1: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:46:16.18 ID:it4GV/+r0
あいつだけおかしいやろ
4: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:47:24.63 ID:IOk4tM4+0
紫とかいうデカイだけの奴なんなんや
7: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:49:03.89 ID:Yqhh5+OT0
>>4
デカいだけ?結構なことじゃないか
デカいだけ?結構なことじゃないか
43: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:16:34.41 ID:OzS4NUUb0
>>4
フィジカル最強やん
メンタルの分伸び代もあるし
フィジカル最強やん
メンタルの分伸び代もあるし
58: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:27:38.24 ID:xm5ZpNox0
>>4
ゾーンに入れるし最強やろ
ゾーンに入れるし最強やろ
8: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:51:52.47 ID:ajg1HENJ0
緑間かと思いきや緑間を圧倒する赤司かと思いきや赤司を倒した火神かと思いきや火神ですら倒せなかった黄瀬かと思いきや黄瀬が倒せなかっ青峰かな
9: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:52:49.98 ID:p5wPpKqxa
>>8
最強黄瀬は誰も倒せてないやろ
最強黄瀬は誰も倒せてないやろ
41: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:15:41.06 ID:C34+C6bI0
>>9
時間制限あるやん
時間制限あるやん
13: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:55:23.36 ID:vt3ZyZ45a
最近映画のやつ見たけど紫原って相手に怪我させないようにリミッターかけてたみたいだから全力でやれば最強レベルなんやないか?
15: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:56:37.83 ID:IOk4tM4+0
>>13
退場させられそう
退場させられそう
21: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:00:23.23 ID:vt3ZyZ45a
>>15
シルバーにヒビ入れられて雑に退場してたの草折角五角以上の敵とやれて楽しくやれてたのに
シルバーにヒビ入れられて雑に退場してたの草折角五角以上の敵とやれて楽しくやれてたのに
69: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:39:55.22 ID:8CNR+Asw0
>>13
ただあの理屈やと今後も国内じゃリミッター外せんのがな
ただあの理屈やと今後も国内じゃリミッター外せんのがな
14: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:55:23.59 ID:3OrrzqSLa
強過ぎる奴がいるというより紫一人だけ無能すぎるやろ
でかいだけじゃん
でかいだけじゃん
19: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 09:59:06.37 ID:tbjVh18Vp
>>14
2m越えの身長・長い手足・抜群の反射神経とパワー
サッカーのGKとかが天職な気がする
2m越えの身長・長い手足・抜群の反射神経とパワー
サッカーのGKとかが天職な気がする
22: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:01:22.54 ID:6bfGiAz+p
緑がゾーン入ったらどうなるか楽しみにしてたんだけどな
ノーモーションでどんな体勢からでもどこからでもシュートが入るとかだったら流石にぶっ壊れてるけど
ノーモーションでどんな体勢からでもどこからでもシュートが入るとかだったら流石にぶっ壊れてるけど
32: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:10:19.19 ID:n4BmzqILd
>>22
青やんけ
青やんけ
23: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:02:38.88 ID:a6b0jiIp0
青もかなりやばいな
狙って100%の力を出せるなんてヤバすぎる
狙って100%の力を出せるなんてヤバすぎる
25: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:05:41.08 ID:f78mAlXKM
>>23
なおアメリカ戦
なおアメリカ戦
37: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:12:12.93
赤 相手の全てを見通す目
緑 オールコート3P
青
紫 フィジカル最強
黄 完コピ(キセキの技も可能)
灰 相手の技を奪って一時的に使用不可能に
あれ?
緑 オールコート3P
青
紫 フィジカル最強
黄 完コピ(キセキの技も可能)
灰 相手の技を奪って一時的に使用不可能に
あれ?
39: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:13:53.87 ID:tLGosbbi0
>>37
どんな体勢からでもシュート撃てる
ドリブルしてても追い付けないくらい速い
どんな体勢からでもシュート撃てる
ドリブルしてても追い付けないくらい速い
40: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:15:07.60 ID:n0ewD+dt0
将来的に黄が最強で赤が最弱になりそうやな
赤は身長が小さすぎるから後から通用しなくなる
赤は身長が小さすぎるから後から通用しなくなる
44: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:17:14.33 ID:tLGosbbi0
>>40
黄も身体能力の限界あるからなぁ
最高速では青に勝てないし紫のフィジカルも再現できんし
黄も身体能力の限界あるからなぁ
最高速では青に勝てないし紫のフィジカルも再現できんし
47: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:18:31.36 ID:n0ewD+dt0
普通に灰原強いよな
キセキのコピー出来ないポテンシャルにしろ相手の技を狂わせるのは強い
緑間のコピーは出来ないにしろ緑間のシュートモーション狂わせるぐらい出来るんじゃね?
キセキのコピー出来ないポテンシャルにしろ相手の技を狂わせるのは強い
緑間のコピーは出来ないにしろ緑間のシュートモーション狂わせるぐらい出来るんじゃね?
50: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:20:56.69 ID:ROqTefpz0
>>47
強いと思ってるなら名前くらい覚えてやれや…
強いと思ってるなら名前くらい覚えてやれや…
51: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:22:01.69 ID:rTvlQ9eWa
>>47
幼児化する薬作ってそう
幼児化する薬作ってそう
59: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:29:07.47 ID:ywD5+xcV0
映画やとシルバが負けた後一切出てこずに終わったけど漫画でもそうなん?
終了後の挨拶で負け惜しみの一つでもあるんかと思ってたけど
終了後の挨拶で負け惜しみの一つでもあるんかと思ってたけど
79: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:42:07.23 ID:8CNR+Asw0
>>59
試合後
銀「マグレやろもっかいや!」
金「みっともないしやめとけ」
試合後
銀「マグレやろもっかいや!」
金「みっともないしやめとけ」
64: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:35:59.61 ID:2NlUMLPq0
でも1番NBAで通用しなさそうなのは赤司だよね
70: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:39:56.75 ID:IzeGtsjKd
>>64
青だろ
人より動ける能力なんてNBAじゃゴロゴロいる
赤は能力者みたいなもんだし
青だろ
人より動ける能力なんてNBAじゃゴロゴロいる
赤は能力者みたいなもんだし
82: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:44:15.32 ID:2NlUMLPq0
>>70
確かに
しかも青峰はバスケであかんかったらなんもないから悲惨や
確かに
しかも青峰はバスケであかんかったらなんもないから悲惨や
83: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:45:32.87 ID:8CNR+Asw0
>>70
速さはともかく裏からシュートできるやつはそんなおらんのちゃう
これはシルバーにも止められてないし
速さはともかく裏からシュートできるやつはそんなおらんのちゃう
これはシルバーにも止められてないし
86: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:46:41.80 ID:IzeGtsjKd
>>83
裏から打つ状況がそんなにないやん
裏から打つ状況がそんなにないやん
84: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:45:59.26 ID:zwNtrV6Ma
>>70
プロで毎試合ゾーン入れるって一番有能やろ
プロで毎試合ゾーン入れるって一番有能やろ
87: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:47:59.25 ID:IzeGtsjKd
>>84
雑魚がゾーンに入ったところで限界あるだろ
実際アメリカ人の相手にならなかったからディフェンス二枚で対抗してたわけやし
雑魚がゾーンに入ったところで限界あるだろ
実際アメリカ人の相手にならなかったからディフェンス二枚で対抗してたわけやし
95: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:52:49.07 ID:zwNtrV6Ma
>>87
なんで漫画のキャラをそんなに敵視してるの
なんで漫画のキャラをそんなに敵視してるの
66: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:37:55.13 ID:qn7MtWYzd
作者がアメリカ人に恨みあるとしか思えない半グレ集団アメリカチーム
71: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:40:06.80 ID:tLGosbbi0
>>66
はじめの一歩のブライアンホーク戦がやりたかったんやろなぁ
はじめの一歩のブライアンホーク戦がやりたかったんやろなぁ
68: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:39:52.11 ID:W9Mupp4S0
黄色が他人のコピーはまあ百歩譲ってわかるけど
紫をコピーするのは無理やろ
身長だぞ
紫をコピーするのは無理やろ
身長だぞ
72: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:40:34.33 ID:tLGosbbi0
>>68
これほんま意味わからん
これほんま意味わからん
75: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:41:18.20 ID:zwNtrV6Ma
>>68
動き出しの速さとジャンプ力で再現してるとかじゃなかったか
動き出しの速さとジャンプ力で再現してるとかじゃなかったか
77: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:41:49.14 ID:fzASOWMd0
>>75
もう真似じゃなくて本人超えてるやん
もう真似じゃなくて本人超えてるやん
88: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:48:16.45 ID:PUMl+tnld
紫がゴール破壊するシーンでやりすぎやろと思ってたけどNBAだと同じ事あるらしいな
そっちのがビビったわ
そっちのがビビったわ
91: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:50:26.85 ID:IzeGtsjKd
>>88
何なら壊さないようにダンクしてる
ボード割れてた昔よりは頑丈になったけどそれでも100kg近い大男があんな細いリングに思い切り体重かけてぶら下がったら壊れるに決まってる
何なら壊さないようにダンクしてる
ボード割れてた昔よりは頑丈になったけどそれでも100kg近い大男があんな細いリングに思い切り体重かけてぶら下がったら壊れるに決まってる
90: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:49:17.15 ID:q5BcrMXvp
緑とかチートやん
ほぼ自ゴール下から打って入れれるんだから
ほぼ自ゴール下から打って入れれるんだから
94: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:52:02.00 ID:8CNR+Asw0
>>90
赤司には歯立たんし火神とも相性悪い
万能じゃないんや
赤司には歯立たんし火神とも相性悪い
万能じゃないんや
93: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:51:40.23 ID:cXWuxBP80
緑間はゾーン入ってないのにオールコート3P打てるやん
ゾーン入ったらどうなっちまうんだ
ゾーン入ったらどうなっちまうんだ
96: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:52:54.32 ID:tLGosbbi0
>>93
常時開放型や
常時開放型や
105: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:58:40.52 ID:v1yLL0WDa
>>93
フォームレスオールコート3Pや
フォームレスオールコート3Pや
101: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:56:55.48 ID:dnhG5BqHM
オカマは4点取れるから緑間とは違う利点はあるよな
104: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:58:39.68 ID:f78mAlXKM
>>101
あれアメリカ相手やと通じんやろ
あれアメリカ相手やと通じんやろ
102: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:57:58.17 ID:P9RsfiJl0
🤓「最強は青峰や」
106: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:59:56.24 ID:dnhG5BqHM
>>102
メガネ三年だと一番有能か?
メガネ三年だと一番有能か?
103: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 10:58:22.34 ID:bueLBZwv0
紫はゾーン入りにくい代わりに入ったらクソ強い
青は任意でゾーンに入れるがゾーン状態同士で比べるとそんなに強くない
青は任意でゾーンに入れるがゾーン状態同士で比べるとそんなに強くない
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。