1: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:13:12.00 ID:oS6GC7WI0
神ゲーやん
ワイはネトゲ勢やったんやけど
ストーリーガン無視で無理やりジャンプを繰り返して山超えたり滝から落ちたりして糞強フィールド走ったり
なんかありそうな場所で実績取ったりするの好きやったんや
ただリアル過ぎるグラはあんまり好きちゃうかったんや
神ゲーやこれ
switchを買う意味の80%はブレワイにあるとか言われてる意味がわかったわ
ワイはネトゲ勢やったんやけど
ストーリーガン無視で無理やりジャンプを繰り返して山超えたり滝から落ちたりして糞強フィールド走ったり
なんかありそうな場所で実績取ったりするの好きやったんや
ただリアル過ぎるグラはあんまり好きちゃうかったんや
神ゲーやこれ
switchを買う意味の80%はブレワイにあるとか言われてる意味がわかったわ
6: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:15:32.89 ID:M3x0JFEe0
ワイもブレワイめっちゃ好き
探索楽しいよね
探索楽しいよね
12: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:17:01.39 ID:oS6GC7WI0
>>6
まだ古代研究所からカカリコ村に戻ったあたりまでしかストーリーは進んでへんけど
寄り道や明後日の方面めっちゃ行ってるわ楽しい
まだ古代研究所からカカリコ村に戻ったあたりまでしかストーリーは進んでへんけど
寄り道や明後日の方面めっちゃ行ってるわ楽しい
18: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:20:18.69 ID:M3x0JFEe0
>>12
どこに行っても新しい発見があるの楽しいよな
ほんまブレワイはマップ探索楽しい
どこに行っても新しい発見があるの楽しいよな
ほんまブレワイはマップ探索楽しい
16: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:19:06.22 ID:MJu2FWFY0
個人的に手に入れた武器が壊れんのが馴染めなかった
自分のお気に入りの武器1本で旅をしたかったなぁ...
自分のお気に入りの武器1本で旅をしたかったなぁ...
21: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:20:45.77 ID:zap6axqA0
>>16
その武器めっちゃ集めればいいやん
それもまた楽しみや
その武器めっちゃ集めればいいやん
それもまた楽しみや
30: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:24:02.67 ID:MJu2FWFY0
>>21そうじゃないんだ
新しい武器を使ったらそれは「見た目が一緒の別の武器」なんだよ
新しい武器を使ったらそれは「見た目が一緒の別の武器」なんだよ
17: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:19:10.51 ID:LGtsl7SO0
ブレワイやったことないんやが探索飽きたりしない?
23: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:21:20.17 ID:M3x0JFEe0
>>17
いろんな地形があるから飽きない
敵も色々いるしおもしろいパズルもいっぱいある
いろんな地形があるから飽きない
敵も色々いるしおもしろいパズルもいっぱいある
25: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:21:25.51 ID:ynCmWTWcp
>>17
飽きるぞ基本的に閑散としたマップだからな
飽きるぞ基本的に閑散としたマップだからな
26: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:21:43.95 ID:zap6axqA0
>>17
まじで飽きないぞ
まじで飽きないぞ
28: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:23:17.96 ID:H6Pv8lBw0
>>17
遠くから塔見つけてピン指して塔から祠見つけてピン指して、祠クリアしてhpスタミナ上げて、が探索のメインやな
たまに偶発的にイベント挟む感じ
遠くから塔見つけてピン指して塔から祠見つけてピン指して、祠クリアしてhpスタミナ上げて、が探索のメインやな
たまに偶発的にイベント挟む感じ
33: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:25:43.51 ID:oS6GC7WI0
>>17
ワイは買ったばっかりやからどうやろ
隠し場所なもの900個あるんは正直見つける前に飽きるとは思う
>>22
ワイも弱いから大丈夫やな
>>24
寄り道しまくってメインクエストがルート通りに進まない
ワイは買ったばっかりやからどうやろ
隠し場所なもの900個あるんは正直見つける前に飽きるとは思う
>>22
ワイも弱いから大丈夫やな
>>24
寄り道しまくってメインクエストがルート通りに進まない
39: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:29:00.03 ID:cbR1NG7w0
>>17
GTA5好きならハマる
GTA5好きならハマる
22: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:21:18.54 ID:qYb3ftMqd
ガノン弱すぎて草生えたで
74: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:46:49.24 ID:owZ/bKHRa
>>22
初見で神獣解放なし、ポーチ拡張なしで挑んだけどクソ強かったで
ジャスガも知らなかったし
初見で神獣解放なし、ポーチ拡張なしで挑んだけどクソ強かったで
ジャスガも知らなかったし
34: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:26:49.61 ID:phkpMse/d
歩き回って地形見るだけで楽しいわ
ゼルダシリーズって通常プレーではそう起きないような変なバグが残っててRTAなんかがわけわからんことになるのもすごいと思う
ゼルダシリーズって通常プレーではそう起きないような変なバグが残っててRTAなんかがわけわからんことになるのもすごいと思う
35: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:27:19.07 ID:m38y4xlx0
概ね好きだけどあの戦闘だけは全く評価できないわ
46: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:32:05.79 ID:oS6GC7WI0
>>35
ワイ回避やパリィ出来なさ過ぎて
爆弾駆使したり温存してる強武器でゴリ押しとか弓とか使ってるわ
ワイ回避やパリィ出来なさ過ぎて
爆弾駆使したり温存してる強武器でゴリ押しとか弓とか使ってるわ
47: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:33:21.22 ID:MJu2FWFY0
>>46自由度の高さが分かる
38: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:28:32.46 ID:Gp7ltolg0
イッチは通常盤でクリアしたら次は追加パック買うんやで
43: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:31:07.01 ID:oS6GC7WI0
>>38
攻略とか見んようにしてるから追加パックも何あるんか知らんわ
バイクがあるらしいとだけ
ひとつ不満点あげるなら
弓はええけど祠のジャイロ勘弁してくれ
カラクリの祠数十分かかるわ
攻略とか見んようにしてるから追加パックも何あるんか知らんわ
バイクがあるらしいとだけ
ひとつ不満点あげるなら
弓はええけど祠のジャイロ勘弁してくれ
カラクリの祠数十分かかるわ
42: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:30:58.24 ID:Gp7ltolg0
ブレワイって攻略法一切見ずにクリアできるやつおるんかな
こんなのどうやってわかるねんってのが結構あったような
こんなのどうやってわかるねんってのが結構あったような
50: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:36:16.84 ID:ylzASLE5d
>>42
ワイ一切攻略見てないで
祠は結局2個見つからなかった
ワイ一切攻略見てないで
祠は結局2個見つからなかった
56: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:41:19.61 ID:Gp7ltolg0
>>50
攻略なしでそれはすごいと思うわ
攻略なしでそれはすごいと思うわ
60: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:43:04.47 ID:Dk8jDaqN0
一番強いのってなんなの?風のガノン?
64: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:44:32.85 ID:MJu2FWFY0
>>60雷のカースガノンだとおもう
70: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:45:58.61 ID:Gp7ltolg0
>>60
間違いなく雷やろ
間違いなく雷やろ
63: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:43:35.85 ID:MJu2FWFY0
続編では武器の修理機能欲しいなぁ...
66: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:45:02.98 ID:phkpMse/d
>>63
せっかくの英傑武器が飾るばかりになるのは寂しいわ
せっかくの英傑武器が飾るばかりになるのは寂しいわ
68: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:45:16.12 ID:ZoPAYDxq0
ブレワイガチ勢の動画見てると同じゲームと思えんくらい凄くて草生える
71: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:46:38.98 ID:MJu2FWFY0
>>68ちょっと前に見たスナザラシ浜まで連れてく動画ほんと笑った
72: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:46:41.69 ID:phkpMse/d
>>68
普通にプレイしてた時はあんなんできるなんて全く気づかなかったわ
ゼルダシリーズなら時オカやムジュラとかにも言えるけど
普通にプレイしてた時はあんなんできるなんて全く気づかなかったわ
ゼルダシリーズなら時オカやムジュラとかにも言えるけど
69: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:45:21.47 ID:Gp7ltolg0
力の試練のガーディアンとかヒノックスは慣れたらノーダメで倒せるようになったけど
ライネルも慣れたらノーダメで倒せるようになるんか?
強すぎて未だにライネル見つけたら逃げてるんやが
攻略法は教えてくれなくていいです
ライネルも慣れたらノーダメで倒せるようになるんか?
強すぎて未だにライネル見つけたら逃げてるんやが
攻略法は教えてくれなくていいです
76: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:47:48.18 ID:HD7+CY6kd
>>69
ノーダメは弱点連打が楽だけど消費量半端ないんだよな
ノーダメは弱点連打が楽だけど消費量半端ないんだよな
81: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:48:14.31 ID:qO4sXcy50
>>69
弓で簡単
弓で簡単
78: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:47:50.34 ID:Gp7ltolg0
英傑武器ってなんや?
英傑服しか知らんのやが
英傑服しか知らんのやが
82: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:48:50.96 ID:RkJBsUSB0
>>78
人魚の武器とかやないか?
あれ壊したくないから結局一度も使わなかったわ
人魚の武器とかやないか?
あれ壊したくないから結局一度も使わなかったわ
86: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:49:45.16 ID:Gp7ltolg0
>>82
それ知らんわ
てかまだまだ知らんことだらけやんけ...
それ知らんわ
てかまだまだ知らんことだらけやんけ...
91: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:50:40.42 ID:RkJBsUSB0
>>86
名前忘れたけど水の街みたいなところのお姫様みたいなやつや
バチバチメインクエストやろ
名前忘れたけど水の街みたいなところのお姫様みたいなやつや
バチバチメインクエストやろ
94: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:51:15.28 ID:SaIxtE9v0
ブレワイとウィッチャー3で迷ってウィッチャー3の方買ってあまりハマらなかったんだけどブレワイ買うべきか?
101: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:53:26.97 ID:RkJBsUSB0
>>94
ウィッチャー3やってオープンワールドの探索とかは楽しかった?
ストーリーが合わんだけで探索とか楽しかったならブレワイもええかも
ウィッチャー3と比べてロケーションは全然少ないけど
ウィッチャー3やってオープンワールドの探索とかは楽しかった?
ストーリーが合わんだけで探索とか楽しかったならブレワイもええかも
ウィッチャー3と比べてロケーションは全然少ないけど
125: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 01:02:07.04 ID:SaIxtE9v0
>>101
世界観は好きやけどメインストーリーがずっとお使い感あって微妙やったわ
探索とかサブクエストもあんまり変わり映えしなくて面倒に感じてハマらなかった
世界観は好きやけどメインストーリーがずっとお使い感あって微妙やったわ
探索とかサブクエストもあんまり変わり映えしなくて面倒に感じてハマらなかった
95: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:51:50.36 ID:9U9LLvD/0
せっかく魔物素材とかあるんやから武器の修理や改造に使えても良さそうやったのになあ
97: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:52:34.45 ID:MJu2FWFY0
>>95派生武器みたいな概念は確かに欲しい
104: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:55:09.10 ID:ylzASLE5d
食材も多い割に決まった料理しか作らなかったから
なんかシステムを活かしきれてない気がした
なんかシステムを活かしきれてない気がした
106: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 00:55:45.43 ID:RkJBsUSB0
>>104
あれひとつずつしか料理できないのも面倒臭かったわ
あれひとつずつしか料理できないのも面倒臭かったわ
130: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 01:04:01.29 ID:zvgKp81qM
数年ぶりに二週目やろうとしたけど始まりの大地で飽きてやめたわ
あんなに楽しめたのに悲しい😭
あんなに楽しめたのに悲しい😭
135: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 01:07:51.41 ID:ylzASLE5d
>>130
一度解いたギミックをもう一度ってのはキツいよな
最高のゲームやと思うけど2周するかと言われるとちょっとなぁ
一度解いたギミックをもう一度ってのはキツいよな
最高のゲームやと思うけど2周するかと言われるとちょっとなぁ
138: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 01:09:52.51 ID:MJu2FWFY0
>>135そういう時に活躍すんのがバグ技だよ
ウィンドボムっていう空中を高速移動したりする技で祠を非正規ルートからクリアしたり
ウィンドボムっていう空中を高速移動したりする技で祠を非正規ルートからクリアしたり
142: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 01:13:48.97 ID:oS6GC7WI0
まだ使い道見つけられてへんのがコログのうちわ?や葉っぱみたいな武器とオクタ風船や
うちわは敵吹っ飛ばしてウザいだけやし風船はアイテム浮かせてもすぐ割れてまう
組み合わせて使ったら面白いんかもしれんけど
うちわは敵吹っ飛ばしてウザいだけやし風船はアイテム浮かせてもすぐ割れてまう
組み合わせて使ったら面白いんかもしれんけど
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。