1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:33:46.34 ID:iOmqE6jca
ドーピングしかしてねえなこいつ
14: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:37:14.23 ID:4TlFhx0q0
いうほどピッコロ修行編見たいか?
20: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:39:04.30 ID:Qyx46+fT0
>>14
座禅しながら瞑想してるイメージが強いわ
座禅しながら瞑想してるイメージが強いわ
300: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:28:24.50 ID:SwgjjXAGr
>>20
ドラゴンボールなんてもはや色替えしか残ってない漫画じゃん
あとは能力系バトルモノに変わるか
ゴールデンフリーザvsブルーサイヤ人みたいなクソゴミ映画が登場した時点でドラゴボはもう終わってる
ドラゴンボールなんてもはや色替えしか残ってない漫画じゃん
あとは能力系バトルモノに変わるか
ゴールデンフリーザvsブルーサイヤ人みたいなクソゴミ映画が登場した時点でドラゴボはもう終わってる
19: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:38:35.15 ID:Ls/PwPLU0
ナメック星人ってチートやろ
27: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:41:27.96 ID:Kw23BjsA0
>>19
100人しかいないからフリーザの襲撃に耐えられなかったけど1億人いたら同化繰り返すだけでフリーザ超えられるやろしな
100人しかいないからフリーザの襲撃に耐えられなかったけど1億人いたら同化繰り返すだけでフリーザ超えられるやろしな
32: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:42:54.21 ID:Ls/PwPLU0
>>27
第6宇宙のナメック星人は同化しまくってめちゃくちゃに強くなってたからな
際限なしやろ
第6宇宙のナメック星人は同化しまくってめちゃくちゃに強くなってたからな
際限なしやろ
30: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:41:59.10 ID:iOmqE6jca
>>19
水だけでムキムキになれるし再生能力持ってるの強い
水だけでムキムキになれるし再生能力持ってるの強い
34: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:44:12.61 ID:Ls/PwPLU0
>>30
燃費良すぎるわ
エネルギー源はなんなんやろな
というかドラゴンボールを作れるとかいうチート
自分でなんでもし放題やん
燃費良すぎるわ
エネルギー源はなんなんやろな
というかドラゴンボールを作れるとかいうチート
自分でなんでもし放題やん
31: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:42:49.99 ID:hqD9TDT40
>>19
出来のいいマルチバース同人ですべてのナメック星人と融合したスーパーナメック星人出てきたなあ
出来のいいマルチバース同人ですべてのナメック星人と融合したスーパーナメック星人出てきたなあ
48: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:47:01.79 ID:m/FxohFi0
オレンジピッコロって実際どのぐらいの強さなんだろう
57: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:49:19.71 ID:3S7YnVU60
>>48
そらブルーくらいは強いやろ
そらブルーくらいは強いやろ
54: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:48:30.89 ID:RYSbek/c0
ご飯←ちょっとキレたら無限に強くなります
こいつは?
こいつは?
55: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:48:51.46 ID:EcyAMOpz0
>>54
本来主人公だった奴だからセーフ
本来主人公だった奴だからセーフ
59: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:49:43.96 ID:5BuEFyA+0
さしずめスーパーサイヤ人ってとこか
>>54
>>54
65: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:51:41.94 ID:Yzjp9HDJ0
>>54
潜在能力が無限に湧き出てくる異常体質やから…なお本人はあまり活かす気がない模様
活かしたら生かしたで舐めプしてピンチになる模様
潜在能力が無限に湧き出てくる異常体質やから…なお本人はあまり活かす気がない模様
活かしたら生かしたで舐めプしてピンチになる模様
442: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:05:41.81 ID:EuYPcv0Sd
>>54
悟飯と悟天ってどっちが才能上なんだろ
普通に考えたら修行無しで超サイヤ人になれた悟天なんだろうけど
悟飯と悟天ってどっちが才能上なんだろ
普通に考えたら修行無しで超サイヤ人になれた悟天なんだろうけど
445: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:06:34.57 ID:9lvP2oR60
>>442
早熟なだけにしか見えん
早熟なだけにしか見えん
56: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:49:00.00 ID:FpLGk3+t0
ピッコロvs17号とかいう作中屈指のベストバウトすき
62: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:50:55.59 ID:CbsA43ss0
>>56
その後セルに放った激烈光弾の演出はDBZでも最高級やったと思う
その後セルに放った激烈光弾の演出はDBZでも最高級やったと思う
129: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:01:49.19 ID:6Kx4/ijd0
>>56
ドラゴンボールって地味に互角の戦いがあまりないからこそ評価されるよね
ドラゴンボールって地味に互角の戦いがあまりないからこそ評価されるよね
61: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:50:33.95 ID:qEmY2ZHc0
セル編からブウ編までの伸び代は残念
ss2の壁は越えられなかった
そんな奴が神龍にお願いするだけで
ブルー越えよ
ss2の壁は越えられなかった
そんな奴が神龍にお願いするだけで
ブルー越えよ
74: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:52:51.71 ID:CbsA43ss0
>>61
完全に育成失敗すると絶望未来悟飯になるんやが、あれはキャラとしては魅力的やな
ブウルートの悟飯は人造人間編での格好良さも可愛さも危うさも全部失ったわ
完全に育成失敗すると絶望未来悟飯になるんやが、あれはキャラとしては魅力的やな
ブウルートの悟飯は人造人間編での格好良さも可愛さも危うさも全部失ったわ
105: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:58:14.15 ID:EcyAMOpz0
>>74
グレートサイヤマンというなりたい姿になれたんだよなぁ
グレートサイヤマンというなりたい姿になれたんだよなぁ
144: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:03:57.53 ID:6Kx4/ijd0
>>74
未来悟飯ほんとかっこええよな
短髪の髪型もいい
未来悟飯ほんとかっこええよな
短髪の髪型もいい
67: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:51:57.26 ID:teiKBu1R0
超ヒーローってブロリーより全然面白いよな?
75: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:52:58.60 ID:Ls/PwPLU0
>>67
ワイもブロリーよりおもろいと思う
脚本が濃密で好き
ワイもブロリーよりおもろいと思う
脚本が濃密で好き
77: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:53:24.03 ID:nlq6Xunz0
映画の強化ガバガバすぎて草生えたわ
80: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:54:00.76 ID:VxE+gh/60
>>77
割と昔からガバガバやろ
割と昔からガバガバやろ
96: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:55:43.76 ID:61kSL4Rea
仙豆さん、一粒で腹がいっぱいになる設定を忘れられる
あんなに都合良くバクバク食ったら動けなくなるやろ
あんなに都合良くバクバク食ったら動けなくなるやろ
100: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:56:37.53 ID:WbRrv5NAd
>>96
品種改良や
ドラゴボも三つとか複数人行き返しとか定期アプデされるし
品種改良や
ドラゴボも三つとか複数人行き返しとか定期アプデされるし
102: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:57:26.08 ID:m/FxohFi0
次はクリリン底上げして超サイヤ人2ぐらいの強さにしようか
111: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:59:01.26 ID:qEmY2ZHc0
>>102
クリリンって1000万も戦闘力無いやろ
クリリンって1000万も戦闘力無いやろ
107: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:58:47.78 ID:mtx6mSm1d
クソッタレパワーがてめえならスピードは俺だ
一生かかっても追いつけんぞ
一生かかっても追いつけんぞ
115: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:59:34.70 ID:Ls/PwPLU0
>>107
これはこれは
お久しぶり……
これはこれは
お久しぶり……
114: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:59:13.76 ID:mtx6mSm1d
17号はなんで強いんや?
117: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:59:45.16 ID:m/FxohFi0
>>114
パトロールしてたから
パトロールしてたから
127: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:01:46.95 ID:nldjWg3Ca
>>114
自分の為だけに修行してた奴に誰かの為に闘い続けてた奴が負けるわけないやろ
自分の為だけに修行してた奴に誰かの為に闘い続けてた奴が負けるわけないやろ
191: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:10:00.39 ID:Yzjp9HDJ0
>>114
異星人と戦いまくってたらしいで
でもパワーがブルー並みはやり過ぎや
それでスタミナ無限とか悟空たちいらんくなるし
超はこの辺のバランス感覚ほんま下手くそ
異星人と戦いまくってたらしいで
でもパワーがブルー並みはやり過ぎや
それでスタミナ無限とか悟空たちいらんくなるし
超はこの辺のバランス感覚ほんま下手くそ
271: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:20:13.03 ID:WCktXva5d
>>191
こいつより亀仙人の方がよっぽど意味わからんから…
こいつより亀仙人の方がよっぽど意味わからんから…
275: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:21:39.07 ID:Yzjp9HDJ0
>>271
繰気弾みたいなんでビン破壊したのは「亀仙人のええ使い方やん!」って感心したわ
でもパワーでゴリ押すのはちゃうやろって思ったわ
繰気弾みたいなんでビン破壊したのは「亀仙人のええ使い方やん!」って感心したわ
でもパワーでゴリ押すのはちゃうやろって思ったわ
116: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 09:59:35.67 ID:VxE+gh/60
映画見てないけど悟飯は良いけどピッコロをそこまで強くする必要なかったわ
122: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:00:58.44 ID:qEmY2ZHc0
>>116
魅力あるキャラを新しく出せないから
昔のキャラをまた活躍させないとダメなんや
魅力あるキャラを新しく出せないから
昔のキャラをまた活躍させないとダメなんや
130: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:02:04.54 ID:XLen9Bf50
>>122
エンタメ界全体がそれやな
昔の作品のリメイクばっかりや
エンタメ界全体がそれやな
昔の作品のリメイクばっかりや
156: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:05:28.38 ID:2guMhvCf0
>>116
むしろ最初は悟飯ビーストなくてオレコロだけやったらしいぞ
さすがにそれはどうなん?って言われて鳥山はビースト産み出した経緯
むしろ最初は悟飯ビーストなくてオレコロだけやったらしいぞ
さすがにそれはどうなん?って言われて鳥山はビースト産み出した経緯
132: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:02:28.70 ID:EUjLIfy20
エクレアフリーザにボコボコにされてたのに
3年の修行で最終フリーザと互角以上のゲロをボコボコにしてたのがヤバい
クリリンや天津飯じゃないけれど超サイヤ人じゃないのに異常なパワーアップだわ
3年の修行で最終フリーザと互角以上のゲロをボコボコにしてたのがヤバい
クリリンや天津飯じゃないけれど超サイヤ人じゃないのに異常なパワーアップだわ
154: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:05:17.43 ID:D0sQ/cQx0
>>132
悟空と一緒に修行できたのがデカいな
悟空と一緒に修行できたのがデカいな
146: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:04:21.97 ID:rRrqlcPJd
強くなってからやられるのが早すぎるわ
165: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:06:19.33 ID:CbsA43ss0
>>146
それがピッコロの役回りやからな
フリーザ戦も17号戦もめっちゃ格好良いんやけどな
見せ場があるだけええことよ
それがピッコロの役回りやからな
フリーザ戦も17号戦もめっちゃ格好良いんやけどな
見せ場があるだけええことよ
150: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:04:52.84 ID:eNATGlCVa
そう言えばナメック星人ってどうやって増えるの?再生能力利用してプラナリアみたいに物理的に体半分にしてそこから2体に増えそう
159: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:05:37.71 ID:VxE+gh/60
>>150
卵知らんのか
卵知らんのか
160: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:05:40.42 ID:hHMoyyCZM
昔のジャンプにピッコロ戦闘力3500ナッパ4000って載ってたと思うけど数値以上に圧倒的差があるように見えるのはどういうことなん?
ナッパどう見ても6000ぐらいはあらへん?
ナッパどう見ても6000ぐらいはあらへん?
174: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:07:29.31 ID:7EgzcRri0
>>160
元々は100も差があれば絶望的やからなぁ…むしろガバガバなんや
元々は100も差があれば絶望的やからなぁ…むしろガバガバなんや
183: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:09:03.43 ID:CbsA43ss0
>>160
ピッコロそれくらいなんか?
2000くらいやと思ってたぞブチギレ魔閃光が2500くらいやし
ピッコロそれくらいなんか?
2000くらいやと思ってたぞブチギレ魔閃光が2500くらいやし
184: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:09:27.19 ID:2guMhvCf0
>>160
むしろピッコロの戦闘力がおかしい
ピッコロが悟飯の力は自分を越えるって話してたのにピッコロ3500悟飯2800はないやろ
ピッコロは2500くらいが妥当
むしろピッコロの戦闘力がおかしい
ピッコロが悟飯の力は自分を越えるって話してたのにピッコロ3500悟飯2800はないやろ
ピッコロは2500くらいが妥当
162: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:05:58.15 ID:L3NiRgeZ0
神龍って創造主である神以上存在を殺すなり干渉できへんって縛りあるのに
明らかに格上の神コロへのパワーアップはセーフなんか
明らかに格上の神コロへのパワーアップはセーフなんか
193: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:10:24.99 ID:KpWMhagta
>>162
原作でも人造人間を元の人間に戻すことは出来ないけど体内の爆弾を取り除くことは可能というよく分からん基準やしな
原作でも人造人間を元の人間に戻すことは出来ないけど体内の爆弾を取り除くことは可能というよく分からん基準やしな
166: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:06:27.25 ID:poOeljlea
オレコロは超の新形態の中じゃ一番好きやけどな
色違いじゃなくてフォルムが変わってるし
色違いじゃなくてフォルムが変わってるし
171: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:07:14.46 ID:Tc0gLQUmd
>>166
フォルムはピッコロ大魔王やん
フォルムはピッコロ大魔王やん
175: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:07:51.23 ID:L3NiRgeZ0
>>171
旧ピッコロというよりは劇場版におったナメック星人やなって思った
旧ピッコロというよりは劇場版におったナメック星人やなって思った
178: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:08:19.49 ID:eIMA04eR0
いつも座禅しながら浮いてるけどあれで強くなれんのか
187: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:09:36.09 ID:d6Z2h2kH0
>>178
悟空もベジータもセル編あたりはあーやって動かないで修行することが多かった
の割に最近の映画でそれをぶち壊す発言するというね
悟空もベジータもセル編あたりはあーやって動かないで修行することが多かった
の割に最近の映画でそれをぶち壊す発言するというね
192: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:10:05.62 ID:poOeljlea
悟空が超3に変身しただけで地球震えてたのによくオレンジやビーストに耐えられてるな
195: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:10:33.41 ID:d6Z2h2kH0
>>192
地球も修行したんだろ
地球も修行したんだろ
204: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:12:20.21 ID:+3zlK6gG0
Z戦士のクソガキ、経歴がすごすぎるwwwwww
4歳 サイヤ人と戦う
5歳 ナメック星でフリーザ軍と戦う
10歳 人造人間と戦う
16歳 魔人と戦う
4歳 サイヤ人と戦う
5歳 ナメック星でフリーザ軍と戦う
10歳 人造人間と戦う
16歳 魔人と戦う
225: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:14:24.30 ID:swJcCpMnp
>>204
これでDB超の戦い知らん若造ポジション無理あるよな
下手したら悟空より修羅場潜ってるやん
これでDB超の戦い知らん若造ポジション無理あるよな
下手したら悟空より修羅場潜ってるやん
234: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:15:40.30 ID:L3NiRgeZ0
>>225
実際常に修羅場というか悟飯にとっての戦闘というのは
常に命の取り合いでしかなかったから戦いが嫌いな性格になったって考察みたな
悟空みたいに楽しく修行というポジティブなイメージがそもそも無いんや
実際常に修羅場というか悟飯にとっての戦闘というのは
常に命の取り合いでしかなかったから戦いが嫌いな性格になったって考察みたな
悟空みたいに楽しく修行というポジティブなイメージがそもそも無いんや
239: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:16:04.28 ID:VxE+gh/60
>>225
原作でも悟空が俺より環境凄いみたいなこと言ってたのに・・・
原作でも悟空が俺より環境凄いみたいなこと言ってたのに・・・
257: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:18:30.96 ID:7EgzcRri0
>>225
まぁ居るだけとキレてる時が大半やしまともな修行期間の差やろな
まぁ居るだけとキレてる時が大半やしまともな修行期間の差やろな
209: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:12:35.79 ID:d6Z2h2kH0
最かわ四天王
髪長い時のビーデル、くしゃみ前のランチさん、トランクス生んだばかりのブルマ
他になんかあるけ
髪長い時のビーデル、くしゃみ前のランチさん、トランクス生んだばかりのブルマ
他になんかあるけ
232: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:15:20.24 ID:9lvP2oR60
>>209
ボージャック映画の序盤でピッコロさん応援してるときの悟飯な
ボージャック映画の序盤でピッコロさん応援してるときの悟飯な
213: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:13:13.39 ID:viYAD0/X0
“神の気”を持つキャラの一覧
全王様
大神官様
天使
破壊神
悟空
ベジータ
ベジット
ゴジータ
ザマス
ゴクウブラック
トランクス(怒り)
ピッコロ(オレンジ)
トッポ
(明言はされてないが持ってる可能性が高い)
フリーザ
悟飯
ジレン
ケフラ
ヒット
全王様の付き人
全王様
大神官様
天使
破壊神
悟空
ベジータ
ベジット
ゴジータ
ザマス
ゴクウブラック
トランクス(怒り)
ピッコロ(オレンジ)
トッポ
(明言はされてないが持ってる可能性が高い)
フリーザ
悟飯
ジレン
ケフラ
ヒット
全王様の付き人
224: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:14:22.11 ID:Tc0gLQUmd
>>213
そもそも神の気てなんやねん何で一般人が持てるんや
そもそも神の気てなんやねん何で一般人が持てるんや
215: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:13:21.53 ID:L3NiRgeZ0
スーパーヒーローやと悟飯のアルティメットって
超サイヤ人のバリエーションみたいな扱いなんよな
体調が万全やないと金髪までしか無理やって扱いやったし
てっきりあれになったら戻れへん不可逆な変身かと思ってたわ
超サイヤ人のバリエーションみたいな扱いなんよな
体調が万全やないと金髪までしか無理やって扱いやったし
てっきりあれになったら戻れへん不可逆な変身かと思ってたわ
245: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:16:58.56 ID:Q1uwyJeX0
>>215
悟飯が修行続けてたらアルティメットは維持できるっぽいな
その代わり性格が変わるしビーデルから不評そう
悟飯が修行続けてたらアルティメットは維持できるっぽいな
その代わり性格が変わるしビーデルから不評そう
264: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:19:33.74 ID:fhNjR3s10
>>245
超サイヤ人も初期は性格変わってたし状態を維持できるなら性格も維持できるんちゃうか
超サイヤ人も初期は性格変わってたし状態を維持できるなら性格も維持できるんちゃうか
281: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:23:48.01 ID:DhN3r3ym0
>>215
原作やと燃費も強さも最強のリッター50走るランボルギーニみたいな扱いやのにな
そりゃ同人言われるで
原作やと燃費も強さも最強のリッター50走るランボルギーニみたいな扱いやのにな
そりゃ同人言われるで
217: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:13:33.23 ID:VGzF0XRk0
未来トランクス編
・世界観S
・敵キャラS
・ベジット登場
↑絶対面白いやん!
・世界観S
・敵キャラS
・ベジット登場
↑絶対面白いやん!
228: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:14:56.36 ID:VxE+gh/60
>>217
あの胸糞最終回以外は好きや
あの胸糞最終回以外は好きや
230: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:15:05.46 ID:Yzjp9HDJ0
>>217
元気剣でぶった切って完結したしストーリーも非常に良かったよな🤗
元気剣でぶった切って完結したしストーリーも非常に良かったよな🤗
222: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:14:09.13 ID:d6Z2h2kH0
高校編こそなろうの原型だと思う
絶対あれで着想得た奴おるやろ
絶対あれで着想得た奴おるやろ
233: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:15:26.73 ID:Tc0gLQUmd
>>222
どこがやねん逆もいいところやろ
どこがやねん逆もいいところやろ
229: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:14:58.49 ID:G9M3Alard
息子です何なりとお使いください
ブロリーです…
ブロリーです…
238: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:16:03.58 ID:hP+Nf6a/0
>>229
お前もサイヤ人のようだな?
お前もサイヤ人のようだな?
243: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:16:55.08 ID:mmwRVYN3p
>>238
はい…
はい…
246: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:17:04.68 ID:Yzjp9HDJ0
>>238
はい…
はい…
237: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:15:55.12 ID:d6Z2h2kH0
ベジットがカンバー以下という事実に震えろ
279: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:23:16.75 ID:VGzF0XRk0
>>237
悪のサイヤ人とかいう設定ほんま草
サイヤ人みんな悪やろ
悪のサイヤ人とかいう設定ほんま草
サイヤ人みんな悪やろ
282: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:23:58.70 ID:CbsA43ss0
>>279
バーダック善人改変とかいらんよな
バーダック善人改変とかいらんよな
302: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:28:45.09 ID:lOe04IQ+0
>>282
DBZカカロットのバーダック編はあまり余計な改変しなかったのは良かったわ
DBZカカロットのバーダック編はあまり余計な改変しなかったのは良かったわ
283: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:24:32.51 ID:L3NiRgeZ0
>>279
サイヤ人のデフォの性根が弱いものいじめ大好きなマウント気質やったからこそ
超サイヤ人になるフラグが立ちにくくて伝説扱いになったんやろな
サイヤ人のデフォの性根が弱いものいじめ大好きなマウント気質やったからこそ
超サイヤ人になるフラグが立ちにくくて伝説扱いになったんやろな
241: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:16:11.15 ID:yKNZ2OJl0
最新の映画見てないけどご飯ピッコロメインだったんか?
結局最後は悟空?
結局最後は悟空?
247: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:17:11.03 ID:dguVPckl0
>>241
クリリンより出番少ないで
クリリンより出番少ないで
242: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:16:31.81 ID:+Bcq0iHm0
ブロリーって映画以降出番ないの?
252: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:17:49.21 ID:qEmY2ZHc0
>>242
ビルスの星におるけど
扱いづらそうやしかませになるイメージしかない
ビルスの星におるけど
扱いづらそうやしかませになるイメージしかない
248: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:17:13.31 ID:D+jGUMHmd
旧ブロリーのような狂気がほしいのにあれはなんだい?
251: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:17:47.05 ID:CbsA43ss0
>>248
超ブロリーはただの野生児感が強いな
超ブロリーはただの野生児感が強いな
285: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:24:35.78 ID:Q1uwyJeX0
>>248
設定変えないとただの焼き直しになるからなぁ…
設定変えないとただの焼き直しになるからなぁ…
253: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:17:57.24 ID:FCZhM5eE0
悟飯が本能では戦いを楽しんでるのすき
ビーストのニヤリ顔すき
ビーストのニヤリ顔すき
262: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:19:29.20 ID:Yzjp9HDJ0
>>253
あそこクソかっこよくて好きやけど
こいつ全然反省してねぇなとも思ったわ
あそこクソかっこよくて好きやけど
こいつ全然反省してねぇなとも思ったわ
284: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:24:35.41 ID:eIMA04eR0
>>253
ピッコロ「あっ」(察し)
ピッコロ「今だやれ!!!!(迫真)」
ピッコロ「あっ」(察し)
ピッコロ「今だやれ!!!!(迫真)」
287: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:25:04.59 ID:Yzjp9HDJ0
>>284
有能
さすがパッパや
有能
さすがパッパや
272: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:20:52.97 ID:70z4Dlfr0
そういえば亀仙人って不死設定あったよな
276: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:22:04.44 ID:VxE+gh/60
>>272
ピッコロ大魔王に魔封波使う前に嘘って言ってたぞ
ピッコロ大魔王に魔封波使う前に嘘って言ってたぞ
289: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:25:23.12 ID:MGq8uhlR0
大暴れしたナッパを即座に悟空の噛ませ犬にして使い捨てる鳥山明のセンスすげーわ
バトルの話の作り方が宇宙一うまい
バトルの話の作り方が宇宙一うまい
298: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:28:07.82 ID:VxE+gh/60
>>289
大体の漫画は味方ナンバー2は相手のナンバー2と戦わせて勝たせるけど
ドラゴンボールは味方はナンバー1以外一掃されるからな
大体の漫画は味方ナンバー2は相手のナンバー2と戦わせて勝たせるけど
ドラゴンボールは味方はナンバー1以外一掃されるからな
294: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:27:08.68 ID:HJvJ4ONp0
悟り飯もピッコロも映画で人気ないのバレてもうたからな
これからも悟空ベジータで行くで
これからも悟空ベジータで行くで
299: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:28:15.10 ID:CbsA43ss0
>>294
悟飯は母親と一緒で全盛期が短いねん
母親も全盛期はくっそ可愛いからな
悟飯は母親と一緒で全盛期が短いねん
母親も全盛期はくっそ可愛いからな
295: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:27:31.86 ID:2pKITz7Za
ピッコロ「悟空はドラゴンボールっていうアイテムで生き返るんだよ残念だったなバーカ」
↓
ラディッツ「この会話は俺の仲間に通信されてるぞ」
↓
ベジータ「へー地球にそんなのがあるのか、じゃあナメック星にもあるな
↓」
フリーザ「へーナメック星にはそんなのがあるのか、攻め込むか」
↓
ナメック星消滅
↓
ラディッツ「この会話は俺の仲間に通信されてるぞ」
↓
ベジータ「へー地球にそんなのがあるのか、じゃあナメック星にもあるな
↓」
フリーザ「へーナメック星にはそんなのがあるのか、攻め込むか」
↓
ナメック星消滅
311: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:30:22.68 ID:lOe04IQ+0
>>295
うーんこの無能虫ケラ
うーんこの無能虫ケラ
316: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:31:34.85 ID:J4QvqUzmp
>>295
ベジータ、有能
ベジータ、有能
301: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:28:38.33 ID:L3NiRgeZ0
超サイヤ人3という燃費に対して性能がしょぼい悲しい形態好きなんだよなあ
何気に貴重な教わったもんじゃなくて悟空が自分だけの力で編み出した力でもあるんよな
何気に貴重な教わったもんじゃなくて悟空が自分だけの力で編み出した力でもあるんよな
305: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:29:25.65 ID:zmVvD4wTr
>>301
極限までドーピングして辿り着いた先の謎形態感は過ぎ
極限までドーピングして辿り着いた先の謎形態感は過ぎ
306: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:29:28.14 ID:9lvP2oR60
>>301
なおチビ達
なおチビ達
346: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:38:00.83 ID:tY5Yb/Yzd
>>306
ゴジータもスターダストブレイカーなる謎技習得しとるしフュージョンやからセーフ
ゴジータもスターダストブレイカーなる謎技習得しとるしフュージョンやからセーフ
314: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:30:57.48 ID:CbsA43ss0
>>301
1人でも強くなれるのが悟空さの凄いとこで
絶望未来悟飯にはなかった才能やな
1人でも強くなれるのが悟空さの凄いとこで
絶望未来悟飯にはなかった才能やな
317: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:31:41.82 ID:QMmoGJlZM
>>314
あの世で修行してたんやから1人では無いやろ
あの世で修行してたんやから1人では無いやろ
307: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:29:30.07 ID:3wO3IcgR0
悟飯は子供の頃はまだ期待できたが
悟空が死んだ後に成長失敗して終わった
あれで人気が出るわけないだろ
悟空が死んだ後に成長失敗して終わった
あれで人気が出るわけないだろ
310: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:30:22.02 ID:xtRK3NZRr
>>307
最初は好きじゃなかったけど今は好きやわ
はっちゃけてる感じがええ
最初は好きじゃなかったけど今は好きやわ
はっちゃけてる感じがええ
313: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:30:44.71 ID:DhN3r3ym0
>>307
言うて原作やと単体ならダントツで最強やぞ
言うて原作やと単体ならダントツで最強やぞ
319: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:32:01.90 ID:3wO3IcgR0
>>313
それだけの強さがあったとしても
不人気と言うのがもう絶望的
それだけの強さがあったとしても
不人気と言うのがもう絶望的
321: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:32:09.49 ID:CbsA43ss0
>>307
育成そのものが無かった絶望未来悟空は逆に人気が出るという
育成そのものが無かった絶望未来悟空は逆に人気が出るという
329: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:33:42.62 ID:CbsA43ss0
>>321
誤字や悟飯
誤字や悟飯
340: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:36:59.40 ID:lOe04IQ+0
>>321
未来悟飯はイキったり舐めプしたりせん真面目な奴やからな
未来悟飯はイキったり舐めプしたりせん真面目な奴やからな
330: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:33:45.67 ID:FCZhM5eE0
>>307
悟空ベジータ悟飯トランクスピッコロは不動の人気トップ5だぞ
悟空ベジータ悟飯トランクスピッコロは不動の人気トップ5だぞ
312: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:30:25.52 ID:zwUYoXuqa
超3は短期決戦特化型で好きだったのに、さらに強くて燃費がいいゴッドやブルーのせいで完全な産廃になったの悲しい
最終形態にはリスクが欲しいじゃないですか
最終形態にはリスクが欲しいじゃないですか
322: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:32:14.49 ID:DhN3r3ym0
>>312
そもそも原作の時点でアルティメット悟飯が3悟空よりさらに強くて燃費良い形態やぞ
努力<才能や
そもそも原作の時点でアルティメット悟飯が3悟空よりさらに強くて燃費良い形態やぞ
努力<才能や
334: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:34:42.63 ID:xtRK3NZRr
悟空の強さって新しい戦闘スタイルを吸収して開拓していくみたいなところやな、技はパクリばっかって言われてるけど
一度やり方さえ分かってたら仲間に追いつかれたりしがちやけど最初に到達するのが上手い
才能面でもベジータが必死に修行しても魔人化しなきゃ対等に戦えないぐらいはあるけど
一度やり方さえ分かってたら仲間に追いつかれたりしがちやけど最初に到達するのが上手い
才能面でもベジータが必死に修行しても魔人化しなきゃ対等に戦えないぐらいはあるけど
337: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:35:57.12 ID:gYk1FOyvp
>>334
界王拳はなぜパクられないのか
もしかして権利有してる?
界王拳はなぜパクられないのか
もしかして権利有してる?
345: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:37:50.95 ID:xtRK3NZRr
>>337
®界王拳ってことか
®界王拳ってことか
361: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:42:24.93 ID:Q1uwyJeX0
>>337
悟飯が使ってたように戦闘力上げる技は別にあるし体への負荷がやばいから、もしヤムチャが格上相手に界王拳使っても体力使い果たしてボコボコにされるのがオチなんやない?
ベジータ戦での悟空の立ち回りは一際頑丈な悟空だったからできたんやろな
悟飯が使ってたように戦闘力上げる技は別にあるし体への負荷がやばいから、もしヤムチャが格上相手に界王拳使っても体力使い果たしてボコボコにされるのがオチなんやない?
ベジータ戦での悟空の立ち回りは一際頑丈な悟空だったからできたんやろな
338: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:36:02.55 ID:z2xF20ePd
ピッコロの全盛期は悟飯の身代わりに死ぬとこまでやったよな。ナメック星編の噛ませ犬っぷりは異常。故郷なのに…
343: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:37:38.96 ID:DhN3r3ym0
>>338
ブウ編のピッコロ好きやで
ベジータにお前死ぬ気やろ言うところとかゴテンクスとの絡みとか
ブウ編のピッコロ好きやで
ベジータにお前死ぬ気やろ言うところとかゴテンクスとの絡みとか
352: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:39:06.97 ID:z2xF20ePd
>>343
あのくらいの関わり方がちょうどいいんやろと鳥山センセが反省した感あるよな
あのくらいの関わり方がちょうどいいんやろと鳥山センセが反省した感あるよな
358: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:40:37.00 ID:9lvP2oR60
>>343
ピッコロとベジータの距離感好きだわ
ピッコロとベジータの距離感好きだわ
355: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:39:50.47 ID:3EjF90Eba
第二回力の大会やるとして第七宇宙強すぎるよな
身勝手悟空、我儘ベジータ、ガンマ一号、悟飯ビースト、オレンジピッコロ、ブラックフリーザ、ブウ
無敵やろこれ
身勝手悟空、我儘ベジータ、ガンマ一号、悟飯ビースト、オレンジピッコロ、ブラックフリーザ、ブウ
無敵やろこれ
364: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:42:52.54 ID:KQNFvDrV0
>>355
未参加の上位宇宙組でインフレさせるから問題ないぞ
未参加の上位宇宙組でインフレさせるから問題ないぞ
370: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:45:13.85 ID:DdffiP0v0
>>355
これあと二人入るとしたら人造人間兄弟か
これあと二人入るとしたら人造人間兄弟か
367: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:44:21.18 ID:GCfQM6Rdp
セルマックスって知能がないのが残念やったな
良さ消してるやん
良さ消してるやん
372: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:46:04.54 ID:3EjF90Eba
>>367
完成してたら知能ありパワーありでブロリー超える超戦士産まれてたらしいのヤバすぎるやろ
ヘドの技術力どんなやねん
完成してたら知能ありパワーありでブロリー超える超戦士産まれてたらしいのヤバすぎるやろ
ヘドの技術力どんなやねん
373: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:46:10.25 ID:FCZhM5eE0
ドラゴンボールでいちばんすごいの科学者だよな
破壊神とか天使レベルの人造人間つくるし
科学者がいちばんすごいのは漫画から一貫してる
破壊神とか天使レベルの人造人間つくるし
科学者がいちばんすごいのは漫画から一貫してる
377: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:47:15.99 ID:TqDaqLxgr
>>373
GTでもベビーとか作っとるしな
GTでもベビーとか作っとるしな
440: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:03:59.60 ID:8Z/Amt+5M
>>377
ベビーに作られていたんだよなぁ
ベビーに作られていたんだよなぁ
379: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:47:57.02 ID:3EjF90Eba
ネイルと同化前のピッコロの戦闘力ってかなり議論されてるよな
ワイは15万くらいやと思ってる
ワイは15万くらいやと思ってる
389: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:49:47.56 ID:3S7YnVU60
>>379
悟空で8000くらいなのに15万て
ナメック星到着時悟空の界王拳使用前より強いやんけ
悟空で8000くらいなのに15万て
ナメック星到着時悟空の界王拳使用前より強いやんけ
402: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:51:43.44 ID:moJI5G0ld
>>379
8万くらいやろ
8万くらいやろ
412: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:53:38.46 ID:Yzjp9HDJ0
>>379
どう頑張っても精々4000くらいやろ
悟空が1年やって8000
ピッコロとか1ヶ月ちょいやろ
どう頑張っても精々4000くらいやろ
悟空が1年やって8000
ピッコロとか1ヶ月ちょいやろ
441: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:04:18.26 ID:dcrboBKo0
>>379
合体倍率がどんなもんか分かればな
合体倍率がどんなもんか分かればな
381: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:48:15.46 ID:SyTfwfKW0
爆撃魔波とか魔空包囲弾とかやたら名前つけがち
390: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:49:57.60 ID:3EjF90Eba
>>381
爆力魔波はピッコロ大魔王が付けた名前やから名前のセンスは大魔王から引き継がれてる模様
爆力魔波はピッコロ大魔王が付けた名前やから名前のセンスは大魔王から引き継がれてる模様
382: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:48:36.55 ID:7faj5TseM
初期DBのようなドラゴンボールを求めての旅の原点回帰
ツフル星人の生き残りによるサイヤ人への復讐
ドラゴンボールの負のエネルギー
GTってプロット的には超より全然いいよな
素材を活かしきれなかったが
ツフル星人の生き残りによるサイヤ人への復讐
ドラゴンボールの負のエネルギー
GTってプロット的には超より全然いいよな
素材を活かしきれなかったが
387: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:49:36.65 ID:L3NiRgeZ0
>>382
GTに足りなかったのってやっぱブルマ枠なんやないか
トランクスとパンじゃちょっと違うんや
GTに足りなかったのってやっぱブルマ枠なんやないか
トランクスとパンじゃちょっと違うんや
391: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:49:58.87 ID:JjcwPuuu0
ピッコロさんを馬鹿にするなカスが
398: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:51:13.32 ID:lOe04IQ+0
>>391
おは悟飯
おは悟飯
408: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:52:48.83 ID:bsMpJtjt0
>>391
勝てんぜお前には…
勝てんぜお前には…
393: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:50:27.08 ID:telKN8pB0
全部のナメック星人と同化してほしいわ
400: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:51:34.54 ID:dguVPckl0
>>393
漫画超で合体しまくるのあったで
瞬殺されたけど
漫画超で合体しまくるのあったで
瞬殺されたけど
396: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:50:35.49 ID:SyTfwfKW0
ピッコロ大魔王は若さを手に入れた割に不死は願わなかったんやな
両方は無理やったということか
両方は無理やったということか
399: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:51:32.68 ID:7faj5TseM
>>396
すでに何百年も生きてて不死の虚しさを知ってるんや
すでに何百年も生きてて不死の虚しさを知ってるんや
404: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:51:59.56 ID:TeW+fdO6d
ピッコロさんは声がクッソかっこいい
410: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:53:27.24 ID:X0IHgDRLp
>>404
鬼滅の半天狗の声も古川さんらしい
鬼滅の半天狗の声も古川さんらしい
421: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:55:45.71 ID:CbsA43ss0
>>410
あの人だけは1ミリも劣化せんよな
一番のバケモノやん
あの人だけは1ミリも劣化せんよな
一番のバケモノやん
409: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:52:53.64 ID:y3h8BtlY0
神様と融合はむしろ二人格に分かれてたのが元の1人の人格に戻ったんだから2人に分かれてたのはデバフ状態だったろ
414: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:54:12.95 ID:L3NiRgeZ0
>>409
本来の姿ならフリーザ余裕やったろとか言われとるしな
分離して神様(1500)出がらし魔王(250)って分離した際の劣化半端ない
本来の姿ならフリーザ余裕やったろとか言われとるしな
分離して神様(1500)出がらし魔王(250)って分離した際の劣化半端ない
413: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:53:39.05 ID:ktqpcWzD0
ベジータがネイルに死にたいらしいな…言ってた時に戦闘力ネイルに負けてたのほんとすき
ベジータって絶妙にマヌケなのが面白いわ
ベジータって絶妙にマヌケなのが面白いわ
417: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:54:30.59 ID:bsMpJtjt0
>>413
気のコントロール覚えたばかりやししゃーない
気のコントロール覚えたばかりやししゃーない
420: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:54:37.25 ID:7faj5TseM
>>413
格上の相手に消えろふっ飛ばされんうちになって中指立てるやつもいるし
格上の相手に消えろふっ飛ばされんうちになって中指立てるやつもいるし
415: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:54:23.13 ID:DKv4Qt0+p
ピッコロさんってナメック星行った時点だと戦力外で
運良くネイルと同化してフリーザと一時的に渡り合えたけど
もしネイルと同化出来んかったらどうする気だったんや?
運良くネイルと同化してフリーザと一時的に渡り合えたけど
もしネイルと同化出来んかったらどうする気だったんや?
422: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:55:52.30 ID:Yzjp9HDJ0
>>415
悟飯に気の小ささ馬鹿にされて泣いちゃう
悟飯に気の小ささ馬鹿にされて泣いちゃう
419: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:54:36.41 ID:pSdMFobQ0
ピッコロって純粋に修行して強くなった!ってあったけ?
なんかいつものピッコロの修行って腕組んで目を瞑っているだけよな
なんかいつものピッコロの修行って腕組んで目を瞑っているだけよな
423: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:56:54.83 ID:L3NiRgeZ0
>>419
それらしい要素思い返すと魔貫光殺砲とアニオリの運転免許くらいかもしれん
それらしい要素思い返すと魔貫光殺砲とアニオリの運転免許くらいかもしれん
475: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:19:02.93 ID:OuqKoeCR0
>>423
精神と時の部屋でやってたくらいやな
精神と時の部屋でやってたくらいやな
426: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:57:22.81 ID:3wO3IcgR0
悟空なんて戦いに拘る割に負けそうになると元気玉頼りの卑怯もんだぞ
元々ああいうヤツなんだよ
元々ああいうヤツなんだよ
430: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:59:02.80 ID:QQ91PIG+p
>>426
今思うと貧者の薔薇だよねこれ
今思うと貧者の薔薇だよねこれ
432: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:00:11.47 ID:DLgs2KhY0
>>426
原作最後でベジータが言ってるけど悟空がやってるのは負けない戦いだし
自分が負けたら後がないのわかってるから
だから息子たちの育成にも取り組んでたし
原作最後でベジータが言ってるけど悟空がやってるのは負けない戦いだし
自分が負けたら後がないのわかってるから
だから息子たちの育成にも取り組んでたし
443: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:06:17.49 ID:61kSL4Rea
てかあいつらのやってる修行描写ってベジータの重力室で筋トレとシャドー組み手が関の山やん、あとは瀕死からの仙豆ドーピング
その程度やってあの力得られるなら滅ぼされた純粋なサイヤ人修行サボりすぎやろ
その程度やってあの力得られるなら滅ぼされた純粋なサイヤ人修行サボりすぎやろ
446: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:07:15.74 ID:Wk3z+dml0
>>443
自分を瀕死に追い込むような鍛え方は常人には出来んやろ
自分を瀕死に追い込むような鍛え方は常人には出来んやろ
448: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:08:38.93 ID:L3NiRgeZ0
>>443
大多数のサイヤ人はただの暴れん坊なだけやしな
下級戦士のバーダックが毎回自分を瀕死に追い込むような激戦区に飛び回って
死にかけては治療を繰り返して1万まで育ったのが珍しいらしいし
大多数のサイヤ人はただの暴れん坊なだけやしな
下級戦士のバーダックが毎回自分を瀕死に追い込むような激戦区に飛び回って
死にかけては治療を繰り返して1万まで育ったのが珍しいらしいし
447: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:08:29.89 ID:X5N6vyPE0
悟空が宇宙船でやってた死にかけて仙豆食うやつずっとやっておけば
無限に強くなるよなサイヤ人
無限に強くなるよなサイヤ人
450: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:10:32.90 ID:k+gTLRMo0
>>447
なお仙豆は数が少ない模様
なんででしょうかね
なお仙豆は数が少ない模様
なんででしょうかね
453: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:11:13.03 ID:G15/AZq20
>>450
全部食ったやつがいるからな
全部食ったやつがいるからな
454: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:11:37.60 ID:X5N6vyPE0
>>450
数年経ってるのに数個しかないとかほざくからなあの猫カス
数年経ってるのに数個しかないとかほざくからなあの猫カス
460: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:13:18.87 ID:k+gTLRMo0
>>454
こんなクソ便利なアイテム貯蓄しとかないのマジで無能過ぎるわ
こんなクソ便利なアイテム貯蓄しとかないのマジで無能過ぎるわ
461: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:13:37.63 ID:VGzF0XRk0
>>454
猫は悪くないんや…
猫は悪くないんや…
452: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:11:07.79 ID:3wO3IcgR0
悟天ってせっかく悟空そっくりという最高の強みを捨てて
ヤムチャの出来損ないみたいな見た目になってたよな…
ヤムチャの出来損ないみたいな見た目になってたよな…
457: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:12:43.77 ID:L3NiRgeZ0
>>452
混血は別に髪型固定されるわけじゃないから
もしかしたら旦那が死んだことで息子を旦那そっくりにしたのがあの姿だったりして
混血は別に髪型固定されるわけじゃないから
もしかしたら旦那が死んだことで息子を旦那そっくりにしたのがあの姿だったりして
472: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:18:03.48 ID:8Gp+ZD+50
ピッコロさんの修行座禅組んで浮いてるだけやというけど新技の構想練っとるんや
単純な戦闘力や勝てんと分かっとるからなワンチャン掴める技の開発のが賢いやろ多分
単純な戦闘力や勝てんと分かっとるからなワンチャン掴める技の開発のが賢いやろ多分
477: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:20:08.69 ID:QMmoGJlZM
>>472
アニオリだけど分身何人か出して戦って修行してるからその過程で編み出してるんちゃう
アニオリだけど分身何人か出して戦って修行してるからその過程で編み出してるんちゃう
482: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:21:08.86 ID:L3NiRgeZ0
>>477
天津飯の四身の拳再現したんちゃう?
アニメやとクリリンも3人に分離して戦ってたな
天津飯の四身の拳再現したんちゃう?
アニメやとクリリンも3人に分離して戦ってたな
481: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:21:04.74 ID:w/MEMwWhH
チランクスセル戦の筋肉を付けるとスピードが落ちるとかいう謎設定すき
ありえないんだがなぜかあの絵柄で読むと説得力ある
ありえないんだがなぜかあの絵柄で読むと説得力ある
483: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:23:45.27 ID:Gvt2Isb90
>>481
スピードというかスタミナの消耗激しくなるんだろ
マッチョは大体スタミナないし
スタミナという概念ない人造人間相手には相性悪い
スピードというかスタミナの消耗激しくなるんだろ
マッチョは大体スタミナないし
スタミナという概念ない人造人間相手には相性悪い
485: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:29:03.03 ID:emJpXWOgd
>>481
なお父親「戦闘力がアップしたと言うことはスピードもアップしたと言う事だ」
なお父親「戦闘力がアップしたと言うことはスピードもアップしたと言う事だ」
488: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:30:58.16 ID:6Mlw9+XF0
オレコロは洗剤能力開放しただけとかホラ吹いてるヤツおったよな
映画観たらガッツリオマケでパワーアップしてたぞ
映画観たらガッツリオマケでパワーアップしてたぞ
コメントする