1: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:13:42.28 ID:5AM6dQZha
すげぇ
6: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:15:35.19 ID:9YmeHTf40
黒木のとこのマンガワンのコメント数草生える
10: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:16:26.86 ID:5AM6dQZha
>>6
プラスとマイナスのコメントどっちが多いんや?
プラスとマイナスのコメントどっちが多いんや?
8: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:15:56.86 ID:rWWYuXzF0
よくよく見ると黒木は最初から格が違うって描写いくつもされてるんだよな
トーナメント抽選の時点で色んな企業が軒並み黒木と直接当たる山を避けたり
すげえわ
トーナメント抽選の時点で色んな企業が軒並み黒木と直接当たる山を避けたり
すげえわ
13: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:17:47.17 ID:wWze0Yqc0
>>8
抽選で一番最後の順番になった理人が黒木と当たるってことはつまりそういうことやしな
抽選で一番最後の順番になった理人が黒木と当たるってことはつまりそういうことやしな
12: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:17:20.87 ID:BoS1/B4Q0
逆張りの印象
16: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:18:08.31 ID:5AM6dQZha
>>12
ロロンドネア戦みても言えるか?
ロロンドネア戦みても言えるか?
20: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:18:40.84 ID:rWWYuXzFa
>>12
言うほど逆張りしてないで
言うほど逆張りしてないで
21: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:19:10.64 ID:3vI5H4lrH
なぜ強者はみな光我くんを指導したがるのか
29: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:21:23.27 ID:vydJKgYh0
>>21
そーいうコウガの能力というか特性なんだろうけど
作者は意図して書いてるんかな
そーいうコウガの能力というか特性なんだろうけど
作者は意図して書いてるんかな
31: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:22:09.48 ID:krQ77Suv0
>>21
良い感じにイキが良くて割と礼儀弁えてて吸収力高いから教え甲斐があるからじゃない
良い感じにイキが良くて割と礼儀弁えてて吸収力高いから教え甲斐があるからじゃない
32: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:22:27.12 ID:Gb0NVyZSM
>>21
普通に山下商事の秘蔵っ子だからやないの
普通に山下商事の秘蔵っ子だからやないの
22: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:19:15.15 ID:sTbJ3EVHd
1回戦の相手が黒木にならないように皆から避けられまくる
自称死角がない
割と強い理人が完敗
初めから強キャラ描写盛られまくってる
自称死角がない
割と強い理人が完敗
初めから強キャラ描写盛られまくってる
24: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:19:45.63 ID:OvFs2gfC0
>>22
理人強いか?
理人強いか?
26: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:20:46.05 ID:3K6jFf7V0
クレライアンのフィギュアあみあみで予約したわ
33: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:22:37.07 ID:5AM6dQZha
>>26
調べてみたけどこれ外してる状態?
調べてみたけどこれ外してる状態?
34: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:22:42.24 ID:kgC1nPk80
色んな裏の組織が出てきてんのに一切関係ないからな黒木
39: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:24:02.87 ID:5AM6dQZha
>>34
ちゃんとした奴は殺さない殺し屋だからしゃーない
ちゃんとした奴は殺さない殺し屋だからしゃーない
36: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:22:58.75 ID:vydJKgYh0
ヒカルちゃん
奇人変人に蟲という中ではマトモな子だったね
奇人変人に蟲という中ではマトモな子だったね
44: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:25:00.49 ID:RvT73NEga
>>36
まあ元同僚殺ししてるし性格クズなのは間違いないけどより待遇のいい方を選んだだけで裏切り者扱いされてるのは可哀想やなと思う
まあ元同僚殺ししてるし性格クズなのは間違いないけどより待遇のいい方を選んだだけで裏切り者扱いされてるのは可哀想やなと思う
48: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:26:06.76 ID:5AM6dQZha
>>36
煉獄サイドにも嫌われて圧倒的不利なスペシャルマッチをヒカルにだけ組まされた被害者だよ
煉獄サイドにも嫌われて圧倒的不利なスペシャルマッチをヒカルにだけ組まされた被害者だよ
41: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:24:27.58 ID:c8wQtpbfa
どっかで見たようなキャラクターとセリフと描写がノイズになってまともに読めない
56: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:27:49.10 ID:eRi5CPVq0
>>41
それ君が漫画オタクなだけちゃうの?
ケンガンだけの話やなくて色んな漫画スレでこの意見見る度思う
それ君が漫画オタクなだけちゃうの?
ケンガンだけの話やなくて色んな漫画スレでこの意見見る度思う
51: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:26:56.27 ID:Ee27EOzv0
途中から見てないんだが呉って誰に負けたん?
59: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:28:14.39 ID:vydJKgYh0
>>51
悪い呉をブッコロシしてルール違反で負け
その後悪呉のボスをジッジを犠牲にして倒した
悪い呉をブッコロシしてルール違反で負け
その後悪呉のボスをジッジを犠牲にして倒した
54: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:27:27.51 ID:PKc2yQi00
正直オメガは今は微妙やわ
新しい主人公はなんかショボい
新しい主人公はなんかショボい
58: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:28:14.10 ID:RvT73NEg0
>>54
まあ設定からしてまだ半人前って扱いやし
まあ設定からしてまだ半人前って扱いやし
67: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:30:46.20 ID:PKc2yQi00
>>58
半人前はわかるけどなんかワクワク感ないやん
王馬も物語の中で成長してたけどもうちょい見てて楽しかったわ
半人前はわかるけどなんかワクワク感ないやん
王馬も物語の中で成長してたけどもうちょい見てて楽しかったわ
61: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:28:29.63 ID:sTbJ3EVHd
1回戦負けのメンツの中やと理人最強と思うんやが
62: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:29:14.89 ID:oqoxXnV50
>>61
普通に大久保のほうが強いだろ
普通に大久保のほうが強いだろ
64: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:30:08.91 ID:dT41uVdya
>>61
大久保とか二階堂あたりには余裕で負けそう
大久保とか二階堂あたりには余裕で負けそう
65: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:30:20.23 ID:ezvnUznF0
>>61
真似する奴やろ
全員の技コピーできんねん
真似する奴やろ
全員の技コピーできんねん
72: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:31:15.63 ID:RvT73NEg0
>>61
1回戦負け最強は明らかに大久保直也やろ
1回戦負け最強は明らかに大久保直也やろ
75: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:31:48.48 ID:OvFs2gfC0
>>61
逆に2回戦に進んだ誰に勝てるの?っていう話よ
逆に2回戦に進んだ誰に勝てるの?っていう話よ
78: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:32:56.72 ID:B3ToZ2Pz0
>>61
雷庵「おっそうだな」
雷庵「おっそうだな」
79: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:33:13.79 ID:oqoxXnV50
>>78
ライアンは2回戦負けや
ライアンは2回戦負けや
84: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:34:24.62 ID:B3ToZ2Pz0
>>79
すまん、せやったな
すまん、せやったな
63: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:30:07.11 ID:28YSR3xC0
アニメがぬるぬる動きすぎて非常によい
74: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:31:37.19 ID:5AM6dQZha
>>63
CGなのが意見分かれとるな
ネトフリは刃牙もあるから比較されとるんやろが
CGなのが意見分かれとるな
ネトフリは刃牙もあるから比較されとるんやろが
69: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:31:01.41 ID:eRi5CPVq0
オメガ評価低いし気持ちも分かるけど一方で二徳対劉以上の試合アシュラにも殆どないよな
76: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:32:08.10 ID:RvT73NEg0
>>69
始まる前は盛り上がりそうもないカードだと思ってたのに熱かったのよかったわ
始まる前は盛り上がりそうもないカードだと思ってたのに熱かったのよかったわ
77: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:32:53.68 ID:5AM6dQZha
>>69
ユリウスvsトア・ムドーはいかんのか
ユリウスvsトア・ムドーはいかんのか
81: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:33:41.08 ID:/bfNiULLa
堕天作戦読み終わっちゃった…ライフ余ったけど次これ読めばいい?
90: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:35:38.11 ID:PKc2yQi00
>>81
セスタスなかなかええで
人間オンリーの健全なベルセルクみたいな絵とストーリーや
セスタスなかなかええで
人間オンリーの健全なベルセルクみたいな絵とストーリーや
87: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:34:56.11 ID:B3ToZ2Pz0
エドワードと雷庵って対等な条件ならどっち強かったんや?
89: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:35:35.17 ID:OvFs2gfC0
>>87
エドワードって爺が言ってたじゃん
エドワードって爺が言ってたじゃん
88: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:35:17.84 ID:/J7yt1i50
主人公交代しようとしたけど上手くいかなかった種死マンガってイメージしかないわ
92: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:35:57.25 ID:Hs66z8A7a
>>88
少なくとも種死ルートは脱出してるぞ
超絶パワーアップされてるし
少なくとも種死ルートは脱出してるぞ
超絶パワーアップされてるし
91: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:35:49.27 ID:B3ToZ2Pz0
黒木>アギト=雷庵≧お馬さん
これで合っとるか?
これで合っとるか?
93: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:36:11.98 ID:jaKgvYLQ0
>>91
合っとるで
合っとるで
95: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:36:57.19 ID:oqoxXnV50
>>91
アシュラ時点ではそんな感じするな
ただライアンが王馬戦で舐めプしたせいでわかりにくくなってるわ
アシュラ時点ではそんな感じするな
ただライアンが王馬戦で舐めプしたせいでわかりにくくなってるわ
94: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:36:29.49 ID:vydJKgYh0
西呉の裏切りで死んだ設定の人
アシュラにもチラっと登場してるのかな?って思ったら
唐突に出てきた設定なんだな
アシュラにもチラっと登場してるのかな?って思ったら
唐突に出てきた設定なんだな
100: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:38:05.46 ID:0lqfnO+a0
>>94
アシュラにも一応伏線ありそう
ライアンがサスケと対峙した時に爺が耳打ちして暴走止めてたとことかその件ちゃうんかなとか
アシュラにも一応伏線ありそう
ライアンがサスケと対峙した時に爺が耳打ちして暴走止めてたとことかその件ちゃうんかなとか
101: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:38:09.71 ID:lkjM7Xcma
理人「関節技効きません、どんな格上にも攻撃通ります、一撃必殺レベルです」
この怪物が雑魚な理由
この怪物が雑魚な理由
104: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:38:53.00 ID:0lqfnO+a0
>>101
即死技持ちは扱いにくいからしゃーない
即死技持ちは扱いにくいからしゃーない
106: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:38:57.19 ID:oqoxXnV50
>>101
ほんと生まれつきのポテンシャルだけで言えばSSクラスなのに慢心が過ぎるわ
ほんと生まれつきのポテンシャルだけで言えばSSクラスなのに慢心が過ぎるわ
109: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:39:29.74 ID:LSayXmmMM
>>101
最近ようやく本体が設定に追いついたな
最近ようやく本体が設定に追いついたな
107: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:39:13.77 ID:d821uk7va
戦う牧師茂吉ロビンソンを弱キャラにするな
111: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:40:02.27 ID:oqoxXnV50
>>107
元々技も使ってないライアンにボコられる程度の格やろ
元々技も使ってないライアンにボコられる程度の格やろ
110: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:39:59.97 ID:GwAekDap0
ライアンとお馬ってまだ前者のが基本的には強いのか?
115: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:40:48.56 ID:MzLBz25Va
>>110
呉家でほとんど雷庵が勝ち越してるって言ってたしそうやない
でも徐々に王馬の勝ち星が増えてきてるって感じやから
呉家でほとんど雷庵が勝ち越してるって言ってたしそうやない
でも徐々に王馬の勝ち星が増えてきてるって感じやから
114: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:40:42.19 ID:PKc2yQi00
読者サービスの鬼ムテバさんもうちょい出してほしい🥺
120: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:41:47.61 ID:BoS1/B4Q0
>>114
作画コストが高いのや
作画コストが高いのや
125: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:42:49.91 ID:LSayXmmMM
>>114
裸の女転がしとけばええやろの精神
裸の女転がしとけばええやろの精神
155: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:48:05.81 ID:mH/Gr8geH
>>114
二虎流のやつ相手に格落とした感
二虎流のやつ相手に格落とした感
116: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:40:58.24 ID:yFDWL1yp0
二虎流が出てきた時のつまんなさやばいやろ
他のキャラは戦法に個性あるのに二虎流だけなんでもありやん
他のキャラは戦法に個性あるのに二虎流だけなんでもありやん
124: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:42:49.57 ID:PKc2yQi00
>>116
呉の方が身体能力でゴリ押しするだけやから酷いと思う
呉の方が身体能力でゴリ押しするだけやから酷いと思う
126: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:43:11.19 ID:q5W8Hvtr0
>>116
うっかり相性悪い敵と戦わせちゃったら展開し辛いやろ
うっかり相性悪い敵と戦わせちゃったら展開し辛いやろ
127: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:43:17.36 ID:oqoxXnV50
>>116
ニコ流って結局やってることすごい強く殴るとか相手の力を受け流すとかそんなんばっかやもんな
ニコ流って結局やってることすごい強く殴るとか相手の力を受け流すとかそんなんばっかやもんな
117: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:41:02.34 ID:P69t0ni3a
相撲VSプロレスをやっちゃあ流石にイカンでしょ
138: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:44:34.01 ID:B3ToZ2Pz0
>>117
しかもプロレスラーは避けないの下りもね…
オマージュだから実際に面白いしケツマンベストバウトの声も多いやろ
しかもプロレスラーは避けないの下りもね…
オマージュだから実際に面白いしケツマンベストバウトの声も多いやろ
118: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:41:39.00 ID:oqoxXnV50
一番扱い悪い闘技者ネズミの奴やろ
あいつほんま捨てキャラやったな
あいつほんま捨てキャラやったな
122: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:42:26.57 ID:Q/HJabpoa
>>118
引退してて草
なんでアイツが絶命トーナメント出れたのか
小説家出したほうがよかったやろ
引退してて草
なんでアイツが絶命トーナメント出れたのか
小説家出したほうがよかったやろ
129: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:43:23.92 ID:0lqfnO+a0
>>122
一応絶命トーナメントの時には牙とやったダメージで療養してる設定やからな
出られる状態じゃなかった
一応絶命トーナメントの時には牙とやったダメージで療養してる設定やからな
出られる状態じゃなかった
130: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:43:24.88 ID:TLOlB6Osr
ケンガンアシュラ人気投票一位ガオラン、メデルに負ける 二位今井コスモ、サーパインに負ける 三位桐生刹那 主人公の宿命のライバルなのに黒木に負ける
140: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:44:52.86 ID:oqoxXnV50
>>130
桐生ってそんな人気なんか…
桐生ってそんな人気なんか…
142: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:45:14.55 ID:uySkEdTZ0
最近ようやく光牙が真っ当に主人公やってて嬉しい
てかコミュ力高過ぎやろ
てかコミュ力高過ぎやろ
144: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:45:42.60 ID:LSayXmmMM
>>142
大人気育成対象
大人気育成対象
148: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:46:33.58 ID:WxpxXbyUa
>>142
可愛がられる天才なんやろなあ…
可愛がられる天才なんやろなあ…
147: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:46:03.26 ID:OBokp5dK0
ムテバVS目黒ほんとすこ
152: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:47:36.99 ID:oqoxXnV50
>>147
マンハントとか言っといて
「降参したら殺さないけどどうする?」とか一応チャンスあげるムテバほんま草
マンハントとか言っといて
「降参したら殺さないけどどうする?」とか一応チャンスあげるムテバほんま草
151: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:47:25.38 ID:3vI5H4lrH
若槻さんという超人体質を耐久力が凄いだけの独活の大木にされてしまった男
159: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:48:42.82 ID:IZ77iEloa
>>151
パワーだけはナンバーワンのはずなんや…
パワーだけはナンバーワンのはずなんや…
163: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:49:25.88 ID:eRi5CPVq0
>>151
いうて煉獄戦のあれ若槻以外じゃ負けてたし地味に大金星やろ
いうて煉獄戦のあれ若槻以外じゃ負けてたし地味に大金星やろ
166: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:50:02.27 ID:8i7betL40
>>163
あんな化け物ガチでどうにもならんしな
あんな化け物ガチでどうにもならんしな
153: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:47:39.39 ID:+d1z44ssa
光我が拳眼持ちってなんでなん?
ヤマシタカズオは闘技者の子孫だからまだわかるけど
ヤマシタカズオは闘技者の子孫だからまだわかるけど
158: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:48:38.67 ID:vydJKgYh0
>>153
ドラゴンフットみたいに血筋以外の野良でもたまに持ってるやつがおるんやろ
ドラゴンフットみたいに血筋以外の野良でもたまに持ってるやつがおるんやろ
165: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 18:49:49.36 ID:+jwOWw+U0
史上最強の弟子光我路線でええよ
路線固まったのかなって思ったら長い間空気やったし
路線固まったのかなって思ったら長い間空気やったし
コメントする