1: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:21:00.26 ID:Fm8H0vqa0
楽しいわ
7: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:22:15.10 ID:yUvdB32Ra
スティック勢おる?
10: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:23:21.01 ID:Fm8H0vqa0
>>7
やりにくいやろ
プロコンでやってる
やりにくいやろ
プロコンでやってる
13: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:23:56.72 ID:9u5caPROa
>>7
おるで
でもジャイロないと当たらなくないか?
おるで
でもジャイロないと当たらなくないか?
9: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:22:40.01 ID:MA7geIDn0
ワイ3から始めた初心者でS-まで到達したけどセンスあるか「?
11: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:23:34.75 ID:XDXldS6DM
>>9
ワイもS+4まで行ってイキってたら別スレでボロカスに叩かれたわ
ワイもS+4まで行ってイキってたら別スレでボロカスに叩かれたわ
12: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:23:48.56 ID:Fm8H0vqa0
>>9
S-とかないけど
S-とかないけど
14: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:24:34.68 ID:OiHPKNl40
全然勝てん
初心者やけどチーム分けに偏り感じるわ
初心者やけどチーム分けに偏り感じるわ
18: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:25:16.93 ID:Fm8H0vqa0
>>14
そういう時は一旦やめてまたチームガチャやな
勝てたら再戦しまくればええ
そういう時は一旦やめてまたチームガチャやな
勝てたら再戦しまくればええ
15: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:24:38.16 ID:+Vwe3HTC0
タンサンボムのせいで
スティックの寿命がぐんぐん減っていく感じがするんやが皆どうやって振ってる?
スティックの寿命がぐんぐん減っていく感じがするんやが皆どうやって振ってる?
44: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:30:37.73 ID:+f0OsOhl0
>>15
ジャンプ
ジャンプ
16: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:24:47.80 ID:BMAzcoYVa
勝てないからつまらんとか言ってるやつ全員アンチだよなぁ
普通にやってれば勝率8割は確保できる
普通にやってれば勝率8割は確保できる
21: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:25:42.80 ID:hAXdIZQE0
>>16
負けるやつがいないと勝てないのわからんの?馬鹿なの?
負けるやつがいないと勝てないのわからんの?馬鹿なの?
25: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:26:21.65 ID:BMAzcoYVa
>>21
ろくに練習もしないでやって不満たらしてるキチガイが多すぎるだけやろ
ろくに練習もしないでやって不満たらしてるキチガイが多すぎるだけやろ
20: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:25:41.45 ID:ATMA6WRSp
炭酸ってスティック振ったら早くなるんか初めて知ったわ
26: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:26:34.68 ID:+Vwe3HTC0
>>20
ジャイロならコントローラ振ってもええけど視点が悪くなるから微妙
ジャイロならコントローラ振ってもええけど視点が悪くなるから微妙
41: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:29:46.00 ID:ATMA6WRSp
>>26
スティック一択やな
スティック一択やな
27: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:27:02.08 ID:QNszpP/4r
なんか3はめっちゃウデマエ上がりやすくないか?
2はBで彷徨ってたのにもうS行けたんやけど
2はBで彷徨ってたのにもうS行けたんやけど
30: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:27:22.23 ID:Fm8H0vqa0
>>27
チャレンジってやつがめっちゃ上がるな
チャレンジってやつがめっちゃ上がるな
49: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:34:58.32 ID:A7FlyD/r0
>>27
今作はウデマエ上げやすいし、上がっても同じくらいの実力のやつとしか当たらんからな
今作はウデマエ上げやすいし、上がっても同じくらいの実力のやつとしか当たらんからな
32: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:27:55.84 ID:9WXCKIzAr
バイトでさっき1200まで行けたわ
金稼ぎやすいよなバイトなだけあって
金稼ぎやすいよなバイトなだけあって
43: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:30:27.43 ID:jCIclpEW0
>>32
なおそれ以降は無給の模様
なおそれ以降は無給の模様
36: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:28:34.06 ID:0tHuu5oDr
最強ブキってなんなの?
わかばシューター使ってるけどいい加減変えたい
わかばシューター使ってるけどいい加減変えたい
37: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:28:45.77 ID:Fm8H0vqa0
>>36
52ガロンじゃね
52ガロンじゃね
40: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:29:44.76 ID:W8cd5uA+0
>>36
スクリュースロッシャー
スクリュースロッシャー
42: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:29:53.85 ID:mccTd6Nc0
>>36
洗濯機
洗濯機
39: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:29:43.18 ID:jCIclpEW0
スプラ3から始めて35勝9敗でkd2.4なんやけどセンスある?
46: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:33:17.44 ID:jqBunbKj0
>>39
う~ん微妙
最初の50戦くらいは負けなしじゃないとな
k/dって言ってもアシストも含まれてるから5.0はないとセンスあるとは言えん
う~ん微妙
最初の50戦くらいは負けなしじゃないとな
k/dって言ってもアシストも含まれてるから5.0はないとセンスあるとは言えん
53: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:36:22.12 ID:y7bafMfwM
プレートナンバーガチャやっとる奴おる?
9999見かけて羨ましいんやが
9999見かけて羨ましいんやが
56: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:38:06.35 ID:ypC1obIv0
>>53
一回変えたら30日待たないかんやろ?アカウント作り直しとかしてる?
一回変えたら30日待たないかんやろ?アカウント作り直しとかしてる?
64: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:44:00.43 ID:GySg/pksM
>>56
マ?
作り直そうかなあ
マ?
作り直そうかなあ
54: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:36:25.39 ID:5sjJJfo+p
3から始めたけどジャイロやりづらすぎて泣いてる
いつかなれるのか?
いつかなれるのか?
55: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:37:38.40 ID:Fm8H0vqa0
>>54
逆にジャイロ無い方がきつい
PS4使ったとき辛かったわ
逆にジャイロ無い方がきつい
PS4使ったとき辛かったわ
61: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:40:56.64 ID:JgV+C86Mp
>>55
スプラやってる奴からはそう言われるからジャイロ使ってるけど、どれくらいで慣れたんや?
スプラやってる奴からはそう言われるからジャイロ使ってるけど、どれくらいで慣れたんや?
62: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:43:08.40 ID:Zkw/RF5xd
>>61
ワイも初めてやけど半日もあれば慣れたわ
ワイも初めてやけど半日もあれば慣れたわ
63: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:43:21.57 ID:tDd2g/zB0
>>61
感度いじって扱いやすいとこ見つけろ
感度いじって扱いやすいとこ見つけろ
70: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:50:05.52 ID:Fm8H0vqa0
>>61
初日
初日
67: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:46:01.42 ID:GySg/pksM
プロコンってどれ買えばええんや?
68: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:46:42.76 ID:W8cd5uA+0
>>67
純正の買えよカス
純正の買えよカス
71: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:50:47.53 ID:GySg/pksM
>>68
ありがとう
何でキレてるの?
ありがとう
何でキレてるの?
79: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:58:55.75 ID:l9HgAqrg0
>>71
プロコン関係の話題が何度もくるからじゃない?
まあ売り切れてるのが悪いんだけど、それも毎度おなじみの光景だしね
プロコン関係の話題が何度もくるからじゃない?
まあ売り切れてるのが悪いんだけど、それも毎度おなじみの光景だしね
69: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:48:55.23 ID:9druBG8jd
パブロって武器初心者が使っても強いんか?
74: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:51:25.77 ID:IUwj07tN0
>>69
エイムいらんからな
結局シューターの方が強いことに後から気づくんやけど
エイムいらんからな
結局シューターの方が強いことに後から気づくんやけど
73: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:51:21.71 ID:eBqIWKnaM
3からデビュー前しても楽しめる?
78: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:56:57.05 ID:l9HgAqrg0
>>73
ワイの知り合い3デビューで毎日続いてるよ
プロコン売ってなくてジャイロオフだけど
ワイの知り合い3デビューで毎日続いてるよ
プロコン売ってなくてジャイロオフだけど
80: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:58:57.78 ID:IEObEpnf0
ワイ、2のサーモンラン永遠とやる…
3買うべきやろか……
3買うべきやろか……
82: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 15:59:48.88 ID:l9HgAqrg0
>>80
買わない理由はなんなん?
金?
買わない理由はなんなん?
金?
87: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:06:00.03 ID:IEObEpnf0
>>82
いやあんま変わってないと聞いて
でもさすがに2のサーモンラン飽きてきたわ
結構変わってる?
いやあんま変わってないと聞いて
でもさすがに2のサーモンラン飽きてきたわ
結構変わってる?
90: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:07:55.47 ID:h4//dXuy0
>>87
サーモンそこそこおもろいけどその為だけに買うのはバカ
サーモンそこそこおもろいけどその為だけに買うのはバカ
91: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:07:56.73 ID:l9HgAqrg0
>>87
んー2のサーモン最後にやったのかなり昔やから分からんわ
でもとりあえず3はレベル低い人が大量にいるのである程度上げるまでは失敗率は高い
んー2のサーモン最後にやったのかなり昔やから分からんわ
でもとりあえず3はレベル低い人が大量にいるのである程度上げるまでは失敗率は高い
84: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:00:40.71 ID:BbiwrF6q0
>>80
モンハンの方がええんちゃう
モンハンの方がええんちゃう
85: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:04:05.27 ID:yZ8/IVAR0
ワイ3デビューなんやがブキとかどうやったら増えるんや?子供とタイマンローカル対戦しとるが負けてイライラして毎回途中で無言電源オフするんやけど
86: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:05:47.59 ID:l9HgAqrg0
>>85
ローカル通信のことは全くわからんけどオン繋いで普通のナワバリバトルやってたらランク上がっていって使える武器も増えていくよ
ローカル通信のことは全くわからんけどオン繋いで普通のナワバリバトルやってたらランク上がっていって使える武器も増えていくよ
89: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:07:34.69 ID:yZ8/IVAR0
>>86
オンてニンテンオンラインの毎月課金のやつか?あんなんオマケやないんかワイ入っとらんけどみんな買い切りソフトに更に毎月課金とかアホなのがデフォなっとるんか?
オンてニンテンオンラインの毎月課金のやつか?あんなんオマケやないんかワイ入っとらんけどみんな買い切りソフトに更に毎月課金とかアホなのがデフォなっとるんか?
94: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:08:46.69 ID:l9HgAqrg0
>>89
さらにプロコンもデフォやで😏
子供の友達とかやってないんか?
さらにプロコンもデフォやで😏
子供の友達とかやってないんか?
107: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:19:29.09 ID:yZ8/IVAR0
オン課金前提のシステムなんかすげークソやんパッケージにデカデカと書くべきやろこのゲームはオンラインしないと1000円の価値もありませんと
>>94
やっとらん 田舎で数少ない友達の家が遠いんや
>>94
やっとらん 田舎で数少ない友達の家が遠いんや
95: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:08:52.03 ID:h4//dXuy0
>>89
メインはネット対戦とかサーモンランでオフラインで出来るのは全部おまけ
メインはネット対戦とかサーモンランでオフラインで出来るのは全部おまけ
93: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:08:34.35 ID:Fm8H0vqa0
>>85
ブキは武器屋で買うだけやね
ランクが上がれば開放されていく
ブキは武器屋で買うだけやね
ランクが上がれば開放されていく
104: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:17:46.30 ID:W8cd5uA+0
>>85
お前の子供が可哀想だわ
虐待だよそれ ハラスメントの一種
しねよキチガイ
お前の子供が可哀想だわ
虐待だよそれ ハラスメントの一種
しねよキチガイ
108: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:20:04.87 ID:yZ8/IVAR0
>>104
しゃーないやろそうせんとコントラー叩きつけて破壊するとこまで行くから
しゃーないやろそうせんとコントラー叩きつけて破壊するとこまで行くから
96: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:09:57.82 ID:iV51e+cy0
ワイ初心者なんやけどヒーロークリアしなくてもナワバリとか行ってええか?
今サイト4なんやけど
今サイト4なんやけど
98: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:11:49.94 ID:OGDD5k140
>>96
ボコボコにされても折れないならええぞ
ボコボコにされても折れないならええぞ
102: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:15:00.38 ID:iV51e+cy0
>>98
>>99
そうかオンラインルールとかマナーとかの予習とかやらなくてもこのゲームはイケるか
フェス?とかも気になるしそろそろ乗り込むわ
>>99
そうかオンラインルールとかマナーとかの予習とかやらなくてもこのゲームはイケるか
フェス?とかも気になるしそろそろ乗り込むわ
105: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:17:58.41 ID:l9HgAqrg0
>>102
マナーなんて何にもないで
倒したあとZL連打でバシャバシャってやるのが煽り行為で嫌がられてるってのはあったけど、今作では今のところそういう輩はあまり見かけないかな
マナーなんて何にもないで
倒したあとZL連打でバシャバシャってやるのが煽り行為で嫌がられてるってのはあったけど、今作では今のところそういう輩はあまり見かけないかな
106: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:18:51.15 ID:lSIDXw4h0
>>102
やってりゃわかるやろと思ってたらなんも説明もないから結局調べるハメになったけどな
ガチアサリはアサリ集めてガチアサリとかいうでかいの使わんとバリア破壊できないとか
ガチホコは最初と地面にだれかが落とした時にバリア貼るとか
やってりゃわかるやろと思ってたらなんも説明もないから結局調べるハメになったけどな
ガチアサリはアサリ集めてガチアサリとかいうでかいの使わんとバリア破壊できないとか
ガチホコは最初と地面にだれかが落とした時にバリア貼るとか
99: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:12:05.68 ID:lSIDXw4h0
>>96
ヒーロー触ったのAランク行った後やでワイ
ガチバトルのルールすら知らずに始めたわ
ヒーロー触ったのAランク行った後やでワイ
ガチバトルのルールすら知らずに始めたわ
100: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:14:10.05 ID:l9HgAqrg0
>>96
初心者の割にはよく進んでると思うよ
初心者の割にはよく進んでると思うよ
101: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:14:17.08 ID:lJHVU9L8d
ライトでできるんか?
103: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:16:08.98 ID:l9HgAqrg0
>>101
プロコン繋いでテーブルモードならできると思うけど、小さい飛沫とか見えないかも
プロコン繋いでテーブルモードならできると思うけど、小さい飛沫とか見えないかも
109: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:20:47.33 ID:IEObEpnf0
2のサーモンランも今200帯ぐらいの雑魚しかおらん
どうなってるんや……
どうなってるんや……
110: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 16:21:25.86 ID:OGDD5k140
>>109
みんな3やっとるし
みんな3やっとるし
引用元: ・【朗報】スプラ3、滅茶苦茶面白い
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。