1: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:21:12.61 ID:R7i2hjWB0
ガチで
2: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:21:43.32 ID:SKF3Kzo6d
ガロードの悪口はそこまでな?
10: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:28:04.20 ID:b4t4WJa10
>>2
ガロードは宇宙上がったあとわりと頭おかしいことしてるから……
ほんまにあかんのはクリスでは
ガロードは宇宙上がったあとわりと頭おかしいことしてるから……
ほんまにあかんのはクリスでは
91: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:16:45.14 ID:GrIjmH7M0
>>2
ガロードってオールドタイプ最強候補に挙がるくらいだぞ
それは言い過ぎだと思うけどやってる事おかしい
ガロードってオールドタイプ最強候補に挙がるくらいだぞ
それは言い過ぎだと思うけどやってる事おかしい
3: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:23:04.84 ID:lNmMnw/U0
シローは性格がいいから
7: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:26:22.40 ID:ZmrcGt9l0
>>3
ボールでザク倒すから最初から普通に強い人や
ボールでザク倒すから最初から普通に強い人や
13: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:30:24.37 ID:NpzGFdOc0
ベルリとかいうデレンセン教官以外には無双しきった男
58: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:53:01.43 ID:YlCuR3Btd
>>13
天才もダハック乗ったら最強やし味方に恵まれとるな
天才もダハック乗ったら最強やし味方に恵まれとるな
16: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:30:49.01 ID:swaoBzzva
今んとこ敵にボコられて王様に心配して貰ってるだけのナイトストライクさぁ
24: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:39:55.14 ID:9m5RDjGw0
>>16
シャイングラスパー守ったから
シャイングラスパー守ったから
22: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:38:35.39 ID:1FvTQf+h0
ダリルバルデ戦のラストちゃんと見たんか
コマ送りにするとすごいことやっとるぞこいつ
コマ送りにするとすごいことやっとるぞこいつ
101: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:22:12.72 ID:voYDb3Qb0
>>22
あれもエアリアルの性能というかサポートも含まれてるように見えてしまう
あれもエアリアルの性能というかサポートも含まれてるように見えてしまう
103: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:26:21.64 ID:zAx49yAvM
>>101
バイオセンサーやサイコフレームのサポートはええんか
バイオセンサーやサイコフレームのサポートはええんか
112: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:40:41.85 ID:Q9br3nWy0
>>103
宇宙世紀はパイロットの技量にモビルスーツが追い付かない描写あるからセーフや
宇宙世紀はパイロットの技量にモビルスーツが追い付かない描写あるからセーフや
27: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:41:36.09 ID:WzJBUKtad
最新の機体でザク一機と風船にボコボコにされるやつに何テストさせるつもりやったんや
65: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:56:10.63 ID:50N/ugqQ0
>>27
反応良過ぎたんやろマウス感度MAXでFPSやらされるようなもんや
反応良過ぎたんやろマウス感度MAXでFPSやらされるようなもんや
37: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:44:19.50 ID:YlCuR3Btd
一番弱いのはヨナでええよな?
39: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:45:00.28 ID:9m5RDjGw0
>>37
sdガンダムフォースの主人公
sdガンダムフォースの主人公
38: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:44:21.97 ID:DlzIDncWM
人殺しはせんでええで
競技としてのスポーツやで
これやとウッソとか逆に弱くなるやろな
殺し合いって特殊環境が生んだ化け物やし
競技としてのスポーツやで
これやとウッソとか逆に弱くなるやろな
殺し合いって特殊環境が生んだ化け物やし
40: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:45:22.63 ID:N3q0h7FiF
>>38
あいつガンダム乗る前から英才教育うけとるし
あいつガンダム乗る前から英才教育うけとるし
44: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:47:25.78 ID:jDGU+/2ZaEQ
1番弱いのって割とハサウェイやろ
お遊びサークルやし
お遊びサークルやし
52: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:50:32.33 ID:DlzIDncWM
>>44
戦う理由とか思想は確かに大切やな
ガンダム主人公って職業軍人が少ないから
戦う理由が弱い奴が多いんよな
戦う理由とか思想は確かに大切やな
ガンダム主人公って職業軍人が少ないから
戦う理由が弱い奴が多いんよな
120: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:51:41.42 ID:p2KjLFSBd
>>44
一応ニュータイプの時点でありえんわ
パイロットとしても才能あるって設定だし
一応ニュータイプの時点でありえんわ
パイロットとしても才能あるって設定だし
49: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:49:31.23 ID:o+AUIlDZ0
1番はカミーユなんか?ウッソ?
アムロは置いといて
アムロは置いといて
54: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:51:37.78 ID:6dmHPHFy0
>>49
ドモン
ドモン
57: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:52:23.80 ID:WqkAz83P0
>>49
キラ・ヤマトとかいう監督に愛されたキャラ
キラ・ヤマトとかいう監督に愛されたキャラ
53: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:50:49.40 ID:MHnQt/yi0
三日月の素の戦闘力どんなもんやっけ
56: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:52:20.78 ID:I2ZPRXfZ0
>>53
三日月はそもそも阿頼耶識ないとMS操縦できんからな
素がどうかという想定が難しい
三日月はそもそも阿頼耶識ないとMS操縦できんからな
素がどうかという想定が難しい
60: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:54:05.56 ID:21ubKFqJM
>>53
コンビニの店員にイラついて発砲するくらい
コンビニの店員にイラついて発砲するくらい
64: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:55:55.24 ID:DlzIDncWM
全員同じ機体ザクやジムに乗せて戦わせるしかないよな
作品毎に世界設定や機体の性能が違い過ぎる
作品毎に世界設定や機体の性能が違い過ぎる
67: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 05:56:45.65 ID:WqkAz83P0
>>64
キラ「戦いながらOS書き換えるンゴw」
キラ「戦いながらOS書き換えるンゴw」
74: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:02:22.36 ID:4brhzR9T0
全然知らんのやが機体依存じゃないんか
歴代最強主人公ってだれなん
歴代最強主人公ってだれなん
77: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:03:06.53 ID:I2ZPRXfZ0
>>74
生身ならメタル刹那>ドモン>その他にしかならんやろ
生身ならメタル刹那>ドモン>その他にしかならんやろ
85: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:06:33.51 ID:6dmHPHFy0
>>77
メタル刹那って強いの?
作中描写特にないから何が強いのか知らないんだが
メタル刹那って強いの?
作中描写特にないから何が強いのか知らないんだが
87: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:07:38.45 ID:I2ZPRXfZ0
>>85
ELSと同化しとるんやから少なくとも生身の人間じゃ殺せんやろ
ELSと同化しとるんやから少なくとも生身の人間じゃ殺せんやろ
81: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:04:54.22 ID:mjB1Cumk0
>>74
どの能力も秀でてるCCAアムロが最強
唯一負けてるのはカミーユのニュータイプ能力くらい
どの能力も秀でてるCCAアムロが最強
唯一負けてるのはカミーユのニュータイプ能力くらい
84: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:06:13.45 ID:nv0g+5Yap
>>74
操縦だけならキラかアムロやろ
操縦だけならキラかアムロやろ
90: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:16:34.41 ID:cjm88JvZ0
グエルが一番操縦上手いと思うけど結局ビットにフルボッコにされたな
だからファンネル嫌なんだよ、主人公くらいしかあの兵器に打ち破れないから
だからファンネル嫌なんだよ、主人公くらいしかあの兵器に打ち破れないから
95: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:18:13.66 ID:I2ZPRXfZ0
>>90
いうてボコられたのは初見の時だけでそれ以降はちゃんと対応してたやんけ
いうてボコられたのは初見の時だけでそれ以降はちゃんと対応してたやんけ
96: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:18:36.42 ID:rvpJcjIH0
ファンネルはどの作中でも主人公とライバルぐらいしか対応出来んからな
100: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:21:48.45 ID:zAx49yAvM
>>96
スタークジェガン
スタークジェガン
102: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:25:27.63 ID:6dmHPHFy0
>>96
00だとファングやGNビットは高級機には標準装備だからそうでもない
00だとファングやGNビットは高級機には標準装備だからそうでもない
97: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:20:04.05 ID:a2+F6Vlm0
クリスってよく弱いとかいわれるけど
実際のところ悪条件下で罠を大量に仕掛けられて相打ちやしあれで判断するのは難しいやろ
実際のところ悪条件下で罠を大量に仕掛けられて相打ちやしあれで判断するのは難しいやろ
99: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:21:17.99 ID:zAx49yAvM
>>97
主人公じゃなくね?!
主人公じゃなくね?!
104: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:29:50.09 ID:o0x6qyVAr
地味に主人公の中じゃキラって弱くね?
105: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:32:29.32 ID:zAx49yAvM
>>104
種の方は確かに強くない
種死でクレジット最上位になってからは…
種の方は確かに強くない
種死でクレジット最上位になってからは…
111: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:40:17.40 ID:3n2Bbp290
ヒイロの強さがようわからん
113: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:43:00.59 ID:6dmHPHFy0
>>111
初期ならすぐ落とされるけど死なん
骨折も治せるし自爆しても痛いだけ
EWだと大気圏外からシェルターに対してコンマ数ミリレベルの精密射撃ができる
初期ならすぐ落とされるけど死なん
骨折も治せるし自爆しても痛いだけ
EWだと大気圏外からシェルターに対してコンマ数ミリレベルの精密射撃ができる
116: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:47:37.72 ID:ELLAmshu0
>>113
大気圏内ではあるやろ
五飛と戦闘しながら大気圏突入して1回海に落ちとるやん
大気圏内ではあるやろ
五飛と戦闘しながら大気圏突入して1回海に落ちとるやん
115: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 06:46:36.50 ID:dqrDKjot0
1番無感情に人を殺せるぞ
コメント
コメント一覧 (2)
スレッタがガンドアームを扱えるのは自我が無いからだと思う パーメットスコアは意識の擦り合わせや摩擦みたいなものなんだろう 自我が薄い狸はガンダムと衝突する事がないから6まで行ける
yamei-DO
が
しました
母、ミオリネ、エアリアルのためって思い込ませればニッコニコで殺しができるようになるメンタル
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。