1: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:40:25.34 ID:lEl8n0A6p
ダサい

3: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:41:36.54 ID:9Yyb5u05a
じゃあなんで最初にコイツ蜘蛛に入れたんだよ
殺したらメンバーになるドライな組織じゃなかったんか

4: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:42:36.25 ID:MKq7MpFs0
>>3
そういう設定だったのか

じゃあ意味わからんな

5: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:42:43.61 ID:BnUpd29ea
>>3
そういう感じ出してけばビビってて近寄ってこないと思うやん

39: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:55:24.75 ID:Ok+jHXBoM
>>3
何者も拒まないスタイルやから

6: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:42:50.24 ID:9Yyb5u05a
鳥山明がフリーザの存在を忘れてたように
冨樫がヒソカが旅団メンバーだったことを忘れてる説あるな

88: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:16:27.58 ID:12ESoayfM
>>6
言うてヒソカが蜘蛛入ってたのもう20年くらい前だしありえるな

7: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:42:57.47 ID:QS2aLtjM0
ウヴォーギンの時より余裕なくね?
やっぱ単純バカより情報処理要員の方が貴重だったから?
案外シャルナークよりレア能力のコルトピを失ったことに憤慨してそう

8: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:43:21.12 ID:BnUpd29ea
>>7
ゴキブリ定期

54: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:06:48.39 ID:4Kl1kv/6a
>>7
だってあの時は戦闘員が一人潰されただけやん
今は団員が殺して蜘蛛に入るんじゃなくクラピカみたいに全滅狙ってる明確な敵やねんからそりゃキレるわ

9: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:44:16.18 ID:1piQe/8S0
入りたければ既存メンバー殺して席奪い取れって設定のせいでめちゃくちゃダサくなっとるな

11: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:44:48.84 ID:0xGyqTmka
>>9
これ

20: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:49:21.79 ID:5/3NIIWw0
>>9
この条件でメンバーに入った奴一人でもおるんやろか

28: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:52:05.93 ID:QS2aLtjM0
>>20
ヒソカ
なお、本当は入ってなかった模様

48: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:03:58.89 ID:9RMTLAC0a
>>9
仲間を殺して仲間になると
仲間だと偽ってた奴が仲間を殺し続けるんじゃ話ちがくね?

51: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:05:30.57 ID:9Yyb5u05a
>>48
確かに違うんだけど「団員は手足」というドライなノリはどこにいったんや感がね…

18: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:48:30.30 ID:n2GU7Tzn0
カルトちゃんは誰を殺して入ったのですか?

25: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:51:19.43 ID:1O27jX8ka
>>18
ヒソカの後釜だったやろ

41: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 13:59:36.42 ID:REz9rtESa
もう共闘説が正解ってことで確定したのか?

44: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:01:15.01 ID:QS2aLtjM0
>>41
あれは作者自身が否定したはず

47: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:03:38.60 ID:Ok+jHXBoM
>>44
じゃあガチタイマンなのにボコられて共闘だったと思い込んでいるヒソカが馬鹿みたいじゃないですか

53: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:06:46.17 ID:ehVlzS5w0
クロロvsヒソカ昔から人気あるけど
主人公側と何の関係もないの草

62: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:09:24.32 ID:Ok+jHXBoM
>>53
主人公はゴンでありキルアでありクラピカでありヒソカやろ

72: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:11:11.74 ID:8Ka4qq6+a
ヨークシンの頃と人格変わってないか

78: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:13:01.72 ID:HJS7OU9sd
>>72
長期連載だから仕方ないね

73: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:11:34.96 ID:oM+d5SyEd
勘違いしてる奴多いけど
蜘蛛のメンバーを殺しても問題ないぞ
問題なのは蜘蛛自体を殺そうとする奴
そう言う奴はら復習の対象になる

80: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:14:03.71 ID:9Yyb5u05a
>>73
そうなんだけど旅団の魅力は
そんなありきたりの仲間ごっこじゃなかったよねという話

75: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:11:56.19 ID:Vt4JT6+C0
ウヴォーさん見ててくれよ

77: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:12:48.54 ID:9Yyb5u05a
>>75
こんなダサい旅団の末路を見ずに戦いに死ねて幸せだったなぁ

76: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:12:03.62 ID:Ii4VM9ah0
キルアの父親とじいちゃん相手に戦ってた時が一番輝いてたんちゃうか

90: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:16:48.02 ID:/rPkUKB2r
>>76
フルボッコにされてたけどな

82: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:14:54.89 ID:3LDKGaQ20
つーか手足がちぎれても頭が潰れても蜘蛛が生きてればいいみたいに言うけどじゃあバンドメンバー全員入れ替わったらそれは同じバンドと言えるんやろか

84: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:15:15.29 ID:9Yyb5u05a
>>82
バンドでは割とある話なのでセーフ

89: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:16:34.96 ID:oW9yCDdP0
>>82
WANDSディスってんのか?

142: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:33:20.64 ID:fXQpNyhHd
>>82
桜井がいなくなったMr.Childrenは死んだようなもんだよな

85: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:15:25.81 ID:41nn/9Yu0
そもそも幻影旅団って目的が不透明だから
「仲間想いにしてヒソカに復讐する」って設定にしなきゃ
またストーリーに絡めなかったんじゃないの

91: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:16:52.82 ID:QS2aLtjM0
>>85
BW号のお宝とか暗黒大陸の報酬とかあるからいくらでも絡めるだろ

102: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:20:10.24 ID:lqoNfY7qd
>>91
ヒソカも旅団も船にのせなきゃいけないってなった時に
たまたま船内で鉢合わせして、どたんばったんバトルして、じゃあダサいと思ったんじゃない

104: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:20:19.40 ID:41nn/9Yu0
>>91
なんで財宝が目的なのにいちいちメインストーリーに絡んでくるんだよ
それは不自然だろ(笑)
復讐も復讐でおかしいけど

92: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:17:35.85 ID:+ilzECKC0
というか手足きられたら普通にブチ切れん?一大事やろ

96: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:18:18.71 ID:IORNUTbm0
>>92
なんか草

95: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:18:10.81 ID:PYsOOqWP0
旅団って有能メンバーばっかり死んでるよな
次はシズクあたり死にそう

97: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:18:52.05 ID:kJz3hB/ua
>>95
シズク死んだら立ち直れないわ

98: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:18:59.14 ID:QS2aLtjM0
なんか勘違いしてる奴いるけど基本的に仲間想いの集団だぞ

101: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:19:58.41 ID:9Yyb5u05a
>>98
じゃあヒソカなんか入れるなよという話

105: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:21:05.10 ID:QS2aLtjM0
>>101
その時のヒソカはちゃんとルールの上で正式に入団したんだろ

110: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:22:40.81 ID:9Yyb5u05a
>>105
誰が見ても信用できる仲間になるような奴やないやんけ
あんなの入れていいのは「誰がメンバーになろうと蜘蛛という組織が存続すればいい」というイカれた思想がないと成立せんやろ

99: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:19:05.83 ID:dGtSK9390
まあヒソカの首刎ねなかった時点で詰めが甘いよな

103: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:20:10.76 ID:QS2aLtjM0
>>99
死後の念舐めすぎだよな

124: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:29:00.06 ID:PcYzHQH8r
ヒソカってドッキリ大変身してるけど身体はボロボロなんじゃないんか?
まるで普通に動いてるような感じだけどその辺の設定がよくわからん

128: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:29:54.72 ID:w3p3TsrYp
>>124
バンジーガムで形を作ってドッキリテクスチャーで覆ってる

131: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:30:02.66 ID:NoraP6VQ0
>>124
鼻なし唇なしやからな
テクスチャ解いた時物凄い形相で襲い掛かってくるんやろな

127: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:29:30.94 ID:Z4+IwUu70
仮にウボー殺したクラピカが蜘蛛に入りたいって言ったらネチネチイジメられるんやろな
嫌な集団やわ

134: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:31:17.03 ID:ZIDJPO2Wa
>>127
ヒソカも腫れ物扱いやったしな

136: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:31:49.98 ID:uR3ZUgLP0
ヒソカはGIに再入場して大天使の息吹RTAしてからの乗船なんやろ

154: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:39:43.05 ID:PYsOOqWP0
>>136
そこまでしなくてもヒソカの戦闘スタイル的に
治療の念能力者との繋がりは多そうだけどな

141: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:32:44.78 ID:3LDKGaQ20
病犬さんにウボォーが毒殺されそうになった時も本当はハラハラしてたんだろうな

145: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:34:56.48 ID:QFafdbfIp
>>141
その前に既に遊ぶのやめて立って何人か様子見しに行って手伝おうか?って声かけてるからな
内心ハラハラしとるよ

149: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:37:01.41 ID:9Yyb5u05a
>>141
今となってはスナイパーライフルさえ通用しないウボーさんはとんでもない化け物だった事になってるので
旅団が対外的に恐れられてたのは派手に暴れる戦いしか出番がないであろうウボーさんの威光だった説が有力だからね
そらハラハラよ

今思えば鎖に繋がれて「頭を潰しても変わらん」言うてた頃も内心ビクビクやったんやろなあ…

147: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:36:17.29 ID:EVfQ5XP60
ゴンが「仲間が死んで悲しむことができるのになんで殺すんだ」みたいなこと言ってたけどその通りなんだよな
仲間が死ぬのが嫌ならお前らが奪うなよ

150: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:37:56.59 ID:NoraP6VQ0
>>147
クロロ「俺は嫌な思いしてないから それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ だって全員どうでもいい人間だし 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん それはリアルでの繋がりがないから つまりお前らに対しての情などない」

155: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 14:40:40.55 ID:jHruZyRw0
ヒソカよりイルミの方がジョーカー感あるよな
あいつ出てきたら悪いことしか起きへんやん

引用元: クロロ「仲間をヒソカに殺されたンゴ…絶対に許さないンゴ!!!」←コイツ