1: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 10:44:52.26 ID:iA5yRkFg0HLWN
なに
6: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 10:47:24.00 ID:NEkdeVqSaHLWN
中国はともかく切り込み隊長のイメージだからかな
野球なら一番バッター新撰組なら沖田
野球なら一番バッター新撰組なら沖田
452: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:57:07.51 ID:yW7BSP2R0HLWN
>>6
武将というか親衛隊隊長のイメージ
武将というか親衛隊隊長のイメージ
8: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 10:47:47.09 ID:+nhuZih6aHLWN
横山光輝さんは否定的
26: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 10:55:07.30 ID:MLn53GvZrHLWN
演義だと末期は暗黒エース感あるよな
31: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 10:56:47.60 ID:WnV5SbHFdHLWN
>>26
趙雲が衰えて姜維が育つまでの間を繋ぐために関羽と張飛の息子とか言う9割オリキャラの活躍を盛りまくる模様
趙雲が衰えて姜維が育つまでの間を繋ぐために関羽と張飛の息子とか言う9割オリキャラの活躍を盛りまくる模様
36: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 10:59:06.76 ID:MLn53GvZrHLWN
>>31
あいつらほんましれっとフェードアウトするよな
あいつらほんましれっとフェードアウトするよな
54: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:05:03.75 ID:nGCQ/qHu0HLWN
>>31
関興と張ホウってオリキャラなんか!?
関興と張ホウってオリキャラなんか!?
55: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:05:23.97 ID:CZM3F3bFrHLWN
陸遜をモブ顔で出してしまったあたり
横山光輝って三国志事前に最後まで読んでなかった説あるよな
横山光輝って三国志事前に最後まで読んでなかった説あるよな
57: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:06:49.33 ID:j+/FUlo90HLWN
>>55
でも陸遜は意外とおっさんやからあれで正解ちゃうか
でも陸遜は意外とおっさんやからあれで正解ちゃうか
60: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:07:44.86 ID:XN6ioOZD0HLWN
>>55
コーエー陸遜イケメンで腐女子に人気ありそう
コーエー陸遜イケメンで腐女子に人気ありそう
59: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:07:23.75 ID:WnV5SbHFdHLWN
北方謙三は関羽と趙雲は読者の中でキャラ固まり過ぎてて創作の余地が無いから書いててつまんないとか言ってた
65: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:11:00.54 ID:v5zD0rKI0HLWN
>>59
呂布は意外と自由度高いんかな
マザコン呂布とか欲深い悪人とか親バカとか色々おるよな
呂布は意外と自由度高いんかな
マザコン呂布とか欲深い悪人とか親バカとか色々おるよな
74: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:14:56.77 ID:/49FW7lIdHLWN
>>65
蒼天呂布もイカしてたな
蒼天呂布もイカしてたな
66: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:11:04.08 ID:6jLRSbtk0HLWN
演義諸葛亮「こいつ”反骨の相”があるから裏切るわ(確信)」⟵理不尽すぎて草
68: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:12:50.15 ID:XN6ioOZD0HLWN
>>66
結果どうなりましたか?
結果どうなりましたか?
145: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:35:49.40 ID:XqdTtCwR0HLWN
>>66
反骨のそうについて調べたとこ俺なんだが。。
反骨のそうについて調べたとこ俺なんだが。。
72: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:14:19.07 ID:6jLRSbtk0HLWN
関羽「部下には優しいけど名士コンプ持ちです」⟵すこ
張飛「部下にはキツいけど名士に媚びます」⟵きらい
張飛のパワハラ上司化には驚かされるよな
最初の方は無邪気なデブって感じだったのにまさかお前が…って感じやわ
張飛「部下にはキツいけど名士に媚びます」⟵きらい
張飛のパワハラ上司化には驚かされるよな
最初の方は無邪気なデブって感じだったのにまさかお前が…って感じやわ
77: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:15:48.87 ID:1hOrBp1KMHLWN
>>72
甘寧「上司にも部下にも厳しく当たります」
こいつは?
甘寧「上司にも部下にも厳しく当たります」
こいつは?
80: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:16:16.92 ID:6jLRSbtk0HLWN
演義の南蛮編で世界観崩壊するレベルでふざけたキャラが登場しまくるのほんまおもろいわ
誰も雲南省の辺りに行ったことないだろうからって話が飛躍しすぎやろ
誰も雲南省の辺りに行ったことないだろうからって話が飛躍しすぎやろ
111: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:28:31.63 ID:1ooY9Nw+0HLWN
>>80
あそこだけグンマーになっとるな
あそこだけグンマーになっとるな
295: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:12:56.24 ID:0tDWRgb10HLWN
>>111
羅貫中が筆滑ったて当時から言われてたらしい
羅貫中が筆滑ったて当時から言われてたらしい
203: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:47:45.28 ID:WnnlK0bapHLWN
>>80
それまでが死にまくりでスカッとしないからな
物語的にはいいバランスや
それまでが死にまくりでスカッとしないからな
物語的にはいいバランスや
460: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 13:03:01.90 ID:yW7BSP2R0HLWN
>>80
ジャンプアニメのアニオリ回っぽい
ジャンプアニメのアニオリ回っぽい
102: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:25:20.83 ID:jFw/wnrl0HLWN
顔良と文醜とかいういかにもイケメンとブサイクっぽいコンビすこ
404: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:39:16.65 ID:z30BmpCd0HLWN
>>102
文醜って苗字が文で名前が醜だよな
親は何を思って醜なんて名前つけたのか気になるわ
文醜って苗字が文で名前が醜だよな
親は何を思って醜なんて名前つけたのか気になるわ
412: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:41:47.11 ID:ycBN0K7i0HLWN
>>404
強いって意味もあるとかいう説聞いたことあるわ
強いって意味もあるとかいう説聞いたことあるわ
424: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:45:52.96 ID:f4/P+7a60HLWN
>>404
本名とも限らんしな
本名とも限らんしな
108: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:27:10.20 ID:uL1YWn/b0HLWN
スリーキングダムでは諸葛亮は関羽張飛全然信用してなくてとにかく趙雲に頼ってた
112: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:28:41.07 ID:v5zD0rKI0HLWN
>>108
張飛に粘着されてイライラして馬良に当たり散らす諸葛くんすこ
張飛に粘着されてイライラして馬良に当たり散らす諸葛くんすこ
119: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:30:51.25 ID:4V3khkmc0HLWN
>>108
演義系三国志は最終的にそんな印象なる
南蛮編でむっちゃ活躍するし
演義系三国志は最終的にそんな印象なる
南蛮編でむっちゃ活躍するし
127: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:32:27.50 ID:+94zm3EN0HLWN
>>108
劉備ですら万が一の時の関羽張飛の始末を趙雲に頼もうとするぐらいだもんな
劉備ですら万が一の時の関羽張飛の始末を趙雲に頼もうとするぐらいだもんな
116: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:29:56.20 ID:oEizaaPd0HLWN
関羽だけはどの漫画やドラマでも同じ顔なのは何でなん?
特にあの長いヒゲとか
特にあの長いヒゲとか
122: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:31:47.52 ID:1hOrBp1KMHLWN
>>116
顔色が濃くて髭が長くて青龍偃月刀使ってるのが有名やから
そこを表現すると同じような見た目になるんやろ
顔色が濃くて髭が長くて青龍偃月刀使ってるのが有名やから
そこを表現すると同じような見た目になるんやろ
132: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:32:57.74 ID:sPFF10nd0HLWN
>>116
神様になったからある程度イメージが固定されてるからね
神様になったからある程度イメージが固定されてるからね
120: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:31:10.75 ID:lXqZl291aHLWN
関羽て神として崇められてるのに武廟六十四将止まりで白起韓信楽毅以下扱いやねんな
王翦と同じと言われたら凄いけど匈奴にボコられた李広と同じと言われたら微妙よな
王翦と同じと言われたら凄いけど匈奴にボコられた李広と同じと言われたら微妙よな
129: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:32:43.51 ID:1hOrBp1KMHLWN
>>120
白起韓信楽毅と比べたら明確に下やろ
上なのは知名度だけや
白起韓信楽毅と比べたら明確に下やろ
上なのは知名度だけや
130: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:32:46.28 ID:MMjlqHXjMHLWN
>>120
趙匡胤「白起とか虐殺魔やんけ、位下げたろ」
趙匡胤「白起とか虐殺魔やんけ、位下げたろ」
134: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:33:22.13 ID:4V3khkmc0HLWN
>>120
しょせん蜀は負け組じゃけえ
しょせん蜀は負け組じゃけえ
140: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:34:28.34 ID:eJTI2YCk0HLWN
>>134
同時代の魏なんか張遼だけやぞ
呉と蜀は3人ずつおるのにな
同時代の魏なんか張遼だけやぞ
呉と蜀は3人ずつおるのにな
245: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:59:12.58 ID:RGzOyLk1dHLWN
>>140
大正義陣営のくせにさっさと統一と地固めできんかったのが悪い
大正義陣営のくせにさっさと統一と地固めできんかったのが悪い
144: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:35:36.62 ID:W9x/AWUldHLWN
>>120
関羽が神扱いされたのはもっと後の時代から
明や清代ならそれぐらいの評価やろな
関羽が神扱いされたのはもっと後の時代から
明や清代ならそれぐらいの評価やろな
126: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:32:26.80 ID:M95KItYeaHLWN
関羽「拙者は殿の義兄弟で荊州を任されたぞ」
張飛「俺は長坂の殿軍として兄者を守り切ったぜ!」
黄忠「ワシは定軍山で総司令官夏侯淵を討ったぞ!」
馬超「趙子龍殿、貴殿の蜀での功績は?」
趙雲「・・・」
五虎将軍1人だけ功績なさすぎだろ・・・
張飛「俺は長坂の殿軍として兄者を守り切ったぜ!」
黄忠「ワシは定軍山で総司令官夏侯淵を討ったぞ!」
馬超「趙子龍殿、貴殿の蜀での功績は?」
趙雲「・・・」
五虎将軍1人だけ功績なさすぎだろ・・・
135: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:33:22.73 ID:1hOrBp1KMHLWN
>>126
言われてるぞ、馬超
言われてるぞ、馬超
141: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:34:28.63 ID:tvUXKzSydHLWN
>>126
おは馬超
おは馬超
142: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:34:56.77 ID:XN6ioOZD0HLWN
>>126
おいおい大型新人さんさあ
おいおい大型新人さんさあ
133: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:33:01.93 ID:8XyzZVl2dHLWN
蜀末期ってコイツと馬岱しか頼れるやつおらんよな…
159: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:37:59.17 ID:uL1YWn/b0HLWN
>>133
魏延馬岱呉懿呉班王平張翼に頼りすぎてる
魏延馬岱呉懿呉班王平張翼に頼りすぎてる
166: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:38:55.11 ID:XIOK2YV90HLWN
>>159
呉蘭と雷銅がね…
呉蘭と雷銅がね…
169: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:39:23.57 ID:+nhuZih6aHLWN
>>159
陸遜に匹敵する有能忘れとるやん
陸遜に匹敵する有能忘れとるやん
143: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:35:06.28 ID:gkhQivxRpHLWN
関羽張飛諸葛亮はどの作品でも似たようなビジュアルになるよな
157: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:37:48.49 ID:4V3khkmc0HLWN
>>143
横山張飛はかっこええやろ
初期は主人公レベルに活躍するから漫画的にかっこよくしたんやろな
横山張飛はかっこええやろ
初期は主人公レベルに活躍するから漫画的にかっこよくしたんやろな
171: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:39:36.94 ID:1ooY9Nw+0HLWN
>>157
初期の明らかに3メートルくらいある張飛すこ
初期の明らかに3メートルくらいある張飛すこ
146: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:36:16.72 ID:M95KItYeaHLWN
【悲報】魏の五将軍、どうしてもあと1人思い出せない
張郃←バルログっぽい人だよね
徐晃←潼関で頑張ったよね
張遼←合肥守り切ったよね
楽進←官渡の兵糧庫落としたよね
張郃←バルログっぽい人だよね
徐晃←潼関で頑張ったよね
張遼←合肥守り切ったよね
楽進←官渡の兵糧庫落としたよね
150: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:36:44.51 ID:XIOK2YV90HLWN
>>146
于禁「😡」
于禁「😡」
170: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:39:25.00 ID:DDu/FeOfaHLWN
>>150
曹丕がお前のこと見てるぞ
曹丕がお前のこと見てるぞ
174: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:40:02.64 ID:6OCfw7trMHLWN
>>146
コウチュウに負けるオッサン
コウチュウに負けるオッサン
180: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:40:52.83 ID:tzaQdqX90HLWN
>>146
典韋とか許褚は駄目なんか
典韋とか許褚は駄目なんか
242: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:58:19.52 ID:nBllBaCd0HLWN
>>180
その二人は親衛隊長みたいなもんだから
その二人は親衛隊長みたいなもんだから
153: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:37:07.98 ID:ELIhf9Qy0HLWN
ぶっちゃけ故人の戦闘力なんてどうでもいいのよな
統率と戦術指揮が取れれば
統率と戦術指揮が取れれば
162: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:38:26.26 ID:1ooY9Nw+0HLWN
>>153
昔の戦争は指揮官個人が強いと俺も俺もって続いたみたいやから
かなり効果あるみたいやで
昔の戦争は指揮官個人が強いと俺も俺もって続いたみたいやから
かなり効果あるみたいやで
168: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:39:12.95 ID:T7Pxh05s0HLWN
>>162
尊敬される意味は大きいかもな
尊敬される意味は大きいかもな
155: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:37:40.50 ID:nPFimuSw0HLWN
張翼、廖化とかいう
劉備の入蜀前からいて蜀の滅亡までいるやつ
劉備の入蜀前からいて蜀の滅亡までいるやつ
161: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:38:24.84 ID:XIOK2YV90HLWN
>>155
廖化とか言う黄巾の時代から存在する化け物
廖化とか言う黄巾の時代から存在する化け物
163: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:38:29.46 ID:XN6ioOZD0HLWN
>>155
廖化は長生きしたんだよな
廖化は長生きしたんだよな
164: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:38:35.80 ID:uL1YWn/b0HLWN
>>155
張翼ってちゃんと祀られてる人形もあるし相当功労者やったんやな
張翼ってちゃんと祀られてる人形もあるし相当功労者やったんやな
179: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:40:48.52 ID:M95KItYeaHLWN
【悲報】蜀を終わらせたやつランキング1位、決まらない
関羽のアレ
劉備のアレ
馬謖のアレ
関羽のアレ
劉備のアレ
馬謖のアレ
187: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:42:08.91 ID:tvUXKzSydHLWN
>>179
関羽やろなあ
関羽やろなあ
192: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:44:25.28 ID:v5zD0rKI0HLWN
>>179
馬謖くんは上2つに比べたらかわいいもんやん
馬謖くんは上2つに比べたらかわいいもんやん
200: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:46:35.36 ID:DYFZnnAPaHLWN
>>179
どう考えても関羽なんだわ
どう考えても関羽なんだわ
188: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:42:14.35 ID:uL1YWn/b0HLWN
典韋とか郭嘉とか退場かなり早いのにめちゃ評価高い
190: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:43:12.32 ID:W9x/AWUldHLWN
>>188
退場が早いから評価高いんやろな
孫権とかも諸葛亮と同時期に死んでたら非の打ち所の無い名君やで
退場が早いから評価高いんやろな
孫権とかも諸葛亮と同時期に死んでたら非の打ち所の無い名君やで
210: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:49:56.97 ID:4V3khkmc0HLWN
>>190
あんま人気無い鳳雛…
あんま人気無い鳳雛…
191: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:43:54.74 ID:DDu/FeOfaHLWN
>>188
悪来と我が子房やからな
悪来と我が子房やからな
218: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:52:43.71 ID:DiHV7JjV0HLWN
>>191
我が子房って言われたのは荀彧やぞ
我が子房って言われたのは荀彧やぞ
227: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:54:58.06 ID:DDu/FeOfaHLWN
>>218
ずっと郭嘉だと思ってたわ…
ずっと郭嘉だと思ってたわ…
199: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:46:33.97 ID:4V3khkmc0HLWN
>>188
典韋は死に様ちゃうかな
弁慶より何百年も早く立ち往生や
典韋は死に様ちゃうかな
弁慶より何百年も早く立ち往生や
193: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:44:27.53 ID:oEizaaPd0HLWN
三国志で史実的にも有能なのって結局曹操なんか?
195: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:44:57.42 ID:tvUXKzSydHLWN
>>193
曹操やろな
曹操やろな
196: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:45:44.06 ID:eJTI2YCk0HLWN
>>193
三国志では一番有能やけど他の時代と比較すればしょぼいって感じ
三国志では一番有能やけど他の時代と比較すればしょぼいって感じ
197: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:46:00.64 ID:bLr6AZnk0HLWN
>>193
劉備もくそ有能だろ
田舎のヤンキーが皇帝にまでのし上がるんだから
劉備もくそ有能だろ
田舎のヤンキーが皇帝にまでのし上がるんだから
259: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:04:01.28 ID:91g7+Q07aHLWN
>>197
曹操からの評価も死ぬほど高いしな
曹操からの評価も死ぬほど高いしな
271: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:06:25.07 ID:tTVNC8ub0HLWN
>>193
陳登
陳登
276: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:08:45.82 ID:4f45uu7k0HLWN
>>193
中国の政治思想は儒家思想と法家思想の二大潮流ある
法家思想を統治の核に据えた最初の為政者で中国政治史の大革命家や
中国共産党政権で最も評価される偉人の一人なんはこれや
中国の政治思想は儒家思想と法家思想の二大潮流ある
法家思想を統治の核に据えた最初の為政者で中国政治史の大革命家や
中国共産党政権で最も評価される偉人の一人なんはこれや
420: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:45:05.17 ID:PnLR4v7M0HLWN
>>276
始皇帝さん…
始皇帝さん…
207: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:49:39.12 ID:wU1ms1m+0HLWN
三国志ってぶっちゃけ諸葛亮死んだ以降の末期の方が面白いよな
蜀滅亡からの流れ好き
蜀滅亡からの流れ好き
212: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:51:23.01 ID:bLr6AZnk0HLWN
>>207
三国とも内輪のいざこざばっかりやん
三国とも内輪のいざこざばっかりやん
214: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:51:46.40 ID:W9x/AWUldHLWN
>>207
一応は収束に向かう時代やからな
日本の戦国時代も統一に向かう信長以降からやし
三国志は低レベルな小競り合いしてるだけの時代やから
一応は収束に向かう時代やからな
日本の戦国時代も統一に向かう信長以降からやし
三国志は低レベルな小競り合いしてるだけの時代やから
213: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:51:24.97 ID:M95KItYeaHLWN
【朗報】ワイ四世三公の名族、負ける気がしない
6 顔良
4 文醜
5 張郃
1 袁紹
3 高覧
8 高幹
2 淳于瓊
7 袁尚
9 袁譚
1軍監督 袁紹
1軍ヘッドコーチ 許攸
打撃コーチ 辛評
守備コーチ 審配
走塁コーチ 逢紀
作戦コーチ 郭図
2軍監督 田豊
2軍ヘッドコーチ 沮授
6 顔良
4 文醜
5 張郃
1 袁紹
3 高覧
8 高幹
2 淳于瓊
7 袁尚
9 袁譚
1軍監督 袁紹
1軍ヘッドコーチ 許攸
打撃コーチ 辛評
守備コーチ 審配
走塁コーチ 逢紀
作戦コーチ 郭図
2軍監督 田豊
2軍ヘッドコーチ 沮授
219: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:52:57.42 ID:4V3khkmc0HLWN
>>213
なんであかんかったんや…
なんであかんかったんや…
222: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:53:33.81 ID:tvUXKzSydHLWN
>>213
うおおおおおお
うおおおおおお
225: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:54:33.36 ID:XIOK2YV90HLWN
>>213
田豊と沮授二軍にするな定期
田豊と沮授二軍にするな定期
251: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:00:48.04 ID:DCOZ07sWaHLWN
>>225
無能オーナーに反対して左遷されてるからしゃーない
無能オーナーに反対して左遷されてるからしゃーない
226: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:54:48.05 ID:DiHV7JjV0HLWN
>>213
あとは帝を迎え入れたら無敵やん
あとは帝を迎え入れたら無敵やん
231: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:56:42.37 ID:uL1YWn/b0HLWN
>>213
淳于瓊てやらかしのイメージあるけど霊帝の西園八校尉に任命されてるなんかすごい人
淳于瓊てやらかしのイメージあるけど霊帝の西園八校尉に任命されてるなんかすごい人
234: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:57:16.81 ID:Jei01PQzpHLWN
>>213
監督が4番兼任してたらそうなるわ
よりによって敵軍監督と自称マブのヘッドコーチに丸投げしてたんやろ
あと袁煕選手は補欠か?
監督が4番兼任してたらそうなるわ
よりによって敵軍監督と自称マブのヘッドコーチに丸投げしてたんやろ
あと袁煕選手は補欠か?
240: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:57:58.24 ID:C9TaVU3P0HLWN
>>213
自分の権威を脅かされるからなんやろけど沮授と田豊を冷遇したのはアレやったな
自分の権威を脅かされるからなんやろけど沮授と田豊を冷遇したのはアレやったな
228: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:55:12.85 ID:M95KItYeaHLWN
水鏡先生「伏龍、鳳雛のいずれかを得れば天下を得られるだろう」
↑こいつ正岡民すぎるだろ
こんなこと言ってて自分は魏に着くし
↑こいつ正岡民すぎるだろ
こんなこと言ってて自分は魏に着くし
235: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:57:23.14 ID:uL1YWn/b0HLWN
>>228
どっちもついたのに負けるのはよくわからんかった
どっちもついたのに負けるのはよくわからんかった
238: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:57:42.60 ID:4V3khkmc0HLWN
>>228
在野ドラフトウォッチャーやな
在野ドラフトウォッチャーやな
237: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:57:29.71
蜀が今の四川省辺りやっけ
そらあんな高原地帯から天下統一なんてできるわけないですわ
そらあんな高原地帯から天下統一なんてできるわけないですわ
241: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:58:05.13 ID:rc8PXGvl0HLWN
>>237
劉邦「しちゃった😁」
劉邦「しちゃった😁」
244: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 11:58:30.66 ID:XIOK2YV90HLWN
>>237
劉邦「😏」
劉邦「😏」
249: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:00:11.10 ID:uL1YWn/b0HLWN
関羽張飛は一回の活躍がすごすぎるんや
関羽は華雄倒して張飛は長坂橋で頑張った
関羽は華雄倒して張飛は長坂橋で頑張った
252: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:01:03.44 ID:tvUXKzSydHLWN
>>249
関羽の華雄は創作やんけ
関羽の華雄は創作やんけ
254: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:02:17.35 ID:P6Uvtrj+aHLWN
>>249
>関羽は華雄倒して
孫堅「おかしい…こんなことは許されない」
>関羽は華雄倒して
孫堅「おかしい…こんなことは許されない」
258: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:03:57.32 ID:Us8PJa/C0HLWN
>>254
蒼天航路でも夏侯惇が切ってたし…
蒼天航路でも夏侯惇が切ってたし…
257: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:03:38.33 ID:uL1YWn/b0HLWN
関興張苞とかいう次世代エース感漂わせてた割にあっという間にいなくなる蜀の人材不足感かなしい
夏侯覇もなんか大企業から中小企業に映ってきた天下り感あるし
夏侯覇もなんか大企業から中小企業に映ってきた天下り感あるし
262: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:04:48.01 ID:Us8PJa/C0HLWN
>>257
天下りどころかヘッドハンティングやろ
しかも同業他社からの
天下りどころかヘッドハンティングやろ
しかも同業他社からの
296: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:13:01.16 ID:Jei01PQzpHLWN
>>262
飛が夏侯覇の従姉妹攫って妻にしたんや
時が過ぎ、夏侯覇はその縁を頼りに拐われた国に転職活動した。それくらい切羽詰まってた
飛が夏侯覇の従姉妹攫って妻にしたんや
時が過ぎ、夏侯覇はその縁を頼りに拐われた国に転職活動した。それくらい切羽詰まってた
279: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:09:09.13 ID:GKV7BxzL0HLWN
実際趙雲って劉禅救い出すくらいのエピソードしか無いやろ
286: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:10:31.58 ID:3CICxBTA0HLWN
>>279
劉備の腹心の中で劉備死んだ後も活躍したのは趙雲しかいないぞ
老体にムチを打って北伐に行ってたからな
劉備の腹心の中で劉備死んだ後も活躍したのは趙雲しかいないぞ
老体にムチを打って北伐に行ってたからな
301: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:14:16.96 ID:Acs5h5mcrHLWN
>>279
同時代の蜀人から諡を追号されてるから前後左右将軍と同等の評価があったことはわかるけど肝心の中身が全然記録がないんやな
同時代の蜀人から諡を追号されてるから前後左右将軍と同等の評価があったことはわかるけど肝心の中身が全然記録がないんやな
285: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:10:25.85 ID:lXqZl291aHLWN
演義の被害者て曹仁か?
史実だと魏の大黒柱で司馬懿にも認められる武将なのに演義じゃアワアワおじさんだし
史実だと魏の大黒柱で司馬懿にも認められる武将なのに演義じゃアワアワおじさんだし
291: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:11:53.70 ID:XanrDLBe0HLWN
>>285
蒼天曹仁好き
蒼天曹仁好き
300: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:13:53.67 ID:tvUXKzSydHLWN
>>285
曹真か周瑜のイメージ
馬超はあたおかから修正されとるしなあ
曹真か周瑜のイメージ
馬超はあたおかから修正されとるしなあ
304: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:15:57.79 ID:eJTI2YCk0HLWN
>>285
曹仁も周瑜や関羽や朱桓に負ける程度やしな
言ったら悪いがあの程度が大黒柱だから統一出来なかったんやろ
曹仁も周瑜や関羽や朱桓に負ける程度やしな
言ったら悪いがあの程度が大黒柱だから統一出来なかったんやろ
287: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:10:31.84 ID:XanrDLBe0HLWN
趙雲なんて魏で言ったら許褚だろ。もてはやされすぎや。
294: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:12:51.01 ID:z1ftE2Ac0HLWN
>>287
許褚と同格ならめちゃくちゃ上やんけ
許褚と同格ならめちゃくちゃ上やんけ
302: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:14:34.32 ID:tvUXKzSydHLWN
>>287
なら趙雲すごいやんけ
なら趙雲すごいやんけ
311: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:18:32.80 ID:3CICxBTA0HLWN
>>287
許?は三国志のドラマだと魏1の将軍だったから格はかなり高いぞ
許?は三国志のドラマだと魏1の将軍だったから格はかなり高いぞ
303: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:15:28.72
創作物だと曹操劉備孫権が同世代みたいになってるけど孫権だけ曹操劉備の息子くらいの年齢なんよな
308: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:16:59.20 ID:ycBN0K7i0HLWN
>>303
蒼天では2人からガキ扱いされとったな
それはそれでどうなんやとも思うけど
蒼天では2人からガキ扱いされとったな
それはそれでどうなんやとも思うけど
309: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:18:00.65 ID:z1ftE2Ac0HLWN
>>303
言うほどか?
曹操劉備孫堅ちゃう?
言うほどか?
曹操劉備孫堅ちゃう?
306: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:16:45.49 ID:P6Uvtrj+aHLWN
演義南蛮は爆薬大量投入しとった記憶があるわ
(3世紀に爆薬は)いかんでしょ
(3世紀に爆薬は)いかんでしょ
310: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:18:27.15 ID:Us8PJa/C0HLWN
>>306
剣も矢も通さないチート鎧が悪い
剣も矢も通さないチート鎧が悪い
321: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:22:20.32 ID:3CICxBTA0HLWN
>>310
西暦200年あたりの出来事だから武器に使われる鉄も質が悪かったんだろうな
一般兵は粗製乱造の青銅の武器を使ってるやつも多かっただろうし
西暦200年あたりの出来事だから武器に使われる鉄も質が悪かったんだろうな
一般兵は粗製乱造の青銅の武器を使ってるやつも多かっただろうし
317: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:20:42.33 ID:M95KItYeaHLWN
曹操「曹安民、曹昂、典韋を失ってしまった😭」
曹操「おおっ!張繍と賈詡が降伏してきたか!😀」
曹操「おいお前ら・・・😡」
曹操「なかなかやるな!採用!うちで働け!👍」
↑こいつが一番の仁君では
曹操「おおっ!張繍と賈詡が降伏してきたか!😀」
曹操「おいお前ら・・・😡」
曹操「なかなかやるな!採用!うちで働け!👍」
↑こいつが一番の仁君では
327: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:23:59.16 ID:ycBN0K7i0HLWN
>>317
雇おうと思う方もはいわかりましたと雇われる方もやべーわ
雇おうと思う方もはいわかりましたと雇われる方もやべーわ
341: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:26:02.70 ID:oSH0Pxf/aHLWN
>>317
曹操「劉備と関羽欲しいなあ…」
曹操「劉備と関羽欲しいなあ…」
348: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:28:17.58 ID:jtD0c0qPpHLWN
>>341
なんで孔明は欲しがらんかったんやろうな
なんで孔明は欲しがらんかったんやろうな
355: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:29:50.90 ID:f2JgoDqqaHLWN
>>348
蒼天曹操「誰それ?」
蒼天曹操「誰それ?」
359: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:31:14.92 ID:eJTI2YCk0HLWN
>>348
曹操は結局見る目無いからな
登用した奴で統一に貢献出来る能力のある奴は一人も居なかったから
諸葛亮を押さえれば蜀は相手にならず絶対に裏切らない忠臣になったのに
曹操は結局見る目無いからな
登用した奴で統一に貢献出来る能力のある奴は一人も居なかったから
諸葛亮を押さえれば蜀は相手にならず絶対に裏切らない忠臣になったのに
367: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:32:36.47 ID:PnLR4v7M0HLWN
>>359
郭嘉
郭嘉
370: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:32:52.45 ID:IV4c34FuaHLWN
>>359
そもそも曹操の下に劉備クラスの戰上手いたら余裕なんだよなあ
そもそも曹操の下に劉備クラスの戰上手いたら余裕なんだよなあ
372: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:33:31.60 ID:3hv4Mao5aHLWN
>>359
曹操は徐州虐殺起こしてるから諸葛亮を召し抱えるのは無理やろうけどな
あれで難民になってるし
曹操は徐州虐殺起こしてるから諸葛亮を召し抱えるのは無理やろうけどな
あれで難民になってるし
382: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:35:16.47 ID:CGrdNXsipHLWN
>>359
歴史的に見ても中華統一するには君主とは別の能力のある方面軍司令官が必要なのに司馬懿冷遇したからな
他の一族連中は防衛戦以外できないし
歴史的に見ても中華統一するには君主とは別の能力のある方面軍司令官が必要なのに司馬懿冷遇したからな
他の一族連中は防衛戦以外できないし
397: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:37:52.06 ID:PnLR4v7M0HLWN
>>382
単独で西涼平定した夏侯淵がおる
単独で西涼平定した夏侯淵がおる
345: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:26:59.73 ID:XIOK2YV90HLWN
>>317
馬超すら降伏したら採用する気満々やったからな
馬超すら降伏したら採用する気満々やったからな
325: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:23:00.52 ID:M95KItYeaHLWN
劉禅「うーやぁ🤪」
李厳「あのさ孔明さ、お前皇帝になった方がよくね?」
諸葛亮「・・・」
↑これで帝位簒奪しなかったの地味に偉いよな
李厳「あのさ孔明さ、お前皇帝になった方がよくね?」
諸葛亮「・・・」
↑これで帝位簒奪しなかったの地味に偉いよな
333: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:24:54.19 ID:3hv4Mao5aHLWN
>>325
劉備「俺の息子が無能だったら皇帝になっていいから」
劉備「俺の息子が無能だったら皇帝になっていいから」
334: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:24:55.43 ID:lXqZl291aHLWN
>>325
簒奪せずに献帝を殺さなかった魏が後年悪く言われてるし正解やろ
どっちみち簒奪したところで国力差はどうにもならん
簒奪せずに献帝を殺さなかった魏が後年悪く言われてるし正解やろ
どっちみち簒奪したところで国力差はどうにもならん
336: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:25:04.80 ID:v5zD0rKI0HLWN
>>325
あんな勉強の土地乗っ取ってもしゃーないやろ
あんな勉強の土地乗っ取ってもしゃーないやろ
375: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:33:59.48 ID:PnLR4v7M0HLWN
劉備とか糞弱いだろ
383: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:35:20.81 ID:VnugeHxbaHLWN
>>375
それは演義ベースの話や
それは演義ベースの話や
390: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:36:49.17 ID:PnLR4v7M0HLWN
>>383
演義はむしろ荒唐無稽なほど強いんだよな
演義はむしろ荒唐無稽なほど強いんだよな
395: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:37:33.63 ID:3CICxBTA0HLWN
>>375
三国志のドラマだと剣の達人で剣の腕なら誰にも負けないと言ってた
三兄弟で呂布と戦うときも活躍してた
三国志のドラマだと剣の達人で剣の腕なら誰にも負けないと言ってた
三兄弟で呂布と戦うときも活躍してた
378: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:34:47.72 ID:CLG1FZr+aHLWN
今思えば劉備って幽州閥、徐州閥、荊州閥、益州閥、涼州閥良くまとめられたな
人徳以上のなんかあったやろ
人徳以上のなんかあったやろ
384: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:35:28.99 ID:XIOK2YV90HLWN
>>378
カリスマがあったのは間違いない
カリスマがあったのは間違いない
386: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:35:51.44 ID:PnLR4v7M0HLWN
>>378
劉焉が下地整えてたからね
劉焉が下地整えてたからね
400: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:38:37.04 ID:M95KItYeaHLWN
【悲報】陸遜憤死した以降の呉、ガチで語られない
403: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:39:03.70 ID:Us8PJa/C0HLWN
>>400
語るようなことほとんどないし…
語るようなことほとんどないし…
408: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:40:31.66 ID:PnLR4v7M0HLWN
>>400
陸抗がおるやん
陸抗がおるやん
407: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:40:29.49 ID:3hv4Mao5aHLWN
Koei三国志で関羽と張飛の息子や娘は結構使えるのに趙雲の息子がクソ雑魚過ぎてビビったわ
子供の育成もしておけや
子供の育成もしておけや
409: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:40:57.65 ID:uL1YWn/b0HLWN
>>407
無駄に三兄弟もいるの草
無駄に三兄弟もいるの草
410: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:41:24.64 ID:XIOK2YV90HLWN
>>407
これ
これ
417: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:43:26.96 ID:4f45uu7k0HLWN
呉がキャラが弱すぎる
周瑜以降のエースが陸遜
周瑜以降のエースが陸遜
428: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:47:29.28 ID:3CICxBTA0HLWN
>>417
大都督にまでなった魯粛さんがいるだろ
大都督にまでなった魯粛さんがいるだろ
432: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:49:15.16 ID:Jy6cFMRJdHLWN
>>417
武廟六十四将に4人おるし
魏の侵略は下っ端武将でも全部粉砕できてたから魏よりも有能な奴揃いや
武廟六十四将に4人おるし
魏の侵略は下っ端武将でも全部粉砕できてたから魏よりも有能な奴揃いや
433: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:49:35.02 ID:tvUXKzSydHLWN
>>417
ヤクザの魯粛をすこれ
ヤクザの魯粛をすこれ
418: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:43:53.52
中国の政治家で諸葛って人がいるけど孔明かその兄弟の子孫なんやろか
423: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:45:36.08 ID:ycBN0K7i0HLWN
>>418
その人は知らんけど孔明の子孫が代々おる村とかあるからそれなりにおるんちゃう
その人は知らんけど孔明の子孫が代々おる村とかあるからそれなりにおるんちゃう
426: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:46:51.01 ID:MMjlqHXjMHLWN
>>418
ガチ子孫かはともかく諸葛八卦村にはそういう人が大勢いる
ガチ子孫かはともかく諸葛八卦村にはそういう人が大勢いる
430: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:47:53.22 ID:Xi5Xh8Do0HLWN
水滸伝の林冲も容姿の説明はまんま張飛なのに京劇やと悲劇の美男子になっとるし
431: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:49:05.08 ID:KWEjG3EHaHLWN
>>430
林冲ヒゲもない好青年になるのなんやねんあれ
林冲ヒゲもない好青年になるのなんやねんあれ
440: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:51:23.13 ID:geb0v3wcpHLWN
>>430
あの帽子がトレードマークになってるのもよく分からん
あの帽子がトレードマークになってるのもよく分からん
456: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:59:47.08 ID:f+TE0A6j0HLWN
>>430
あれ林冲宝剣記とかいう別話の設定使ってるらしいで
あれ林冲宝剣記とかいう別話の設定使ってるらしいで
435: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:49:44.21 ID:o1FtYAmIpHLWN
大都督って武官?将軍系よな?呉には魏みたいな軍師ってのはおらんのやろか
441: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:52:06.42 ID:eJTI2YCk0HLWN
>>435
逆に呉みたいな小国ですら用意できてる総軍指揮官が魏には全然おらんからな
そら曹操が歳とったら統一なんか夢のまた夢だわ
逆に呉みたいな小国ですら用意できてる総軍指揮官が魏には全然おらんからな
そら曹操が歳とったら統一なんか夢のまた夢だわ
453: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 12:57:18.75 ID:PnLR4v7M0HLWN
>>441
魏の末路を考えると正しかったように思える
魏の末路を考えると正しかったように思える
458: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 13:01:36.54 ID:9LZruRtb0HLWN
孫乾とかいう地味有能キャラ好き
コメント
コメント一覧 (1)
雲が親がつけた名前で、子龍が自分で名乗った字(あざな)だから、趙雲か趙子龍のどちらかで書くのが正しいんだけどね
趙雲子龍だと、日本でいうなら織田信長のことを織田吉法師信長と言ってるようなもの
yamei-DO
が
しました
コメントする