1: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:24:25.96 ID:zNFiRnCZ0
けっこう面白い
2: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:25:27.67 ID:mx0YaM1xd
バトル系?
7: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:26:39.30 ID:JfKha1E9M
>>2
冒険物
冒険物
11: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:28:25.85 ID:vHwLdOcG0
今日は風ちゃん!
13: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:28:45.35 ID:JfKha1E9M
>>11
また見てくださいね
また見てくださいね
12: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:28:35.58 ID:naoC/Onw0
今YouTubeでやってるからみてるけど面白いな
どの国も魅力的やわ
どの国も魅力的やわ
21: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:31:19.23 ID:v20v+WKyM
>>12
うむ
プレセアかわいそすぎた
うむ
プレセアかわいそすぎた
14: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:29:27.17 ID:njL0umUy0
漫画版はさっぱりしすぎよな
18: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:30:38.54 ID:JfKha1E9M
>>14
エンジェリックレイヤーもアニメちょっと見てハマって漫画読んだけどお母さんが主人公に会わなかった理由が単に恥ずかしかっただけのような…だからCLAMP作品てそういうとこあるのかも
エンジェリックレイヤーもアニメちょっと見てハマって漫画読んだけどお母さんが主人公に会わなかった理由が単に恥ずかしかっただけのような…だからCLAMP作品てそういうとこあるのかも
19: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:30:46.65 ID:mx0YaM1xd
少女漫画なの?
26: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:32:30.14 ID:pU7gBFAK0
>>19
掲載誌はなかよしやぞ
掲載誌はなかよしやぞ
27: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:32:30.92 ID:JfKha1E9M
>>19
カードキャプターさくらとか東京ミュウミュウ、美少女戦士セーラームーンと同じくなかよしのはず
カードキャプターさくらとか東京ミュウミュウ、美少女戦士セーラームーンと同じくなかよしのはず
30: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:34:07.20 ID:njL0umUy0
>>27
なんか少女漫画ってその頃がピークか
以降セーラームーンみたいな特大ヒットないな
なんか少女漫画ってその頃がピークか
以降セーラームーンみたいな特大ヒットないな
34: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:36:57.01 ID:o036oKZF0
>>30
なかよしって少女漫画というか幼女漫画やからなそこから大ヒット出にくいのはしゃーない
少女漫画って括りならのだめとかちはやふるとか世間的にも大ヒットってのはぼちぼちあるんでね
なかよしって少女漫画というか幼女漫画やからなそこから大ヒット出にくいのはしゃーない
少女漫画って括りならのだめとかちはやふるとか世間的にも大ヒットってのはぼちぼちあるんでね
35: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:36:58.18 ID:m/ZwHBfk0
>>30
ポケモンみたいな大ヒット出ないなってのと同レベルやでそれ
歴史的大ヒットに並ぶなんて早々無い
ポケモンみたいな大ヒット出ないなってのと同レベルやでそれ
歴史的大ヒットに並ぶなんて早々無い
36: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:37:24.69 ID:JfKha1E9M
>>30
みんな少年漫画行ってしまった
みんな少年漫画行ってしまった
24: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:32:01.86 ID:og6kABZW0
アニメ当時へきるの演技が微妙に叩かれてたけどスパロボ30になったら海ちゃんと風ちゃんの声が劣化しまくりであまり変わってないへきるが相対的に上手く聞こえるの不思議やったわ
29: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:33:58.00 ID:JfKha1E9M
>>24
衰えてるとまでは思わなかったけどやはり歌手は別格だなと思った
衰えてるとまでは思わなかったけどやはり歌手は別格だなと思った
31: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:35:05.97 ID:a1PJYBsV0
>>24
エメロード姫って当時からあんなだったんか?
エメロード姫って当時からあんなだったんか?
47: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:40:04.59 ID:JfKha1E9M
>>31
スパロボの方は動画で見ただけでしかなくて申し訳ないけどキレたエメロード姫はアニメでもああいう感じ
緒方兄貴にはオファーという形で仕事が来て本人も事務所の人達も驚いたらしい
スパロボの方は動画で見ただけでしかなくて申し訳ないけどキレたエメロード姫はアニメでもああいう感じ
緒方兄貴にはオファーという形で仕事が来て本人も事務所の人達も驚いたらしい
41: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:38:39.40 ID:zPV74UKL0
兄貴いっぱい居てブラコンなのって光だっけ?海ちゃん?
49: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:40:39.89 ID:JfKha1E9M
>>41
光が兄の影響で男っぽい口調
光が兄の影響で男っぽい口調
56: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:43:21.83 ID:zPV74UKL0
モコナってCLAMP作品全部に出て来るの?
>>49
やっぱ光か元の世界に戻ったときちょっとだけ兄貴出て来るんだよな
懐かしいな
>>49
やっぱ光か元の世界に戻ったときちょっとだけ兄貴出て来るんだよな
懐かしいな
62: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:46:18.38 ID:l8Kmzuce0
>>56
CLAMP作品に必ず出てるのって東京タワーくらしか思い浮かばん
CLAMP作品に必ず出てるのって東京タワーくらしか思い浮かばん
44: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:39:43.82 ID:MyKPnkaW0
セガサターンのレイアースは面白かった
50: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:40:51.99 ID:pU7gBFAK0
>>44
OPだけ何回も観てたわ
OPだけ何回も観てたわ
51: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:41:39.74 ID:f4uq3WpMa
炎のやーやーなの
53: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:42:32.36 ID:JfKha1E9M
>>51
緑の、せんぷー
緑の、せんぷー
55: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:42:45.74 ID:l8Kmzuce0
漫画はなんか最後にあなたがエンディング描いてね的な終わり方だった記憶
58: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:44:28.27 ID:njL0umUy0
>>55
国の名前決めてねやぞ
国の名前決めてねやぞ
59: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:45:07.80 ID:j5uY95SI0
あんま覚えてないが姫が悪いやつ倒して言ったのに倒したら私の愛する人を倒しやがってみたいにブチ切れた話だっけ
63: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:46:54.13 ID:JfKha1E9M
>>59
そうそうぞれが第1部のお話
そうそうぞれが第1部のお話
61: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:46:02.93 ID:fwnjQZl7p
OPクッソ好きだけどドッギャ-ン!! プッピガ-ン!!みたいな効果音いらないのワイだけ?
65: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:47:56.32 ID:JfKha1E9M
>>61
ガンダムWでもそれは思うけど、無いと男の子の気を引けないとかそういう理由だろうな
ガンダムWでもそれは思うけど、無いと男の子の気を引けないとかそういう理由だろうな
67: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:49:26.48 ID:kKh0L/Pm0
覇王大系リューナイトとどっちがおもろい?
71: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:55:47.60 ID:og6kABZW0
>>67
好みの問題
好みの問題
72: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:56:35.88 ID:m5OHaUbna
>>67
リューナイトも漫画とかアニメでちょっと違うな
リューナイトも漫画とかアニメでちょっと違うな
70: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:53:46.06 ID:m5OHaUbna
アニメ2期ラストの「柱を無くす!」って
え、姫とかザガート無駄死にじゃないの?と小さい頃思った
え、姫とかザガート無駄死にじゃないの?と小さい頃思った
76: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:57:14.78 ID:JfKha1E9M
>>70
ザガートは常に働き続けなきゃいけないエメロード姫を見るのが辛くてさらったんだから、
誰かが犠牲にならなくていい世界になるなら二人としてもそっちの方がいいよ
ザガートは常に働き続けなきゃいけないエメロード姫を見るのが辛くてさらったんだから、
誰かが犠牲にならなくていい世界になるなら二人としてもそっちの方がいいよ
73: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:56:38.07 ID:ZoMYO9/70
前まではキャラが車の名前のアニメは?という質問でレイアース=おっさん、なのは=若者っ判定になっtけど今やるとジジイかおっさんかの判定になる
78: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:58:18.35 ID:JfKha1E9M
>>73
その2つともを愛する同人サークルのサイクロン…
その2つともを愛する同人サークルのサイクロン…
82: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:00:34.92 ID:ZoMYO9/70
>>78
抜けるからセーフ
抜けるからセーフ
87: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:03:19.27 ID:JfKha1E9M
>>82
でも個人的に一番好きなのはスマプリのれいかさんにゆで卵どんどん挿入れていくやつ
でも個人的に一番好きなのはスマプリのれいかさんにゆで卵どんどん挿入れていくやつ
75: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:57:05.16 ID:FWp5E0Tz0
アニメはともかく単行本を所持しているやつおるんか?
79: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 19:59:17.09 ID:ZoMYO9/70
>>75
実家にあるわ
15年くらい前に古本屋で買ったやつだけど
新しい世界?の名前を書いてねみたいな終わりだった気がする
実家にあるわ
15年くらい前に古本屋で買ったやつだけど
新しい世界?の名前を書いてねみたいな終わりだった気がする
83: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:00:55.69 ID:FWp5E0Tz0
>>79
ワイはマガジンやなかよしみたいなメジャー雑誌に連載する前のは結構持ってる
白夜抄とかREX、CLAMP学園探偵団もあるで
ワイはマガジンやなかよしみたいなメジャー雑誌に連載する前のは結構持ってる
白夜抄とかREX、CLAMP学園探偵団もあるで
84: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:01:00.47 ID:Coag7BBHM
エメロード姫=エメラルド=花京院
ザガート=小杉十郎太=承太郎(声優つながり)
だっけ
ほんまCLAMPって承太郎×花京院好きよな
ザガート=小杉十郎太=承太郎(声優つながり)
だっけ
ほんまCLAMPって承太郎×花京院好きよな
86: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:01:53.15 ID:JfKha1E9M
>>84
はあー目からウロコ
はあー目からウロコ
95: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:08:44.73 ID:N6HWCH/iM
>>86
>>91
木之本桜=さくら(チェリー)=花京院(の好物)
シャオロン=小狼=承太郎(好きな力士がリトルウルフ)
ルルーシュ=黒髪=承太郎
スザク=髪の毛のウェーブ=花京院
C.C.=緑&カードキャプター(さくら)=花京院
カレン=赤髪=花京院
ナナリー=盲目=花京院
とかな
>>91
木之本桜=さくら(チェリー)=花京院(の好物)
シャオロン=小狼=承太郎(好きな力士がリトルウルフ)
ルルーシュ=黒髪=承太郎
スザク=髪の毛のウェーブ=花京院
C.C.=緑&カードキャプター(さくら)=花京院
カレン=赤髪=花京院
ナナリー=盲目=花京院
とかな
97: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:10:28.10 ID:JfKha1E9M
>>95
他人が話を作るに物にまで隠してるとは思わんよ…
他人が話を作るに物にまで隠してるとは思わんよ…
106: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:14:10.23 ID:N6HWCH/iM
>>97
これらの要素全部足したら花京院になる徹底ぶりや
ルルーシュが誰と結ばれても花京院とくっつくように作られとる
これらの要素全部足したら花京院になる徹底ぶりや
ルルーシュが誰と結ばれても花京院とくっつくように作られとる
107: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:14:45.12 ID:JfKha1E9M
>>106
気持ち悪いけどあの人たちを尊敬してしまう
気持ち悪いけどあの人たちを尊敬してしまう
98: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:11:03.24 ID:KWTO5C0U0
>>95
マジかこれ
徹底してんな
マジかこれ
徹底してんな
101: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:12:20.77 ID:a1PJYBsV0
>>95
花京院多すぎて草
もうラバーソールだろ
花京院多すぎて草
もうラバーソールだろ
102: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:12:29.54 ID:ZoMYO9/70
>>95
誰が主人公で誰がヒロインかわからないからいろんなキャラに散らしたという話を聞いたことがある
誰が主人公で誰がヒロインかわからないからいろんなキャラに散らしたという話を聞いたことがある
104: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:13:39.94 ID:JfKha1E9M
>>102
なるほど…
なるほど…
91: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:05:33.08 ID:ZoMYO9/70
>>84
どんな作品にも潜ませてるらしいな
どんな作品にも潜ませてるらしいな
94: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:07:25.92 ID:QmMc/1FJ0
CLAMPなんやなカードキャプターさくらの一発屋じゃないんやな
99: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:11:23.35 ID:h4wDa+vVM
>>94
描いた漫画アニメ化とか何本もしとるバケモンやであいつら
描いた漫画アニメ化とか何本もしとるバケモンやであいつら
96: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:08:56.28 ID:l8Kmzuce0
秋山たまよとか聖りいざとか今は何をしてるんだろうか
100: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:12:06.73 ID:FWp5E0Tz0
>>96
りいざさんはコンビネーション好きやったなぁ
たまよはなんか一作品買った記憶はある
りいざさんはコンビネーション好きやったなぁ
たまよはなんか一作品買った記憶はある
114: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:21:32.64 ID:l8Kmzuce0
>>100
コンビネーションはワイも好きやった…
コンビネーションはワイも好きやった…
103: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:12:56.99 ID:TLOUQl2YM
東京編以降のツバサのストーリー理解してる奴0人説
105: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:13:55.27 ID:FWp5E0Tz0
>>103
ワイはまぁまぁCLAMPファンやったけどマガジン買ってもツバサは読み飛ばしてたで
ワイはまぁまぁCLAMPファンやったけどマガジン買ってもツバサは読み飛ばしてたで
109: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:16:46.40 ID:dAEw6gDq0
光の声優の人めっちゃ下手だったの覚えてる
うみちゃんくうちゃん!って呼ぶときめっちゃ訛ってる時あった
うみちゃんくうちゃん!って呼ぶときめっちゃ訛ってる時あった
111: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:18:22.22 ID:JfKha1E9M
>>109
名前間違って覚えられているあたり相当訛って聞こえてたんだな…
名前間違って覚えられているあたり相当訛って聞こえてたんだな…
112: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:18:39.26 ID:l8Kmzuce0
>>109
当時はオリコン入りするアイドル声優やったんや…
当時はオリコン入りするアイドル声優やったんや…
119: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:23:28.03 ID:l8Kmzuce0
タイトル忘れたけど人形戦わせるやつ
120: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:23:35.89 ID:JfKha1E9M
>>119
エンジェリックレイヤー
エンジェリックレイヤー
121: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 20:23:57.44 ID:l8Kmzuce0
>>120
それや。それも単行本持ってたけどどっか行った
それや。それも単行本持ってたけどどっか行った
コメントする