1: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:37:27.89 ID:g1QjdB6n0
どれか一つもらえるとするならどれが欲しい?
4: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:38:18.43 ID:igSk02sI0
へえー俺ならドラえもんに100兆円とデスノートとどこでもドア出してもらうけどなあ
10: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:39:14.51 ID:1pttwp9f0
>>4
ドラえもん「ダメッ!」
はい終わり
ドラえもん「ダメッ!」
はい終わり
14: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:39:49.54 ID:j9QENkdF0
>>10
どら焼き100個あげるから!
どら焼き100個あげるから!
18: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:40:17.63 ID:iSMiJ05ta
>>14
カス「仕方ないなあ~」
カス「仕方ないなあ~」
42: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:45:26.95 ID:rts0Md0T0
>>14
きみは実にばかだなぁ😚
きみは実にばかだなぁ😚
12: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:39:40.03 ID:bwtknhV+a
どこでもドアの使用料で一生遊べる金稼げそうやし自分でも使えるからドアやろ
26: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:43:04.50 ID:uKyPKO8+d
>>12
100兆円が見えてない?
100兆円が見えてない?
29: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:44:05.07 ID:j9QENkdF0
>>26
自分でも使えるから
の部分見えてない?
自分でも使えるから
の部分見えてない?
34: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:44:55.41 ID:uKyPKO8+d
>>29
すまん、見えてなかった
すまん、見えてなかった
38: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:45:05.77 ID:XrII5DFb0
>>29
使用料で稼ごうとしたら引っ張りだこになるから自分では使えない
雑に扱われてあっという間にボロ雑巾になる
使用料で稼ごうとしたら引っ張りだこになるから自分では使えない
雑に扱われてあっという間にボロ雑巾になる
323: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:24:06.06 ID:xUJMvy7Ta
>>38
君が普段いかに物を雑に扱ってるかが良く分かるメンスねぇ
君が普段いかに物を雑に扱ってるかが良く分かるメンスねぇ
386: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:37:56.36 ID:P9OYKk4W0
>>38
サンクス
サンクス
96: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:51:57.41 ID:rC9MabvP0
>>12
奪われて終わりやろ
守れれる力あるんか?
奪われて終わりやろ
守れれる力あるんか?
23: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:41:45.91 ID:HekL8nQi0
どこでもドアなら完全犯罪で気に入らん奴殺せる
どこでもドアなら完全犯罪で金集め放題
どこでもドアなら金だけじゃなく時間も手に入る
どこでもドアなら完全犯罪で金集め放題
どこでもドアなら金だけじゃなく時間も手に入る
32: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:44:45.38 ID:sfFYXqMHr
>>23
言うほど完全犯罪できるか?
監視カメラとかで身元バレる可能性あるしどこでもドアの存在もバレたら現場検証で立証されるし
言うほど完全犯罪できるか?
監視カメラとかで身元バレる可能性あるしどこでもドアの存在もバレたら現場検証で立証されるし
35: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:44:58.88 ID:p8crkcUO0
現金100兆円も流通したらインフレ起こすだろうし流通量おかしければ貨幣番号も調べられて偽札扱いになるな
ワイはどこでもドア
ワイはどこでもドア
69: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:48:25.57 ID:sfFYXqMHr
>>35
一個人が100兆持ってインフレ起こすか?
何か莫大なことをするか金ばら撒くみたいなことしなければ起こらんやろ
一個人が100兆持ってインフレ起こすか?
何か莫大なことをするか金ばら撒くみたいなことしなければ起こらんやろ
187: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:04:46.09 ID:p8crkcUO0
>>69
今市場に流通してる実通貨と同じくらいの量やがな
チビチビ通帳眺めて過ごすだけでは終わらんろ
マネーロンダリングが必要な金や
今市場に流通してる実通貨と同じくらいの量やがな
チビチビ通帳眺めて過ごすだけでは終わらんろ
マネーロンダリングが必要な金や
237: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:10:40.55 ID:sfFYXqMHr
>>187
ロンダリングしてどうなんの?
使わなければ存在しないも同義やし一般の個人が遊んで暮らしてる分には影響無いやろって話や
100兆なんて一気に使えるわけないやろ
ロンダリングしてどうなんの?
使わなければ存在しないも同義やし一般の個人が遊んで暮らしてる分には影響無いやろって話や
100兆なんて一気に使えるわけないやろ
75: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:49:27.52 ID:b+OggygN0
どこでもドア使って移動したとして
移動先にはドアが出現するわけだから
そのドアを移動先でどこかに保管しないといけない
その保管のと中で盗まれる、強奪されるリスクもあるし
普通に殺されそう
移動先にはドアが出現するわけだから
そのドアを移動先でどこかに保管しないといけない
その保管のと中で盗まれる、強奪されるリスクもあるし
普通に殺されそう
81: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:50:01.00 ID:Krsrl5h40
>>75これよな
移動先にドア出現するの見られるだけでリスクやばい
移動先にドア出現するの見られるだけでリスクやばい
89: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:51:29.83 ID:b+OggygN0
>>81
世界のあらゆる場所に自分の家を持って
毎回そこに移動するとかならいいかもね
家買うくらいのお金はどこでもドアですぐ稼げるだろうし
世界のあらゆる場所に自分の家を持って
毎回そこに移動するとかならいいかもね
家買うくらいのお金はどこでもドアですぐ稼げるだろうし
83: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:50:13.02 ID:gskkLRjCp
100兆円ってどんなもんなんや?
部屋が札束で埋まるくらい?
部屋が札束で埋まるくらい?
125: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:55:58.57 ID:XrII5DFb0
>>83
1万円の厚さが1ミリ
100万円で10センチ
1000万で1メートル
1億で10メートル
10億で100メートル
1000億で1キロメートル
1兆で10キロメートル
10兆で100キロメートル
100万円札束で敷き詰めるなら1億で部屋埋まる
1万円の厚さが1ミリ
100万円で10センチ
1000万で1メートル
1億で10メートル
10億で100メートル
1000億で1キロメートル
1兆で10キロメートル
10兆で100キロメートル
100万円札束で敷き詰めるなら1億で部屋埋まる
131: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:56:59.14 ID:j9QENkdF0
>>125
1億で埋まる部屋はシルバニアファミリーやろ…
1億で埋まる部屋はシルバニアファミリーやろ…
141: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:58:20.62 ID:Mwn5Bmhf0
>>131
草
草
150: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:59:27.61 ID:XrII5DFb0
>>131
横に並べるんだぞ馬鹿だな
横に並べるんだぞ馬鹿だな
101: ◆65537PNPSA 2022/09/25(日) 11:52:40.53 ID:aKwKecftr
デスノートで金を稼ごうと思ったら殺人請負だけど、金の受け渡しがネックだよな
106: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:53:23.09 ID:rC9MabvP0
>>101
糞ルール追加で金儲けに使ったら死ぬんやで
糞ルール追加で金儲けに使ったら死ぬんやで
108: ◆65537PNPSA 2022/09/25(日) 11:54:00.55 ID:kwpw0Hr6r
>>106
完全に要らないな
完全に要らないな
117: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:54:53.19 ID:rC9MabvP0
>>108
でも正義感とかじゃなく腐敗した政治家とか殺しまくって世の中がどう変わるのか楽しめるで
でも正義感とかじゃなく腐敗した政治家とか殺しまくって世の中がどう変わるのか楽しめるで
111: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:54:27.19 ID:4afMCnixp
>>106
デスノート本体を売った場合だけじゃなかったか?
デスノート本体を売った場合だけじゃなかったか?
123: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:55:42.16 ID:rC9MabvP0
>>111
死神の都合の後付けルールでも死ぬってだけで糞やろ
人間なんて死神からしたら虫けらや
死神の都合の後付けルールでも死ぬってだけで糞やろ
人間なんて死神からしたら虫けらや
128: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:56:45.89 ID:WL3KIAQop
>>123
人外生物に付きまとわれるの嫌だしな
人外生物に付きまとわれるの嫌だしな
112: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:54:31.25 ID:4xlvnx/O0
>>101
この前のデスノ新作読み切りの話が金儲けの話だから読んだほうがええで
この前のデスノ新作読み切りの話が金儲けの話だから読んだほうがええで
104: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:53:14.59 ID:wB1TMgbs0
現金100兆円って何畳くらいの部屋いるんだろ
118: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:55:22.87 ID:FsDV92F30
>>104
万札で8畳の部屋に天井いっぱいまで詰めてが400部屋分や
万札で8畳の部屋に天井いっぱいまで詰めてが400部屋分や
119: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:55:25.94 ID:ilX9jMkwr
>>104
まず移動させるのにダンプがいる
10トン車が10台必要
まず移動させるのにダンプがいる
10トン車が10台必要
129: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:56:56.36 ID:sfFYXqMHr
>>104
ggったら10兆円で1万トンみたいやから10tトラック1000台分みたいや
ggったら10兆円で1万トンみたいやから10tトラック1000台分みたいや
115: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:54:44.93 ID:mSPL6hTp0
どこでもドア一択でしょ
火星でも太陽系の外でも一瞬でいけるなんて100兆円どころか1000兆円でも足りない価値があるわ
火星でも太陽系の外でも一瞬でいけるなんて100兆円どころか1000兆円でも足りない価値があるわ
120: ◆65537PNPSA 2022/09/25(日) 11:55:29.00 ID:jpcsKB6Qr
>>115
地球上限定
地球上限定
194: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:05:18.30 ID:jQD/L7c/0
>>120
どこでもドアで月に行ったこと知らないエアプやん
どこでもドアで月に行ったこと知らないエアプやん
132: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:57:05.11 ID:2ieA63To0
>>115
いったら死ぬんとちゃうか?
いったら死ぬんとちゃうか?
148: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:59:15.47 ID:mSPL6hTp0
>>132
もちろんJAXAとかNASAに話して宇宙服とか必要な対策するんや
人類の宇宙開発が劇的に発展するんだから最高や
使用料として10億円くらいならポンとくれるやろし未来が見られるならソレで十分や
もちろんJAXAとかNASAに話して宇宙服とか必要な対策するんや
人類の宇宙開発が劇的に発展するんだから最高や
使用料として10億円くらいならポンとくれるやろし未来が見られるならソレで十分や
130: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:56:58.07 ID:LSyvVzgX0
どこでもドアはパクられたら終わりやん
四次元ポケットとセットじゃないた
四次元ポケットとセットじゃないた
135: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:57:42.67 ID:+WW9z3+90
>>130
デスノートや金もパクられるぞ
デスノートや金もパクられるぞ
137: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:58:12.94 ID:rC9MabvP0
>>135
DEATH NOTEはヘマしない限り安全やろ
DEATH NOTEはヘマしない限り安全やろ
145: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:59:02.31 ID:LSyvVzgX0
>>135
デスノートはちぎりまくれば余裕や
デスノートはちぎりまくれば余裕や
134: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:57:13.59 ID:rC9MabvP0
DEATH NOTEが一番やろ
誰にもバレず革命ごっこに嫌いな奴殺せるとか金じゃ買えない体験やで
誰にもバレず革命ごっこに嫌いな奴殺せるとか金じゃ買えない体験やで
139: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:58:19.43 ID:kBU8XG75M
>>134
世界を征服したと同じやからな
嫌いなん政治家皆殺しなんて100兆程度の金でできん
世界を征服したと同じやからな
嫌いなん政治家皆殺しなんて100兆程度の金でできん
140: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:58:20.43 ID:3MgSrs2r0
>>134
リスクはあるけど頑張ればどこでもドアも近いこと出来るで
リスクはあるけど頑張ればどこでもドアも近いこと出来るで
147: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:59:09.47 ID:rC9MabvP0
>>140
自分の手を汚すの嫌やん?
シネと書き込むのと自分で刺すのはちゃうやん
自分の手を汚すの嫌やん?
シネと書き込むのと自分で刺すのはちゃうやん
151: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:59:41.07 ID:kNT06ZbXa
>>134
うむ、qol爆上がり間違いなしやな
うむ、qol爆上がり間違いなしやな
159: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:01:08.09 ID:+WW9z3+90
>>151
金のほうが上がると思うんですが
金のほうが上がると思うんですが
161: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:01:24.86 ID:lF9hJPvh0
デスノートとどこでもドアは使いようによっては死ぬけど現金100兆が安全なお金なら100兆がいいな
そんで頭いい人にどこでもドアつくってもらう
そんで頭いい人にどこでもドアつくってもらう
172: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:02:52.52 ID:b+OggygN0
>>161
頭がいい人(企業)にどこでもドア貸し出して、貸し出し料で100兆円稼ぐ方が
いまから地球人がどこでもドア開発するよりも早いやろ
頭がいい人(企業)にどこでもドア貸し出して、貸し出し料で100兆円稼ぐ方が
いまから地球人がどこでもドア開発するよりも早いやろ
201: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:06:18.92 ID:MkK3qv/np
>>161
一番危険だろ100兆円なんて
一番危険だろ100兆円なんて
166: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:02:19.27 ID:vEHpYMXSd
どこでもドアってある程度融通きかなかったか
のび太が条件言ってドア開けてた記憶あるが
のび太が条件言ってドア開けてた記憶あるが
174: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:02:59.71 ID:rC9MabvP0
>>166
四次元ポケットないから移動先に置きっぱなしやん
盗まれそう
四次元ポケットないから移動先に置きっぱなしやん
盗まれそう
182: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:03:53.01 ID:VGpQchQKd
>>174
ドア消えなかったか?
ドア消えなかったか?
186: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:04:42.30 ID:rC9MabvP0
>>182
消えへんで
四次元ポケットになおしてる
消えたら帰れんやんか
消えへんで
四次元ポケットになおしてる
消えたら帰れんやんか
207: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:06:55.58 ID:b+OggygN0
DEATH NOTEは
同一人物を思い浮かべて三回間違った名前をかくとそいつにDEATH NOTEがきかなくなる
ってルールがあるから
なんで月はこれしないんだろう?って思ってたわ
同一人物を思い浮かべて三回間違った名前をかくとそいつにDEATH NOTEがきかなくなる
ってルールがあるから
なんで月はこれしないんだろう?って思ってたわ
213: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:07:35.49 ID:EnRB2yRTp
>>207
キング牛丼みたいなもんやろ多分
メニューにないから知らない
知ってるのは読者だけ
キング牛丼みたいなもんやろ多分
メニューにないから知らない
知ってるのは読者だけ
232: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:10:06.77 ID:b+OggygN0
>>213
なるほど
確かにルールに書いてないのかもしれない
>>217
誰かを騙してわざと自分に殺意をもってDEATH NOTEに名前書くように仕向けるくらい
月なら余裕でできるんじゃないか?
ワイの頭じゃやり方思い付かないけど
なるほど
確かにルールに書いてないのかもしれない
>>217
誰かを騙してわざと自分に殺意をもってDEATH NOTEに名前書くように仕向けるくらい
月なら余裕でできるんじゃないか?
ワイの頭じゃやり方思い付かないけど
217: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:08:22.22 ID:SvgCVOSua
>>207
わざと間違ったら書いたやつが死ぬんやなかったか? リスクとれんやろ
わざと間違ったら書いたやつが死ぬんやなかったか? リスクとれんやろ
240: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:11:08.78 ID:rHsTnFoO0
どこでもドアあれば物流革命起こせるし世界の流通網独り占めやぞ
100兆円どころじゃねえわ
100兆円どころじゃねえわ
247: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:12:21.92 ID:5tG/QwBQ0
>>240
世界中から注目とヘイト買いながら権利周りと戦いながら生きていくの生きづらすぎやろ
世界中から注目とヘイト買いながら権利周りと戦いながら生きていくの生きづらすぎやろ
256: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:14:50.89 ID:b+OggygN0
>>247
Amazonにでもレンタルすれば良いよ
Amazonにでもレンタルすれば良いよ
321: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:23:53.36 ID:5tG/QwBQ0
>>256
絶対帰ってこんやろ
絶対帰ってこんやろ
253: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:14:25.16 ID:wkWGk5+oM
>>240
どこでもドアは未来の既製品やぞ
つまり酷使したらすぐに壊れるってことや
そんな使い方したら5年も持たんやろな
どこでもドアは未来の既製品やぞ
つまり酷使したらすぐに壊れるってことや
そんな使い方したら5年も持たんやろな
269: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:16:14.75 ID:Q64L/Byw0
>>240
ドラえもんみたいに管理できんから使い方は限られるで
四次元ポケットありきなんやわ
ドラえもんみたいに管理できんから使い方は限られるで
四次元ポケットありきなんやわ
249: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:12:51.28 ID:p8crkcUO0
100兆円がどういう形で手元にくるか、やろ
現金でいきなり降って湧いたとして保管場所もそうやけどそれ以上に日銀が発行している以外の貨幣番号のついた紙幣なんだからそれは実質偽札や
銀行にいきなり100兆円振り込まれるとしたら銀行側が預入られてない現金の払出債務を負う事になるわけで銀行としては警察相談案件やな
現金でいきなり降って湧いたとして保管場所もそうやけどそれ以上に日銀が発行している以外の貨幣番号のついた紙幣なんだからそれは実質偽札や
銀行にいきなり100兆円振り込まれるとしたら銀行側が預入られてない現金の払出債務を負う事になるわけで銀行としては警察相談案件やな
266: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:16:04.65 ID:wB1TMgbs0
>>249
わかるんだけど
空想なのに利用方法が現実だから現実を元にした問題点が出てきてしまうという
わかるんだけど
空想なのに利用方法が現実だから現実を元にした問題点が出てきてしまうという
274: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:17:12.00 ID:+WW9z3+90
>>249
500円玉や☺
500円玉や☺
279: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:17:46.46 ID:p8crkcUO0
>>274
どこに置くんや…
どこに置くんや…
252: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:13:32.27 ID:p+iqQ9rb0
どこでもドアだけ既存の物理法則をぶっ壊してるからこれ
位置エネルギーとか無限やろ
位置エネルギーとか無限やろ
262: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:15:42.69 ID:IANSGHEk0
>>252
デスノートも普通に色々ぶっ壊れてるやろw
デスノートも普通に色々ぶっ壊れてるやろw
272: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:16:33.61 ID:p+iqQ9rb0
>>262
滅茶苦茶都合が良いだけで別に物理法則を破らなくても成立する
滅茶苦茶都合が良いだけで別に物理法則を破らなくても成立する
303: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:21:32.65 ID:IANSGHEk0
>>272
ノートに名前書いたら人が死ぬのが都合がよいだけで済むなら
どこでもドア使用時にその周辺だけ特異な状態になるのももはやアリでは?
ノートに名前書いたら人が死ぬのが都合がよいだけで済むなら
どこでもドア使用時にその周辺だけ特異な状態になるのももはやアリでは?
311: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:22:49.90 ID:p+iqQ9rb0
>>303
いや人が死ぬのは別に物理法則破ってないやんけ
いや人が死ぬのは別に物理法則破ってないやんけ
264: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:16:01.65 ID:CsKPsDava
デスノートってあれ紙無限にあるの?
273: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:16:55.70 ID:e7ewyj8OM
>>264
無限に増え続ける
書いたあと死んだら消えるからな
無限に増え続ける
書いたあと死んだら消えるからな
278: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:17:46.46 ID:2SZFUTmra
>>273
そんな設定あったんか
初期の頃に分かるんか
そんな設定あったんか
初期の頃に分かるんか
320: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:23:48.02 ID:SuXqHMY8M
どこでもドアがあればアメリカや各国と光速を超えた通信ができるな
326: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:24:37.41 ID:p8crkcUO0
>>320
ドアを開けたり閉めたり考えたら光速は超えんやろ
やっぱ電話の方が早いわ
ドアを開けたり閉めたり考えたら光速は超えんやろ
やっぱ電話の方が早いわ
329: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:24:45.64 ID:Uk9rSAfJp
>>320
SP「なんだお前!」銃バーン💥🔫
SP「なんだお前!」銃バーン💥🔫
328: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:24:45.34 ID:jaSfYy2C0
急に100兆円手に入ったら税務署とかから調査に来るんかね
349: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:29:16.01 ID:p8crkcUO0
>>328
もし家に現ナマで届いたらバレようがないから来ないと思う
けどあり得ない紙幣番号だろうからいつか偽札事件として警察がくる
銀行預金残高として届くなら銀行は貸借対照表が合わない(現金預入がないのに預金残高が増えてる)事になるから結局警察が調べることになる
アラブの国王からの正当な贈与とかなら税務署は多分何かしら嗅ぎつけてくる
もし家に現ナマで届いたらバレようがないから来ないと思う
けどあり得ない紙幣番号だろうからいつか偽札事件として警察がくる
銀行預金残高として届くなら銀行は貸借対照表が合わない(現金預入がないのに預金残高が増えてる)事になるから結局警察が調べることになる
アラブの国王からの正当な贈与とかなら税務署は多分何かしら嗅ぎつけてくる
337: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:25:57.16 ID:aHJi3NW30
デスノートで金儲けってむずくないか
343: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:28:25.40 ID:+WW9z3+90
>>337
株で余裕や
どっかの社長殺したりすればええやろ
株で余裕や
どっかの社長殺したりすればええやろ
377: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:36:15.43 ID:E2sChhNgM
>>337
競馬競艇競輪なら余裕で稼げるっしょ
競馬競艇競輪なら余裕で稼げるっしょ
375: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 12:35:36.76 ID:p8crkcUO0
現実殺したいというかあわよくば死んで欲しいとか思ってる人間なんて居ても身近に一人いるかどうかくらいやろ
あとはよく知らない犯罪者を片っ端から書いてくみたいな月の使い方そのものくらいしかしなくてそのうち罪悪感で使わなくなりそう
あとはよく知らない犯罪者を片っ端から書いてくみたいな月の使い方そのものくらいしかしなくてそのうち罪悪感で使わなくなりそう
コメント
コメント一覧 (2)
yamei-DO
が
しました
生き物がいる限り同じ事の繰り返しだろうし
ドアがあっても今となってはカメラで録画されまくりだろうから
金で引き籠るわ
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。