1: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:50:10.20 ID:68nu8uhf0
シリーズ全部面白いとかすごすぎやろ…
84: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:09:33.18 ID:z/OKogRur
>>1
5
6
バイオ外伝
リベレーションズ2
アウトブレイク2
ガンサバイバー4
マーセナリーズHD
3 D え い が
5
6
バイオ外伝
リベレーションズ2
アウトブレイク2
ガンサバイバー4
マーセナリーズHD
3 D え い が
5: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:51:10.51 ID:HWEmSMnS0
エアプか?
オペレーションラクーンシティ
アンブレラコア
古いのだとバイオハザード外伝
クソゲーやん
オペレーションラクーンシティ
アンブレラコア
古いのだとバイオハザード外伝
クソゲーやん
10: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:51:32.44 ID:68nu8uhf0
>>5
うるさい😡
うるさい😡
14: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:52:20.04 ID:LwP20XCN0
REコードベロニカあくしろよ😡
19: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:52:58.24 ID:68nu8uhf0
>>14
作ってないし作る予定もないらしい😭
作ってないし作る予定もないらしい😭
36: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:56:00.48 ID:LwP20XCN0
>>19
ふざけんな代わりにお前を殴る😡👊
ふざけんな代わりにお前を殴る😡👊
49: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:58:21.24 ID:g/u+N4o10
>>19
作らんなら作らんでいいからSwitchにもHD出してクレメンス
作らんなら作らんでいいからSwitchにもHD出してクレメンス
16: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:52:25.09 ID:Yx6Du1R+0
5, 6クソゲーではないやろ
20: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:53:25.01 ID:68nu8uhf0
>>16
5面白いよな😁
5面白いよな😁
23: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:54:01.10 ID:yO2uVSy20
>>20
6は?w
6は?w
27: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:54:33.55 ID:68nu8uhf0
>>23
その話したくない😡
その話したくない😡
31: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:55:17.45 ID:Mfa74HpW0
>>23
映画的な演出は良かったけどゲームとしてはイマイチだったな
映画的な演出は良かったけどゲームとしてはイマイチだったな
17: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:52:30.90 ID:vK0y4k1Ia
リベレーションズすこ
なおリベレーションズ2
なおリベレーションズ2
22: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:53:40.34 ID:68nu8uhf0
>>17
リベレーションズ2面白いけど😡
リベレーションズ2面白いけど😡
28: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:54:42.24 ID:MCnESbiy0
>>17
リベ2は初期のUIクソなだけやで
パソコンでやると快適
リベ2は初期のUIクソなだけやで
パソコンでやると快適
21: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:53:38.66 ID:YXS3R8p70
5は面白い
6はただのサードパーソンシューター
操作しやすくなったのはいいけどこれバイオハザードじゃなくていい
6はただのサードパーソンシューター
操作しやすくなったのはいいけどこれバイオハザードじゃなくていい
24: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:54:05.40 ID:68nu8uhf0
>>21
6ほんまつまらん
6ほんまつまらん
26: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:54:29.74 ID:YXS3R8p70
>>24
正体現したね
正体現したね
25: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:54:21.78 ID:ZTeJVuCl0
銃声使いまわしてる作品あるよな。5の銃声がリベレーションズ、6の銃声がリベレーションズ2みたいに
30: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:55:10.04 ID:68nu8uhf0
>>25
ま?
しらんかった
ま?
しらんかった
38: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:56:09.66 ID:ZTeJVuCl0
>>30
6のハンドガン909とリベ2のハンドガンMPM聴き比べてみ?同じだから
6のハンドガン909とリベ2のハンドガンMPM聴き比べてみ?同じだから
35: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:55:56.41 ID:M4GYkSdv0
ナンバリングは言うておもしろいで
オペレーションラクーンシティやってみ?飛ぶぞ
オペレーションラクーンシティやってみ?飛ぶぞ
68: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:04:01.93 ID:OSxOGMB+0
>>35
これ
180円で買ったけど、買ったの後悔した
これ
180円で買ったけど、買ったの後悔した
72: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:05:14.09 ID:lJAhFRx60
>>35
あれはとりま適当にストーリー組んで無理やり繋げた感がすごい。操作感もあんま良くなかった
あれはとりま適当にストーリー組んで無理やり繋げた感がすごい。操作感もあんま良くなかった
42: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:56:59.19 ID:r9qSf1lX0
バイオ3が一番クソ
55: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 23:59:46.82 ID:QXSZrJ8E0
>>42
追跡者の存在だけで許せるわ
re3はただストレスだったけど
追跡者の存在だけで許せるわ
re3はただストレスだったけど
58: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:01:05.29 ID:0Ryljl5D0
>>42
初代はおもろかったやん
ガンパウダー初登場やったしネメシス倒すとチートアイテム貰えるのも楽しかった
初代はおもろかったやん
ガンパウダー初登場やったしネメシス倒すとチートアイテム貰えるのも楽しかった
70: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:04:54.42 ID:gSVgWs0L0
恐竜のやつおもろい?
ディノクライシス
ディノクライシス
134: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:24:18.83 ID:pJgTY+3B0
>>70
まあまあ面白いけどバイオと同じ感覚でプレイしたからプレイし始めは微妙だった
2作目はアクションゲームになっちゃってコレジャナイ感あったけどゲームとしては面白かった
まあまあ面白いけどバイオと同じ感覚でプレイしたからプレイし始めは微妙だった
2作目はアクションゲームになっちゃってコレジャナイ感あったけどゲームとしては面白かった
142: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:25:52.70 ID:P21B7C/Ja
>>70
バイオのパズル要素が好きならやってもいいかも
バイオのパズル要素が好きならやってもいいかも
74: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:05:42.45 ID:2hqTFol30
バイオ5とかいう友達とやるかで面白さが異なる作品
77: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:06:39.72 ID:JjmKmRSG0
>>74
coopでやると最高傑作まである
coopでやると最高傑作まである
81: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:08:04.31 ID:420bDCqs0
RE4は弾ドロップせんからドンパチー牛の啼き声が聞けそうで楽しみや
88: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:10:35.48 ID:aWmVtp340
>>81
無視した方がええ感じか
無視した方がええ感じか
141: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:25:48.38 ID:0QcicE4qa
>>81
ちゃんと弾ドロップするってゲームメディアが記事書いてたぞ
ちゃんと弾ドロップするってゲームメディアが記事書いてたぞ
146: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:29:47.85 ID:i15hGlq4M
>>81
ヴィレッジで金とか素材落としまくってたしRE4は体術もあるからドンパチゲーになるやろ
ヴィレッジで金とか素材落としまくってたしRE4は体術もあるからドンパチゲーになるやろ
85: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:09:37.04 ID:jLqB/gwN0
ナンバリング以外は恐ろしくゴミ量産してるの草
90: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:12:26.59 ID:z/OKogRur
>>85
結果面白いかは別として、
新しい楽しみ方を模索してるのはすごくいいと思うけどな
例えば5で、モンスターを動かして他のプレイヤーと戦えたりしたじゃん?
結果面白いかは別として、
新しい楽しみ方を模索してるのはすごくいいと思うけどな
例えば5で、モンスターを動かして他のプレイヤーと戦えたりしたじゃん?
89: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:11:42.58 ID:APSPM6Mz0
4って最初の村ガチでむずくなかったか?
なんか家に立て篭って籠城戦だったんだが
しまいには屋根で喧嘩や
なんか家に立て篭って籠城戦だったんだが
しまいには屋根で喧嘩や
94: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:13:55.99 ID:PWOBFU5z0
>>89
村長のがむずかった
村長のがむずかった
100: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:15:01.64 ID:fw0C9xq00
>>89
エグい連打強制の転がる岩でしょ
エグい連打強制の転がる岩でしょ
113: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:17:31.71 ID:aWmVtp340
>>100
あれ最初草生えて力抜けて死んだわ
あれ最初草生えて力抜けて死んだわ
101: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:15:31.56 ID:+Be4cPk/0
>>89
ワイも何度も死んで嫌になって塔みたいのに登って火炎瓶投げられまくって削られながら回復して耐えてたらクリア出来たわ
火炎瓶じゃ死なないって後に知った
ワイも何度も死んで嫌になって塔みたいのに登って火炎瓶投げられまくって削られながら回復して耐えてたらクリア出来たわ
火炎瓶じゃ死なないって後に知った
91: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:12:35.04 ID:njswx2tad
GCリメ1とかいう最高傑作
92: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:12:55.26 ID:F23i/QN40
>>91
クリムゾンヘッドがダルい
クリムゾンヘッドがダルい
129: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:22:23.12 ID:420bDCqs0
>>92
これのせいで邪魔な奴倒すのが億劫やったな
アナログ操作なら避けれるけど
これのせいで邪魔な奴倒すのが億劫やったな
アナログ操作なら避けれるけど
97: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:14:33.92 ID:z/OKogRur
>>91
メインヒロインがくっそだるい
メインヒロインがくっそだるい
93: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:13:28.31 ID:pfCTr3Vh0
はじめてやるならどれがええん?
95: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:14:08.67 ID:0Ryljl5D0
>>93
普通に初代リメイクから順番でええやろ
普通に初代リメイクから順番でええやろ
98: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:14:36.75 ID:JjmKmRSG0
>>93
一番バイオしてるのはリメイク1やと思う
ゲーム的な面白さなら4とかやろうか
一番バイオしてるのはリメイク1やと思う
ゲーム的な面白さなら4とかやろうか
99: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:14:43.50 ID:lJAhFRx60
>>93
4やな。1番人気だし難易度もそれほど高くない
4やな。1番人気だし難易度もそれほど高くない
102: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:15:34.82 ID:z/OKogRur
>>99
でも23やってないと4わかんなくない?
でも23やってないと4わかんなくない?
104: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:16:06.00 ID:fw0C9xq00
>>102
冒頭にダイジェスト入るから…
冒頭にダイジェスト入るから…
112: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:17:20.72 ID:OBh+lGKWM
>>93
RE2や
4は今やると操作性がさすがに悪い
RE2や
4は今やると操作性がさすがに悪い
114: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:17:43.69 ID:P21B7C/Ja
>>93
雰囲気なら初代
ゲーム性なら2
雰囲気なら初代
ゲーム性なら2
117: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:18:44.63
>>93
初代最初にやって
あとは好きな順番でいいよ
初代最初にやって
あとは好きな順番でいいよ
145: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:28:42.34 ID:0QcicE4qa
>>93
1リメイクは操作性が古臭いから最初にre2とか7やってバイオの世界観に慣れた後にプレイした方がモチベ下がらない
1リメイクは操作性が古臭いから最初にre2とか7やってバイオの世界観に慣れた後にプレイした方がモチベ下がらない
122: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:20:32.59 ID:eOabUot70
6ってなんでクソゲー扱いされてるん?
144: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:27:23.50 ID:z/OKogRur
>>122
ゲイムを楽しみたいからゲイムを買うんだよ
劇を楽しみたいときは劇を見に行くんだよ
6はシェリーの患者服の股下があと10センチ高かったら名作になってたと思う
ゲイムを楽しみたいからゲイムを買うんだよ
劇を楽しみたいときは劇を見に行くんだよ
6はシェリーの患者服の股下があと10センチ高かったら名作になってたと思う
124: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:21:30.91 ID:cfQo0rzG0
操作性慣れてしまったからどの作品もヌルゲーになってしまったわ
re2とかハードコアでも簡単すぎて萎える
re2とかハードコアでも簡単すぎて萎える
132: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:23:40.85 ID:pRbuoFDe0
>>124
縛りプレイすればええやん
縛りプレイすればええやん
131: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:22:53.60 ID:1WPuCOll0
最近テストしてた対戦のやつクソじゃね
なんでこっちがBOWならなあかんねん
なんでこっちがBOWならなあかんねん
133: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:23:42.48 ID:l3rahaOIM
>>131
REバースか
一年延期したのに一年前と何も変わってなかった
REバースか
一年延期したのに一年前と何も変わってなかった
136: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:24:49.65 ID:GzAPOhaI0
>>131
DbDのパクリみたいなやつか
求められてないのにカプンコPvP諦めんよな
DbDのパクリみたいなやつか
求められてないのにカプンコPvP諦めんよな
147: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:30:06.75 ID:vE+teC1B0
7でうまいこと当てたけど
5,6あたりではっきりとクソとは言わないまでも
期待感のなさやガッカリ感ヤバかっただろ
5,6あたりではっきりとクソとは言わないまでも
期待感のなさやガッカリ感ヤバかっただろ
149: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:31:14.74 ID:lJAhFRx60
>>147
5のハイドラが6で急激に萎えた
5のハイドラが6で急激に萎えた
153: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:33:47.39 ID:GzAPOhaI0
>>147
5はアクションゲームとしてはそれなりに面白った、6はイミフなQTEに辟易した
どっちもマーセは面白かったが
5はアクションゲームとしてはそれなりに面白った、6はイミフなQTEに辟易した
どっちもマーセは面白かったが
159: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:36:43.90 ID:6Z2Yk6LPH
1度もこのシリーズ遊んだことないが、令和のこの時代に1や4のリマスター遊んでもまだ面白いの?
170: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:38:57.74 ID:EN7y86iRa
>>159
キツいからオススメせんわ
キツいからオススメせんわ
173: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:41:22.69 ID:UhpbhXgE0
>>159
1はレトロゲー感覚で楽しめるで
4はいまやると中途半端でキツイ
1はレトロゲー感覚で楽しめるで
4はいまやると中途半端でキツイ
175: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:41:54.28 ID:fw0C9xq00
>>173
構えながら動けないのはキツイわな
構えながら動けないのはキツイわな
181: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:44:20.30 ID:PWOBFU5z0
>>173
普通にラジコン操作のがきついだろ
普通にラジコン操作のがきついだろ
163: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:37:54.06 ID:NASyeNnF0
もはやファンタジーだしな
もうクリスが魔法でバトルしても誰も驚かない
もうクリスが魔法でバトルしても誰も驚かない
168: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:38:45.47 ID:fw0C9xq00
>>163
魔法←🖕しね
筋肉←🙆♀🙆♀🙆♀最高
魔法←🖕しね
筋肉←🙆♀🙆♀🙆♀最高
169: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:38:50.06 ID:1WPuCOll0
>>163
ローズが菌根パンチしてたしな
ローズが菌根パンチしてたしな
180: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:44:10.59 ID:AaTG4FTI0
完全に個人的希望やけどガンサバイバー:ディノクライシスリメイクしてほしい
引用元: ・【朗報】バイオハザードさん、25年もシリーズを続けてるのにクソゲーが一作もないwwwwwwwwwwwwwww
コメントする