1: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:07:41.23 ID:nC8e12Sta
初見プレーで持ち物がガンガン燃えて消滅したあの頃

10: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:10:09.04 ID:V4eu4RM20
steamでインディーゲー販売すれば人生クリアできそうなのに

15: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:11:14.58 ID:jMf95SSLd
>>10
フリゲの権利買ってソシャゲにする会社があるんやで

42: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:17:05.73 ID:V4eu4RM20
>>15
移植する許諾料ならええけど著作権まとめて売却なら作者は慎重になるべきやな
特にこんな大作神ゲーなら

11: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:10:31.67 ID:H/o+6ZjX0
elonaのソシャゲって結局どうなん?

17: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:11:36.08 ID:nC8e12Sta
>>11
操作性の関係であんま評判良くないみたい
みんなPCでいいじゃんってなってる模様

23: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:12:47.13 ID:H/o+6ZjX0
>>17
そうなんかまあ盛り上がってたらもっと話題になってるやろしなあ

21: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:12:17.74 ID:HhV53+HvH
>>11
分かってたことやが操作性がゴミ
グラもなんか違う
ショートカットキー多すぎてキーボード前提なんよな
PS4とかのコントローラーでも快適にはプレイできないやろな

29: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:14:07.49 ID:j1QtxwR90
>>21
ワイPCの時コントローラーでやってたわ
joy to key使ってボタン長押しプロファイル切り替え3つ使ってやってたわ

36: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:15:53.94 ID:HhV53+HvH
>>29
プロファイル切り替えなら確かにいけるな
良くある円型のコマンド切り替えでも何とかなりそうか

38: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:16:18.00 ID:H/o+6ZjX0
>>21
操作性悪いのはなんか察してたけどグラも違うとなるとうーんって感じやなまあ凡ゲーなのかな

107: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:32:08.71 ID:tLGnMfTi0
>>21
普通にゲームパッドでやってた

19: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:12:04.86 ID:oVB4rTUO0
序盤のコボルトさんはガチ

25: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:13:10.27 ID:nC8e12Sta
>>19
大槌とか斧装備してるやつに昏倒→即死のコンボが凶悪だったよな

32: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:14:38.07 ID:8G6DGSHDa
操作が複雑で即やめた

45: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:17:32.73 ID:+aaBZ3E20
>>32
コントローラでやれ
風来のシレンと変わらん

39: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:16:41.42 ID:apdJo9rd0
あのシステムパクってオープンワールドにしたゲームが出たら一生やるのに

46: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:17:46.59 ID:HhV53+HvH
>>39
やりこみ要素にええ感じのが多いんよなぁ
ホンマに時間泥棒やった

56: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:20:02.50 ID:apdJo9rd0
>>46
わかるわ
理想のキャラ作るのも楽しいしいいエンチャント求めて装備探すのも嬉しいし強くなる手段も色々あってほんと良くできてる

41: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:17:01.32 ID:LGwN48O7a
ヴァリアントの話になると急に殺伐とし出す

44: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:17:32.39 ID:jMf95SSLd
>>41
名前を出してはいけないヴァリアントの話題はやめーや

57: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:20:10.36 ID:fmX/dJhd0
>>41
plusかSESTかどっちや

52: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:19:01.38 ID:uGsmTaRf0
ストーリーかなり好き
なおやり込み用キャラでは転送先としての利便性を考慮してレシマス1Fのまま

61: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:21:22.35 ID:A8HPEHiu0
>>52
同じくストーリーや背景の設定がかなり好みではまった
一時はイルヴァ資料館に籠もってる時間の方が長かったわ

75: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:25:08.97 ID:uGsmTaRf0
>>61
オープニングから引き込まれるよね
ストーリークリアしたことない人は是非やるべき

69: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:23:08.93 ID:wuM9B8wE0
時代が悪かったよな
今スチームで出したら大儲けできたかもしれんのに

74: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:24:57.84 ID:H0/EJr2Y0
>>69
ちょっと弄るだけでまだ稼げる下地あると思うわ
数千ダウンロードは固いと思う
それ以上は運やな

89: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:27:30.48 ID:AonBcSDr0
>>74
変に値段高くしなければ万くらいのポテンシャルは十分あるんちゃう?
十万越えはこのゲームでもしんどいかもしれんが

83: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:26:47.91 ID:TQMSf9pPa
モバイルやってたんワイだけやろ

86: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:27:19.73 ID:Rs2s6Twg0
>>83
ワイも触ってみたけど謎ソシャゲで投げたわ

88: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:27:21.40 ID:H0/EJr2Y0
>>83
チュートリアルでギブアップしたわ
流石にスマホに落とし込むのは無理やった

93: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:28:45.76 ID:fHYxlHZKa
井戸水飲みまくって願い出たらセブンリーグブーツ頼むまでがテンプレ

99: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:30:46.39 ID:H0/EJr2Y0
>>93
ワイはヴィンデールクローク!

104: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:31:34.95 ID:lEs58YYtd
>>93
q!!

108: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:32:17.99 ID:aJr8wKeU0
>>93
幸せのベッドにするわ

110: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:32:55.51 ID:H0/EJr2Y0
>>108
ダンジョンで見つけても持ち帰れないときあるしベッドもええなぁ

111: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:32:56.40 ID:nC8e12Sta
>>93
オーロラリングも頼むで

98: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:30:42.53 ID:A6qjmMaA0
タイトル見るたびにやってみたくなるけどよくわからんまま削除するゲーム筆頭だわ
どう遊べばいいのか未だにわからん

116: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:33:50.93 ID:uGsmTaRf0
>>98
1キャラ目は適当にやって適当なとこで2キャラ目からガッツリwiki読みながらやればええで
一部を除きアイテムは引き継げるから良いもの拾ったら次の序盤が楽になる

149: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:41:40.14 ID:6ai0KJ/r0
>>98
?キー(shift+/)で操作方法含めたヘルプが出るからそれ見ながらやるんやで
dアイテムドロップ D穴を掘る みたいに大文字小文字でショートカットも違うから
大文字はshiftと同時押しで操作するんや

121: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:35:21.73 ID:piP15y6gd
勝手を覚えたら楽だけど勝手を覚えるまで何すればいいかいいか分からんのよな

125: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:36:16.34 ID:nC8e12Sta
>>121
手探りを楽しめる人とそうじゃない人で分かれそう

131: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:37:24.63 ID:onEH/B14a
テクノロジー犯罪について書いてるときは完全にアレなのに開発の進捗は普通に書いてるのが逆に怖いわ
というかああいうのってワイらも他人事じゃないよな

136: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:39:27.91 ID:lOtWeQoIH
>>131
もう治らんのやろね…
ただネットで糖質仲間見つけるのは進行早まりそうやから絶対やめたほうがええよな

132: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:37:43.59 ID:gndbvK4Pa
セーブリセット用以外にイマイチ存在価値のないマテリアル生成の巻物

137: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:39:37.80 ID:tLGnMfTi0
>>132
マテリアルって集める価値あるんか?
道具とか装備つくったりしなかったな

145: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:41:16.26 ID:nC8e12Sta
>>137
極めればかなり強力だけど完全にやり込みのオマケみたいなもんだからスルーしてても問題ないよね

151: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:41:47.02 ID:gndbvK4Pa
>>137
価値ないと思う
少なくともワイは活かせなかった

134: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:38:36.76 ID:xNr/aqGw0
ワイはruina派や

138: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:39:42.72 ID:i7mMVKqo0
>>134
似たような名前のフリゲが2つあってどっちもおもろいとか紛らわしすぎる

141: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:40:34.45 ID:uEofjYpL0
>>134
賢者の弟子ルートすき

147: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:41:34.39 ID:aJr8wKeU0
>>141
zap!zap!

142: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:40:40.73 ID:H/o+6ZjX0
>>134
廃都の物語もガチの名作やった仲間のキャラも立っててRPGとしても面白かったから何周もしたわ

143: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:41:09.81 ID:aJr8wKeU0
>>134
おもしろいけど宮殿とか怖すぎるからやめてほしい

156: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:43:37.05 ID:i7mMVKqo0
>>143
できそこないとか商業ゲームじゃ絶対登場させられへんし
自由に作れるフリゲーの強みやな

140: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:40:20.15 ID:Hk8Lou370
ワイ「なんかおもろいゲームらしいな、やってみよ」
ワイ「なんやこれ全然分からん、ネットって当てにならんな(ゴミ箱ポイー)」

~1年後~
ワイ「・・・なんか今なら楽しめそうな気がする、やってみよ」
ワイ「やっぱ全然分からん、やっぱダメやな(ゴミ箱ポイー)」

~1年後~
ワイ「・・・なんか今度こそ楽しめそうな気がする、やってみよ」
ワイ「やっぱ全然分からん、やっぱダメやな(ゴミ箱ポイー)」

~このスレ見たワイ~
ワイ「・・・とうとう楽しめそうな気がする、やってみよ」


不思議なゲーム

144: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:41:16.13 ID:apdJo9rd0
>>140
いつか適合できるときが来る
"上"で待ってるで

150: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 21:41:40.78 ID:0XrjsG/u0
クソ緑を核で焼き殺す
覚悟しろ

引用元: フリーソフトの超名作「elona」について何か語ってけ