1: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:53:37.69 ID:yfz6kHm50
マジで化けモンレベルのうまさ
コマ割りも秀逸やし画力神やんけ!

2: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:54:13.10 ID:2b62uHP60
本当に伝えたいことが伝わってないやん

4: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:54:42.57 ID:yfz6kHm50
>>2
おまえにはアメリカの恐ろしさが伝わらんのか?

3: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:54:40.47 ID:tr3UoMIw0
途中からヤクザものになりつつある

5: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:55:10.25 ID:yfz6kHm50
>>3
これが少し残念やったわ
とはいえ広島で生きるという題材ならしゃーない

55: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:05:18.59 ID:D6njp8yX0
>>5
たしかに

73: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:08:21.53 ID:yfz6kHm50
>>55
おどりゃ!!

7: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:55:44.36 ID:xz5aH58O0
広島を出発したところまでしか読んでない

10: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:56:16.61 ID:yfz6kHm50
>>7
第一部やからな
あれでも完成してる

8: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:55:44.61 ID:mfJlG7MCa
平和教育目的で読んでる奴いないだろ
ギギギとクソ森しか覚えてないぞ

15: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:57:19.05 ID:yfz6kHm50
>>8
ワイもガキの頃せやったけど
今は涙が止まらん

11: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:56:40.57 ID:D6njp8yX0
逆にワイはヤクザものやから好きやったわ

17: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:57:41.64 ID:yfz6kHm50
>>11
仁義なき戦いの土俵やからしゃーないか

13: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:57:01.43 ID:5r7hOFe70
黒いだけの漫画

19: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:58:10.11 ID:yfz6kHm50
>>13
むしろ
トーン使わずにあれだけ表現できるのすごい

16: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:57:21.18 ID:3KIV5dC+0
アニメやばかったな。ピカドンのシーン学校で見て衝撃だったわ

22: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:58:49.13 ID:yfz6kHm50
>>16
アニメは見てない
画風変わってるし

21: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:58:35.16 ID:YGSk0QeNd
コラのグレートタイフーンで腹抱えて笑ったわ

24: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:59:21.39 ID:yfz6kHm50
>>21
おどりゃ笑うな!

31: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:01:00.54 ID:D6njp8yX0
>>21
やべえ今見たら盛大に吹いたわwwww

25: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:59:25.31 ID:rCuvBbyK0
核落としたアメリカよりも、そういう展開に持ち込んだ政治や軍部の愚行を批判する側面が強いよね

27: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:00:13.53 ID:yfz6kHm50
>>25
アメリカが一番悪いが日本も同じくらいバカタレじゃ!
これがいいたかったんやろな

28: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:00:40.51 ID:fEvXcj0ZM
>>25
どっちも嫌っとるやろ
家族目の前でもえたんやから当たり前

32: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:01:27.41 ID:yfz6kHm50
>>28
まじでマイクヒロタと鮫島クズやろうや
あと江波のババア

30: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:00:59.14 ID:YGSk0QeNd
>>25
負けたら味方の上層部を批判するものさ

40: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:02:48.94 ID:B981c2AY0
>>25
アメリカをボロクソに叩いてるやろ

146: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:17:39.07 ID:HmNNPHZ70
>>25
実際戦争始めたら敵の攻撃が悪いとは言えんよな
日本に原爆あったとして使わなかった保証ないやん

35: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:01:48.85 ID:B981c2AY0
昭和天皇を普通にディスってるのがすげーと思ったわ

42: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:03:21.72 ID:yfz6kHm50
>>35
京都から東京までお母ちゃん背負っていくシーンがすごい
元のかつてない怒りがよう伝わったわい
あと、浩二あんちゃんがやっと役に立った

37: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:02:16.60 ID:D6njp8yX0
割と中立というか全方面批判するスタイルなのは好感が持てる

45: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:03:57.58 ID:pzDYTMLC0
>>37
全方位というか単に一庶民の立場から描いてるからな
思想とかよりまず自分たちの生活がどうなったかや

46: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:01.12 ID:6igLqG6u0
時代考えたらようやっとる漫画よな
後半イマイチだとしても

50: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:40.35 ID:yfz6kHm50
>>46
前半がクライマックスやからしゃーない

48: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:15.20 ID:Colmw2B60
これジャンプでやってる頃ホンマこわくて巻末の方よう読めんかったわ

53: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:51.87 ID:pOFLFuvL0
>>48
おじいちゃんやん

200: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:28:29.15 ID:3I+71lkLd
>>48
最長老様~

49: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:31.73 ID:pOFLFuvL0
火の鳥ヒストリエはだしのゲンとかいう図書館漫画三銃士

56: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:05:21.51 ID:qQpdRpo90
>>49
最近はヒストリエあるんか

51: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:41.89 ID:vkOTQkE60
今読んだらきっと泣くわ😭

69: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:07:21.78 ID:yfz6kHm50
>>51
マジで泣いた
夏江ねーちゃんも作者が生かしてよかったのか悩むほどムゴい

52: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:49.73 ID:iWNzQqb20
今のジャンプに原爆投下前後の広島の漫画持ち込むなんて考えられんよな

72: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:08:00.92 ID:yfz6kHm50
>>52
黎明期はわりと何でもありやったから良かったのかも

58: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:05:43.01 ID:+RsqFVVX0
カープがクソ弱いって話あるよな

78: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:09:18.37 ID:yfz6kHm50
>>58
隆太がカープファンの象徴

61: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:06:08.73 ID:y1juExby0
友子にお経を唱える場面は泣けるわ

81: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:09:59.74 ID:yfz6kHm50
>>61
姫と讃えてた奴らも憎めんかったわ

62: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:06:16.79 ID:tghkEfoca
これ読んでるから広島人にとってカープがアイデンティティみたいになってるの違和感なく理解できたよな

83: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:10:28.61 ID:yfz6kHm50
>>62
広島のアイデンティティやったんやな

217: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:33:18.87 ID:di0lbyEu0
>>62
プロ野球自体が反米感情を抑えるアメリカのプロパガンダで
原爆落とした広島にチームを作ったのもアメリカの意向やったて前になんGで見たんやが
本当やったら今のカープ信仰って皮肉にも程があるな

63: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:06:17.55 ID:QQm3iw230
ゲンが中学生になった8巻あたりからめちゃめちゃ思想が強くなる

93: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:11:55.63 ID:N0axm2200
>>63
戦中終戦直後のガキの頃は生きるのに必死すぎて単純な怒りしか表せないだろうけど
情勢が落ち着いてきて何故あの時あんな事が起きたか追求したら
あの思想にたどり着くのはゲンにとっては自然な流れじゃない?

65: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:06:24.89 ID:N0axm2200
終戦後の人間ドラマの方が作品として本編だよな

91: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:11:28.37 ID:yfz6kHm50
>>65
必ずバッドエンドが約束されてると思いきや隆太と勝子生き残るし、良かったわ

67: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:06:58.37 ID:ZDWGWXON0
今お手軽に全巻読もうとしたらどうすりゃいいの?
満喫?

92: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:11:35.81 ID:yfz6kHm50
>>67
図書館

94: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:11:58.79 ID:ABvrkuYkp
>>92
今はないぞ

132: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:16:07.84 ID:yfz6kHm50
>>94
まじ!?

82: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:10:22.20 ID:pOFLFuvL0
絵描きのおじさんの下りとか 子供が読んでいいもんやない
辛すぎるわ

114: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:14:30.83 ID:yfz6kHm50
>>82
人間の皮一枚とれたらみんなの目が変わるってところがすごくよくわかった
とはいえ政二さんにあそこまで尽くせる元が凄すぎるわ

84: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:10:30.02 ID:MaMFygSlr
原爆教育の漫画かと思いきや途中からめちゃくちゃ左寄りの内容になるよな
学校教育から外されたの盗みのシーンがどうたらとか理由付けてるけど本当の理由は極端な左翼思想の話だからやろ

119: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:15:05.66 ID:yfz6kHm50
>>84
市役所は何も助けてくれなかったからな

126: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:15:44.21 ID:33rW/GWP0
>>84
そんな左翼だっけ?

150: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:18:15.16 ID:Un04qQENd
>>126
掲載が共産党と日教組の機関誌やし

89: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:11:16.47 ID:eqER7t08p
ピカドンのシーンはほんまにすごいわ
子供時代に読んだ誰もがトラウマになるやろ
真の画力ってああいうことだよな

129: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:15:59.77 ID:yfz6kHm50
>>89
絶望がわかるし
おとうちゃんの書いた小説も表現が秀逸や

95: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:12:06.33 ID:JFo0WUNA0
リングの手落ちみたいにいきなり突ピカとか来たら心臓止まりそう

121: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:15:22.40 ID:UNqoEU4N0
>>95
間違いなく激アツやしな

108: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:14:06.24 ID:RYy59DDK0
殿堂入り 麦
SSS ピカドン
S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ
B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D クソ森、ゲン(幼少期)
E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
───────戦闘要員の壁───────
F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子

やる気出せや

122: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:15:23.20 ID:qQpdRpo90
>>108
B29過小評価定期

125: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:15:36.84 ID:QQm3iw230
>>108
麦が最強なのほんとすき

139: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:16:49.80 ID:oRYhXGWU0
>>108
友子(姫)
ほんとすき

148: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:17:56.25 ID:yfz6kHm50
>>108
昭二さんって誰やねん
政二さんやろ

190: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:25:36.50 ID:NoZiK4GO0
日帝信者でもない限りまあ普通のことしか言っとらんよなって感想
この程度で思想信条がどうとか、それこそ検閲したいのかっていう

192: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:26:08.06 ID:yfz6kHm50
>>190
あれで戦争賛美に行き着く奴らはおかしいわ

195: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:27:38.66 ID:RYy59DDK0
>>190
他所様の頭部の骨に呪って書いてアメリカ兵に売る所闇感じる…

197: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:28:06.34 ID:yfz6kHm50
>>195
オ、ナイスデザイン

194: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:26:42.62 ID:5mMiBpFH0
これだけ多くの人に読まれても二部をいつまでたってもやらないのはなんでや

196: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:27:44.40 ID:yfz6kHm50
>>194
ドラえもんみたいなもんやろな

213: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:31:20.19 ID:5mMiBpFH0
>>196
あれは二部とかもったいぶってへんやん

199: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:28:22.03 ID:pOFLFuvL0
>>194
あのまま2部続いてたら 反体制の戦士編になりそう

209: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:30:20.04 ID:RYy59DDK0
>>199
実際共産党の公告等になったらしい…

202: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:28:35.95 ID:eqER7t08p
>>194
カラマーゾフの兄弟みたいなもんや

205: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:29:25.55 ID:5mMiBpFH0
>>202
あれは書いてすぐ作者亡くなったやん

210: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:30:25.69 ID:yfz6kHm50
ピカの驚異はずっと続くんじゃということをここまでじっくり書き上げるのすごい

引用元: ガキワイ「はだしのゲンwwwおもしれwww」今ワイ「なんやこれ凄すぎやろ…」