1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:12:47.86 ID:1u4s+cII0
ネフェルピトーは2km、人間のゼノゾルディックすら300mを出せるのに

18: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:15:14.52 ID:u/VK5Z6f0
円にも向き不向きがあるし大きさと強さは比例しない
はい論破

22: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:16:22.42 ID:tcr7MzC20
>>18
ノブナガさんか?

27: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:17:33.03 ID:sX6px634a
円って性質から考えて放出系に近い技術やからキルアが苦手なのはしょうがない

63: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:24:53.54 ID:FOf9RtiK0
>>27
念の系統と円の得意不得意が関係あるなんて描写ないぞ

70: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:26:53.12 ID:b3F6mNNt0
>>27
たまにこの念の系統が関係している説言うやついるけどマジでなんでこんな意味の分からんこと言い出したの

32: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:19:09.38 ID:19Cv6r8h0
ノブナガの円は質がちがう
量だけのやつとはちがう

40: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:21:11.30 ID:EgTDK+U5a
>>32
ただ広いだけの奴とは格が違うんだよな
円の達人と称されたのはノブナガさんだけやからな

34: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:20:03.35 ID:+gT7qFg20
本体が強キャラ感出してるからあんまり言われないけどクレイジーピエロって作中屈指のクソ能力やと思う

42: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:21:53.59 ID:b3F6mNNt0
>>34
カイトはランダムって言っているけど実際はカイトが無意識に求めたその場で一番適した武器が出るのかもしれん

46: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:22:13.93 ID:Pcjwj0lZp
フェイタスやフィンクスなんか園芸自体できんやろ

68: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:26:15.55 ID:FOf9RtiK0
>>46
ガーデニングはそもそも興味なさそう

50: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:22:59.90 ID:JoWw3phW0
クレイジーピエロって当たり入ってんの?

61: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:24:37.56 ID:d51mFKY60
>>50
任意でリレイズが出せる

66: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:25:33.12 ID:b515zNjQ0
カイトと戦った時のピトーて念無しやろ?護衛軍のインフレヤバない

67: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:25:56.82 ID:ROgAFrRd0
>>66
発がないだけや

79: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:29:23.31 ID:Vd/p5+Te0
円狭いとめっちゃ不利じゃね?相手は自分の存在に気付いてるのに自分は相手に遅れとるんだぜ

98: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:33:00.97 ID:7YhGme4f0
>>79
発動したまま普通に戦うのは無理やろ

80: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:29:41.63 ID:o7uTGKzJa
シズクとパクノダがレアだから大事にするって言われてたけどコルトピさんは失ってもよかったのかな

88: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:31:18.49 ID:AKRTgLcM0
>>80
コルトピは死の予言出てなかったからな
占ってたのかは知らんけど

96: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:32:38.48 ID:Tn/j5zFx0
>>88
生年月日だか分からなくて占えなかったんじゃなかったっか?

81: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:30:08.70 ID:b3F6mNNt0
ノブナガの円が馬鹿にされるのはノブナガの後に具体的に円の範囲がわかっているのがゼノとカイトっていう2人が続いたのが良くなかった
こんなん強者の円の範囲ってそんなもんなんやなってなるわ

87: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:30:57.96 ID:3S3WemLz0
>>81
セリフも悪かった

89: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:31:43.59 ID:lYF+dAl1p
コルトピの能力って具現化のはずなのに数キロ離れても形保って円の役割が消えないってもうその時点でおかしいやろ
クラピカが手から鎖はボロボロになる言ってたのにコルトピだけぶっ壊れすぎる

102: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:34:10.77 ID:AytG/cel0
>>89
コルトピが心身共に健康な状況で意識もはっきりしてる状態じゃないと保てないとかそういう制約があるかもしれんで
クラピカのジャッジメントは本人が緋の目を解除しようが気絶しようが寝ようが効果はキープやろ?

106: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:34:46.19 ID:AKRTgLcM0
>>102
コルトピが寝た瞬間にアジトが消失したら話にならんやろ

120: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:36:49.14 ID:AytG/cel0
>>106
どうせ24時間で消えて出し直さなきゃいけないんだから休む時間はあるやろ

92: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:32:03.22 ID:ixjyZ8vq0
王の円が感情や姿形まで読み取れたように広さが全てじゃないやろ
4mだろうが45mだろうが大事なのは質よ

100: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:33:35.46 ID:LJdfC0Fm0
>>92
そもそもプフの念はピトーと違って狭いけど凶悪なオーラ出てるとか描写あったしな

97: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:32:59.75 ID:oX75QkYC0
コルトピの円ってアジトではコピーされた緋の眼触ってスクワラの位置割り出したけど追跡中は何も触ってないのに位置分かってたのはなんなん?

108: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:34:52.17 ID:hW2q0rm00
>>97
最初にホンモノに触ったんは緋の目のオーラがどれか分からなかったからやないか
識別できた後は円の役割果たすって説明通り別にホンモノに触る必要はない

119: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:36:47.21 ID:oX75QkYC0
>>108
あーなるほどスッキリしたわサンガツ

109: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:34:58.17 ID:LJdfC0Fm0
>>97
自分の目に緋の目はめてたんだろ(適当)

99: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:33:01.65 ID:2ry6qbuH0
そもそもノブナガが円使った時点でノブナガはそこまで円が得意ってわけじゃない事ともっと凄い奴等がゴロゴロいることを描いてんのに叩かれるのが意味わからんよな

101: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:33:58.28 ID:sW3llf82d
>>99
そら弱いのにイキったら叩かれるよ

134: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:39:21.90 ID:2ry6qbuH0
>>101
全くイキってへんやろ
つーかこれが限界言うとるやんけ
円のプロとか言ってんならまだしも
ノブナガより円が不得意なメンバーの方がよっぽどイキってたやろ

112: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:35:31.73 ID:b3F6mNNt0
>>99
円の初登場がノブナガだから円の基準がノブナガの4メートルになったからや
その直後に300メートルとかやられてゼノが規格外なんだなと思ったらカイトが40メートル以上やるし

117: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:35:45.81 ID:JShhLrHF0
放出系ならメルエム方式の円出来そうなのに誰もやらないな
別に光の速度にする必要もないのに

122: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:36:56.16 ID:UuHjCmGKa
>>117
出来ないからやってないだけやろ
大丈夫か?

129: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:38:58.26 ID:teQepdeq0
>>117
消費が激しそう

118: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:36:36.56 ID:ag0hc7s20
カイトって実際どれくらい強かったんやろな
ノブモラウより上なんやろか

125: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:38:10.88 ID:seuIuswb0
>>118
生首シーンでピトーが怪我負ってたような気するしかなり強いんやないの
片腕やったし

131: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:39:06.73 ID:ZHgUUvnl0
>>118
ジンのチート描写みるにあり得るけど萎えるわ
最強の会長とその両腕ってイメージが崩れる

133: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:39:19.53 ID:LJdfC0Fm0
>>118
単純な戦闘能力は普通に上っぽいけどな
ノヴモラウがピトーに傷負わせられるとは思えん

121: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:36:50.12 ID:WHCh2qZf0
そもそも念なしのピトーにボコられてる時点で強キャラじゃないやろ
ヒソカに見向きもされんのちゃうか

124: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:38:00.16 ID:b3F6mNNt0
>>121
だから発がないだけでオーラ自体は普通に使ってるんだって

126: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:38:19.56 ID:3S3WemLz0
>>121
ピトー自体めっちゃ強そうだしわからんやろ

128: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:38:51.71 ID:AkmCX85r0
>>121
念なしなわけないやろ…

 

引用元: ハンターハンターのカイト、円を45mしか出せないのに強者感を出してしまう