1: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:40:48.45 ID:zR8bXkFn0
フェザー級最強のパンチ力
一瞬で相手の懐に潜り込む突進力
何度打たれても倒れない耐久力とバランス力
追い詰められても諦めない精神力

これもうリカルドマルチネスとか余裕やろな

2: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:41:34.11 ID:1fE/JfbB0
なぜかボコられないとダメな縛り

3: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:42:03.20 ID:zR8bXkFn0
>>2
追い詰められないと鬼になれないって言われてたしな

5: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:43:19.50 ID:1fE/JfbB0
>>3
サルとの泥仕合でさすがに熱心に追うのやめてしまったわ

8: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:43:49.54 ID:XSmHVg6j0
いつまでトレーナーやっとるの?

14: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:45:56.49 ID:fIT2ylNz0
>>8
ずっとやろ
現役復帰なんてしないぞ

10: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:44:37.15 ID:ac+819Sg0
引退してからジャブの重要性に気づいたから

52: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:59:27.21 ID:KCWr9zQFd
>>10
鷹村には左の重要性をアレだけ教えたのに一歩には教えなかった鴨川ってなんなん?

13: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:45:39.71 ID:zIT7IefL0
リカルドウォーリーにあわあわしてて草

18: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:46:45.30 ID:1fE/JfbB0
>>13
あいつそんな強いんか

33: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:52:09.32 ID:zIT7IefL0
>>18
強いで前半ポイント取られまくりやけどそろそろウォーリーが負ける

96: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:10:39.48 ID:1fE/JfbB0
>>33
一歩圧倒してたのは間違いではなかったんやな

21: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:48:24.10 ID:iLJ0pbQN0
>>13
ウォーリーの動き全てに対応するのを諦めてジャブでコーナーに追い詰めて確実に仕留めるプランに変えたぞ
ウォーリーは反応が速いから当てるつもりのない引きを重視したジャブにも引っかかるんや

26: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:49:53.54 ID:FJIpecaF0
ヴォルグの世界戦とか後期でも面白い試合はあるんやけどな
休載するし減ページするしで気づいたら終わってる

34: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:52:15.24 ID:iLJ0pbQN0
>>26
ヴォルグ世界線の頭脳ボクシングおもろかったわ

116: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:16:19.81 ID:30lk6JvCa
>>26
レフェリーがチャンピオン起こしてたのは面白かったな

32: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:52:05.93 ID:3my058Lj0
リカルドが猿に勝って次は千堂とやって千堂が廃人にされるねんけど弱点発見して仇討ちで一歩が復帰するんや

72: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:04:45.31 ID:3zsbcwHm0
>>32
引退してからだいぶ経ってるし引き伸ばしとか関係なくリカルドに挑戦するまで時間かかりそうやな

84: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:06:59.80 ID:RbNbuGTk0
>>72
だいぶ省略するにしても千堂リカルドと一歩復帰戦世界ランキング獲得戦リカルド本戦はやらなあかんしその合間に鷹村やらを挟むと考えたら何年かかるかわからん

41: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:54:15.69 ID:zIT7IefL0
ウォーリーが千堂にリカルド倒す方法伝えて負ける
千堂が幕ノ内にリカルド倒す方法伝えて負ける
一歩復帰

多分こうやな

44: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:55:36.51 ID:iLJ0pbQN0
>>41
久美ちゃんが復帰反対するけど間柴が腰抜けとか言って発奮させるパターンやろな

53: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:59:32.07 ID:NlXxMBEja
>>44
いっそ久美ちゃんを交通事故で退場させるか

46: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:56:40.18 ID:RbNbuGTk0
ウォーリーは経験積んできたのに反応速いがゆえにフェイントにかかるのは筋通らんわ
普通経験積むことでそういうのを克服するやろ

54: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 17:59:33.00 ID:zIT7IefL0
>>46
あの世界のPFP1位の化け物相手やから仕方ない

59: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:00:32.65 ID:xc6HisWkd
>>46
フェイントと殺気がこもったフェイントは違うから

60: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:01:58.75 ID:H7X0c2yn0
格闘マンガの宿命やけど主人公戦が一番つまらなくなるの何とかならんのか?
キャプテン制取り入れてガンガン主人公交代するボクシング漫画誰か描けよ

68: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:03:58.23 ID:qg/cTWFPd
>>60
一時期板垣が主人公やったけどおもろかったか?

88: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:07:44.65 ID:H7X0c2yn0
>>68
散々伏線張ったのに不人気すぎて脳筋にボコられ退場って結末はおもろかった

111: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:14:48.11 ID:SUK4NrUtp
一歩復帰しないなら今のウォーリー対リカルドでリカルド負けさせてくれ
もうここでリカルド負けさせないとリカルドの着地点がないやんけ

115: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:15:59.91 ID:NWsG3Rwca
>>111
千堂が倒すで

117: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:16:21.43 ID:SUK4NrUtp
>>115
それ一番萎えるからやめて

123: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:17:27.37 ID:NWsG3Rwca
>>117
千堂は森川のお気に入りキャラやし残念ながらもう規定路線や

118: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:16:31.42 ID:zIT7IefL0
一番可哀想な宮田さん
何年東洋チャンプやり続けてるんですかね

126: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:18:11.94 ID:3zsbcwHm0
>>118
一歩は引退したし親父の仇は討ったしで何をモチベーションに死ぬような減量してんだろうな

143: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:22:16.40 ID:zR8bXkFn0
>>126
階級上げて強くなった鷹村を見て「なるほど...」とか言ってるのほんまうざい 
じゃあさっさと階級上げろやと

128: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:18:25.88 ID:iLJ0pbQN0
>>118
素直に階級上げて間柴VS宮田でええんやけどな

121: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:17:07.77 ID:HvwCpscy0
意外と相手のジャブで止まる事多いよなコイツ

127: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:18:12.77 ID:zR8bXkFn0
>>121
間柴のフリッカー喰らいながらも一切止まらず懐に潜り込んでたのに直後のグローブ緩めたぶらぶらパンチで止まってたのあほかと思った

131: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:19:09.69 ID:HvwCpscy0
>>127
その試合マジでわけわかんなかったわ

142: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:22:12.48 ID:kZfwsWVoa
なお対戦相手は一歩のパンチが何度クリーンヒットしても倒れない模様

147: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:23:36.75 ID:zR8bXkFn0
>>142
はじめの一歩の世界の耐久力半端ないよな
「あいつは本来打たれ強くない」って言われてるキャラほど化け物レベルに打たれ強いし

151: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:24:39.38 ID:PsBDCzZE0
>>147
本来ならTKOのレベルや

156: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:26:08.39 ID:kZfwsWVoa
>>147
最終的に「この人は意識を断ち切らないと倒せない!」って精神論に行きつくからな

159: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:27:00.19 ID:zR8bXkFn0
>>156
その前にレフェリーが止めるべきよな
武戦とかデンプシーロールで殺しに行ってたわ

164: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:28:04.55 ID:kZfwsWVoa
>>159
意識無くなっても止めんし反則も見過ごすしレフェリー無能すぎる

169: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:29:45.27 ID:o9r/SmP/0
鷹村ってどれだけタイトルとったの?

171: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:30:33.08 ID:91857EJs0
>>169
3個やったかな?

178: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:31:22.02 ID:2ZkFfZVB0
>>169
ジュニアミドル、ミドル、スーパーミドルの3階級
国外で試合はしないからマッチメイクに苦労するって話

238: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:42:34.88 ID:o9r/SmP/0
>>178
ヘビー級いつやるんや

239: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:43:09.16 ID:91857EJs0
>>238
飛蚊症「すまんな」

181: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:32:27.24 ID:EEsPMBlI0
鷹村さんは減量苦と経験不足で苦戦してたけどそれなくなったし誰が勝てんねん

189: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:33:52.79 ID:uhr4oKwJ0
>>181
年齢でまた落ちぬくくなってまた減量苦との戦いにするで

205: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:35:46.86 ID:2ZkFfZVB0
>>181
スポ根にありがちな怪我パターンだよ
スーパーミドル級でも圧倒してたのに怪我で苦戦したし

206: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:35:50.00 ID:zR8bXkFn0
>>181
網膜剥離疑惑と脚の毛がで毎回ハンデあるけどな

224: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:40:02.03 ID:fIT2ylNz0
>>181
階級上げてったらまた苦戦するやろ

187: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:33:45.09 ID:vWnuFI4Fd
実況「チャンピオン右ィー!(声裏返り)」

アニメのここ好き

193: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:34:28.67 ID:l0l5lbQ4a
>>187
わかるずっとあれでやってほしかった

197: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:34:56.71 ID:uhr4oKwJ0
>>187
沢村戦辺りからの実況は嫌いや😡
初期の実況が1番良かった

198: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:34:58.26 ID:NWsG3Rwca
沢村真柴戦は嫌いやわ
一歩の世界のレフェリー無能すぎる

208: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:36:31.52 ID:uhr4oKwJ0
>>198
リアルのレフェリーも無能おるからな
ソースは重岡銀次郎の世界戦

211: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:36:59.77 ID:EEsPMBlI0
>>208
あれもっと騒がれると思ったらそうでもなくて驚いたな
ひどすぎるやろ

204: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:35:46.00 ID:QvoXdhkO0
最近は登場人物で間柴が一番主人公してるよな

212: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:36:59.79 ID:3WZwD61p0
>>204
わかる

216: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:37:45.72 ID:2ZkFfZVB0
>>204
間柴の激励会で一歩が対戦相手の情報調べ上げてて草

220: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:39:38.85 ID:gibulZJY0
流石に今の試合終わったら復帰編やろ

リカルドが勝った事に何故か安堵を覚える一歩

無敗のリカルドを倒すのは自分だという約束を思い出す

復帰

このタイミング逃したらまた10年セコンドやぞ

232: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:41:54.37 ID:97+064TK0
>>220
千堂がリカルドに負けんと動かんとちゃうか
前は鷹村が負けて一歩復帰って思ってたけど

236: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:42:16.17 ID:91857EJs0
>>220
リカルドが試合後にまた「デンプシーの子が~」とか含み持たせるだけで終わりそう

237: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:42:20.80 ID:WFDkiyR40
慢道コバヤシみてたら基本的にギャグ漫画家やろこの人

243: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:43:40.59 ID:vWnuFI4Fd
>>237
そのギャグも古いからなぁ

249: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:45:17.68 ID:WFDkiyR40
>>243
そして誰にも気づかれないという

250: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:45:23.38 ID:YBolqn7H0
>>237
初期の頃はギャグもクソおもろかった
合宿のフナムシのとことか腹抱えて笑ったわ

252: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:46:04.16 ID:o9r/SmP/0
>>250
熊と戦った辺りがピーク

255: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:46:52.76 ID:uF9/29Nir
マイク・タイソンがモデルでマネしてるはずなのにディフェンス悪いから
タイソンはディフェンスが良いのに

261: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:48:26.66 ID:dlrNh7aEa
>>255
最初はピーカブーしたりディフェンス鍛えようとしてたけど結局打たれまくりスタイルのままやな

262: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:48:43.01 ID:6tAtQqG+a
>>255
ハードパンチャーでディフェンスもよかったら漫画的に自分の強打で拳壊すくらいしかピンチ作れないよね😡

257: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:47:57.00 ID:6xhfwydz0
千堂はスーパーファミコン買えたんやろか…

259: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:48:19.70 ID:42DKDt+zr
>>257
さすがにSwitchも買ってやってるやろ

267: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:50:38.67 ID:mBE0ybWXa
>>257
スーファミミニで勘弁してくれ

266: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:50:15.59 ID:myPxo3230
「~までは面白かった」ってラインは連載続けれりゃズルズル延長されるけど一歩は頑なにそこが動かんよな

バキなんか今ではピクル面白かったとか言う奴が出てきてるし

268: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:52:53.97 ID:vdCHxLVja
>>266
人によってラインは変わるけどどこまでいっても戦後編より先に行くことないな

269: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:53:12.30 ID:mBE0ybWXa
>>266
相撲に比べれば武蔵編も面白いぞ

270: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:53:43.74 ID:kEHHZlT3a
>>266
一番とは言わんけど間柴の世界前哨戦だったり千堂vsゴンザレスだったりヴォルグ世界戦だったりと引き出しは多いんよな

282: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:58:00.27 ID:QvoXdhkO0
もう宮田戦ぐらいしか復帰のモチベーションになる材料無いんだからそのレールに乗るのは既定路線だとは思うんだけど
ただそのレールは漫画の締めへのレールでもあるからその前に描きたい展開を今色々消化してんだろうな
リカルドはガチで千堂にやらせる気っぽいな

295: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:01:46.84 ID:NWsG3Rwca
>>282
じじい関係があるで

298: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:03:17.40 ID:Irmi299Ra
>>282
宮田なんかと今更試合して盛り上がるか?
一歩千堂真柴ヴォルグは評価上がるイベントあるから見ていて楽しいけど宮田はなんもねえわ
ハンマーナオにみぞおち殴られた方がええんと違うか

287: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 18:59:41.01 ID:/a66Z/9Zd
リカルドなんか基本に忠実なボクサーとか言われてるけど
伊達戦の時はそんなキャラじゃなかったやろ
すごい違和感がある

310: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:05:34.60 ID:H7X0c2yn0
>>287
元ネタリカロペやしそこは登場時から変わっとらんやろ

319: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:07:16.37 ID:dlrNh7aEa
>>310
荒々しいのが本来のスタイルとか言うてなかった?

299: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:03:18.27 ID:3OGqu8c7p
一歩復帰するには鴨川死亡イベントが必要やからかなり先になりそう

304: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:04:34.88 ID:jN3hUU6Z0
>>299
ケンコバに見せた最後までのストーリーとかもう完全に忘れてるやろなぁ
復帰戦のパンツのデザインも描いてたの

327: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:10:07.59 ID:97+064TK0
>>299
鴨川は絶対殺さんやろ
むしろボクシングやる意味とモチベが無くなるやろ
あとリカルドに勝つ姿を鴨川に見せんでどうすんねん

329: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:10:47.79 ID:mBE0ybWXa
>>327
(見ていてください、会長…!)
これでOK

333: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:12:09.56 ID:ypJmiQlV0
ジョージは脇キャラが魅力的だからな
キャプテン方式で主人公交代させて回す方が良かっただろうな

338: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:12:46.97 ID:jN3hUU6Z0
>>333
板垣がね…

342: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:13:16.71 ID:97+064TK0
>>333
青木弟が初登場した時主人公交代感あってメチャメチャ萎えたけどな
一歩やないとアカンわ

344: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 19:13:29.83 ID:OLC4xFdvr
会長の判断ミスで鷹村が死ぬか再起不能食らって、それ挽回するために一歩が復活やろ

引用元: 【悲報】幕ノ内一歩、なぜ世界王者になれなかったのかわからない