1: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:36:27.93 ID:i8q3+zzrr
バーダックというキャラの良さを何もわかってないよな
故郷と仲間のために巨大な悪に立ち向かって散っていったからこそ人気出たのに
故郷と仲間のために巨大な悪に立ち向かって散っていったからこそ人気出たのに
4: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:37:58.96 ID:ayGPOjzwr
バーダックにそこまで思い入れないし
7: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:38:53.29 ID:i8q3+zzrr
>>4
あのスペシャル見たやつはあるやろ
あのスペシャル見たやつはあるやろ
8: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:38:58.51 ID:1hsI9bc10
>>4
これ
これ
6: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:38:49.85 ID:m5KaKguMM
ネ タ が な い!
12: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:40:04.09 ID:i8q3+zzrr
>>6
それでもやっていいことと悪いことがあるわ
それでもやっていいことと悪いことがあるわ
108: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:43.64 ID:eLiKzzaed
>>6
「せや、髪の毛水色にしたろw」
「せや、髪の毛水色にしたろw」
10: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:39:17.99 ID:qilo+gX7d
超になったのにフリーザに負けたんか
14: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:40:58.84 ID:i8q3+zzrr
>>10
超バーダックはフリーザとは戦ってない
超バーダックはフリーザとは戦ってない
17: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:41:34.17 ID:gGIQ4/kg0
>>10
あの後、フリーザの先祖の時代に飛ばされて超化したバーダックがフリーザの先祖を倒す
それが後世まで伝わったからフリーザはスーパーサイヤ人を恐れてるいう話やな
あの後、フリーザの先祖の時代に飛ばされて超化したバーダックがフリーザの先祖を倒す
それが後世まで伝わったからフリーザはスーパーサイヤ人を恐れてるいう話やな
19: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:42:26.62 ID:i8q3+zzrr
>>17
これのせいで悟空が超サイヤに目覚めるのも必然みたいになったのもクソ
これのせいで悟空が超サイヤに目覚めるのも必然みたいになったのもクソ
84: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:05:30.60 ID:jRdaUekS0
>>19
下級戦士の落ちこぼれが成り上がったんやなくて潜在的大エリートの血筋だった模様
ナルトみたいなもんやったな
下級戦士の落ちこぼれが成り上がったんやなくて潜在的大エリートの血筋だった模様
ナルトみたいなもんやったな
69: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:55:25.35 ID:R8BJyUAFM
>>17
ええ・・なんやそれ
ええ・・なんやそれ
18: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:41:46.42 ID:8fyNaLgSd
ゴボファイのバーダックVSフリーザのバーダックの勝利時の演出としてなるやつだけは結構好き
46: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:50:44.73 ID:RvZIR6WLM
>>18
わかる
あれだけはifストーリーの中でも好き
わかる
あれだけはifストーリーの中でも好き
21: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:43:02.57 ID:JErp1ARB0
でも見たいやん
25: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:43:59.05 ID:i8q3+zzrr
>>21
でも公式がそれをしたら何もかも価値が下がるやん
でも公式がそれをしたら何もかも価値が下がるやん
29: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:45:05.01 ID:KxRN9H2Ia
最後まで抵抗したサイヤ人感ねンだわ
34: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:47:14.96 ID:i8q3+zzrr
>>29
そこは原作の方が後付やからしゃーない
そこは原作の方が後付やからしゃーない
31: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:46:05.42 ID:p6hJxc57H
背中がざわざわしたら超サイヤ人になれるとかS細胞とか鳥山当時のドラゴボに恨みあるやろなってレベルで改悪連発するよな
35: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:11.11 ID:i8q3+zzrr
>>31
サタンの過去とかも割と酷いな
サタンの過去とかも割と酷いな
40: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:49:16.15 ID:p6hJxc57H
>>35
師匠と一緒に桃白白バカにしたら師匠殺されてそれ以降変な奴には近づかないようにしたとかやっけ
師匠と一緒に桃白白バカにしたら師匠殺されてそれ以降変な奴には近づかないようにしたとかやっけ
44: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:50:31.48 ID:i8q3+zzrr
>>40
そんな感じや
そんな感じや
36: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:20.60 ID:fjBpYtDV6
ヤモシって結局何やったん?
37: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:36.03 ID:i8q3+zzrr
>>36
謎や
謎や
42: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:50:00.43 ID:p6hJxc57H
>>36
流出した超ブロリーボツ案やろな
本来ヤモシが元祖のサイヤ人であれと闘う予定やったらしいし
流出した超ブロリーボツ案やろな
本来ヤモシが元祖のサイヤ人であれと闘う予定やったらしいし
38: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:41.90 ID:Neu+qYbaM
アニオリはつまるところ非公式やからええやろ
原作の42巻だけが公式や
原作の42巻だけが公式や
41: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:49:44.85 ID:i8q3+zzrr
>>38
そう思いたいが
公式が出すのもは全部正史にしたがる頭空っぽな奴がおるんや
そう思いたいが
公式が出すのもは全部正史にしたがる頭空っぽな奴がおるんや
57: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:54:06.62 ID:hNlKEg8U0
>>38
バーダック自身が逆輸入されたとはいえアニオリだからなぁ
バーダックのアニスペだけは例外的に原作扱いするのが通例
バーダック自身が逆輸入されたとはいえアニオリだからなぁ
バーダックのアニスペだけは例外的に原作扱いするのが通例
39: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:48.86 ID:iqtG0Ds2M
バーダック超サイヤ人化でゴチャゴチャ言うやつって未来トランクス編見たら泡吹いて倒れそう
61: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:54:47.54 ID:hNlKEg8U0
>>39
超のやつ?
実際泡吹いて倒れてるぞ
超のやつ?
実際泡吹いて倒れてるぞ
51: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:52:13.80 ID:hNlKEg8U0
バーダックのいいところは血筋もクソもないモブ下級戦士ってとこなのにな
カカロット抜きにして個人として特別な意味を持たせたら却って価値が下がる
カカロット抜きにして個人として特別な意味を持たせたら却って価値が下がる
53: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:52:44.71 ID:i8q3+zzrr
>>51
ほんまこれ
ほんまこれ
55: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:53:38.77 ID:p6hJxc57H
>>51
悟空の「落ちこぼれでも必死に努力すればエリートを超えるかもよ」とかが無意味になったからな
いやお前超サイヤ人になれる奴の子供じゃんとしかならなくなってしまったし
悟空の「落ちこぼれでも必死に努力すればエリートを超えるかもよ」とかが無意味になったからな
いやお前超サイヤ人になれる奴の子供じゃんとしかならなくなってしまったし
164: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:28:35.36 ID:RjWzI4l40
>>55
ご飯とゴテンでそれもう覆されてるから関係ないぞ
ご飯とゴテンでそれもう覆されてるから関係ないぞ
54: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:53:23.74 ID:JbTAWdP/0
新キャラに魅力がなさすぎるから
既存キャラの後付けインフレ設定に頼るしかなくなる
既存キャラの後付けインフレ設定に頼るしかなくなる
66: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:55:17.75 ID:1hsI9bc10
>>54
ジレンの過去知っても同じこと言えるか?
ジレンの過去知っても同じこと言えるか?
56: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:53:52.73 ID:i8q3+zzrr
ドドリアにすら勝てないけどフリーザに立ち向かうってのがええのにな
60: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:54:44.01 ID:fjBpYtDV6
>>56
しかもフリーザと戦う前でも既に死にかけや
しかもフリーザと戦う前でも既に死にかけや
71: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:56:34.73 ID:lGgxCjrZd
フリーザと同じ稼業なのに妻と息子を愛してて実は伝説の超サイヤ人だったとかやりすぎやろ
74: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:58:41.69 ID:i8q3+zzrr
>>71
キャラ崩壊にも程があるわ
キャラ崩壊にも程があるわ
106: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:32.26 ID:aZybpBld0
>>71
子供弱!ゴミやん!て言うてたバーダックを返して
子供弱!ゴミやん!て言うてたバーダックを返して
73: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:57:30.40 ID:ETmhT09ga
野蛮な猿ってところがいいのに
なんかいいやつ風にするのやめろや
なんかいいやつ風にするのやめろや
77: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:59:15.38 ID:VlKtmwmJ0
>>73
そうやね
悟空も昔はめちゃくちゃだったのが頭打って性格変わったという設定やし
そうやね
悟空も昔はめちゃくちゃだったのが頭打って性格変わったという設定やし
79: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:00:31.27 ID:p6ODjgGV0
>>77
作中でも軽く流されてるけどその設定結構ロックよな
作中でも軽く流されてるけどその設定結構ロックよな
82: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:04:43.17 ID:jFDfTWso0
ソリッドステートスカウター好き
87: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:06:34.53 ID:jRdaUekS0
>>82
ゾクゾクするよなあの曲
ゾクゾクするよなあの曲
89: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:07:57.42 ID:ZIFsZ+tQ0
トッリ「誰やバーダック?顔知らんわ!」
92: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:08:50.04 ID:jRdaUekS0
>>89
気に入って原作に逆輸入しとったんやろが
気に入って原作に逆輸入しとったんやろが
97: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:09:32.37 ID:L92mwBHK0
>>89
鳥山明はむしろバーダックお気に入りだぞ
鳥山明はむしろバーダックお気に入りだぞ
93: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:08:52.43 ID:ZgV2jZK/0
親父と弟がスーパーサイヤ人なのにラディッツはサイバイマンと同格とかかわいそうやな
制御不能の大猿になってもキュイ以下やろ
制御不能の大猿になってもキュイ以下やろ
96: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:09:26.51 ID:jRdaUekS0
>>93
SS3にヘアスタイルだけ継承されたから…
SS3にヘアスタイルだけ継承されたから…
101: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:10:33.92 ID:4oiAmUzbM
>>93
千葉繁が演じたシリアスな悪役って点が無ければほんまにどうしようもないキャラよな
千葉繁が演じたシリアスな悪役って点が無ければほんまにどうしようもないキャラよな
99: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:09:59.36 ID:fjBpYtDV6
未来トランクス編ってポタラ改変と終わり方でヘイト買いすぎやろ
104: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:19.33 ID:y7ve3FxK0
>>99
ベジット好きやから出てきてくれて嬉しかったけどちょっとね...作画もクソやし
ベジット好きやから出てきてくれて嬉しかったけどちょっとね...作画もクソやし
107: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:41.89 ID:fjBpYtDV6
逆にベジータ王ってどれぐらい強いんや
116: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:13:33.91 ID:jRdaUekS0
>>107
ガキのベジータの方が既に上やったそうやしサイバイマンよりちょっと強いくらいじゃね?
ガキのベジータの方が既に上やったそうやしサイバイマンよりちょっと強いくらいじゃね?
123: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:15:43.90 ID:L92mwBHK0
>>116
サイバイマンとナメック星人は強すぎるわ
サイバイマンとナメック星人は強すぎるわ
120: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:15:05.22 ID:EAL+V3mv0
ワイ、漫画42巻とDBGTしか認めない
126: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:17:15.07 ID:1hsI9bc10
>>120
GTも大概ゴミやろ
原作だけや
GTも大概ゴミやろ
原作だけや
132: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:18:24.45 ID:6b77Ety90
>>126
ワイはベビー編までは認めるわ
あとイーシンロン戦から最終回までは好きや
ワイはベビー編までは認めるわ
あとイーシンロン戦から最終回までは好きや
121: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:15:31.96 ID:Qyne9yGKa
下級戦士の叩き上げでアウトローなのがかっこいいのに
家族思いのスーパーサイヤ人はいかんでしょ
家族思いのスーパーサイヤ人はいかんでしょ
128: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:17:38.63 ID:ZG2O6BjDF
>>121
侵略しに行った星の子供を見た時に自分の家族を思い出して見逃すくらい他人にも優しいのが今のバーダックやぞ
侵略しに行った星の子供を見た時に自分の家族を思い出して見逃すくらい他人にも優しいのが今のバーダックやぞ
140: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:20:12.54 ID:jRdaUekS0
>>128
親の前で平然とガキの頭吹っ飛ばしてそうなバーダックはもう居ないんやね…
親の前で平然とガキの頭吹っ飛ばしてそうなバーダックはもう居ないんやね…
142: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:21:10.86 ID:VMmtUA0z0
>>121
これはちょっとなんで変えたのか・・・
だからほろんだって悟空のセリフが台無しや
これはちょっとなんで変えたのか・・・
だからほろんだって悟空のセリフが台無しや
125: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:16:58.59 ID:6b77Ety90
ドラゴンボールヒーローズのアニメ見てみろ
ssj3にもなってるぞ
ssj3にもなってるぞ
133: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:18:25.25 ID:EmFYIHECH
>>125
ヒーローズはいいの
あれはそういうものだから
ヒーローズはいいの
あれはそういうものだから
135: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:18:52.67 ID:p6hJxc57H
地味にテレビスペシャル2作を今から見ようとすると難易度高いんだよな
国内やと10万超えのボックスの特典か10年前に書籍扱いで出たDVDしかないし
国内やと10万超えのボックスの特典か10年前に書籍扱いで出たDVDしかないし
137: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:19:29.36 ID:6b77Ety90
>>135
Huluでバーダックも未来悟り飯とトランクスの話も見られるぞ
Huluでバーダックも未来悟り飯とトランクスの話も見られるぞ
144: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:22:09.81 ID:eCKuag6j0
>>135
U-NEXTに全部揃ってるで
U-NEXTに全部揃ってるで
139: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:20:00.91 ID:aZybpBld0
そもそも鳥山はバトル漫画描く気はなかったわけやから当時の編集の人が重要なんや
146: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:24:50.35 ID:XUNU85ur0
>>139
人造人間編のラスボス候補変遷話しすこ
人造人間編のラスボス候補変遷話しすこ
143: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:22:09.54 ID:6b77Ety90
そういやゲームだとフリーザと戦うところで超サイヤ人になるんよな
フリーザに吹き飛ばされる時に「違う!!!」とか言って急に覚醒する
フリーザに吹き飛ばされる時に「違う!!!」とか言って急に覚醒する
149: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:25:43.91 ID:7oiSTmibd
>>143
格ゲーのDBFZやな
バーダックvsフリーザでバーダックが負けるとテレビSPの再現、勝つと超サイヤ人に覚醒する演出で分かれてる
格ゲーのDBFZやな
バーダックvsフリーザでバーダックが負けるとテレビSPの再現、勝つと超サイヤ人に覚醒する演出で分かれてる
145: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:23:24.77 ID:OFNNpl8S0
鳥山はこの辺はセンスあったよな
悟空を宇宙人という設定にしながらも非エリート兵出身ということにしてあんまり血筋感を出さなくしてた
バーダックが強いことにしたらここがダメになっちまう
悟空を宇宙人という設定にしながらも非エリート兵出身ということにしてあんまり血筋感を出さなくしてた
バーダックが強いことにしたらここがダメになっちまう
147: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:24:57.10 ID:VMmtUA0z0
>>145
バーダックって鳥山先生が作ったキャラ何?
オリジナルやと思ってた
バーダックって鳥山先生が作ったキャラ何?
オリジナルやと思ってた
151: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:26:19.83 ID:OFNNpl8S0
>>147
鳥山じゃないけど悟空はエリートサイヤ人じゃないのは原作で言われてたやろ
鳥山じゃないけど悟空はエリートサイヤ人じゃないのは原作で言われてたやろ
157: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:26:49.99 ID:7oiSTmibd
>>147
アニオリで合ってるで
デザイン考えたのも中鶴
アニオリで合ってるで
デザイン考えたのも中鶴
161: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:28:02.21 ID:6b77Ety90
>>157
ssj4考えたのもその人やっけ
ssj4考えたのもその人やっけ
166: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:28:57.31 ID:p6hJxc57H
>>161
せや
バーダックのデザインを確定させたりジャネンバや超サイヤ人4のデザイン作った
鳥山から天才扱いされるほどやからな
せや
バーダックのデザインを確定させたりジャネンバや超サイヤ人4のデザイン作った
鳥山から天才扱いされるほどやからな
169: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:29:35.29 ID:Qyne9yGKa
>>166
ジャネンバもかよ
かっこええキャラばっかやな
ジャネンバもかよ
かっこええキャラばっかやな
193: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:40:20.81 ID:wfPYZJiz0
>>169
ジャネンバ山室さんじゃないの
ジャネンバ山室さんじゃないの
150: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:26:04.01 ID:N1sTV2mja
バーダックって何の野菜や?
155: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:26:41.39 ID:HxT5ULGQ6
>>150
ごぼう
ごぼう
152: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:26:32.16 ID:hxxqy8GXa
こんだけバーダック良い奴改変が批判されてるのに映画のドラゴンボール超ブロリーがめちゃくちゃ評価されてるのほんと謎
159: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:27:25.30 ID:aip+esU70
>>152
あれはもうパラレル扱いだろ
色んなやつの見た目ちゃうし
あれはもうパラレル扱いだろ
色んなやつの見た目ちゃうし
162: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:28:11.80 ID:roZCdgYb0
>>152
かめはめ波ぶらすたぁ~(笑)
しね!!!(直球)
かめはめ波ぶらすたぁ~(笑)
しね!!!(直球)
163: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:28:30.27 ID:7oiSTmibd
>>152
だってメインの戦闘シーン自体は滅茶苦茶ええもん
だってメインの戦闘シーン自体は滅茶苦茶ええもん
168: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:29:27.68 ID:roZCdgYb0
>>163
むしろ戦闘シーンがクソ酷かったんだよなぁ…
むしろ戦闘シーンがクソ酷かったんだよなぁ…
173: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:30:53.08 ID:7oiSTmibd
>>168
あれで酷いって嘘やろ?
あれで酷いって嘘やろ?
174: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:31:00.23 ID:1hsI9bc10
>>168
超ブロリーの戦闘にケチつける意見初めて見たわ
超ブロリーの戦闘にケチつける意見初めて見たわ
176: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:31:51.43 ID:C0QAE+Bz0
>>168
流石に逆張りが過ぎるぞ
流石に逆張りが過ぎるぞ
178: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:32:58.33 ID:p6hJxc57H
>>168
実際ゴチャゴチャ動かしただけやしな
ガチで作画いいのって超サイヤ人出るまでの映画かブウ編からの映画やし
ちゃんとスタッフがカンフー映画とかの知識あるのが分かるわ
実際ゴチャゴチャ動かしただけやしな
ガチで作画いいのって超サイヤ人出るまでの映画かブウ編からの映画やし
ちゃんとスタッフがカンフー映画とかの知識あるのが分かるわ
186: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:38:05.52 ID:roZCdgYb0
>>178
あれを良いとか言ってる奴って枚数多ければ作画いいとか、線引きまくれば書き込みすげえ!とか言ってそう
あれを良いとか言ってる奴って枚数多ければ作画いいとか、線引きまくれば書き込みすげえ!とか言ってそう
218: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:49:57.69 ID:7oiSTmibd
>>178
ゴチャゴチャ動かしただけって感想にはならんかったけどな
初期Zの映画の戦闘シーンは確かに良いけど今のDBに求められてるのとは違うし
ゴチャゴチャ動かしただけって感想にはならんかったけどな
初期Zの映画の戦闘シーンは確かに良いけど今のDBに求められてるのとは違うし
182: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:36:30.60 ID:hxxqy8GXa
>>168
酷いというよりドラゴンボールらしくはないと思った
今のワンピースとかみたいにカメラ動きまくってヌルヌル作画で派手なエフェクト効果入れまくるバトルって見た目はすげえけどドラゴンボールのバトルつぽくはないなと
時代だからしょうがないけど
酷いというよりドラゴンボールらしくはないと思った
今のワンピースとかみたいにカメラ動きまくってヌルヌル作画で派手なエフェクト効果入れまくるバトルって見た目はすげえけどドラゴンボールのバトルつぽくはないなと
時代だからしょうがないけど
184: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:37:21.52 ID:aip+esU70
>>182
それは東映の悪い所だなたしかに
それは東映の悪い所だなたしかに
210: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:47:16.14 ID:roZCdgYb0
>>182
キャラの動かし方とか姿勢とか、本当にカッコいい姿が分からないから、エフェクトとかツールの小手先で誤魔化してるだけなんだよな。現に目に焼きつくような一枚絵を作れてないのがその証拠や
余計な物付け足してそれっぽい物を作っても喜ぶのは審美眼の磨かれてないガキだけ、つまり子供騙しなんやで
キャラの動かし方とか姿勢とか、本当にカッコいい姿が分からないから、エフェクトとかツールの小手先で誤魔化してるだけなんだよな。現に目に焼きつくような一枚絵を作れてないのがその証拠や
余計な物付け足してそれっぽい物を作っても喜ぶのは審美眼の磨かれてないガキだけ、つまり子供騙しなんやで
185: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:37:53.09 ID:VMmtUA0z0
>>168
そこは評価されてるじゃん?
バーダックの改変もそうだけど
悟空とベジータがナメプして戦って最後にやべぇwつえぇwからのフュージョンで倒すって展開だったし
評価高いけど個人的にはいまいちやったな
絶望感もなかったし
そこは評価されてるじゃん?
バーダックの改変もそうだけど
悟空とベジータがナメプして戦って最後にやべぇwつえぇwからのフュージョンで倒すって展開だったし
評価高いけど個人的にはいまいちやったな
絶望感もなかったし
165: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:28:37.02 ID:KsVhhZhna
>>152
バーダック同じキャラ設定を変えたけどブロリーは見た目以外別キャラやし
バーダック同じキャラ設定を変えたけどブロリーは見た目以外別キャラやし
189: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:39:46.92 ID:wfPYZJiz0
>>152
良いやつは侵略しないよ
Zのバーダックなんて悟空にクズと言っといて最後予知夢で手のひら返しただけじゃん
良いやつは侵略しないよ
Zのバーダックなんて悟空にクズと言っといて最後予知夢で手のひら返しただけじゃん
167: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:29:08.15 ID:hu93o9nRr
後付けするのはいいけど完全に死んだシーンから繋げてるから無茶苦茶すぎる
結局なんなんだよあの時空は
結局なんなんだよあの時空は
170: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:29:40.05 ID:aip+esU70
>>167
猿空間
猿空間
172: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:30:36.85 ID:OvUkF9kgM
超サイヤ人って英語でもSuperSaiyaJinなの?
175: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:31:12.30 ID:C0QAE+Bz0
>>172
Super saiyan
Super saiyan
177: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:31:58.58 ID:OvUkF9kgM
>>175
なるほど
ならSSJって略し方は微妙なんだな
なるほど
ならSSJって略し方は微妙なんだな
192: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:40:00.60 ID:ZgV2jZK/0
原作の出来のええ部分が鳥山だけの功績やなかったって事よな
編集が頑張ってたからこそやと認識して編集無しで作品に口出しさせるべきやなかったわ
編集が頑張ってたからこそやと認識して編集無しで作品に口出しさせるべきやなかったわ
196: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:41:50.21 ID:wfPYZJiz0
>>192
マシリトの言うこと聞いてたら悟空は成長しないしブルマとカップルになってたけどね
マシリトの言うこと聞いてたら悟空は成長しないしブルマとカップルになってたけどね
197: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:41:53.03 ID:p6hJxc57H
>>192
編集無しやったらネコマジンとかジャコやからな
マシリトの鳥山本来の漫画は読めたものじゃないは正論やわ
誰かが操縦しないと酷い
操縦出来るやつがいるドラクエは未だにキャラデザ当たり出すのにドラゴボの方は集英社が神様扱いで崇めてるから誰もストップかけるやつおらんからジレンみたいなのが出てくるし
編集無しやったらネコマジンとかジャコやからな
マシリトの鳥山本来の漫画は読めたものじゃないは正論やわ
誰かが操縦しないと酷い
操縦出来るやつがいるドラクエは未だにキャラデザ当たり出すのにドラゴボの方は集英社が神様扱いで崇めてるから誰もストップかけるやつおらんからジレンみたいなのが出てくるし
219: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:50:06.38 ID:wfPYZJiz0
>>197
Zの映画のDr.ウイロー合体人造人間とサウザー以外のクウラ機甲隊
GTの邪悪龍とリルド将軍力の大会の他宇宙のキャラ
これらカッコいいか?
Zの映画のDr.ウイロー合体人造人間とサウザー以外のクウラ機甲隊
GTの邪悪龍とリルド将軍力の大会の他宇宙のキャラ
これらカッコいいか?
199: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:43:21.43 ID:D+DpVPw2p
>>192
人造人間編もマシリトいなかったらセルまで行ってなかったっぽいしな
人造人間編もマシリトいなかったらセルまで行ってなかったっぽいしな
205: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:45:20.55 ID:0al9hDQGa
ミスターサタンはボブ・サップより弱い強さとか言っちゃうからな
もう終わりだよ
もう終わりだよ
211: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:47:19.62 ID:6b77Ety90
>>205
なんか後付けで桃白白が対戦相手殺して失格になって不戦勝で優勝したみたいな設定なかったっけ
その後も色々やってて実力でチャンピオンになったわけじゃないみたいな笑
なんか後付けで桃白白が対戦相手殺して失格になって不戦勝で優勝したみたいな設定なかったっけ
その後も色々やってて実力でチャンピオンになったわけじゃないみたいな笑
217: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:49:55.92 ID:zSHYnBi/d
>>211
ファンとしてはミスターサタンは一般人の中では最強であってほしかったよね😢
ファンとしてはミスターサタンは一般人の中では最強であってほしかったよね😢
209: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:46:16.26 ID:eCKuag6j0
ターレスとかいうバーダックとキャラ被り一般サイヤ人
最近になってフィギュア化に恵まれた模様
最近になってフィギュア化に恵まれた模様
コメントする