1: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:47:48.97 ID:QkFtnF4DM
話ガバガバやけどおもろかったよな
2: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:48:16.61 ID:n5E+5O6bM
どんなやつ?
4: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:48:53.91 ID:QkFtnF4DM
>>2
邪眼の力を舐めるなよってやつ
邪眼の力を舐めるなよってやつ
5: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:49:11.66 ID:rYuT1Yrn0
>>4
それは幽遊白書やろがい
それは幽遊白書やろがい
16: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:52:22.59 ID:kHXibBnRM
>>4
あ!それか!
あ!それか!
6: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:49:50.68 ID:nK5etCQ4p
ブードゥーチャイルドやろ?
8: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:50:33.29 ID:QkFtnF4DM
>>6
あの辺りほんま意味わからんわ
あの辺りほんま意味わからんわ
12: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:51:43.82 ID:nK5etCQ4p
>>8
ワイもあのあたりから無限城入ったあたりでついていけなくなった
ワイもあのあたりから無限城入ったあたりでついていけなくなった
21: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:52:56.75 ID:QkFtnF4DM
>>12
無限城支配してました←実は糞雑魚の下層だけでした
ガッカリやわ
無限城支配してました←実は糞雑魚の下層だけでした
ガッカリやわ
7: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:50:23.08 ID:VozeHP7a0
インフレ漫画の王道
11: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:51:38.30 ID:rYuT1Yrn0
>>7
赤屍さんのインフレおかしいわ
最初に体内からメス出して負けたのなんやったんや
赤屍さんのインフレおかしいわ
最初に体内からメス出して負けたのなんやったんや
22: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:53:10.33 ID:Zp04IE9Gp
>>11
最後の方主人公より強いの匂わせて終わるの草
最後の方主人公より強いの匂わせて終わるの草
31: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:54:43.15 ID:sIsniUHW0
ゲットパッカーズ
RAVE
サムライディーパー
黄金時代や
RAVE
サムライディーパー
黄金時代や
44: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:57:09.26 ID:LkOdYwXW0
>>31
三馬鹿
三馬鹿
35: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:55:42.07 ID:nK5etCQ4p
無限城の上層目指すぞ編もっとシンプルにせーや
39: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:56:26.40 ID:H7frhTiM0
>>35
途中からカードバトルせなあかんのやろ
途中からカードバトルせなあかんのやろ
40: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:56:35.30 ID:QkFtnF4DM
>>35
中層がややこしすぎる
糸の連中とかいらんかったやろ
中層がややこしすぎる
糸の連中とかいらんかったやろ
36: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:56:12.64 ID:aqmDtCb10
インフレが激しすぎて無限城1回目後半辺りからもう何やってるか分からんよな
42: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:56:43.87 ID:7LFg5bjRd
>>36
その辺りまでは面白かったわ
その辺りまでは面白かったわ
38: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:56:17.40 ID:3jCtm5DJ0
読むのやめた場所が大体みんな一致してそう
45: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:57:16.49 ID:rYuT1Yrn0
>>38
虫の里あたりはほんま記憶に残ってへん
虫の里あたりはほんま記憶に残ってへん
47: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:58:03.87 ID:3NN8+vqi0
>>38
鬼ごっこやるでーってとこで読むのやめた
鬼ごっこやるでーってとこで読むのやめた
48: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:58:09.38 ID:3jCtm5DJ0
マリンレッド、13枚目のひまわり、ビーナスの腕みたいなバトルより奪還メインの回は普通に面白い
72: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:03:58.93 ID:ciP0HkY4a
>>48
クレイマンとかいう名編メーカー
クレイマンとかいう名編メーカー
54: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 15:59:52.92 ID:U+QyDm6b0
糸使いって基本的に弱いよな
142: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:18:17.86 ID:kJox5u+M0
>>54
秋せつらをこえる糸使いは表れんかったな
秋せつらをこえる糸使いは表れんかったな
146: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:20:05.71 ID:4ssRzfsqa
>>54
ワンピースは強いから…
ワンピースは強いから…
178: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:30:48.01 ID:dh5LZdh/0
>>54
可愛いからセーフや
可愛いからセーフや
67: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:03:20.39 ID:st2URK9Ta
サムライディーパーKYOとの2枚看板なイメージがなんかだけあった
78: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:05:21.79 ID:mty9NILt0
>>67
設定というか強さのふわふわ感は似てる
設定というか強さのふわふわ感は似てる
90: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:07:20.11 ID:seBNRDCxd
>>67
レイブと合わせて3バカやな
ヒロくんそっから人気出たから今じゃ同列にしたら怒られるが
レイブと合わせて3バカやな
ヒロくんそっから人気出たから今じゃ同列にしたら怒られるが
214: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:42:17.15 ID:FSjusLRZd
>>67
”あのお方”定期
”あのお方”定期
75: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:04:57.85 ID:oKnwMQRS0
熱気バサラやろ知ってる
83: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:05:54.04 ID:QkFtnF4DM
>>75
声も熱気バサラなんだよなぁ
声も熱気バサラなんだよなぁ
77: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:05:18.81 ID:qDeObrMP0
途中からカードゲームバトルみたいになってなかった?
84: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:06:10.32 ID:KowCSUzs0
>>77
1回なったね
1回なったね
81: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:05:50.99 ID:XClZrzCK0
赤屍って今でも結構人気あるよな
99: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:08:59.26 ID:ciP0HkY4a
>>81
モチーフはうしとらの金票のパクリなんやがめちゃめちゃ洗練されてるからな
なんか不気味な最強キャラの到達点みたいな奴や
モチーフはうしとらの金票のパクリなんやがめちゃめちゃ洗練されてるからな
なんか不気味な最強キャラの到達点みたいな奴や
86: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:06:33.82 ID:e5w3q7fo0
読んでた層30代やろもう
100: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:09:17.36 ID:mty9NILt0
>>86
アラフォーいっとらんか?
アラフォーいっとらんか?
91: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:07:20.87 ID:lpqfDxo7d
四天王が糸、動物使い、クソガキまで覚えてるわ後1人わからん
96: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:08:19.36 ID:rYuT1Yrn0
>>91
光使うやつや
光使うやつや
98: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:08:53.75 ID:/LhV1vond
赤屍の魅力ってなんや?
102: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:09:28.16 ID:iH5LwZAXd
>>98
赤屍は読者の理想のヒソカ感がある
赤屍は読者の理想のヒソカ感がある
107: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:11:23.68 ID:bVmlbOWz0
>>98
トリックスターや
味方やったり敵だったり話をかきみだす奴なのが魅力や
トリックスターや
味方やったり敵だったり話をかきみだす奴なのが魅力や
104: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:10:27.95 ID:SsynQRJCd
作画の人は復帰したんか?ヒロ君がモンハン描いてた月刊誌に載ってた漫画も好きだったのにいきなり休載して消えてもうたよな
108: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:11:26.67 ID:QkFtnF4DM
>>104
マジェスティックプリンスの漫画描いてたところまでは覚えてる
マジェスティックプリンスの漫画描いてたところまでは覚えてる
131: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:16:04.16 ID:G/Tl2BKC0
>>104
復帰ってか近年はずっとネーム担当で現役のままや
復帰ってか近年はずっとネーム担当で現役のままや
105: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:10:37.02 ID:WOF0N89lM
最後どうなったん
111: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:12:17.33 ID:rYuT1Yrn0
>>105
なんやかんやバビロンとの繋がり切って世界独立しましたって感じやったと思う
なんやかんやバビロンとの繋がり切って世界独立しましたって感じやったと思う
106: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:10:48.90 ID:fC1G8ooG0
ジャスト1分だ、いい悪夢(ユメ)見れたかよ?
130: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:15:58.37 ID:O+BAVAfl0
>>106
未だに暇な時モノマネしてるわ
カッコ良すぎる
未だに暇な時モノマネしてるわ
カッコ良すぎる
109: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:11:51.38 ID:gte2vboh0
なんかカードバトルみたいな長編なかったか?
あれってなんか重要な要素あったっけ
あれってなんか重要な要素あったっけ
124: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:14:59.28 ID:ciP0HkY4a
>>109
無限城だけじゃなくてあの世界そのものがプログラムでカードを媒介としてコードに干渉できますよという伏線のはず
でバビロンの住人はカードなしで干渉できて赤屍はその最たるチートマン
無限城だけじゃなくてあの世界そのものがプログラムでカードを媒介としてコードに干渉できますよという伏線のはず
でバビロンの住人はカードなしで干渉できて赤屍はその最たるチートマン
133: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:16:29.41 ID:gte2vboh0
>>124
はえ~なるほど
そこらへんちゃんと考えてたんやなサンガツ
はえ~なるほど
そこらへんちゃんと考えてたんやなサンガツ
151: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:23:29.03 ID:IYw1OEIj0
主人公のあの謎眼鏡って眼鏡の機能ちゃんとあるんか
153: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:24:28.88 ID:QkFtnF4DM
>>151
サングラスやから視線合わんようにしてるんちゃう機能してるとは思えんが
サングラスやから視線合わんようにしてるんちゃう機能してるとは思えんが
152: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:24:21.11 ID:euGZJln50
レス見てもあんまり思い出せないんやけどジョジョと幽遊白書を混ぜたみたいな漫画?
なんか依頼を受けてタイトルまんま何かを取り戻す漫画ってイメージやわ
なんか依頼を受けてタイトルまんま何かを取り戻す漫画ってイメージやわ
158: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:26:32.59 ID:rYuT1Yrn0
>>152
どっちかというと描き込んでるBLEACH
どっちかというと描き込んでるBLEACH
186: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:33:01.44 ID:X31iw5scM
初期はただの治安の悪い廃ビルだったのに何か気づいたら神とか悪魔ようわからん連中が屯する塔になってたな無限城
222: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:44:12.66 ID:FSjusLRZd
>>186
初期は流星街に住んどるシティハンター的な感じだったな
初期は流星街に住んどるシティハンター的な感じだったな
188: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:33:23.45 ID:U+IDh4Sed
KYOの奥義で玄武だけ初出なのに速攻破られてたの草
194: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:34:43.56 ID:rYuT1Yrn0
>>188
朱雀以外ほぼ使ってないから誰も覚えてない説
朱雀以外ほぼ使ってないから誰も覚えてない説
198: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:36:27.93 ID:U+IDh4Sed
>>194
朱雀とかいうエネルギー飛ばしてるのか自分自身が飛んでるのかようわからん技
朱雀とかいうエネルギー飛ばしてるのか自分自身が飛んでるのかようわからん技
193: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:34:14.28 ID:8OP9zLJa0
Mr.ノーブレーキすき
199: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:37:22.12 ID:dh5LZdh/0
>>193
最初出てきた運び屋3人で唯一普通の人間スペックのおっさんやったな
でも後の方でも出てきて赤屍さんとも卑弥呼とも主人公達からも割と仲良くてなんかホッコリしたわ
最初出てきた運び屋3人で唯一普通の人間スペックのおっさんやったな
でも後の方でも出てきて赤屍さんとも卑弥呼とも主人公達からも割と仲良くてなんかホッコリしたわ
195: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:35:35.77 ID:w2Ru51rA0
あの頃の漫画家みんな消えたな
一生分稼いでどこかの国でよろしくやってんやろか
一生分稼いでどこかの国でよろしくやってんやろか
196: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:36:02.57 ID:rYuT1Yrn0
>>195
ゲットバッカーズでは一生分稼げてないやろ…
ゲットバッカーズでは一生分稼げてないやろ…
203: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:39:07.16 ID:qOstiR+PH
>>196
なんだかんだ1800万部売っててアニメ・ゲームもやってるから暮らすぶんには不足ないやろ
なんだかんだ1800万部売っててアニメ・ゲームもやってるから暮らすぶんには不足ないやろ
200: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:37:38.18 ID:NEIQK0+vd
そういやKYOの方が最後どうなったか知らないや
220: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:43:33.46 ID:vmOZLYBOa
>>200
壬生城に乗り込んで自分自身と対決して終わりやろたしか
壬生城に乗り込んで自分自身と対決して終わりやろたしか
223: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:44:39.31 ID:rYuT1Yrn0
>>220
それどっちかというとアニメのほうやろ
それどっちかというとアニメのほうやろ
202: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:38:49.13 ID:RZWBkmlc0
レイヴ累計2350万部
ゲットバッカーズ累計1800万部
KYO累計1450万部
結構売り上げに差があるな
ゲットバッカーズ累計1800万部
KYO累計1450万部
結構売り上げに差があるな
204: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:39:12.86 ID:rYuT1Yrn0
>>202
ふぅん タフより売れているということか
ふぅん タフより売れているということか
209: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:40:22.94 ID:QkFtnF4DM
>>204
どの世界でも通じることやが
どの世界でも通じることやが
208: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:40:19.94 ID:7MITn2xVM
マガジンの漫画ってふわふわしてるからしゃーない
エアギアとかもようわからんし
エアギアとかもようわからんし
211: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:41:08.74 ID:rYuT1Yrn0
>>208
エアギアはもう空母に乗り込んだ以降がもうわけわからんわ
エアギアはもう空母に乗り込んだ以降がもうわけわからんわ
212: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:41:45.46 ID:QkFtnF4DM
>>208
ゲットバッカーズもエアギアも半分画集みたいなもんやし
ゲットバッカーズもエアギアも半分画集みたいなもんやし
210: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:40:56.60 ID:3Odp5pId0
これと金田一の原作同じ人なんよな
ていうかマガジンの原作だいたいこいつやし
ていうかマガジンの原作だいたいこいつやし
216: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:42:35.74 ID:xDj9BIzGM
>>210
キバヤシは掛け値なしで天才や
設定フワフワするけど面白いもん作る
キバヤシは掛け値なしで天才や
設定フワフワするけど面白いもん作る
219: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:43:21.24 ID:3Odp5pId0
>>216
連載いっぱい抱えてるのにようやってたよな
連載いっぱい抱えてるのにようやってたよな
221: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 16:44:00.67 ID:dgGi+o2e0
絵が上手いから得している部分が多いよね
もう最後のほうなんか何が何だか箇条書きで説明してほしかったもの
もう最後のほうなんか何が何だか箇条書きで説明してほしかったもの
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。