1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:45:09.72 ID:20FPdh700
やる?
9: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:49:40.28 ID:xojjFR0X0
尚ゾンビや霊やクリーチャーとかはいないものとする
12: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:50:08.27 ID:yEtWLhI00
>>9
洋館は仕掛で死にそう
洋館は仕掛で死にそう
10: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:49:43.18 ID:eIJsMbnX0
敵は物理的な物で現実的に安全な場所もいくらでもあるバイオ一択
前者二つは敵は幽霊的な存在だし不思議なパワーがフィールド全体にも張り巡らされてるしで逃げ場が無い
前者二つは敵は幽霊的な存在だし不思議なパワーがフィールド全体にも張り巡らされてるしで逃げ場が無い
15: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:51:39.41 ID:yEtWLhI00
>>10
でも追い詰められたら生きたまま食われるんやで
ハンターなら即死させてくそれうやが
伽椰子も即死させてくれるな
サイレントヒルはやってないから知らん
でも追い詰められたら生きたまま食われるんやで
ハンターなら即死させてくそれうやが
伽椰子も即死させてくれるな
サイレントヒルはやってないから知らん
16: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:52:04.37 ID:dQUCpv1L0
サイレントヒルは心が正常ならただの普通の街なんだよな?
21: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:53:15.79 ID:NMfzWcBC0
>>16
サイレントヒルの宗教の関係者が近くにいると本人に問題なくても巻き込まれは場合がある
サイレントヒルの宗教の関係者が近くにいると本人に問題なくても巻き込まれは場合がある
31: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:54:53.37 ID:Ozd6RN2s0
>>16
0のトラックの運ちゃんは正常だけど巻き込まれてたで
0のトラックの運ちゃんは正常だけど巻き込まれてたで
20: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:53:03.08 ID:AWj/6J34a
ワイブラボーチーム、ヘリから降りない
26: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:54:12.64 ID:zNz6fZe40
>>20
「スタァアアアアアアアズ……」
「スタァアアアアアアアズ……」
28: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:54:19.29 ID:iw6mfnMSM
食料大量に置いとけばバイオなら扉開けないで部屋で寝とけば一週間余裕やん
今の生活と同じや
今の生活と同じや
32: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:55:01.50 ID:yEtWLhI00
>>28
ネズミから感染してそう
ネズミから感染してそう
35: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:55:44.39 ID:YXwHOnNg0
>>28
さすがにセーブ部屋にも入ってくるでしょ
さすがにセーブ部屋にも入ってくるでしょ
36: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:56:25.13 ID:zNz6fZe40
>>28
バイオの洋館って最後燃えてなかったっけ?
なんかの作品でウェスカーが頑張って脱出してた記憶
バイオの洋館って最後燃えてなかったっけ?
なんかの作品でウェスカーが頑張って脱出してた記憶
47: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:02:30.38 ID:mpwauF1A0
呪怨の家って入った時点で詰みじゃなかたっけ?
58: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:06:53.77 ID:alKi1c0i0
>>47
入った時点で目をつけられるし、入ってなくても入った人が近くにいるだけで死ぬ
入った時点で目をつけられるし、入ってなくても入った人が近くにいるだけで死ぬ
71: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:14:04.25 ID:mpwauF1A0
>>58
そうよな
じゃあもう2択やんけ
そうよな
じゃあもう2択やんけ
55: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:05:59.73 ID:14j3RRZ90
クロックタワーの洋館がいい
63: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:09:56.93 ID:zNz6fZe40
>>55
殺される予定の女の子達助けてワイが引き取ってあげるルートもええなグヘヘ
殺される予定の女の子達助けてワイが引き取ってあげるルートもええなグヘヘ
56: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:06:08.13 ID:YXwHOnNg0
バイオの洋館は後半にクリムゾンレッドとハンター、リサ・トレヴァーが徘徊するんだが逃げられるのか?
61: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:08:54.58 ID:8zrv0DB90
>>56
設定無視の壁貫通とか無ければイケる
設定無視の壁貫通とか無ければイケる
65: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:10:12.58 ID:YXwHOnNg0
>>61
なおセーブ部屋に敵が入ってくるものとする
なおセーブ部屋に敵が入ってくるものとする
62: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:09:10.67 ID:dQUCpv1L0
視界ジャックってサイレンだっけか?
サイレンの島もなかなかに厳しかった記憶ある
サイレンの島もなかなかに厳しかった記憶ある
76: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:18:11.70 ID:Ezl2RnYh0
>>62
スナイパーだけ無駄に強すぎる
スナイパーだけ無駄に強すぎる
74: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:16:49.98 ID:alKi1c0i0
ベイカー家でゾイとイチャイチャしてれば3年逃げ切った実績のあるゾイにサポートしてもらえるから完璧
79: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:20:01.99 ID:n4T/n9hm0
>>74
適性なくて菌に感染して昆布化やろ
適性なくて菌に感染して昆布化やろ
78: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:18:52.06 ID:WCYmJsWXr
バイオって空気感染やったよな
主要キャラが耐性持ちなだけで一般人ならゾンビに噛まれてなくても一週間ありゃゾンビ化するな
主要キャラが耐性持ちなだけで一般人ならゾンビに噛まれてなくても一週間ありゃゾンビ化するな
81: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:20:47.31 ID:8zrv0DB90
>>78
tウィルスは1/10が耐性持ってるぞ
tウィルスは1/10が耐性持ってるぞ
85: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:21:43.56 ID:n4T/n9hm0
>>78
アウトブレイクかなんかで空気感染してた気がするな
アウトブレイクかなんかで空気感染してた気がするな
82: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:20:48.58 ID:7ZxCGHGu0
バイオはウイルス漏れる前か後かで難易度が大違いやな
ジル達突入時点スタートでも1週間立つ前に核飛んでくるんやないか?
ジル達突入時点スタートでも1週間立つ前に核飛んでくるんやないか?
88: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:21:59.94 ID:iEQ+iy7k0
>>82
核は飛んでこんやろ
地下の研究施設もろともの爆破はジルたち突入の夜明けだからその日だったら夜明けに爆殺されるな
核は飛んでこんやろ
地下の研究施設もろともの爆破はジルたち突入の夜明けだからその日だったら夜明けに爆殺されるな
101: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:27:02.97 ID:7ZxCGHGu0
>>88
1ラストでも結局爆発か
核は3最後でラクーン市消し飛ばすために飛んできた
1ラストでも結局爆発か
核は3最後でラクーン市消し飛ばすために飛んできた
106: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:28:11.43 ID:iEQ+iy7k0
>>101
洋館事件と核飛んでくるのは一ヶ月以上離れてるから一週間じゃ核は来ないぞ!
洋館事件と核飛んでくるのは一ヶ月以上離れてるから一週間じゃ核は来ないぞ!
91: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:23:29.23 ID:zNz6fZe40
>>82
洋館やと核はまだ飛んでこんやろ
洋館やと核はまだ飛んでこんやろ
110: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:29:44.01 ID:7ZxCGHGu0
>>91
2ヶ月間があったわ
2ヶ月間があったわ
92: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:23:46.38 ID:n4T/n9hm0
核が飛んでこない感染が広まったラクーンシティと
爆発しないstars突入時の洋館で一週間だと
どっちがきついんやろ
爆発しないstars突入時の洋館で一週間だと
どっちがきついんやろ
97: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:25:16.59 ID:YXwHOnNg0
>>92
ラクーンの方が隠れられる場所多いし食料あるからラクーンの方が楽
ラクーンの方が隠れられる場所多いし食料あるからラクーンの方が楽
98: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:26:12.48 ID:zNz6fZe40
>>92
洋館ちゃう?
スターズおるなら生き残れそう
洋館ちゃう?
スターズおるなら生き残れそう
107: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:28:17.91 ID:8zrv0DB90
>>98
逆
starsのせいでクリーチャー悪化する
逆
starsのせいでクリーチャー悪化する
119: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:34:15.58 ID:9MVog7VWM
伽椰子の家って取り壊したらどうなるんや
122: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:35:48.39 ID:gQzf9HNOM
>>119
なんで一家全滅して名義が消滅してる家を取り壊さないんやろね
なんで一家全滅して名義が消滅してる家を取り壊さないんやろね
128: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:38:36.10 ID:8zrv0DB90
>>122
不慮の事故起こりまくって
誰も解体出来ないとかじゃね?
不慮の事故起こりまくって
誰も解体出来ないとかじゃね?
131: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:40:20.63 ID:L9MwFVSI0
>>128
爆破すればいいやん
爆破すればいいやん
123: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:36:46.68 ID:e5NqEdeJ0
呪怨見たことないけどサイレントヒルとバイオは物量的に絶対無理でしょ
126: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:38:08.35 ID:9ZBOE8el0
>>123
呪怨は家に入った時点で呪い発動してるから死ぬの確定やで
呪怨は家に入った時点で呪い発動してるから死ぬの確定やで
130: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:40:11.34 ID:e5NqEdeJ0
>>126
殴り倒せないんか?所詮人間やろ
殴り倒せないんか?所詮人間やろ
129: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:39:58.81 ID:CnGgxEcMr
>>123
サイレントヒルはラジオのノイズで敵がわかるし
街ステージの室内の敵なんかカスやぞ
サイレントヒルはラジオのノイズで敵がわかるし
街ステージの室内の敵なんかカスやぞ
127: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:38:16.36 ID:E86nZTkw0
リングってなんとなく貞子の経緯分かるんやけど呪怨ってなんなの?
134: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:41:10.82 ID:uGDGQlup0
>>127
一応ネトフリとかのも見ると呪いの経緯がわかる
一応ネトフリとかのも見ると呪いの経緯がわかる
136: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:41:39.01 ID:alKi1c0i0
>>127
メンヘラ馬鹿女が不倫して夫に殺されたのに全方位恨んで化け物かしてる
メンヘラ馬鹿女が不倫して夫に殺されたのに全方位恨んで化け物かしてる
144: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:44:38.63 ID:qz10lAhyM
>>136
言うて家に入らなければ大丈夫やろ皆が興味持って家に行くのは呪いの一部ならメンヘラゴミ女やが
言うて家に入らなければ大丈夫やろ皆が興味持って家に行くのは呪いの一部ならメンヘラゴミ女やが
146: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:45:56.99 ID:alKi1c0i0
>>144
入らないで1億貰えんだろ
それに入らなくても入ったやつが近くにいるだけでアウトや
入らないで1億貰えんだろ
それに入らなくても入ったやつが近くにいるだけでアウトや
140: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 03:43:33.15 ID:Wf9GgA4zp
呪怨の伽耶子ってなんであんな強いんや
ただの一般家庭の主婦のくせにずるいやろ
ただの一般家庭の主婦のくせにずるいやろ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。