1: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:56:54.60 ID:2fu/cXDSa
斬月→霊圧を飛ばせる
天鎖斬月→動きが早くなる

7: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:58:41.13 ID:wgubV2vy0
月島あたりまでしか読んでないんやけど、どの斬魄刀が最強なん?

11: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:00:19.78 ID:CNDB5AcPM
>>7
和尚の一文字や

13: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:01:22.96 ID:0EikT/0La
平子の刀の始解が強敵用で卍解が雑魚用ってのオサレすぎて好き

49: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:11:41.58 ID:jEEFRvCz0
>>13
ひねくれ者の武器やな

50: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:11:59.58 ID:6gBKFp/+d
>>13
強さじゃなくて京楽みたいに仲間巻き込む可能性があるし相手が多数じゃないと使えない卍解だからでしょ

15: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:01:35.40 ID:gZ4TJaUX0
鏡花水月ってさ、藍染の霊圧が圧倒的やから誰でも催眠できただけで
雑魚やったら簡単に打ち破られそうじゃない?

23: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:03:59.23 ID:tVAGoRiZ0
>>15
全方位爆撃とか敵味方関係なく襲い掛かるタイプには意味ないやろな

18: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:02:09.09 ID:cKpiT80+0
始解使えるだけでエリートなのに

30: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:05:06.99 ID:AHUBOOpi0
>>18
斬月って始解か?

27: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:04:20.15 ID:hAZ8HPekM
鏡花水月は藍染が素で強すぎるからやばく見えるけど言うほど強くないよな
範囲攻撃系に弱いしそもそも解放の瞬間を見せなきゃならん
しかも自分より霊圧の強い相手には効かない

34: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:07:08.51 ID:tVAGoRiZ0
>>27
ユーハバッハに鏡花水月効いてたけど藍染の方が霊圧強いんか?

38: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:08:18.95 ID:cmftKVvIa
>>34
霊圧は藍染が一番やろ
未知数の霊圧で特記戦力扱いやし

32: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:05:50.36 ID:Iu7UELb60
鏡花水月は能力だけなら弱いよな
無を有に見せることはできんから謎のハゲみたいに自分の動き完全コピーした仲間が必要

117: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:37:54.49 ID:L1ZrHJeG0
>>32
その理論だと破面編の愛染戦で雛森が愛染の動きをコピーしてた事になるが

33: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:06:36.27 ID:P3UtR1u8a
擬人化がオッサンなのはなんかハズレた気がするわね

36: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:07:34.49 ID:IIgLRS+40
>>33
擬人化おっさんなのはクインシーの血のせいだから

35: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:07:20.13 ID:ZUaX1jvQM
ルキアの刀って始解のくせに技多すぎやろ
ひょーりんまるより強いやん

41: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:09:05.17 ID:AHUBOOpi0
>>35
火力が違いすぎる

40: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:08:57.32 ID:CZK/GlX30
めっちゃ鍛錬して卍解覚えたのに天鎖斬月みたいな地味なのだったらめちゃくちゃ萎えそう

43: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:10:22.69 ID:tVAGoRiZ0
>>40
ハゲの卍解も見た目だけなら強そうやな
だからあんな調子乗ったんやろけど

46: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:10:41.71 ID:TotikQZXa
強くても複雑すぎたら扱えなそうだから自分で使うなら神槍くらいがちょうど良さそう

47: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:11:18.63 ID:zYMYPM9PM
>>46
13キロの刀扱えるんか?

 

52: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:12:20.93 ID:o8kuGa490
速さで近距離
技で遠距離の全距離対応できるかなり優秀な部類の刀なのにハズレとは

56: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:14:08.98 ID:O1dIdAf9a
>>52
なお月牙天衝で倒せた敵はいない模様

73: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:19:29.34 ID:o8kuGa490
>>56
最終形態愛染倒したの月牙やが

76: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:20:08.39 ID:5IFUkNHLM
>>73
無月定期

81: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:20:59.78 ID:o8kuGa490
>>76
だからそれが月牙やろ

54: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:13:46.32 ID:W6RUnGDN0
卍解って傷ついたら直せない設定あるけどハゲどうすんだ?

60: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:14:56.52 ID:oJ2+kiQua
>>54
全部破壊されたら真の卍解になるから…

64: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:16:46.64 ID:OWFyScj60
治らないとか言うてるけど、恋次の卍解も何度も壊されてるけどな
最終的にさらに卍解してたし

67: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:17:37.42 ID:CZK/GlX30
>>64
あれも壊れた関節部分は治ってない言われてたやん

69: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:18:05.93 ID:OWFyScj60
>>67
最終的になんか違う形になったやん
真の名前だかなんだか言って

75: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:19:54.15 ID:CZK/GlX30
>>69
それは蛇尾丸自体が蛇とお猿さんに別れててお猿さんだけが卍解に力貸しててくれたみたいな設定だから蛇尾丸だけの特例やろ
鬼灯丸は最初からソロだから進化の余地ない

77: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:20:25.41 ID:OWFyScj60
>>75
そんなのわからんくね
実は真の名前を隠してたみたいに言えばいいだけだし

82: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:21:25.83 ID:6nECdqjO0
>>77
たしかにそうだがもはや収集つかなくなって草

87: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:22:50.24 ID:CZK/GlX30
>>77
もうそこまで行くと全員どうにでもなるやんけ

92: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:23:14.75 ID:OWFyScj60
>>87
そもそもガバガバ設定なんやから今更なんやって話や

100: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:27:57.84 ID:kyz/O2ib0
>>77
ワイもそう思うよ
後付けで幾らでも強化する余地はある
流石にあれが卍解の真の姿だとしたら雑魚すぎるし...

66: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:17:27.56 ID:jEEFRvCz0
現代なら黒縄天譴明王がいちばん強くね
現代兵器なら全部ぶっ壊せるやろ

72: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:19:24.33 ID:tVAGoRiZ0
>>66
攻撃受けたら直で本体にダメージ食らうし的が大きくなるだけやんあれ

84: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:21:39.98 ID:MI2JLM1R0
>>66
あんなことしないでも始解で十分

70: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:18:26.24 ID:bOzJXyw4d
剣八の卍解って斧みたいなデカい奴?

71: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:19:13.74 ID:AHUBOOpi0
>>70
それは始解や

80: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:20:54.97 ID:zGYRw/mo0
侘助だったらどうすんや
相手の刀重くなるだけやぞ

93: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:23:24.66 ID:QMWXEUYQ0
>>80
いや相当強いやろ侘助

94: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:24:33.23 ID:tVAGoRiZ0
>>93
あれ地面にずっと叩きつけたらどうなんの

97: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:25:00.78 ID:zA50wC5Zd
>>80
相手の体も重くなるぞ

89: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:22:59.97 ID:u0r3ZnaGp
そもそも一心が隊長格は霊圧が強すぎて本来なら高層ビルサイズの刀になる言うてたやん
犬とかサイズ抑え込めてない時点で三流やん

96: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:24:53.72 ID:AHUBOOpi0
>>89
それは未解放の話やろ

91: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:23:11.55 ID:cmAbJZdi0
エスパーダって結局ウルキオラしか2段階解放しなかったの残念だよなグリムジョーとかザエルアポロとか期待したのにな

95: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:24:36.84 ID:cKyCy2tyd
>>91
なんかブレソルってソシャゲで全員分あるっぽいぞ

98: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:25:18.01 ID:7OGdyxcXp
>>95
ウルキオラだけ第三形態あって草

99: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:25:40.73 ID:CZK/GlX30
>>91
ソシャゲだと全員分あるしなんならウルキオラは第三形態まであるで

107: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:30:43.58 ID:jEEFRvCz0
夜一さんって結局斬魄刀無いんやっけ?
砕蜂は護廷十三隊側から隠密起動行って2番隊入ったから持ってるでええんか?

109: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:32:47.12 ID:tVAGoRiZ0
>>107
持ってるけど素手で戦った方が強いから使わない

111: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:34:04.06 ID:QMWXEUYQ0
鼓膜破いただけで効果発動出来ない雑魚斬魄刀が最弱ちゃうか

114: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:34:44.17 ID:CZK/GlX30
>>111
あれはアホが自分で能力説明しなきゃかなり強めやろ

119: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:40:24.83 ID:IrgaLxC20
千本桜やろ

花見に困らんぞ

引用元: 斬魄刀ガチャで斬月引いたら正直外れだよな