1: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 00:58:02.04 ID:c1bAwwkQ0HLWN
8の新DLC(16年後)で無事働いてることが確認された模様
4: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 00:59:02.76 ID:JHpF8ZNM0HLWN
すぐ殺されそう
7: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:01:30.83 ID:ALnrkb3L0HLWN
>>4
すぐ生き返りそう
すぐ生き返りそう
12: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:02:29.61 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>7
草
草
14: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:04:11.74 ID:JHpF8ZNM0HLWN
もうバイオハザードじゃなくただグロい敵が出てくるだけになったよな
7は怖いとこいくつかあったけど結局グロ要素の方が多いし
7は怖いとこいくつかあったけど結局グロ要素の方が多いし
20: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:06:28.30 ID:HUdfdzOg0HLWN
>>14
そもそも7からウイルス関係ないしな
そもそも7からウイルス関係ないしな
24: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:08:27.36 ID:kCQ6MUej0HLWN
>>20
菌の生物兵器作ろうとしてできたエヴリンが脱走して起きた事件を解決するのが7やぞ
ばりばりのバイオハザードや
菌の生物兵器作ろうとしてできたエヴリンが脱走して起きた事件を解決するのが7やぞ
ばりばりのバイオハザードや
27: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:09:59.38 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>24
そうやったっけ
全然覚えてないわ
そうやったっけ
全然覚えてないわ
29: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:11:36.38 ID:kCQ6MUej0HLWN
>>27
一応全作品ウイルスではないにしろ生物災害の話や
4と5は寄生虫やし6もウイルスや
7と8は菌やな
一応全作品ウイルスではないにしろ生物災害の話や
4と5は寄生虫やし6もウイルスや
7と8は菌やな
36: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:14:43.05 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>29
7だけストーリー全然覚えてないわ
お爺さんとガレージで戦ったりしてたのははっきりしとるのに
7だけストーリー全然覚えてないわ
お爺さんとガレージで戦ったりしてたのははっきりしとるのに
43: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:18:41.51 ID:kCQ6MUej0HLWN
>>36
生物兵器のエヴリンが脱走して護送役だったミアと一緒にベーカー邸に流れ着く
ミアもベーカー家のみんなも感染して近くに来た人とかも実験台にして化け物が大量発生
ミアを助けにイーサンが向かうもそこで感染して実は死んでたって話やな
その感染したイーサンの娘のローズを誘拐されて助けに行くのが8や
生物兵器のエヴリンが脱走して護送役だったミアと一緒にベーカー邸に流れ着く
ミアもベーカー家のみんなも感染して近くに来た人とかも実験台にして化け物が大量発生
ミアを助けにイーサンが向かうもそこで感染して実は死んでたって話やな
その感染したイーサンの娘のローズを誘拐されて助けに行くのが8や
56: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:24:10.63 ID:v+5Sqo4UMHLWN
>>43
8でイーサンはジャックに殺されてたってエヴリンに言われても
7でミアを2回殺した記憶があるんやが…
8でイーサンはジャックに殺されてたってエヴリンに言われても
7でミアを2回殺した記憶があるんやが…
66: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:29:11.85 ID:kCQ6MUej0HLWN
>>56
感染後か感染前に殺されたの違いやないか
感染後か感染前に殺されたの違いやないか
85: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:39:53.36 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>43
詳しくサンガツ!
でもやっぱり思い出せんわw
詳しくサンガツ!
でもやっぱり思い出せんわw
30: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:11:37.49 ID:HUdfdzOg0HLWN
>>24
バイオ7でカビみたいな菌類に転換してるからこれからのバイオは菌類メインになりそうやな。他にバイオ起こしそうなものないし
バイオ7でカビみたいな菌類に転換してるからこれからのバイオは菌類メインになりそうやな。他にバイオ起こしそうなものないし
26: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:09:21.12 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>20
ウイルスなら4は寄生虫やしなぁ
やっぱ3までのウィルスでパンデミック起こしてくれた方が好きやわ
ウイルスなら4は寄生虫やしなぁ
やっぱ3までのウィルスでパンデミック起こしてくれた方が好きやわ
35: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:14:30.64 ID:uVV9SVE00HLWN
7のDLCのクリス格闘術だけででっかいモールデッド倒せるの草生える
45: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:19:33.65 ID:pWe9wmbS0HLWN
>>35
えぇ…
えぇ…
49: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:20:14.28 ID:W3vggjL30HLWN
>>35
それいけジェットで検証されてたな
それいけジェットで検証されてたな
39: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:15:22.75 ID:/HNvig5g0HLWN
ジルやシェリーは容姿変わらんから
再登場ありそう
再登場ありそう
41: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:15:59.12 ID:um9cpRECpHLWN
>>39
一方忘れ去られたビリーとジェイク
一方忘れ去られたビリーとジェイク
46: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:19:36.53 ID:GYHt6ble0
イーサンの娘が最強キャラすぎるやろ
52: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:22:19.11 ID:o0JfASx20HLWN
>>46
実質制限がないエヴリンやからな
実質制限がないエヴリンやからな
54: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:23:26.25 ID:LB9DqKai0HLWN
ゴリラは本来優しい生き物やったはずなんや
優しさを失わないでくれ
優しさを失わないでくれ
59: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:24:40.99 ID:o0JfASx20HLWN
>>54
イーサンの代わりにちょいちょい娘にあってお喋りしてたぞ
イーサンの代わりにちょいちょい娘にあってお喋りしてたぞ
60: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:25:40.76 ID:hWGtq3mZ0HLWN
8のパケをクリスとライカンのニコイチにする意味あったん?
カオナシイーサンじゃパンチ弱いからってあれじゃインパクト重視の客寄せゴリラやんけ
カオナシイーサンじゃパンチ弱いからってあれじゃインパクト重視の客寄せゴリラやんけ
62: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:26:27.65 ID:W3vggjL30HLWN
>>60
ミスリード誘ったんやろ
ミスリード誘ったんやろ
63: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:26:37.44 ID:uVV9SVE00HLWN
クリスなりにローズの学校生活とかに配慮して手回ししてるっぽいのに全部空回りしてるの最高にゴリラらしいわ
よっぽどクレアのがそういうの適任なんやから妹に丸投げしたら良かったのに
よっぽどクレアのがそういうの適任なんやから妹に丸投げしたら良かったのに
65: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:27:16.16 ID:W3vggjL30HLWN
>>63
ローズのこといじめてる奴ら目撃したら突撃していきそうだしな
そんで余計にローズが陰口叩かれることになったり
ローズのこといじめてる奴ら目撃したら突撃していきそうだしな
そんで余計にローズが陰口叩かれることになったり
64: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:27:04.85 ID:E+xOg9ANMHLWN
8エンディングってバイオ時系列だと一番最後になりそう
じゃないとローズがデビルメイクライおっ始めるで
じゃないとローズがデビルメイクライおっ始めるで
72: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:33:33.84 ID:o0JfASx20HLWN
>>64
それはそれでやってみたいな
ジョーもそうだけどあのアクションDLCで一回きりなのおしいわ
それはそれでやってみたいな
ジョーもそうだけどあのアクションDLCで一回きりなのおしいわ
67: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:29:23.27 ID:W3vggjL30HLWN
9は流石に最後のナンバリングになるんかな
その前にもリベレーションズ3出して欲しい
その前にもリベレーションズ3出して欲しい
68: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:30:52.54 ID:E+xOg9ANMHLWN
>>67
リベレーションズ2の最後明らかにアレックス残ってたしな
リベレーションズ2の最後明らかにアレックス残ってたしな
76: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:35:43.44 ID:W3vggjL30HLWN
>>68
ナタリアに入ってたよな
ご想像におまかせしますも嫌いじゃないがやっぱり遊びたい
ナタリアに入ってたよな
ご想像におまかせしますも嫌いじゃないがやっぱり遊びたい
69: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:30:53.53 ID:uVV9SVE00HLWN
>>67
ロスプラ3くらいこけんと手放さんぞ
ロスプラ3くらいこけんと手放さんぞ
79: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:36:37.20 ID:W3vggjL30HLWN
>>69
じゃあCAPCOM調子いいしまだまだやな
じゃあCAPCOM調子いいしまだまだやな
73: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:34:14.90 ID:E+xOg9ANMHLWN
クリスに菌根適合させれば最強になるんやないか?
74: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:35:12.42 ID:um9cpRECpHLWN
>>73
クリスの野生の風格のせいで菌逃げるやろ
クリスの野生の風格のせいで菌逃げるやろ
75: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:35:25.07 ID:hWGtq3mZ0HLWN
クリスにクスリ打て言うんか
77: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:36:03.98 ID:W3vggjL30HLWN
>>75
そんなんリスクしかないやろ
そんなんリスクしかないやろ
82: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:37:33.68 ID:NfvBU9M90HLWN
スロのバイオ2おもろいやんけ
84: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:38:49.70 ID:o0JfASx20HLWN
>>82
ずっとサイレンなってて甲子園やろあれ
ずっとサイレンなってて甲子園やろあれ
83: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:38:29.84 ID:4Ruf0ekC0HLWN
7のDLCにあったチャージできるパンチをクリスに与えて欲しい
89: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:40:34.73 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>83
これ意外と射程長いこと気づかないでラスボスに苦戦してたわ
これ意外と射程長いこと気づかないでラスボスに苦戦してたわ
87: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:40:16.48 ID:tnIgiMpq0HLWN
ローズ生かしてるのは普通にやばいけど
なんで対処しないんだ?
普通にウロボロスウイルスよりやばくないか
戦争兵器にはならんだろうけど…
なんで対処しないんだ?
普通にウロボロスウイルスよりやばくないか
戦争兵器にはならんだろうけど…
90: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:41:55.05 ID:W3vggjL30HLWN
>>87
対処というかめっちゃ監視してるし隙あらば兵器にしようとしてるんやないか?
ゴリラの計らいでなんとか日常送らせてもらってるようなもんな気がする
対処というかめっちゃ監視してるし隙あらば兵器にしようとしてるんやないか?
ゴリラの計らいでなんとか日常送らせてもらってるようなもんな気がする
91: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:41:58.02 ID:o0JfASx20HLWN
>>87
精神支配も出来るっぽいからな
クリスの温情やないかイーサンに任せられたってのがあるしローズも協力的なんやろ
精神支配も出来るっぽいからな
クリスの温情やないかイーサンに任せられたってのがあるしローズも協力的なんやろ
92: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:42:30.39 ID:LVhX9ftN0HLWN
公式でゴリスネタ使ってて草生えたわ
93: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:43:13.01 ID:um9cpRECpHLWN
>>92
ハイゼンが言ってたな
ハイゼンが言ってたな
96: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:44:53.25 ID:E+xOg9ANMHLWN
>>93
あれはゴリラ野郎や
ゴールドエディションをドミトレスクがプレイする奴でゴリスって言っとるで
あれはゴリラ野郎や
ゴールドエディションをドミトレスクがプレイする奴でゴリスって言っとるで
99: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:45:46.18 ID:um9cpRECpHLWN
>>96
「ゴリス」ってもうそのまま言ってるんかwこれは確定やな
「ゴリス」ってもうそのまま言ってるんかwこれは確定やな
94: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:43:26.65 ID:E+xOg9ANMHLWN
>>92
チャットでクリスが1番礼儀正しいの草
チャットでクリスが1番礼儀正しいの草
97: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:45:36.77 ID:qAWL87aF0HLWN
8のクリスは本当無能やったな
106: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:48:01.49 ID:TsN/0/dqrHLWN
>>97
ミランダ放置して赤ん坊奪ってイーサン殴って拉致はアホとしか言いようがない
ミランダ放置して赤ん坊奪ってイーサン殴って拉致はアホとしか言いようがない
120: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:54:25.15 ID:qAWL87aF0HLWN
>>106
まさかのクリスが悪役?
をやりたかっただけ
ゴミみたいな展開
しかも仲間に説明しない事を咎められたら散々あったのに時間がなかったとか小学生の言い訳かよ
最初にミランダなんとかしてたらまだイーサンも穏やかに死ねたかもしれんのにこいつがイーサン殺したようなもんだろ
まさかのクリスが悪役?
をやりたかっただけ
ゴミみたいな展開
しかも仲間に説明しない事を咎められたら散々あったのに時間がなかったとか小学生の言い訳かよ
最初にミランダなんとかしてたらまだイーサンも穏やかに死ねたかもしれんのにこいつがイーサン殺したようなもんだろ
98: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:45:42.47 ID:VpqURTMJ0HLWN
三上バイオが又したい
100: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:46:04.21 ID:W3vggjL30HLWN
>>98
サ、サイコブレイク
サ、サイコブレイク
110: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:48:56.87 ID:VpqURTMJ0HLWN
>>100
ファッショナブル過ぎて、あまり好きになれんかったわ…
ファッショナブル過ぎて、あまり好きになれんかったわ…
101: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:46:18.99 ID:5JtoR2cj0HLWN
レベッカって0と1以外出てんの?
105: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:47:46.73 ID:W3vggjL30HLWN
>>101
映画だけどヴェンデッタ
映画だけどヴェンデッタ
113: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:50:17.02 ID:5JtoR2cj0HLWN
>>105
死んでないなら映画じゃなくてナンバリングで出してほしいわ
死んでないなら映画じゃなくてナンバリングで出してほしいわ
102: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:47:12.65 ID:IjyBiy9F0HLWN
ミランダ「おめぇも頑張れよ🤭」
スペンサー「うっす😤」
胸熱やね
スペンサー「うっす😤」
胸熱やね
107: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:48:17.58 ID:W3vggjL30HLWN
>>102
ほんまクソババアやで
ほんまクソババアやで
104: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:47:40.69 ID:o0JfASx20HLWN
どっちにしろ死んじゃうけどクリスならローズとイーサン抱えてヘリまで走れるよな
108: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:48:39.09 ID:W3vggjL30HLWN
>>104
5の頃ならいけた
5の頃ならいけた
123: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:58:31.47 ID:IjyBiy9F0HLWN
イーサンいなくてもクリスのチームで8なんとかなったやろ正直
コメントする