1: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 22:54:58.53 ID:LNytsO3B0
生涯独身の悪魔とか
16: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:00:27.90 ID:lv3jZB480
抽象的な概念の悪魔とかなんでもありになるから嫌いやわ
なんやねん支配の悪魔って
なんやねん支配の悪魔って
27: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:02:29.50 ID:Y0Pcb8Pd0
>>16
聖書ネタや
聖書ネタや
259: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:43:57.76 ID:pyrYliVj0
>>16
大昔から悪魔ってそういうもんやろ
大昔から悪魔ってそういうもんやろ
292: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:47:26.57 ID:JIkGSQfd0
>>16
支配 飢餓 病 あとなんか忘れた
支配 飢餓 病 あとなんか忘れた
300: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:48:07.67 ID:onvfVOp30
>>292
なんでヨルちゃん忘れるんや…
なんでヨルちゃん忘れるんや…
549: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:18:20.81 ID:8vBvpXD90
>>292
戦争や
戦争や
782: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:48:12.67 ID:qgK2nyMe0
>>292
草
草
798: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:49:17.35 ID:D1NL4uWy0
>>292
ヨルちゃん、憤死w
ヨルちゃん、憤死w
21: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:01:39.30 ID:cB73lYdh0
恐れてないから糖尿病になるんだぞ
24: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:02:17.10 ID:6t3Xk/sr0
>>21
エエこというやん
エエこというやん
783: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:48:12.72 ID:n6pwac5D0
>>21
なら恐れてたら死なないってのかよ
なら恐れてたら死なないってのかよ
32: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:04:19.38 ID:XIKMVLH00
言うほど「闇」恐れてるか?
41: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:06:20.88 ID:Ym4zT7hS0
>>32
真っ暗やと怖いやん
真っ暗やと怖いやん
44: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:07:05.96 ID:ZnG/xpaM0
>>32
それはもう本能やろ
それはもう本能やろ
45: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:07:21.61 ID:8pqjkXh60
>>32
根源的な恐怖や
根源的な恐怖や
948: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:17:46.27 ID:qG7CC/KY0
>>32
闇は場合によってお洒落な雰囲気になったり
心地よい寝室になったりする
闇は場合によってお洒落な雰囲気になったり
心地よい寝室になったりする
56: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:09:42.18 ID:93IiEWeE0
このネットの時代一番怖いのは炎上の悪魔だろ
59: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:10:47.98 ID:ZnG/xpaM0
>>56
でも炎上狙いって実際にあるしなぁ
デメリットもあるけどメリットもあるからそんな怖くないかも
でも炎上狙いって実際にあるしなぁ
デメリットもあるけどメリットもあるからそんな怖くないかも
91: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:18:03.20 ID:93IiEWeE0
>>59
と言っても大多数の有名人は炎上恐れて本音出さないからな、多分いたら結構強い
と言っても大多数の有名人は炎上恐れて本音出さないからな、多分いたら結構強い
128: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:26:47.10 ID:q+Uu/wV40
>>91
恐れるのベクトル違うし雑魚やろ
恐れるのベクトル違うし雑魚やろ
65: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:12:03.29 ID:AWEBptQuM
死が怖いのは不明だからやから不明が最強でええ
71: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:14:08.12 ID:g/V2FQ6C0
>>65
不明は不明だから人々の概念にならず悪魔の強化に繋がらない
仮に想像できるなら宇宙の悪魔が最強や
不明は不明だから人々の概念にならず悪魔の強化に繋がらない
仮に想像できるなら宇宙の悪魔が最強や
74: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:14:45.19 ID:OHKd7oQl0
>>71
???「ハロウィン🎃」
???「ハロウィン🎃」
97: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:19:58.65 ID:g/V2FQ6C0
>>74,82
いや宇宙のくせにあの程度の能力しか無いんやで
人間が理解及んでないからあの程度なんやってわかるやろ
いや宇宙のくせにあの程度の能力しか無いんやで
人間が理解及んでないからあの程度なんやってわかるやろ
82: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:16:13.76 ID:LNytsO3B0
>>71
ハロウィン強かったじゃん
ハロウィン強かったじゃん
76: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:15:17.42 ID:305jcBwda
👻の悪魔とかおらんの?
79: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:15:53.48 ID:OHKd7oQl0
>>76
おるで
ヘビの悪魔に瞬殺された
おるで
ヘビの悪魔に瞬殺された
95: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:19:50.40 ID:305jcBwda
>>79
おばけが実態に負けるんか…
おばけが実態に負けるんか…
101: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:20:49.38 ID:TDM9JAjF0
>>95
悪魔暴れてる世界で幽霊なんか怖くないからしゃーない
悪魔暴れてる世界で幽霊なんか怖くないからしゃーない
104: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:21:28.11 ID:OHKd7oQl0
>>95
存在しないものは弱い扱いや
地獄の悪魔もかなり弱い
存在しないものは弱い扱いや
地獄の悪魔もかなり弱い
190: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:36:29.73 ID:305jcBwda
>>101
実態ある悪魔よりない幽霊のが怖いけどな
>>104
幽霊が存在しないなら悪魔も存在しないよね
実態ある悪魔よりない幽霊のが怖いけどな
>>104
幽霊が存在しないなら悪魔も存在しないよね
109: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:22:22.70 ID:k9ykw0ZC0
>>104
ショボい生贄で無理やり呼び出されただけや地獄さんは弱くない😡
ショボい生贄で無理やり呼び出されただけや地獄さんは弱くない😡
112: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:23:25.65 ID:OHKd7oQl0
>>109
岸辺泣くぞ
岸辺泣くぞ
114: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:23:53.17 ID:g/V2FQ6C0
>>104
存在せん概念、広義すぎる概念あげて最強言ってるやつチェンソーマン読んでないと思うわ
存在せん概念、広義すぎる概念あげて最強言ってるやつチェンソーマン読んでないと思うわ
118: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:24:17.73 ID:93IiEWeE0
>>114
やっぱ炎上の悪魔やな
やっぱ炎上の悪魔やな
199: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:37:58.33 ID:qpsJxuQ40
サガのチェンソーネタとか全く知らんのやが
チェンソー武器あるんかサガは
チェンソー武器あるんかサガは
242: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:42:47.06 ID:pbQrgC9e0
>>199
そのまんまチェーンソー出てきて即死武器なんや
年代的にタツキがやってるかはちょっとあやしい
そのまんまチェーンソー出てきて即死武器なんや
年代的にタツキがやってるかはちょっとあやしい
265: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:44:30.35 ID:qpsJxuQ40
>>242
サンガツ
そうなんか
チェンソーは神殺すからなぁみたいなツイとかレス見るけどサガネタなんやな
サンガツ
そうなんか
チェンソーは神殺すからなぁみたいなツイとかレス見るけどサガネタなんやな
262: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:44:12.18 ID:Asd6TwIeF
>>199
即死効果がある
バグでラスボスにも即死が通る
即死効果がある
バグでラスボスにも即死が通る
281: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:46:28.62 ID:qpsJxuQ40
>>262
なるほどな
なるほどな
215: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:39:04.40 ID:8kv5XI010
この辺の設定甘いよな
戦争の悪魔にチェンソーが勝つってどういうことやねんw
戦争の悪魔にチェンソーが勝つってどういうことやねんw
231: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:40:57.45 ID:qpsJxuQ40
>>215
一応フォローすると地獄で暴れまわりすぎて悪魔に恐れられてるから強くなってる
悪魔は死ぬ度に別人格で転生繰り返すのにチェンソーがやること変わらなかったり戦争が記憶ある理由は分からん
一応フォローすると地獄で暴れまわりすぎて悪魔に恐れられてるから強くなってる
悪魔は死ぬ度に別人格で転生繰り返すのにチェンソーがやること変わらなかったり戦争が記憶ある理由は分からん
237: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:42:05.24 ID:8kv5XI010
>>231
いや現世での恐怖され度で強さ決まるって言ってたやん
ただの辻褄合わせの設定だよね
いや現世での恐怖され度で強さ決まるって言ってたやん
ただの辻褄合わせの設定だよね
252: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:43:32.62 ID:qpsJxuQ40
>>237
現世だけって限定されてたか?
まぁ後付けなのはそうやろな
現世だけって限定されてたか?
まぁ後付けなのはそうやろな
247: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:42:59.70 ID:Ym4zT7hS0
>>231
四騎士はチェンソーとの戦いで死んで無いんじゃね?
四騎士はチェンソーとの戦いで死んで無いんじゃね?
246: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:42:57.58 ID:TDM9JAjF0
>>215
いうて単純な強さなら戦争のが上やで
概念消す能力と異常な不死性がおかしい
いうて単純な強さなら戦争のが上やで
概念消す能力と異常な不死性がおかしい
249: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:43:12.91 ID:rL985vvop
>>215
ナチスと核兵器と第二次世界大戦が存在しなかったことになってるから弱くなってる
ナチスと核兵器と第二次世界大戦が存在しなかったことになってるから弱くなってる
253: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:43:44.36 ID:TOoZ5wh/0
>>215と間違えた戦争の悪魔の弱い理由な
225: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:40:40.48 ID:FHCgkaCS0
マキマ「コーヒーの悪魔は弱そうだけどチェンソーの悪魔は凄く強そうじゃない?」
ワイ(血の悪魔の方が強そうなんやが)
ワイ(血の悪魔の方が強そうなんやが)
233: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:41:22.46 ID:qpsJxuQ40
>>225
実際強いで血は
実際強いで血は
238: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:42:08.67 ID:wrxFXns10
>>225
血の悪魔は実際クソ強いぞ
魔人になってるから弱体化してる
血の悪魔は実際クソ強いぞ
魔人になってるから弱体化してる
807: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:51:04.41 ID:qgK2nyMe0
>>238
値抜かれてるからやろ
値抜かれてるからやろ
245: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:42:56.38 ID:74wXImDP0
>>225
実際強いし
実際強いし
243: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:42:50.06 ID:fRKdv8QQ0
那由多って地獄で即殺されて現世で転生したって事やろ?
あんなチート能力持ってる支配の悪魔がそんなに簡単に死ぬんか?
あんなチート能力持ってる支配の悪魔がそんなに簡単に死ぬんか?
255: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:43:50.17 ID:onvfVOp30
>>243
誰かを支配する前に殺されたんやろ
誰かを支配する前に殺されたんやろ
256: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:43:56.02 ID:Ym4zT7hS0
>>243
相当恨み買ってたんでしょ(適当)
相当恨み買ってたんでしょ(適当)
261: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:44:09.69 ID:ccMgCz/f0
>>243
他の悪魔に恨まれてそうだから地獄で即殺されそうではある
他の悪魔に恨まれてそうだから地獄で即殺されそうではある
270: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:45:03.30 ID:qpsJxuQ40
>>243
実際闇の悪魔クラスなら負けるやろ
実際闇の悪魔クラスなら負けるやろ
274: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:45:37.76 ID:OHKd7oQl0
>>243
わらしべ長者みたいなもので最初はクソ雑魚なんや
ワンちゃんトマトと互角かもしれん
わらしべ長者みたいなもので最初はクソ雑魚なんや
ワンちゃんトマトと互角かもしれん
293: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:47:31.02 ID:QowMBqvr0
悪魔のビジュアルってどうやって決まるんやろ
302: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:48:21.00 ID:TDM9JAjF0
>>293
人に友好的な悪魔は人に近い姿ってのは決まってる
人に友好的な悪魔は人に近い姿ってのは決まってる
342: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:53:30.87 ID:QowMBqvr0
>>302
はぇ~
人みたいな顔して仲良いふりして紛れ込んでるんやな怖いな
でも悪魔さんサイドが友好的ならええんか?ようわからん
はぇ~
人みたいな顔して仲良いふりして紛れ込んでるんやな怖いな
でも悪魔さんサイドが友好的ならええんか?ようわからん
319: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:49:50.88 ID:onvfVOp30
>>293
ほな闇に悪魔って永遠とかよりは友好的なんか
ほな闇に悪魔って永遠とかよりは友好的なんか
323: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:50:55.69 ID:74wXImDP0
>>319
闇はおるだけで周りが死んでく可能性もなくはない
闇はおるだけで周りが死んでく可能性もなくはない
298: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:48:00.09 ID:qpsJxuQ40
根元的恐怖って闇の他やとなんなんやろな
雷とか海か?
雷とか海か?
308: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:48:48.71 ID:MhF3EehO0
>>298
それこそ暴力やん
それこそ暴力やん
315: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:49:27.50 ID:qpsJxuQ40
>>308
魔人やなかったらかなり強いんやろな
魔人やなかったらかなり強いんやろな
662: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:33:33.39 ID:05wJMODZa
>>315
闇の悪魔の攻撃一回耐えてまた蹴りかましにいってたしめっちゃ強そう
闇の悪魔の攻撃一回耐えてまた蹴りかましにいってたしめっちゃ強そう
313: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:49:14.81 ID:lv3jZB480
>>298
光の悪魔 音の悪魔
光の悪魔 音の悪魔
317: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:49:41.71 ID:K31kAE9gd
>>298
死やないの?
死やないの?
644: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:31:00.37 ID:LwqKAMMK0
>>317
動物も怖がるのが根源的なものやとしたら死は少しちゃうんやないか
動物も怖がるのが根源的なものやとしたら死は少しちゃうんやないか
656: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:32:48.14 ID:pOUHTDs10
>>644
動物も抽象的概念としての「死」は理解してなくても死ぬことは恐れるやろ
動物も抽象的概念としての「死」は理解してなくても死ぬことは恐れるやろ
321: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:50:16.85 ID:ZnG/xpaM0
>>298
痛みとか死とかやない
痛みとか死とかやない
325: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:51:34.37 ID:JE/aIrCt0
>>298
火とか災害やな
火とか災害やな
336: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:52:41.70 ID:gwZn/Ggj0
未知の悪魔とか1番強いやろ
根源的恐怖そのものや
根源的恐怖そのものや
344: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:53:58.61 ID:c2Pggc8W0
>>336
未知の先にあるものが怖いだけで未知自体は常に無視されてるものだし
未知の先にあるものが怖いだけで未知自体は常に無視されてるものだし
352: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:55:01.41 ID:JE/aIrCt0
>>344
それ言ったら闇も同じようなもんやないの
それ言ったら闇も同じようなもんやないの
368: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:56:23.70 ID:c2Pggc8W0
>>352
闇は何もないのが分かってても怖いからじゃね
闇は何もないのが分かってても怖いからじゃね
375: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:57:02.46 ID:MhF3EehO0
>>368
別に幽霊信じてなくても暗闇は怖いもんな
別に幽霊信じてなくても暗闇は怖いもんな
404: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:59:30.91 ID:c2Pggc8W0
>>375
現実的に脅威がないと分かっててもね
現実的に脅威がないと分かっててもね
347: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:54:33.87 ID:FW4PNaLsd
昔マキマは女の悪魔って考察してるやつおってそれは面白いと思ったわ
356: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:55:34.63 ID:k9ykw0ZC0
>>347
確かに女の怖いとこ凝縮したようなやつやな
確かに女の怖いとこ凝縮したようなやつやな
366: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:56:16.45 ID:ZnG/xpaM0
>>356
ムネでかくツラがいいのがなんともまた
ムネでかくツラがいいのがなんともまた
451: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:00.52 ID:dtirevPpd
>>347
靴に画鋲仕込んだりマジックで悪口書いたりカラスの死体投げて攻撃してきそう
靴に画鋲仕込んだりマジックで悪口書いたりカラスの死体投げて攻撃してきそう
350: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:54:58.40 ID:6hMnLUsp0
戦争の悪魔って普通にトップレベルの化け物やと思うんやが今のところ大したことないな
357: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:55:36.96 ID:OHKd7oQl0
>>350
制服強強剣見た感じポテンシャルとんでもなさそうやけどな
制服強強剣見た感じポテンシャルとんでもなさそうやけどな
369: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:56:24.21 ID:JE/aIrCt0
>>350
全盛期はチェンソーマン殺しまくってる化け物やぞ
超越者除けば最強や
全盛期はチェンソーマン殺しまくってる化け物やぞ
超越者除けば最強や
380: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:57:22.80 ID:TDM9JAjF0
>>350
チェンソーマンのせいで弱体化してるだけで全盛期は作中トップやと思う
チェンソーマンのせいで弱体化してるだけで全盛期は作中トップやと思う
389: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:58:13.25 ID:e9L1N5mWa
じゃあゴキブリの悪魔は強いんですかって話やからな
396: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:59:03.70 ID:Y0Pcb8Pd0
>>389
おっさんとか普通に踏み潰してるぞ
おっさんとか普通に踏み潰してるぞ
397: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:59:04.82 ID:onvfVOp30
>>389
結構強そうだったぞ
結構強そうだったぞ
399: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:59:14.40 ID:JE/aIrCt0
>>389
海外だとそこまで恐れられてないんじゃね
海外だとそこまで恐れられてないんじゃね
406: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:59:35.04 ID:YVvJDv5c0
>>389
二部でデンジにやられてたけど
コウモリよりは強そうだった
二部でデンジにやられてたけど
コウモリよりは強そうだった
449: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:03:59.01 ID:Rd9aAGbcx
>>406
蝿の王とか蝗とかは悪魔の中でも強そうなのに
ゴキブリやコウモリだと格落ちやな
蝿の王とか蝗とかは悪魔の中でも強そうなのに
ゴキブリやコウモリだと格落ちやな
418: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:01:18.80 ID:4b4b+8cda
トマトより弱い悪魔とかおるんか
420: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:01:36.21 ID:X8MJiRG/0
>>418
コケピー
コケピー
424: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:02:04.56 ID:zk6lFrcZ0
>>418
トマトは嫌いな子供もおるけどラーメンの悪魔とかカレーの悪魔とかはめちゃくちゃ弱いやろな
トマトは嫌いな子供もおるけどラーメンの悪魔とかカレーの悪魔とかはめちゃくちゃ弱いやろな
426: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:02:09.55 ID:d+JTTiKe0
>>418
多分ケーキの悪魔とかの方が弱いやろ
いるのか知らんけど
多分ケーキの悪魔とかの方が弱いやろ
いるのか知らんけど
422: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:01:49.35 ID:7Vv2DdLR0
宇宙とか永遠はワイの中では最強クラスやけど万人が恐れるようなやつじゃないとそんな強くないんやろな
442: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:03:32.72 ID:2qgVIZSo0
>>422
ハロウィンのコスモちゃんはまあ作中最強クラスやな
ハロウィンのコスモちゃんはまあ作中最強クラスやな
453: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:04.37 ID:X8MJiRG/0
>>442
魔人化しててあのチート能力やから十分ヤバいよな
魔人化しててあのチート能力やから十分ヤバいよな
467: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:31.35 ID:7Vv2DdLR0
>>442
能力は強いけどマキマに瞬殺されてるからそこまで強い印象がない
というかマキマの強さが良く分からん クァンシ瞬殺できるやつがその辺のヤクザに撃ち殺されるか?
能力は強いけどマキマに瞬殺されてるからそこまで強い印象がない
というかマキマの強さが良く分からん クァンシ瞬殺できるやつがその辺のヤクザに撃ち殺されるか?
443: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:03:35.17 ID:c9++FHoN0
子供を失う恐怖っていう大半の人間にとって一番怖いことがスルーされてるのはなんでや
そこらにいる親だって子のためならどんな苦しみでも背負うんやで
そこらにいる親だって子のためならどんな苦しみでも背負うんやで
450: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:00.44 ID:aXWz7Ue30
>>443
死じゃん
死じゃん
484: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:07:48.86 ID:c9++FHoN0
>>450
>>455
自分の死と子供の死は全く別物やろ
自分や配偶者の死には耐えられても子供の死には発狂する親なんてめっちゃおる
むしろ世の中の大半の社会人はそういうタイプやし
>>455
自分の死と子供の死は全く別物やろ
自分や配偶者の死には耐えられても子供の死には発狂する親なんてめっちゃおる
むしろ世の中の大半の社会人はそういうタイプやし
490: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:38.74 ID:aXWz7Ue30
>>484
自分の死の悪魔なんて出てこんぞ?出てきたのは死という概念の悪魔
自分の死の悪魔なんて出てこんぞ?出てきたのは死という概念の悪魔
509: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:10:47.77 ID:c9++FHoN0
>>490
せやから「死」が誰の死なのかで全く意味が変わるやん
自分が死にそうになるときの恐怖と子供が死にそうになるときの恐怖は完全に別物
せやから「死」が誰の死なのかで全く意味が変わるやん
自分が死にそうになるときの恐怖と子供が死にそうになるときの恐怖は完全に別物
515: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:11:47.50 ID:7Vv2DdLR0
>>509
死と離別の悪魔がおって死は両方の死をカバーしてるとかそんなんでええやろ
死と離別の悪魔がおって死は両方の死をカバーしてるとかそんなんでええやろ
571: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:21:34.79 ID:c9++FHoN0
>>515
>>525
それだと流石に範囲広すぎやろ
親にとって自分の死の恐怖と子供の死の恐怖は完全に別種なんやから「死」でくくるのは無理がある
戦争の悪魔とトマトの悪魔ぐらいの距離がある事象やで
>>525
それだと流石に範囲広すぎやろ
親にとって自分の死の恐怖と子供の死の恐怖は完全に別種なんやから「死」でくくるのは無理がある
戦争の悪魔とトマトの悪魔ぐらいの距離がある事象やで
582: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:23:13.02 ID:7Vv2DdLR0
>>571
「支配」みたいな広範なんが許されてんねんからそんなんいうたかってしらんわ 死は両方カバーできて敢えて分けるなら他人の死専用で死別の悪魔がおるかどうかってとこやろ
「支配」みたいな広範なんが許されてんねんからそんなんいうたかってしらんわ 死は両方カバーできて敢えて分けるなら他人の死専用で死別の悪魔がおるかどうかってとこやろ
525: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:13:36.99 ID:aXWz7Ue30
>>509
自分のとか子供のとかついてない単に死なんやから死に関するすべての恐怖やろ
自分のとか子供のとかついてない単に死なんやから死に関するすべての恐怖やろ
455: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:21.00 ID:gjTPJvJx0
>>443
死の悪魔やんそれ
死の悪魔やんそれ
457: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:32.08 ID:cave9zUN0
>>443
愛別離苦や
愛別離苦や
466: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:30.12 ID:d+JTTiKe0
>>443
敢えて名前つけるとするなら別れの悪魔やな
敢えて名前つけるとするなら別れの悪魔やな
472: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:58.55 ID:A7LIQV8Cd
>>443
喪失の悪魔
アクタージュの悪魔でもええわ
喪失の悪魔
アクタージュの悪魔でもええわ
478: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:06:45.90 ID:gjTPJvJx0
>>472
アクタージュって核戦争の悪魔やん
アクタージュって核戦争の悪魔やん
444: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:03:35.23 ID:ix1xzkgy0
恐怖によって強くなるのは出力とか火力やろ?
その悪魔が元々持つ特殊能力みたいのは変化しないから上手いこと立ち回れば格上相手でも勝てそう
その悪魔が元々持つ特殊能力みたいのは変化しないから上手いこと立ち回れば格上相手でも勝てそう
459: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:42.73 ID:pbcBJgUs0
>>444
支配の悪魔がまんまそれ
そんな強くないけど総理大臣と契約して残機1億2000万にしてめっちゃ強くなった
支配の悪魔がまんまそれ
そんな強くないけど総理大臣と契約して残機1億2000万にしてめっちゃ強くなった
464: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:26.03 ID:gjTPJvJx0
>>459
あれ総理大臣殺したら弱体化せーへんの?
あれ総理大臣殺したら弱体化せーへんの?
489: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:23.43 ID:4eJgV9y10
>>459
いうて四騎士やし元々強いんちゃう
いうて四騎士やし元々強いんちゃう
507: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:10:40.73 ID:05wJMODZa
>>489
契約悪魔の力なのか本人の力なのかようわからんシーンばっかやから判断できんよな
契約悪魔の力なのか本人の力なのかようわからんシーンばっかやから判断できんよな
473: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:58.95 ID:hL2qoMe90
>>444
石とかもそんな感じやろな
石とかもそんな感じやろな
503: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:10:16.42 ID:D1NL4uWy0
>>444
そうやな
永遠の悪魔もやり方次第じゃマキマに勝てる
そうやな
永遠の悪魔もやり方次第じゃマキマに勝てる
446: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:03:45.54 ID:7Vv2DdLR0
永遠の悪魔ってノコノコデンジたちの前に姿現さんかったら普通に勝ててたんちゃうんか?
460: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:43.86 ID:7spHJ3yk0
>>446
痛み止め飲んでたら最強やったんちゃう?
痛み止め飲んでたら最強やったんちゃう?
462: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:11.94 ID:lxKXMklb0
>>446
そんなん強すぎるやん
自分も同じ空間にいる必要はあるんやろ
そんなん強すぎるやん
自分も同じ空間にいる必要はあるんやろ
481: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:07:20.82 ID:7Vv2DdLR0
>>462
それくらいの誓約はあるんかな
それにしたって隠れて餓死狙いでも良さそうやけど
それくらいの誓約はあるんかな
それにしたって隠れて餓死狙いでも良さそうやけど
479: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:06:51.19 ID:tZ6Zo5dO0
能力強いけど耐久性ゴミカスみたいな悪魔多すぎへん?
なんかタフな奴はほとんど武器人間ばっかよな
なんかタフな奴はほとんど武器人間ばっかよな
485: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:04.79 ID:gjTPJvJx0
>>479
悪魔を超えた悪魔
悪魔を超えた悪魔
493: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:49.17 ID:7Vv2DdLR0
>>485
あっ 一発で折れたッ
あっ 一発で折れたッ
486: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:10.64 ID:7Vv2DdLR0
>>479
武器人間も別に耐久というより復活が強いしな マキマも紙耐久やし
武器人間も別に耐久というより復活が強いしな マキマも紙耐久やし
488: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:16.94 ID:a0HhCohM0
にわかですまんのやがチェンソーマンってチェーンソーの悪魔なの?
にしては強すぎない?
にしては強すぎない?
501: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:10:04.42 ID:d+JTTiKe0
>>488
何の悪魔かはまだ明言されとらん
強いのは地獄の悪魔たちがめっちゃ恐れてるからやな
何の悪魔かはまだ明言されとらん
強いのは地獄の悪魔たちがめっちゃ恐れてるからやな
514: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:11:41.98 ID:aSwKdRM7a
>>488
チェンソーマンという存在が悪魔に恐れられてるから強いと言われてるけど
そもそもチェンソーの悪魔じゃないという説がある
元ネタやとビームに乗ってる存在はヤハウェやし
チェンソーマンという存在が悪魔に恐れられてるから強いと言われてるけど
そもそもチェンソーの悪魔じゃないという説がある
元ネタやとビームに乗ってる存在はヤハウェやし
517: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:12:26.71 ID:2qgVIZSo0
>>488
強すぎるし本当は違う考察は色々ある
後付けすりゃええだけやしな
よう言われとるのはポチタ→犬→DOG→GOD→神とかや
強すぎるし本当は違う考察は色々ある
後付けすりゃええだけやしな
よう言われとるのはポチタ→犬→DOG→GOD→神とかや
500: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:10:02.14 ID:XRWmi5tO0
マキマが死刑囚を利用して離れた所におるやつ殺してたのあれ何やったんやろ
506: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:10:38.92 ID:by3JrA49M
>>500
罰の悪魔との契約や
罰の悪魔との契約や
508: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:10:47.48 ID:ZkvLMEqP0
>>500
シグルイのパロディやりたかっただけで特に何も考えてないと思う
シグルイのパロディやりたかっただけで特に何も考えてないと思う
510: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:11:08.54 ID:NRgGAKQN0
>>500
近くにいた黒瀬と天童が契約してる罰の悪魔
近くにいた黒瀬と天童が契約してる罰の悪魔
516: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:12:01.37 ID:qgtdGJKB0
闇が支配といい勝負できるのはどうなん?とは思う
524: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:13:13.93 ID:D1NL4uWy0
>>516
なんなら闇の方が強いぞ
根源的悪魔は別格って設定やでしゃーない
なんなら闇の方が強いぞ
根源的悪魔は別格って設定やでしゃーない
527: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:13:49.85 ID:05wJMODZa
>>516
闇のほうが強いんちゃう
闇のほうが強いんちゃう
529: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:13:54.60 ID:1qZJKj010
>>516
闇が怖くない人間なんていないよ
闇が怖くない人間なんていないよ
521: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:12:59.46 ID:qgtdGJKB0
チェンソーが強いのは暴れすぎて悪魔に恐れられたからとかじゃねえの?
562: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:20:23.96 ID:2IEBiocj0
>>521
なんで悪魔相手に暴れられるくらい強かったんや?
なんで悪魔相手に暴れられるくらい強かったんや?
575: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:22:11.90 ID:X8MJiRG/0
>>562
死んでもすぐリスポーンして暴れる戦闘狂で
一回でも負けたら食われて存在消されるから怖いんや
死んでもすぐリスポーンして暴れる戦闘狂で
一回でも負けたら食われて存在消されるから怖いんや
580: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:22:45.77 ID:2IEBiocj0
>>575
なんで存在けせるんや?
なんで存在けせるんや?
589: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:24:24.93 ID:X8MJiRG/0
>>580
それはまだ不明や
元々存在を忘れられると悪魔は消滅するから記憶操作系なのかもしれん
それはまだ不明や
元々存在を忘れられると悪魔は消滅するから記憶操作系なのかもしれん
531: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:14:54.62 ID:Zi9N0nVR0
ぶっちゃけ支配とか言われてもよく分からんしあんま怖くはなさそう
537: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:15:57.61 ID:aXWz7Ue30
>>531
権力乱用とか独裁に対しての恐怖ちゃう?個人間で言えば虐待親とかもありそう
権力乱用とか独裁に対しての恐怖ちゃう?個人間で言えば虐待親とかもありそう
543: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:17:09.53 ID:gjTPJvJx0
>>537
冷静に考えるとあれだけなんか意味合い広過ぎよな
冷静に考えるとあれだけなんか意味合い広過ぎよな
540: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:16:17.50 ID:VHFAqZP9a
>>531
実質上司の悪魔やぞ
弱い訳ない
実質上司の悪魔やぞ
弱い訳ない
542: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:16:30.03 ID:7Vv2DdLR0
>>531
支配を意識して怖いってなるのあんま無いからな
支配を意識して怖いってなるのあんま無いからな
548: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:17:44.56 ID:yFHzCSLZ0
>>531
大統領が「すまん、ワイのせいや」みたいなこと言ってたし、チェンソー世界の独裁がすごいんやない?
そこまで考えてないかも知らんけど
大統領が「すまん、ワイのせいや」みたいなこと言ってたし、チェンソー世界の独裁がすごいんやない?
そこまで考えてないかも知らんけど
551: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:18:32.04 ID:d+JTTiKe0
>>531
むしろ人間は本来的に支配を求めるもんやと思うんよな
みんなが我が儘では成り立たないから国が生まれたんやし
むしろ人間は本来的に支配を求めるもんやと思うんよな
みんなが我が儘では成り立たないから国が生まれたんやし
560: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:19:32.15 ID:1kePu+Wa0
>>531
スターリン、毛沢東、ポルポト
戦争より怖い気もするな
スターリン、毛沢東、ポルポト
戦争より怖い気もするな
569: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:21:24.34 ID:11eeM5ha0
>>560
うーん、確かに
うーん、確かに
585: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:23:28.27 ID:F+GSEifZ0
天使の悪魔は最強←天使っていうほど恐れられてるか?
591: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:24:36.15 ID:hL2qoMe90
>>585
能力が強いだけでそれがなければ言うほど強く無いし…
能力が強いだけでそれがなければ言うほど強く無いし…
597: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:25:30.84 ID:TbnxGyu7a
>>585
堕天使とかも含まれてるからやろ
異教徒からは敵や
堕天使とかも含まれてるからやろ
異教徒からは敵や
602: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:25:59.96 ID:bX4wHJ+zd
>>585
悪魔ってようは堕天使やし
元々悪魔も天使の内や
悪魔ってようは堕天使やし
元々悪魔も天使の内や
651: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:32:05.57 ID:WBrttOK70
>>585
台風に吹き飛ばされそうになっただけで死を覚悟するレベルやぞ
台風に吹き飛ばされそうになっただけで死を覚悟するレベルやぞ
604: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:26:20.00 ID:VsTsQseZ0
日本だったらヤクザの悪魔が一番強そう
615: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:27:40.05 ID:4eJgV9y10
>>604
車買っただけで逮捕されるのにか?
車買っただけで逮捕されるのにか?
648: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:31:34.81 ID:lxKXMklb0
>>604
日本は上司の悪魔やろ
でも支配の悪魔と変わらんしだからマキマさんは日本にいたんか
日本は上司の悪魔やろ
でも支配の悪魔と変わらんしだからマキマさんは日本にいたんか
859: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:00:02.25 ID:HNbDCjCv0
>>604
やっぱ怖いスねヤクザは
やっぱ怖いスねヤクザは
616: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:27:41.27 ID:Mj51iG5ea
ワイ、マキマさんは「女」の悪魔という考察が出てたとき感心してた模様
630: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:29:23.79 ID:nb3x7Fyd0
>>616
女の悪魔ってそんな強くなさそう
女の悪魔ってそんな強くなさそう
638: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:30:37.79 ID:adhXAPzVa
>>630
弱者男性にとっては最強やぞ
ここでの女叩きは恐怖の裏返しや
弱者男性にとっては最強やぞ
ここでの女叩きは恐怖の裏返しや
647: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:31:31.81 ID:XmeHnfmv0
>>630
アブラハムの宗教では女は男を堕落させたり醜いものとして書かれてるから最強でもおかしくない
アブラハムの宗教では女は男を堕落させたり醜いものとして書かれてるから最強でもおかしくない
632: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:29:52.85 ID:NOX9gKtZ0
天使の悪魔って何であんなに強いんだ?怖くないだろエンジェル
636: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:30:30.40 ID:Rd9aAGbcx
>>632
悪魔の悪魔の前座じゃね
弱すぎるのもいかんでしょ
悪魔の悪魔の前座じゃね
弱すぎるのもいかんでしょ
641: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:30:51.78 ID:M67ViRTZ0
>>632
響きがかっこいいやつは強い
響きがかっこいいやつは強い
645: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:31:21.60 ID:0N6Wfhab0
>>632
死んだ時エンジェルが迎えに来る
死の悪魔≒天使の悪魔とかじゃない?
死んだ時エンジェルが迎えに来る
死の悪魔≒天使の悪魔とかじゃない?
649: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:31:40.22 ID:NOX9gKtZ0
>>645
お、おう…
お、おう…
658: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:33:19.69 ID:otWF2X91a
>>632
黙示録で天使がラッパ吹きながら現れて終わりが始まるから的な事を前見たで
黙示録で天使がラッパ吹きながら現れて終わりが始まるから的な事を前見たで
667: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:34:13.61 ID:8+RWozFRd
死の悪魔がラスボスと見せかけて生の悪魔がラスボスやろ
680: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:36:10.27 ID:4eJgV9y10
>>667
大体の宗教で生って苦痛だったり試練だったりマイナスのイメージやしな
大体の宗教で生って苦痛だったり試練だったりマイナスのイメージやしな
696: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:37:23.77 ID:X8MJiRG/0
>>667
人生において「死にたくない」と「もう死にたい」だったら後者の方が多いかもしれんな
人生において「死にたくない」と「もう死にたい」だったら後者の方が多いかもしれんな
700: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:37:55.12 ID:7Vv2DdLR0
>>667
生きることこそが地獄みたいなとこあるしな
生きることこそが地獄みたいなとこあるしな
710: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:39:23.67 ID:QpIhoxcQd
ここから生の悪魔とか神の悪魔とか宇宙の悪魔とか出てきたらしょうもない少年漫画みたいで草生えるわ
717: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:39:40.95 ID:Ow5qWmDP0
>>710
宇宙はいたような
宇宙はいたような
720: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:40:10.23 ID:05wJMODZa
>>710
ハロウィン定期
ハロウィン定期
722: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:40:22.74 ID:Dv6p1jEWa
>>710
少年漫画やぞ
少年漫画やぞ
727: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:41:10.45 ID:otWF2X91a
>>710
宇宙はハロウィン言うとる奴やで
宇宙はハロウィン言うとる奴やで
737: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:41:54.91 ID:PdYsQOuT0
つか支配と闇が同等クラスだとして支配がチェンソーマンに全く勝てるビジョンがないのだからチェンソーマンが闇より強いのって妥当だと思うけどな
無限リトライで勝てるんやし
無限リトライで勝てるんやし
741: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:43:01.89 ID:1jmLtoGL0
>>737
強くないよ
闇は死んでないから負けたことがない
強くないよ
闇は死んでないから負けたことがない
758: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:45:10.70 ID:PdYsQOuT0
>>741
チェンソーマンと戦ったら殺されるから戦わずに隠れてただけやろ
チェンソーマンと戦ったら殺されるから戦わずに隠れてただけやろ
742: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:43:09.16 ID:7Vv2DdLR0
>>737
まず支配と闇が同格じゃないやろ
まず支配と闇が同格じゃないやろ
745: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:43:28.29 ID:by3JrA49M
>>737
支配と闇同等じゃないし
支配と闇同等じゃないし
747: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:43:38.24 ID:05wJMODZa
>>737
支配と闇って同格やないやろ
支配と闇って同格やないやろ
748: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:43:52.89 ID:iTwM4HLOa
>>737
地獄ですぐリスキルされた支配と超越者の闇が同等な訳ないやろ…
そもそもあの闇ってたぶん本体のひとかけらみたいなもんやろ
地獄ですぐリスキルされた支配と超越者の闇が同等な訳ないやろ…
そもそもあの闇ってたぶん本体のひとかけらみたいなもんやろ
765: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:46:00.22 ID:nqsWU7Bo0
>>737
マキマさんは相手の悪魔を格下と確信出来ないと支配発動しませんし
マキマさんは相手の悪魔を格下と確信出来ないと支配発動しませんし
754: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:44:53.80 ID:N4ousikz0
結局は死の悪魔が最強よ、これには誰も抗えん
768: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:46:18.97 ID:HAPZAtbjM
>>754
自殺するやつがいるということが死より恐れているものが存在する証明やろ
自殺するやつがいるということが死より恐れているものが存在する証明やろ
774: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:47:19.04 ID:05wJMODZa
>>754
死より闇のほうが強そうだけどな
まさに根源的な恐怖の象徴やし
死より闇のほうが強そうだけどな
まさに根源的な恐怖の象徴やし
790: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:48:25.10 ID:+Yf7nb4A0
>>774
言うほど闇って怖いか?
むしろ真っ暗にしたい瞬間沢山あるし無条件で怖いもの他にあるやろ
言うほど闇って怖いか?
むしろ真っ暗にしたい瞬間沢山あるし無条件で怖いもの他にあるやろ
777: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:47:37.12 ID:PdYsQOuT0
そもそも2部で死の悪魔っぽい奴が新キャラで出たけど本当に死の悪魔なら地獄で殺されてることになるけど
チェンソーマンが地獄から勝手に戻ってきてる辺り一定の実力以上あったら死なんでも現世と地獄行き来出来るんちゃうんか
じゃなければ死の悪魔が弱すぎや
チェンソーマンが地獄から勝手に戻ってきてる辺り一定の実力以上あったら死なんでも現世と地獄行き来出来るんちゃうんか
じゃなければ死の悪魔が弱すぎや
799: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:49:51.09 ID:X8MJiRG/0
>>777
命知らずのデビルハンター部があんないる辺り現実より死が恐れられてないのかもしれん
あんな化け物しょっちゅう出てたらアドレナリン分泌しまくりやろ
命知らずのデビルハンター部があんないる辺り現実より死が恐れられてないのかもしれん
あんな化け物しょっちゅう出てたらアドレナリン分泌しまくりやろ
820: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:53:30.45 ID:PdYsQOuT0
>>799
>>811
地獄で殺された奴、現世で殺された奴は逆世界で転生ってのがどこまで絶対かなのかわからんなぁ
現世に居る悪魔とか「でもこいつ地獄で殺されてるんよな・・・」ってなって若干イメージダウンするわ
>>811
地獄で殺された奴、現世で殺された奴は逆世界で転生ってのがどこまで絶対かなのかわからんなぁ
現世に居る悪魔とか「でもこいつ地獄で殺されてるんよな・・・」ってなって若干イメージダウンするわ
811: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:51:41.63 ID:by3JrA49M
>>777
そもそも死の悪魔か分からんし
四騎士繋がりなら疫病、飢餓かもしれん
そもそも死の悪魔か分からんし
四騎士繋がりなら疫病、飢餓かもしれん
835: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:56:26.70 ID:qgK2nyMe0
>>811
形はどうあれ切り刻まれたユウコ生き返らせてんだから疫病飢餓とかなんも関係ないやんけ普通に考えて死やろ
形はどうあれ切り刻まれたユウコ生き返らせてんだから疫病飢餓とかなんも関係ないやんけ普通に考えて死やろ
844: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:58:35.33 ID:by3JrA49M
>>835
宇宙がハロウィンだったり永遠が隔離空間だったりするチェンソーマンで能力と名前の乖離がどれくらい許されるかは断定できんやろ
宇宙がハロウィンだったり永遠が隔離空間だったりするチェンソーマンで能力と名前の乖離がどれくらい許されるかは断定できんやろ
852: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:59:21.22 ID:qgK2nyMe0
>>844
例外をベースに能力考えんのは馬鹿のやること
例外をベースに能力考えんのは馬鹿のやること
861: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:00:21.17 ID:by3JrA49M
>>852
非確定情報を断定的に語るのは馬鹿のやることやな
非確定情報を断定的に語るのは馬鹿のやることやな
863: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:00:36.64 ID:qgK2nyMe0
>>861
馬鹿って言われたの効いてて草
馬鹿って言われたの効いてて草
867: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:01:12.69 ID:by3JrA49M
>>863
完璧なカウンターかましてしまったみたいですまんな
完璧なカウンターかましてしまったみたいですまんな
872: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:01:54.99 ID:qgK2nyMe0
>>867
わざわざ鸚鵡返しするほど効いてるうえに~してすまんとかいうチー牛の悪魔雑魚過ぎて草
わざわざ鸚鵡返しするほど効いてるうえに~してすまんとかいうチー牛の悪魔雑魚過ぎて草
877: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:02:24.83 ID:t2xC8PtO0
>>861
>>863
ちょっと二人がヨルとアサに見えて和んでしまった🤗
>>863
ちょっと二人がヨルとアサに見えて和んでしまった🤗
880: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:02:51.32 ID:qgK2nyMe0
>>877
ほなワイはアサちゃんで
ほなワイはアサちゃんで
818: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:52:46.99 ID:nqsWU7Bo0
>>777
死の悪魔はきっと死の能力を条件無しで無制限に使えないわ
死の悪魔はきっと死の能力を条件無しで無制限に使えないわ
802: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:50:23.55 ID:HLnnqQAq0
てかマキマが支配の悪魔なんやったらなんで人間の形してるん?
マキマ魔人なん?
マキマ魔人なん?
810: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:51:37.42 ID:NRgGAKQN0
>>802
人に友好的な悪魔は人に近い姿って設定や
人に友好的な悪魔は人に近い姿って設定や
841: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:57:19.70 ID:HLnnqQAq0
>>812
>>810
なるほどな
ちなみに3話でパワーのことを言葉で支配してたけどデンジのことは既に支配出来てるん?
>>810
なるほどな
ちなみに3話でパワーのことを言葉で支配してたけどデンジのことは既に支配出来てるん?
848: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:59:00.76 ID:t2xC8PtO0
>>841
支配の悪魔は自分より下だと思える相手以外支配出来ないからデンジは出来てない
なんならパワーも出来てない
パワーに言うこと聞かせてるのは極端な話パワハラ
支配の悪魔は自分より下だと思える相手以外支配出来ないからデンジは出来てない
なんならパワーも出来てない
パワーに言うこと聞かせてるのは極端な話パワハラ
939: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:16:21.38 ID:wBfP9ug+M
>>848
パワーってマキマが下やって思えないくらいほんとはつよいんけ
パワーってマキマが下やって思えないくらいほんとはつよいんけ
945: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:17:27.16 ID:UkwR/xc90
>>939
パワーの血はマキマに効くっぽいから下認定できないんとちゃうか
個人的には岸辺の方がわからん
パワーの血はマキマに効くっぽいから下認定できないんとちゃうか
個人的には岸辺の方がわからん
959: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:18:55.59 ID:wBfP9ug+M
>>945
なんか作中の描写やと
マキマが相手を格下認定できるかより
相手側がマキマをどう捉えてるかもありそうやっておもった
なんか作中の描写やと
マキマが相手を格下認定できるかより
相手側がマキマをどう捉えてるかもありそうやっておもった
966: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:20:14.44 ID:t2xC8PtO0
>>959
あー確かに
それもあり得るわ
あー確かに
それもあり得るわ
977: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:22:15.27 ID:nqsWU7Bo0
>>959
それはそう
マキマさんはずっと対等な関係を作れる相手が欲しかったしね
それはそう
マキマさんはずっと対等な関係を作れる相手が欲しかったしね
960: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:19:01.68 ID:t2xC8PtO0
>>942
ワイは君の言いたい事わかるで
君が正しい
>>939
なんだかんだクソ強いってマキマが認めてるんやと思うで
ワイは君の言いたい事わかるで
君が正しい
>>939
なんだかんだクソ強いってマキマが認めてるんやと思うで
856: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:59:46.65 ID:NRgGAKQN0
>>841
出来てないな
てか未読か?
こんなスレいるより原作読んだ方がええやろ
出来てないな
てか未読か?
こんなスレいるより原作読んだ方がええやろ
849: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:59:07.76 ID:WBrttOK70
>>810
友好的だから人の姿に近くなるってわけやなく人に近い=友好的なのが多い程度の話やと思うけどな
狐の悪魔とか友好的って明確に言われたけど姿はまんま狐だし
友好的だから人の姿に近くなるってわけやなく人に近い=友好的なのが多い程度の話やと思うけどな
狐の悪魔とか友好的って明確に言われたけど姿はまんま狐だし
812: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:51:45.43 ID:WBrttOK70
>>802
人間を支配するのは人間だからじゃね
もしくは人間を支配するのに都合がいい姿
人間を支配するのは人間だからじゃね
もしくは人間を支配するのに都合がいい姿
815: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:52:24.10 ID:ZHig31WO0
闇の悪魔から生還して後遺症も無く普通に暮らしてるコベニ何者なんや
847: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:58:54.89 ID:2qgVIZSo0
>>815
コベニ怪しいよな
謎だった使える悪魔は不幸の悪魔で不幸を溜めて幸運を発動できるんやないか説あるな
コベニ怪しいよな
謎だった使える悪魔は不幸の悪魔で不幸を溜めて幸運を発動できるんやないか説あるな
857: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:59:54.65 ID:UkwR/xc90
>>847
コベニはそういうの一切なしがええわ
一般人代表でいてほしい
コベニはそういうの一切なしがええわ
一般人代表でいてほしい
873: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:02:09.10 ID:4eJgV9y10
>>857
すでに妙に強い描写あるし手遅れやろ
すでに妙に強い描写あるし手遅れやろ
885: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:04:19.82 ID:UkwR/xc90
>>873
言うて身体能力だけやから……
言うて身体能力だけやから……
874: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:02:14.49 ID:lxKXMklb0
>>847
コベニとアサが転びまくるのは何も関係ないんやろか
天丼ギャグでも許される範囲ではあるが
コベニとアサが転びまくるのは何も関係ないんやろか
天丼ギャグでも許される範囲ではあるが
828: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:55:48.12 ID:PdYsQOuT0
まぁ新キャラが死の悪魔だとしたら、ユウコ(正義の悪魔)を助けて暴走状態にできるのもよくわからんけどな
生の悪魔ならわかるけど
なら死の悪魔ではなさそうやな
生の悪魔ならわかるけど
なら死の悪魔ではなさそうやな
846: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:58:39.34 ID:lxKXMklb0
>>828
目がぐるぐるで戦争の悪魔を妹って呼んでるんやから四騎士ではあるやろ
目がぐるぐるで戦争の悪魔を妹って呼んでるんやから四騎士ではあるやろ
853: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:59:21.53 ID:PdYsQOuT0
>>846
目がグルグルって別に特殊演出じゃないだろ
狐もそうじゃん
目がグルグルって別に特殊演出じゃないだろ
狐もそうじゃん
866: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:00:56.84 ID:lxKXMklb0
>>853
狐は描き方が違う
妹発言は何とも思わんの?
フツーに読めよ
狐は描き方が違う
妹発言は何とも思わんの?
フツーに読めよ
875: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:02:17.68 ID:nqsWU7Bo0
>>853
顔がいい女性キャラがぐるぐる目だったら
黙示録の四騎士確定でいいと思うぞ
顔がいい女性キャラがぐるぐる目だったら
黙示録の四騎士確定でいいと思うぞ
871: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:01:49.85 ID:PdYsQOuT0
アサが考えてることヨルに筒抜けって設定消えてないか?
アサが出し抜けそうって思ったり、制服が母の形見ってことをヨルが事前に認知してる描写が無いんやが
アサが出し抜けそうって思ったり、制服が母の形見ってことをヨルが事前に認知してる描写が無いんやが
878: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:02:28.61 ID:e60R7uEn0
>>871
まぁぶっちゃけそういう所はガバガバやろチェンソーは
まぁぶっちゃけそういう所はガバガバやろチェンソーは
881: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:03:41.28 ID:NRgGAKQN0
>>871
そんなもの武器にしても強くないとか言うてるから筒抜け設定残ってると思うで
そんなもの武器にしても強くないとか言うてるから筒抜け設定残ってると思うで
888: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:04:49.62 ID:PdYsQOuT0
>>881
でも母の形見ってところまではアサが言わんとわかってなかったんよな
結構抜け穴あるんか
でも母の形見ってところまではアサが言わんとわかってなかったんよな
結構抜け穴あるんか
889: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:04:56.50 ID:wgeWrbpt0
>>871
脳半分乗っ取ってるから実は半分位しか判ってない説
馬鹿にされてめっちゃ効いてたし
脳半分乗っ取ってるから実は半分位しか判ってない説
馬鹿にされてめっちゃ効いてたし
890: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:05:03.25 ID:by3JrA49M
>>871
もともとヨルはアサの心理までは理解してないやろ
頓珍漢な提案して却下されてるし
もともとヨルはアサの心理までは理解してないやろ
頓珍漢な提案して却下されてるし
917: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:11:21.13 ID:WBrttOK70
>>871
聞こうと思ってないと聞けないとかヨル自身が考え事をしてる時は聞こえてないとか
聞こうと思ってないと聞けないとかヨル自身が考え事をしてる時は聞こえてないとか
901: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:08:22.41 ID:NRgGAKQN0
ヨルちゃんポンコツ馬鹿すぎて全盛期はチェンソーマン何度も殺した化け物とは思えない
909: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:10:10.61 ID:qgK2nyMe0
>>901
戦闘力と共に知能も弱くなってるのかもしれない
戦闘力と共に知能も弱くなってるのかもしれない
911: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:10:21.63 ID:t2xC8PtO0
>>901
ポチタチェンソーマンもハンバーガーショップでノリノリだったし案外つよつよ悪魔は馬鹿っぽい所があるのかもしれん
ポチタチェンソーマンもハンバーガーショップでノリノリだったし案外つよつよ悪魔は馬鹿っぽい所があるのかもしれん
924: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:12:54.83 ID:sGAe6cGX0
>>901
頭弱い代わりにフィジカルと武器の強さが突出した脳筋タイプだったんやろな
頭弱い代わりにフィジカルと武器の強さが突出した脳筋タイプだったんやろな
934: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:15:24.37 ID:2qgVIZSo0
>>924
そう考えると一応マキマと完全に相反してるキャラ設定で上手いな
タツキ考えてたかはアレやけど
そう考えると一応マキマと完全に相反してるキャラ設定で上手いな
タツキ考えてたかはアレやけど
943: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:17:25.08 ID:RlrIrUfU0
>>934
マキマフィジカルもあるやろ
マキマフィジカルもあるやろ
958: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:18:48.86 ID:2qgVIZSo0
>>943
マキマフィジカル紙やろ
一億二千万ストックあるけど
マキマフィジカル紙やろ
一億二千万ストックあるけど
972: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:21:29.68 ID:RlrIrUfU0
>>958
確かに耐久は人間並で紙やが最後の殴り合い見ると攻撃力はあるで
確かに耐久は人間並で紙やが最後の殴り合い見ると攻撃力はあるで
965: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:20:13.37 ID:xYfZ6XOF0
地震の悪魔と津波の悪魔めちゃくちゃ強いやろけど出せなさそう
969: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:21:12.37 ID:PdYsQOuT0
>>965
核とかナチスとかもう食われてるしそこら辺も食ったことにしようや
核とかナチスとかもう食われてるしそこら辺も食ったことにしようや
973: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:21:35.28 ID:qG7CC/KY0
>>965
雷と火事と親父の悪魔は?
雷と火事と親父の悪魔は?
976: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:22:06.29 ID:RlrIrUfU0
>>973
オヤジは台風のことや
オヤジは台風のことや
988: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:24:19.01 ID:qG7CC/KY0
>>976
知らんかったのでググったわ
そういう説があるんやね
知らんかったのでググったわ
そういう説があるんやね
990: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:24:32.51 ID:wgeWrbpt0
マキマもまた支配力の強い相手は簡単に攻略出来んのやろうね
コメントする