:11.62 ID:qaiO29jZd
>>512
蒼のアインツは入れそうですか?
蒼のアインツは入れそうですか?
554: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:15:48.98 ID:7TRqM9/H0
サッカー漫画としてはビブルの方が上やな
スポーツ物書き続けてきただけあって人の動きが上手すぎる
スポーツ物書き続けてきただけあって人の動きが上手すぎる
558: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:16:20.08 ID:ktnQP1F+0
>>554
それは思う
試合で何が起こってるんかめっちゃ分かりやすいわ
それは思う
試合で何が起こってるんかめっちゃ分かりやすいわ
560: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:16:44.62 ID:UHPECrdXM
>>554
でも展開がホント売れない漫画だなこれって感じw
でも展開がホント売れない漫画だなこれって感じw
569: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:17:58.34 ID:sRaDA+710
>>554
ボールの動きが魔貫光殺砲みたいになってから割とゴチャゴチャし過ぎやと思う
ボールの動きが魔貫光殺砲みたいになってから割とゴチャゴチャし過ぎやと思う
633: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:26:35.19 ID:ZIXK1GO/d
>>554
動きだけはビーブルの圧勝やな
動きだけはビーブルの圧勝やな
556: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:16:19.09 ID:u977Yisg0
実在するチームや選手の名前出して「あの〇〇…!」みたいな展開増えすぎやろ
スケールが小さく感じるし読んでて面白くないからやめろ
スケールが小さく感じるし読んでて面白くないからやめろ
561: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:16:44.97 ID:m8VfexWb0
>>556
はいノエルノア
はいノエルノア
564: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:17:32.95 ID:8AUTi9+10
>>556
サッカーやってる人ならスケールでかく見えるんだろうけどたまに見るくらいのライト勢からしたら逆効果だよなあれ
サッカーやってる人ならスケールでかく見えるんだろうけどたまに見るくらいのライト勢からしたら逆効果だよなあれ
627: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:25:34.46 ID:7whlrcE9a
>>556
クラマーこればっかだったわ
クラマーこればっかだったわ
562: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:17:00.04 ID:WByKF+GB0
ビーブルの描き方そんな上手いか?
常に止まってるような絵で動きを感じないんやけど
まあワイも素人だから分からんわ
常に止まってるような絵で動きを感じないんやけど
まあワイも素人だから分からんわ
572: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:18:10.67 ID:r2xEnjo8d
>>562
サッカー漫画の中じゃダントツでうまいと思う
サッカー漫画の中じゃダントツでうまいと思う
576: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:18:57.57 ID:WByKF+GB0
>>572
確かに構図や視点は試合の流れを常に描いてる感じするわ
確かに構図や視点は試合の流れを常に描いてる感じするわ
575: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:18:50.76 ID:RBedvJj4r
>>562
伊達にスポーツ漫画しか描いてないわけじゃないな
現役のスポーツ漫画家ではトップじゃね?
伊達にスポーツ漫画しか描いてないわけじゃないな
現役のスポーツ漫画家ではトップじゃね?
655: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:29:27.22 ID:29MI9k8Bd
>>575
リベロ革命の時からバレーの動きの描写良かったしな
リベロ革命の時からバレーの動きの描写良かったしな
641: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:27:28.18 ID:ZIXK1GO/d
>>562
ボールや人間がどう動いてるかわかりやすい
すごいプレーがすごいプレーとして伝わる
この辺やな
ボールや人間がどう動いてるかわかりやすい
すごいプレーがすごいプレーとして伝わる
この辺やな
615: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:24:03.04 ID:M2Tc7xfyM
結局左SBでいくのか
おっちゃんが言ってた育つために意識する範囲を限定してやって行く行くは中心で司令塔になるのかどっちなんや
ていうかそもそも本人の志望はバリバリのFWだったよね
もう微塵も無いけど
おっちゃんが言ってた育つために意識する範囲を限定してやって行く行くは中心で司令塔になるのかどっちなんや
ていうかそもそも本人の志望はバリバリのFWだったよね
もう微塵も無いけど
684: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:34:10.89 ID:HS/0T+XE0
>>615
おそらくずっとサイドバックへ行くと思う
ボールスキルの感覚って超トップレベルに行くには幼少期からやってないとあかんけど中心で司令塔になるにはそれがどうしても必要になってくるからなあ
おそらくずっとサイドバックへ行くと思う
ボールスキルの感覚って超トップレベルに行くには幼少期からやってないとあかんけど中心で司令塔になるにはそれがどうしても必要になってくるからなあ
715: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:37:33.55 ID:M2Tc7xfyM
>>684
でもトップレベルでSB出来るようなフィジカルなくね
足が速いわけでもなくスタミナ強いわけでもなくドリブル上手いわけでもなく
本気でSBで司令塔やるつもりなんかな
そんなん使う監督ほぼ居ないんじゃねーのか
でもトップレベルでSB出来るようなフィジカルなくね
足が速いわけでもなくスタミナ強いわけでもなくドリブル上手いわけでもなく
本気でSBで司令塔やるつもりなんかな
そんなん使う監督ほぼ居ないんじゃねーのか
750: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:41:24.77 ID:qVMro7Iv0
>>715
アシトの場合は中央で司令塔やれる能力の方がもっと無いので…
アシトの場合は中央で司令塔やれる能力の方がもっと無いので…
753: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:41:36.86 ID:d85gJgr90
>>715
それ言い出したら上のレベルでやれるポジションなくね?
それ言い出したら上のレベルでやれるポジションなくね?
762: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:43:05.97 ID:HS/0T+XE0
>>715
少なくともボールスキルがないやつが中央で司令塔やるよりはまだ偽サイドバックやる方が可能性あると思う
少なくともボールスキルがないやつが中央で司令塔やるよりはまだ偽サイドバックやる方が可能性あると思う
819: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:50:24.03 ID:M2Tc7xfyM
>>762
うーん、プロになっても新人のためにそんなシステム採用してチーム作り変えてくれる監督のもとでしか出れないって詰んでる気がするけどどうするんやろな
しかも移籍するたびにそれが起きるんやろ
成功した後ならやってくれるとこもあるだろうけども
うーん、プロになっても新人のためにそんなシステム採用してチーム作り変えてくれる監督のもとでしか出れないって詰んでる気がするけどどうするんやろな
しかも移籍するたびにそれが起きるんやろ
成功した後ならやってくれるとこもあるだろうけども
846: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:53:46.21 ID:HS/0T+XE0
>>819
それもあっての福田が目をかけてる部分はあると思う
使いこなせる監督少ないから移籍になりにくく仮に移籍になるにしてもわかってるチームしか取りに行かないってのはそれはそれでメリットになると思う
それもあっての福田が目をかけてる部分はあると思う
使いこなせる監督少ないから移籍になりにくく仮に移籍になるにしてもわかってるチームしか取りに行かないってのはそれはそれでメリットになると思う
784: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:45:59.67 ID:SW2a+5aE0
>>715
物足りないってのはFWとしてやろ
SBなら多少物足りなくてもそれを補える能力があるからそこで頑張れやって話ちゃうんか?
物足りないってのはFWとしてやろ
SBなら多少物足りなくてもそれを補える能力があるからそこで頑張れやって話ちゃうんか?
802: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:48:30.29 ID:ObRi+Tvo0
>>715
スタミナはかなりある方やろ
スタミナはかなりある方やろ
639: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:27:20.95 ID:vZtXf5nGp
ワイのジャイキリさんは展開遅すぎ
ハッキリ言って椿の活躍とタツミの活躍が見たいだけなんやが
ハッキリ言って椿の活躍とタツミの活躍が見たいだけなんやが
646: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:28:17.56 ID:1Kapgxxr0
>>639
タツミの引退試合で終わってればよかったんに
タツミの引退試合で終わってればよかったんに
666: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:31:15.55 ID:tPL4lmHD0
>>646
ワイ50巻くらいまで付き合ったけどタッツミーの引退まで残して全部売ったわ
ワイ50巻くらいまで付き合ったけどタッツミーの引退まで残して全部売ったわ
648: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:28:31.38 ID:qaiO29jZd
>>639
椿に焦点当てすぎた結果が代表編の失敗なんやが
椿に焦点当てすぎた結果が代表編の失敗なんやが
659: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:29:49.38 ID:OSwyIi/C0
>>639
モーニングはダラダラ続いてるだけの漫画が多いよな
ジャイキリとか宇宙兄弟とか
モーニングはダラダラ続いてるだけの漫画が多いよな
ジャイキリとか宇宙兄弟とか
653: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:29:08.67 ID:j+CqR9+80
夕空のクライフイズムとかいうアオアシと競合してた漫画好きやったわ
雨ちゃんかわよ
雨ちゃんかわよ
663: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:30:32.92 ID:qVMro7Iv0
>>653
正直主人公よりハゲ監督が一番好き
正直主人公よりハゲ監督が一番好き
722: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:38:24.11 ID:j+CqR9+80
>>663>>696
雨ちゃんが監督として登場する漫画が読みたいわー
絵が硬すぎるのは確かに読みにくいけど漫画の空気感が好きや
雨ちゃんが監督として登場する漫画が読みたいわー
絵が硬すぎるのは確かに読みにくいけど漫画の空気感が好きや
696: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:35:25.83 ID:HS/0T+XE0
>>653
ワイもアオアシよりクライフイズムが好きやったけど試合描写がイマイチだったのがきつい
フットボールネーションと同レベルくらいやばかった
ワイもアオアシよりクライフイズムが好きやったけど試合描写がイマイチだったのがきつい
フットボールネーションと同レベルくらいやばかった
656: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:29:28.03 ID:/hkweTJTd
身長を理由に切られた青森のキーパーは黒田見てブチ切れて良いと思う
665: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:31:03.43 ID:FrdwTgfJ0
>>656
自分たちが切ったキーパーかユース代表のキーパーになるとか無能の極みやな
まあ切られなかったら覚醒は無かったんだろうけど
自分たちが切ったキーパーかユース代表のキーパーになるとか無能の極みやな
まあ切られなかったら覚醒は無かったんだろうけど
672: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:32:36.09 ID:1Kapgxxr0
>>665
ユースとかセレクション落とされた選手が代表って結構あるパターンなんやなって鈴木啓太のYouTube見て思った
ユースとかセレクション落とされた選手が代表って結構あるパターンなんやなって鈴木啓太のYouTube見て思った
673: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:32:51.20 ID:+63D3KQb0
>>656
流石にGKとフィールドプレイヤーは違う
流石にGKとフィールドプレイヤーは違う
676: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:33:14.07 ID:ObRi+Tvo0
>>656
ポジションによって必要な身長変わってくるし
ポジションによって必要な身長変わってくるし
687: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:34:30.82 ID:TeH8SIxZd
初期のニヤニヤ阿久津はどこに消えたん
703: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:36:26.10 ID:CwCUn1X5a
>>687
突然悲しい過去を背負ってしまったんや…
最初の貧乏煽りとか黒歴史やろ…
突然悲しい過去を背負ってしまったんや…
最初の貧乏煽りとか黒歴史やろ…
712: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:37:20.74 ID:0gH9Ah/oM
>>703
猿漫画かな?
猿漫画かな?
704: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:36:36.44 ID:By3EORsU0
>>687
世代代表レベルのガタイした高校生が中坊にわざとエルボードロップしたという黒歴史
世代代表レベルのガタイした高校生が中坊にわざとエルボードロップしたという黒歴史
691: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:35:02.72 ID:sGKxOKN70
今アオアシ面白いの?マジ?
青森編があんまりにも酷かったから見なくなったんやけど復活したん?
青森編があんまりにも酷かったから見なくなったんやけど復活したん?
698: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:35:41.85 ID:qaiO29jZd
>>691
引退迷ってるトップチームのおっさんと絡んでて面白い
引退迷ってるトップチームのおっさんと絡んでて面白い
702: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:36:23.74 ID:qVMro7Iv0
>>698
アシトがめっちゃアクティブに動いてるから面白く感じるんかもな
アシトがめっちゃアクティブに動いてるから面白く感じるんかもな
701: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:36:12.01 ID:OSwyIi/C0
>>691
今が一番面白い
今が一番面白い
713: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:37:21.63 ID:HS/0T+XE0
>>691
まあアオアシって昔から試合より練習描写面白かったやろ
ただプロ練習編の最初はワイ的にイマイチだっただけにいい意味で予想裏切られた
まあアオアシって昔から試合より練習描写面白かったやろ
ただプロ練習編の最初はワイ的にイマイチだっただけにいい意味で予想裏切られた
724: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:38:31.06 ID:cKFbABBu0
たった34巻で小学生からワールドカップまでまとめた俺フィーが凄すぎる
735: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:39:49.58 ID:2SJ3Evid0
>>724
金で買ったw杯云々の所ほんま面白い
金で買ったw杯云々の所ほんま面白い
746: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:41:01.13 ID:jzJZyeJ90
>>735
現実とリンクしてライバルのいるアルゼンチンと同じグループになるのすき
現実とリンクしてライバルのいるアルゼンチンと同じグループになるのすき
768: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:43:50.63 ID:qVMro7Iv0
>>746
作者「まあワールドカップ出場で終わってええやろ」
作者「現実で初戦アルゼンチンになったならワイも描くしか無いやんけ!!!」
作者「まあワールドカップ出場で終わってええやろ」
作者「現実で初戦アルゼンチンになったならワイも描くしか無いやんけ!!!」
732: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:39:35.07 ID:f/sxYzeR0
アオアシ作者ってヒロイン描くの好きそう
扉絵とかやたら凝ってるし
扉絵とかやたら凝ってるし
744: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:40:49.54 ID:O7Ka3nCaM
>>732
可愛いのにほぼ無関係なのと、基本的に暗い顔しかしてないのが性癖を感じる
可愛いのにほぼ無関係なのと、基本的に暗い顔しかしてないのが性癖を感じる
760: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:42:56.65 ID:vZtXf5nGp
>>732
扉絵で思い出したけど花ちゃんの髪色が裏表紙で突然青くなったりするのはなんなんや
ただの思いつきオシャレか?
別にええんやけどさ...
扉絵で思い出したけど花ちゃんの髪色が裏表紙で突然青くなったりするのはなんなんや
ただの思いつきオシャレか?
別にええんやけどさ...
752: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:41:29.08 ID:4PA/X4fka
トリポネの回想熱くてよかったな
青森星蘭の回想もよかった
試合のほうは最後のほうガンダムみたいなのはじまって草はえたけど
青森星蘭の回想もよかった
試合のほうは最後のほうガンダムみたいなのはじまって草はえたけど
757: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:42:45.57 ID:j+CqR9+80
>>752
トリポネの回まじで泣いたわ
トリポネの回まじで泣いたわ
764: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:43:11.01 ID:1Kapgxxr0
>>752
トリポネさんはスポーツ漫画の敵キャラでトップレベルにかっこいいとおもつ
トリポネさんはスポーツ漫画の敵キャラでトップレベルにかっこいいとおもつ
767: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:43:43.56 ID:FrdwTgfJ0
>>752
トリポネさんは過去といいその後アシトと会話するシーンといいかっけえわ
トリポネさんは過去といいその後アシトと会話するシーンといいかっけえわ
786: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:46:29.35 ID:vZtXf5nGp
何巻で終わる予定なんやろな
正直プロに無事に入れてアシトが母ちゃんに改めて感謝するだけでもかなり綺麗にまとまりそう
正直プロに無事に入れてアシトが母ちゃんに改めて感謝するだけでもかなり綺麗にまとまりそう
803: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:48:42.33 ID:HS/0T+XE0
>>786
正直ワイは青森山田で終わりかと思ってた
ただスピリッツの連載陣考えればアオアシ終わらせられないわなって思った
正直ワイは青森山田で終わりかと思ってた
ただスピリッツの連載陣考えればアオアシ終わらせられないわなって思った
842: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:53:01.28 ID:csCo6lEh0
>>786
それはお兄ちゃん編でいいわ
てかあれいつ新作出るんだ
それはお兄ちゃん編でいいわ
てかあれいつ新作出るんだ
848: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:54:13.23 ID:FrdwTgfJ0
>>842
料理漫画も書きたいんなら兄貴のは作画だけ別の人にするとかしときゃいいのにな
料理漫画も書きたいんなら兄貴のは作画だけ別の人にするとかしときゃいいのにな
790: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:46:40.01 ID:WByKF+GB0
FC東京って長友や室屋がいたのに今手薄なん?
804: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:48:54.00 ID:tPL4lmHD0
>>790
室屋はだいぶ前からおらんし長友は劣化や
ついでに最近レギュラー張ってた選手も一人出ていった
室屋はだいぶ前からおらんし長友は劣化や
ついでに最近レギュラー張ってた選手も一人出ていった
825: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:51:11.36 ID:WByKF+GB0
>>804
意外とSBでも不足すると大変なんかな
意外とSBでも不足すると大変なんかな
835: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:52:06.97 ID:+63D3KQb0
>>825
クソなサイドバックはほんまヤバいからな
クソなサイドバックはほんまヤバいからな
847: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:54:03.71 ID:SW2a+5aE0
>>825
昨季のアーセナル見れば一目瞭然よ
昨季のアーセナル見れば一目瞭然よ
800: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:48:01.64 ID:j+CqR9+80
リアルの戦術や選手云々はクライフイズムの方が面白く読めたわ
キャラ上げに使う為の要素か戦術そのものを語るのかの違いなんやろうけど
必然的に現実見ると高校生には実現かどうかって漫画の主題の違いにもなるって言うね
キャラ上げに使う為の要素か戦術そのものを語るのかの違いなんやろうけど
必然的に現実見ると高校生には実現かどうかって漫画の主題の違いにもなるって言うね
815: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:50:08.31 ID:HS/0T+XE0
>>800
つうかクライフイズムの場合戦術云々言う前に連載終わったのが痛すぎる
つうかクライフイズムの場合戦術云々言う前に連載終わったのが痛すぎる
828: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:51:40.07 ID:iFSxOchG0
>>815
スピリッツって面白そうだと思った作品がなぜか打ち切られるから謎だわ
リボーンの棋士打ち切ったの今でも許しとらんぞ
スピリッツって面白そうだと思った作品がなぜか打ち切られるから謎だわ
リボーンの棋士打ち切ったの今でも許しとらんぞ
840: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:52:56.07 ID:FrdwTgfJ0
>>828
将棋ウォーズとのコラボ中に打ち切りわかったのホンマ草
将棋ウォーズとのコラボ中に打ち切りわかったのホンマ草
843: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:53:09.23 ID:qVMro7Iv0
>>828
打ち切りは100歩譲って許す
最終回でいきなり結婚報告する女はなんやねんあれ
やっぱり土屋がヒロインやわ
打ち切りは100歩譲って許す
最終回でいきなり結婚報告する女はなんやねんあれ
やっぱり土屋がヒロインやわ
860: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:56:32.79 ID:HS/0T+XE0
>>843
あれは意味わからんすぎた
まあ主人公が恋愛に興味なさすぎたのも痛いが
あれは意味わからんすぎた
まあ主人公が恋愛に興味なさすぎたのも痛いが
867: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:58:09.42 ID:xfNX0HC0r
>>843
最終回ちゃうよw
復活する前の話やあれ
最終回ちゃうよw
復活する前の話やあれ
879: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:59:54.53 ID:qVMro7Iv0
>>867
すまんな、もう記憶が曖昧になっとるわ
すまんな、もう記憶が曖昧になっとるわ
886: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:02:09.30 ID:HS/0T+XE0
>>867
>>879
ワイもそこら辺の流れ忘れてるな
藤井みたいな天才に負ける→主人公スランプ→ヒロイン結婚報告→主人公復活→藤井みたいな天才にリベンジ→打ち切り
みたいな流れやっけ?
>>879
ワイもそこら辺の流れ忘れてるな
藤井みたいな天才に負ける→主人公スランプ→ヒロイン結婚報告→主人公復活→藤井みたいな天才にリベンジ→打ち切り
みたいな流れやっけ?
890: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:03:00.24 ID:R1fawc63a
>>886
スランプになった理由は忘れたけどリベンジではなく初対戦で負けて終わりやったはずや
スランプになった理由は忘れたけどリベンジではなく初対戦で負けて終わりやったはずや
918: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:07:22.51 ID:HS/0T+XE0
>>890
今調べたら初対戦で負けて再対戦で善戦したけど負けて終わりって感じやな
今調べたら初対戦で負けて再対戦で善戦したけど負けて終わりって感じやな
989: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:20:26.36 ID:q256e7IQr
>>886
恩師に勝つ→藤井ショック→指さなくなる→デートする、結婚の報告&励ましをうける→アプリを通して土屋と対局とかする→主人公プロになるための覚悟をきめて復活→プロ相手に連勝、かつて負けたプロにもリベンジ→勝てばプロという対局で藤井くん→負けたけどあきらめないエンド
一応振られるのも復活の助けになってる
恩師に勝つ→藤井ショック→指さなくなる→デートする、結婚の報告&励ましをうける→アプリを通して土屋と対局とかする→主人公プロになるための覚悟をきめて復活→プロ相手に連勝、かつて負けたプロにもリベンジ→勝てばプロという対局で藤井くん→負けたけどあきらめないエンド
一応振られるのも復活の助けになってる
853: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:55:06.86 ID:HS/0T+XE0
>>828
リボーンはもう終盤敵のストックがなくなって似たような若き天才キャラを連続で出して完全にマンネリ化してたのが痛い
リボーンはもう終盤敵のストックがなくなって似たような若き天才キャラを連続で出して完全にマンネリ化してたのが痛い
869: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:58:36.64 ID:hkW9Tf9pr
>>828
売れてないししゃあない
売れてないししゃあない
838: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:52:28.80 ID:j+CqR9+80
>>815
アオアシと2つサッカー連載あったらそりゃアオアシが残るわって絵と内容やしなあ
ワイは何回も読み返しとるけど
アオアシと2つサッカー連載あったらそりゃアオアシが残るわって絵と内容やしなあ
ワイは何回も読み返しとるけど
806: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:49:02.82 ID:iiflM2isa
ジャイキリって今人気ないんか?
結構好きやったんやが
結構好きやったんやが
810: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:49:29.27 ID:qaiO29jZd
>>806
戦犯代表編
戦犯代表編
822: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:50:36.76 ID:qVMro7Iv0
>>806
代表戦で間延びしすぎてもう勢い無くなってる感じ
単行本でまとめ読みすればまだ面白いけど
代表戦で間延びしすぎてもう勢い無くなってる感じ
単行本でまとめ読みすればまだ面白いけど
830: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:51:44.49 ID:HS/0T+XE0
>>806
今ジャイキリまともに連載追ってるやつほぼおらんのちゃうかワイは毎回流し読みしてるが微妙にしか思えん
今ジャイキリまともに連載追ってるやつほぼおらんのちゃうかワイは毎回流し読みしてるが微妙にしか思えん
809: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:49:16.91 ID:qVMro7Iv0
1花
2お嬢
3アシト母
4橘のねーちゃん
5記者
これがヒロインランキングな
2お嬢
3アシト母
4橘のねーちゃん
5記者
これがヒロインランキングな
817: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:50:11.04 ID:vZtXf5nGp
>>809
記者嫌いやわ...
ノリが受け付けん なんで高校生組の方が大人しいんだよ
記者嫌いやわ...
ノリが受け付けん なんで高校生組の方が大人しいんだよ
836: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:52:11.05 ID:CwCUn1X5a
>>817
大友が記者いくんかと思ったらお嬢やったなあ…
大友が記者いくんかと思ったらお嬢やったなあ…
845: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:53:41.03 ID:vWakJZaN0
>>817
記者嫌いやないけどヒロイン扱いはなかなかヤバイ気がする
メジャーの海堂の女監督レベルの闇深やん
記者嫌いやないけどヒロイン扱いはなかなかヤバイ気がする
メジャーの海堂の女監督レベルの闇深やん
844: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:53:35.64 ID:lKf7YBsq0
アオアシのアニメみてるけどずっと練習してるしなんか雰囲気暗いやん
852: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:54:57.43 ID:a3QKcS420
>>844
序盤はずっと練習して色んなことに気づいていくシーンしかないで
アニメ組おもろいんかな…
序盤はずっと練習して色んなことに気づいていくシーンしかないで
アニメ組おもろいんかな…
856: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:55:47.52 ID:WByKF+GB0
>>852
ワイはむしろトライアングル形成のシーンがアオアシで一番好きやわ
ワイはむしろトライアングル形成のシーンがアオアシで一番好きやわ
861: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 14:56:41.64 ID:CwCUn1X5a
>>852
アニメは長いセリフをカバーすんのにスローモーション多用し過ぎてテンポ悪くて見てられんかったわ
アニメは長いセリフをカバーすんのにスローモーション多用し過ぎてテンポ悪くて見てられんかったわ
891: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:03:08.50 ID:qJpvqsW90
この漫画で人気投票したら結構別れそうじゃね?
俺はゆうまが1番好きだけど冨樫とか小早川とか良いキャラしてるし
俺はゆうまが1番好きだけど冨樫とか小早川とか良いキャラしてるし
898: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:04:03.44 ID:R1fawc63a
>>891
ワイはなんだかんだ阿久津やな
序盤はクズやけど悲しき過去以降はライバル兼頼りになる相棒的なポジでいい感じや
ベジータ的な
ワイはなんだかんだ阿久津やな
序盤はクズやけど悲しき過去以降はライバル兼頼りになる相棒的なポジでいい感じや
ベジータ的な
908: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:05:57.83 ID:S0WjcAHja
>>898
靴がどうこういうシーンすき
靴がどうこういうシーンすき
901: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:05:00.91 ID:qVMro7Iv0
>>891
ワイはトリポネ
次に阿久津
その次が大友
ワイはトリポネ
次に阿久津
その次が大友
904: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:05:21.64 ID:tPL4lmHD0
>>891
っぱ望さんよ
っぱ望さんよ
910: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:06:16.70 ID:LoD6sPXOd
阿久津ってフィジカル馬鹿なだけやからプロで通用しなさそうよな
921: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:07:37.15 ID:wt3MXWIga
>>910
つかユースからフィジカル系CB出てくるイメージない
つかユースからフィジカル系CB出てくるイメージない
934: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:09:21.85 ID:LoD6sPXOd
>>921
トミー
トミー
937: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:09:39.43 ID:qVMro7Iv0
>>910
栗林より凄い選手になるって平が言ってたから…
栗林より凄い選手になるって平が言ってたから…
914: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:06:56.48 ID:83K3PnpQ0
エスペリオンってJリーグで無双してるんやったっけ?
それとも育てては海外に出荷してるだけか?
それとも育てては海外に出荷してるだけか?
969: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:14:35.35 ID:HS/0T+XE0
>>914
今調べたらj1参入9年目でリーグ優勝1回天皇杯優勝一回、最終成績8位以上をキープらしい
今調べたらj1参入9年目でリーグ優勝1回天皇杯優勝一回、最終成績8位以上をキープらしい
973: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:15:30.33 ID:wt3MXWIga
>>969
連載初期の川崎やろな
連載初期の川崎やろな
974: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:15:34.75 ID:a3QKcS420
>>969
9年目にしてはようやっとるな
一応強豪に入るレベルか
9年目にしてはようやっとるな
一応強豪に入るレベルか
930: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:08:48.84 ID:3IfND3iyd
ていうか冨樫って初登場だけやばそうな奴でそれからずっと普通に良い子ちゃんやろ
942: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:10:04.90 ID:CwCUn1X5a
>>930
竹島と殴り合いしたやん
竹島と殴り合いしたやん
963: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:12:30.77 ID:qVMro7Iv0
>>930
冨樫「Bの監督とか無視でええやろ」
望「お前はそのままでええんやで」
冨樫「なんや…ええおっさんやん・・・」
冨樫「Bのキャプテンとか無視でええやろ」
平「お前なら絶対やれるわ」
冨樫「なんやええ奴やん…引退止めるって皆が行ってるからワイも行こ」
冨樫「Bの監督とか無視でええやろ」
望「お前はそのままでええんやで」
冨樫「なんや…ええおっさんやん・・・」
冨樫「Bのキャプテンとか無視でええやろ」
平「お前なら絶対やれるわ」
冨樫「なんやええ奴やん…引退止めるって皆が行ってるからワイも行こ」
964: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:13:29.04 ID:tPL4lmHD0
>>963
情に弱いヤンキー
情に弱いヤンキー
967: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:14:13.21 ID:sRaDA+710
>>963
望とかいう聖人
望とかいう聖人
978: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:16:11.36 ID:xuicZfVXd
青森は蓮に魅力がないのがマジできつかったわ
いままで味方も敵も泥臭いキャラばかりだったのに急になろうみたいな奴混ぜてきたから違和感すごかった
いままで味方も敵も泥臭いキャラばかりだったのに急になろうみたいな奴混ぜてきたから違和感すごかった
981: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:16:49.57 ID:lQX4kn1I0
>>978
結局完全にアシトの上位互換だしな
結局完全にアシトの上位互換だしな
983: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:17:15.80 ID:iFSxOchG0
>>981
イマイチアシトとの差別化がよく分からんまま終わってしまったな
イマイチアシトとの差別化がよく分からんまま終わってしまったな
988: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:20:05.18 ID:CwCUn1X5a
>>981
アシトのフカンが勝ちましたってオチでええんかな
どこが優れてたか良く分からんかった
アシトのフカンが勝ちましたってオチでええんかな
どこが優れてたか良く分からんかった
985: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:17:36.12 ID:qVMro7Iv0
>>978
初登場の時は割と好きやったんやけどなぁ
代表で阿久津が義経から怒られてるのをワクワクしながら見物してるとことか
初登場の時は割と好きやったんやけどなぁ
代表で阿久津が義経から怒られてるのをワクワクしながら見物してるとことか
994: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:25:30.87 ID:Q0Jh10/I0
これ連載開始はペップバイエルン時代なんか
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。